タグ

2012年2月13日のブックマーク (5件)

  • 東北大など、難燃性の高性能マグネシウム燃料電池を開発

    東北大学・未来科学技術共同研究センター・小濱泰昭教授、産業技術総合研究所、古河電池と日素材は、共同研究の成果としてマグネシウムを用いた燃料電池を開発したことを発表した。 今回開発したマグネシウム燃料電池(一次電池)は、各家庭に安価な非常用電源として設置が可能。また、太陽光発電装置などと併用することで、安価で効果的な非常用電源として備えておくことができるというもの。 理論上、マグネシウム燃料電池はリチウム2次電池の数倍の電気量を有するため、実用化研究が行われてきたが、マグネシウムは発火の危険があること、電極が電解液に溶解する(自然放電)、という2つの大きな技術的な問題があるために、実用化が遅れていた。 東北大学は、1998年から宮崎県にある鉄道総合技術研究所 旧リニアモーターカー実験施設(日向市美々津)において、高効率高速輸送システム「エアロトレイン」(空気の地面効果により浮上、非接触走行

    東北大など、難燃性の高性能マグネシウム燃料電池を開発
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
  • Gumroadはリンクから支払いができる画期的サービス

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    Gumroadはリンクから支払いができる画期的サービス
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり実況】ロボットが進化して復活⁉新シーズンが大変なことになりそうな件www【フォートナイト/Fortnite/かめはめ波縛り】GGGstudio所属

    YouTube人気急上昇
  • ソーシャルグラフの次にくるものとは | イラストノートブログ

    さっそくだけど質問です。インターネッツ大好きな仁さんが思う「今後注目すべきソーシャルメディアのトレンド」をお教えて! はい。上原は今後「リンクメタデータ」が2012年以降のインターネットサービスの要諦になると考えています。リンクメタデータとは、ソーシャルグラフにおけるリンクの意味と濃度のデータのことです。 SNSの変遷にみる「ソーシャルグラフのリフレッシュ問題」 Friendsterを起源にインターネット上でソーシャルネットワークが形成されるようになって早9年が経とうとしています。日国内では2004年2月のmixi・GREEの開始から7年。この間にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は検索サービスと並ぶインターネットの2大領域の一端となりました。 SNSのコアはソーシャルグラフです。ソーシャルグラフはユーザーが自らの人間関係を自発的にインターネット上に可視化することで形成され、そ

    ソーシャルグラフの次にくるものとは | イラストノートブログ