ブックマーク / www.itmedia.co.jp (61)

  • 「デイリーポータルZ」独立 編集長・林雄司さんの新会社に譲渡 屋根はなくなるが、より自由に

    東急メディア・コミュニケーションズは12月20日、傘下のWebメディア「デイリーポータルZ」の事業を、編集長の林雄司さんが代表を務める「デイリーポータルZ株式会社」に2024年1月1日に譲渡すると発表した。 新会社の資金には、林さんの退職金をつぎ込んだが、現状では月100万円ほどの赤字が続く綱渡り運営になる見込み。読者に対して、運営資金を支援する「デイリーポータルZをはげます会」(月額1100円~11万円)に参加してほしいと呼び掛けている。 「デイリーポータルZ株式会社」は、代表の林さんだけが所属する1人会社。これまで社員スタッフとしてサイト運営に携わっていた5人のメンバーは、全員が東急グループを退社し、業務委託として新体制に参加するという。 新体制でも「サイトは変わらない」という。林さんは「来年からは間接業務が少なくなる。出張申請せずにどこにでも行ける。思いつきを実現できる環境になるので

    「デイリーポータルZ」独立 編集長・林雄司さんの新会社に譲渡 屋根はなくなるが、より自由に
    kissenger8
    kissenger8 2023/12/20
    酒も煙草もたしなむ人は健康のため「やめるもの」あるけど最初から酒NOタバコNOなひとはそれ以上の健康を心がけようがない。って話を連想したのは株式会社の登記が(たぶん)自宅でしみじみしたせいです。
  • 映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出

    映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日では批判の声続出 映画「バービー」の海外公式X(Twitter)アカウントの投稿に、日のユーザーから批判が集まっている。作中のキャラクターと、原爆やキノコ雲を合わせて描いたファンアートにハートマークの絵文字つきで「忘れられない夏になりそう」などと返信。投稿に対し、日のユーザーからは「絶対に観に行かない」「無神経すぎる」などと批判の声が続出している。 バービーは、おもちゃのバービー人形をテーマにした実写映画。問題の投稿は、原爆の開発に携わった科学者を描く伝記映画「オッペンハイマー」とバービーを一緒に描いたファンアートに対する返信だ。ファンアートは、爆発を背景にはしゃぐバービーを、オッペンハイマー側の主人公であるロバート・オッペンハイマーが抱えているものだった。 バービー公式アカウントは他にも、

    映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出
    kissenger8
    kissenger8 2023/07/31
    両作ともオスカー有力候補なのでワーナー仕事すべきなんですが、reddit見ても事の重大性が伝わってるようには思えず。現段階では「インドで『オッペンハイマー』(2023)アンチ湧いたようなもんだろ」並。さて。
  • 世田谷の「無人書店」実験、深夜と早朝に意外なニーズ 購買単価を2倍近くに押し上げた工夫とは

    世田谷の「無人書店」実験、深夜と早朝に意外なニーズ 購買単価を2倍近くに押し上げた工夫とは:実証実験の手ごたえは(1/3 ページ) 東急世田谷線・松陰神社前駅を降りて徒歩1分の場所にある山下書店世田谷店。比較的小規模な書店だが、深夜にもかかわらず煌々と明かりが灯っている。同店は出版取次の大手、トーハン(東京都新宿区)のグループ会社であるスーパーブックス(同)が運営する書店だ。トーハンが小売店向けDXソリューションの開発・提供を手掛けるスタートアップ企業のNebraska(東京都千代田区)と提携した実証実験として、3月20日から有人・無人を組み合わせたハイブリッド型の24時間営業を行っている。 実証実験の開始から約3週間がたった現時点で、前年と比較して10~20%増収している。24時間営業によって電気代のコストも上がってはいるが、今の売り上げペースが続けば利益が出る計算だという。既に多くのメ

    世田谷の「無人書店」実験、深夜と早朝に意外なニーズ 購買単価を2倍近くに押し上げた工夫とは
    kissenger8
    kissenger8 2023/04/14
    “ネットの反応では、「世田谷という治安の良さで成り立ってそうなサービス」という声も”ってところ、世田谷を何だと思ってんだ感。山下も渋谷南口店でこそこれやってもらいたかったよなあ(=死んだ子の年を数える)
  • 「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか

