タグ

2012年10月10日のブックマーク (4件)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kiria25
    kiria25 2012/10/10
    また、ビッグサイトでやるんだ。ビッグサイト近いのは良いけど、会場の作りがいまいち。
  • フランクフルトの税関 - kom’s log

    このところフランクフルトの税関で立て続けに演奏家のバイオリンが課税対象になってその場で払えない高額であるため没収された、という件が話題になっている。 http://matome.naver.jp/odai/2134941753199027401 http://nofrills.seesaa.net/article/296070497.html あららー、と思っていたら10日前私が日からドイツに戻ってきたとき、見事にフランクフルト空港ターミナル1の税関で引っかかった。私は近年税関で捕まることは滅多にないのだが、今回はいかにも移民風な安い布製のでかいスーツケースにボロい小さなボストンバックだったんで、怪しい、と思われたんだろうな、と捕まった瞬間に思った。以前はかなりヨレヨレの格好していたからよく捕まっていたものである。 とはいえ今回なにが問題になったかというと、スーツケースに一杯入っていた両

    フランクフルトの税関 - kom’s log
    kiria25
    kiria25 2012/10/10
    海外行くのに日本で買ったPCの領収書とか持ち歩かないだろ。面倒な税関だなぁ。
  • Twitter、動画サービスのVineを買収 公式アプリに動画機能追加へ──AllThingsD報道

    Twitterが、動画共有サービスの新興企業Vineを買収したと、米AllThingsDが10月9日(現地時間)に報じた。 Twitterはコメントを拒否しているが、Vineの技術で公式アプリに動画アップロード機能を追加する狙いとみられる。現在公式アプリには動画アップロード機能がなく、「設定」でサードパーティー製のアプリ(yFrog、TwitVid、Mobypicture、Posterous、Vodpod)を選択するようになっているが、動画機能が追加されれば、画像アプリと同様にサードパーティーアプリは選択不能になるだろう。 Vineは、まだ公式にはサービスをスタートしていない、ニューヨークに拠点を置く新興企業。ランディングページによると、iPhoneで撮影した動画をネットで共有するアプリを提供する計画という。AllThingsDは、買収後にこのサービスがリリースされる可能性もあるとしてい

    Twitter、動画サービスのVineを買収 公式アプリに動画機能追加へ──AllThingsD報道
  • http://www.sunrefre.jp/

    http://www.sunrefre.jp/
    kiria25
    kiria25 2012/10/10
    水周り設備をネット通販で販売&工事してくれるサイト。便利そう。