    関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」 新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、自宅で簡単に陽性・陰性を判定する「抗原検査キット」に注目が集まる中、「研究用」と記載された商品の使用を巡って、消費者庁が事業者などに注意を呼び掛けている。 タイガーとサーモスの「炭酸対応ボトル」、猛暑で販売好調 節電ニーズも追い風に 記録的な猛暑が続く中、タイガー魔法瓶とサーモスが販売する、炭酸飲料の持ち運

    「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか
    kissenger8
    kissenger8 2022/08/22
    Googleニュースショーケースが本格的に日本で展開される予兆では。と期待しているんですが、さてね(会員用有料記事のカネはGが払うので読者は無料で読める……はずが未だに日本では単なるリンク集なやつ)
  • ニール・ヤング、Spotifyから全曲引き上げへ 反ワクチンのPodcastへの抗議で

    同氏は前日、Spotifyと独占契約している人気ポッドキャスターのジョー・ローガン氏が自身の番組で新型コロナのワクチンについて誤った情報を流していると批判していた(その公開書簡は削除されている)。 「Spotifyは最近、新型コロナに関する嘘によって大きな損害を与える力になっている」「誤った新型コロナ情報を聞いているリスナーのほとんどは24歳くらいだ」とヤング氏。「私は、音楽を愛する人々に命を脅かす誤情報を流すSpotifyをサポートし続けることができない」。 ローガン氏のPodcastについては、昨年12月31日、科学者、医療専門家、教授などのグループが「新型コロナのパンデミックを通じて、誤解を招くような誤った主張を繰り返し広め、科学と医学への不信感を引き起こした」として、Spotifyに対し、プラットフォーム上の誤情報を管理する明確なポリシーを至急作成するよう求める公開書簡を送った。

    ニール・ヤング、Spotifyから全曲引き上げへ 反ワクチンのPodcastへの抗議で
    kissenger8
    kissenger8 2022/01/28
    EクラプトンとVモリソンが聴く気になれないのにレコメンドされ、ニール・ヤングさすが。って思ってもカタログに無いプラットフォーマーは「そっち側」って感じるよねえ/なおCSN&Y音源は残ってるのでそっち聴いてます
  • 世界で最も稼ぐ女性アスリート、大坂なおみ選手にスポンサーが苦悩する事情

    世界で最も稼ぐ女性アスリート、大坂なおみ選手にスポンサーが苦悩する事情:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) 女子テニスの大坂なおみ選手が、米ニューヨークで行われている全米オープンで、あっさりと3回戦で敗退した。期待の注目選手が格下選手にトーナメントで敗れたことに失望が広がったが、試合後に彼女が開いた記者会見がまた大きな話題になった。 総合テニス専門サイト『テニス365』によると、大坂選手は「基的には、自分が何をしたいのかを考えている段階で、次のテニスの試合がいつになるのか、正直言ってわからないという感じ。ごめんなさい。しばらく試合は休もうと思っている」と語ったのである。 もちろんトップアスリートが、先頭を走り続けるのは並大抵のことではないだろう。ただ大きなビジネスが絡むプロのアスリートであることを考えれば、スポンサーなどは複雑な思いで見ているに違いない。 一方、日人が大注

    世界で最も稼ぐ女性アスリート、大坂なおみ選手にスポンサーが苦悩する事情
    kissenger8
    kissenger8 2021/09/10
    言いたいことは分かるけど資生堂とのブランドアンバサダー契約が終わって「メラニン・リッチな人もスキンケアは大切」ってコンセプトで自分のブランドを立ち上げた事例からすると、彼女は既にアントレプレナーなので
  • ブックオフ、書籍などを割安に購入できる回数券を導入

    リユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーションは7月5日、全国25店舗で書籍やソフトを割安で購入できる回数券「ブックチケット」を発売した。コロナ禍の在宅需要を取り込む狙いだ。 ブックチケットのプランは4種類で、価格は350~1980円。220円以下で販売しているコミック・書籍を、プランに応じた冊数分引き換えられる仕組みだ。その他の価格帯のの割引、の買取価格20%アップなどの特典も付属する。 350円のプランでは、220円以下のを5冊まで引き換え可能。その他のは5%オフ。同様に1980円のプランでは30冊まで引き換えでき、他のは10%オフになる。チケットの有効期限は購入から90日間となっている。 関連記事 オンライン旅行の人気エリア 3位「アジア」、2位「日国内」、1位は? 新型コロナウイルスの影響で新たなビジネスが続々と生まれた。その中の1つにオンライン

    ブックオフ、書籍などを割安に購入できる回数券を導入
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    税込220円以下(=昔の値付けロジックの100円)つまりいつまでも売れないタイトルが基本。「お客さまの心理的負担を無くすとともに無理なく継続してご利用いただける」って企画説明の不条理ぶりにかえって感心する
  • 「打倒ヤマダ」のヒントは復調中のブックオフにあり? リユース(中古品売買)業界が生き残るヒント

    「打倒ヤマダ」のヒントは復調中のブックオフにあり? リユース(中古品売買)業界が生き残るヒント:小売・流通アナリストの視点(1/5 ページ) 先月、日経新聞で「ヤマダ、中古家電店を100店体制に ESG対応急ぐ」という記事を見かけた。ヤマダホールディングス(HD)傘下であるヤマダデンキの中古専門店「ヤマダアウトレット」の店舗数を、今後2年で2倍の100店舗に引き上げるという内容だ。 ヤマダHDの2021年3月期決算は、コロナ禍巣ごもり需要の追い風で、連結売上高が対前年比8.7%増の約1兆7525億円と好調だったようだ。中でも郊外の中古品を併売する店舗の売り上げが、新品のみの店舗より客数が1割ほど高いということから、中古品の取り扱い強化を加速することにしたという。 ヤマダは、今期から家電+家具+住宅設備という新業態店を年間30店舗ほど出店する計画で、商圏の重なる既存店を中心に、中古取り扱い店

    「打倒ヤマダ」のヒントは復調中のブックオフにあり? リユース(中古品売買)業界が生き残るヒント
    kissenger8
    kissenger8 2021/06/27
    ブックオフのアプリが使える、って主旨は初めて見た。書籍データベースが店頭とオンライン、両方の在庫を一元管理するようになった恩恵の話であって、実質アプリ関係ない。にしても(3年かけて統合した甲斐が)
  • ロジャー・ウォーターズ、Facebookからのピンク・フロイド楽曲使用高額オファーに「ありえない」

    英ロックバンドのピンク・フロイドの元メンバー、ロジャー・ウォーターズ(77)は6月11日にニューヨークで開催されたジュリアン・アサンジ解放運動のフォーラムに登壇し、米Facebookからピンク・フロイドの楽曲使用オファーを受け、断ったと語った。 ウォーターズは数枚の紙を掲げ、「ここに来る前にフォルダに入れてきたこれが、なんだか分かるかい? 私の『Another Brick In The Wall, Part Two』をInstagramの宣伝動画で使うための許諾申請だ。今朝、(Facebookの)マーク・ザッカーバーグ(CEO)から届いた懇願で、ものすごい金額を提示されたが、答えはfuck you no fucking way(くたばれ、ありえない)さ」と語った。 「この話を持ち出したのは、何でも金で買えると思っているやつらのやり口だが、われわれにもパワーがあるということを示すためだ。私に

    ロジャー・ウォーターズ、Facebookからのピンク・フロイド楽曲使用高額オファーに「ありえない」
    kissenger8
    kissenger8 2021/06/16
    いやこれdon’t give me that do-goody-good bullshitって言ったかどうかでは(=調べるほどのファンではない)
  • 技能実習生は今も「低賃金・重労働」の担い手なのか? 「夕張メロン問題」から考える

    北海道夕張市の名産品「夕張メロン」が、人手不足のため8万玉分の減産となる旨のニュースが先日「日農業新聞」で報じられた。メロン農家はかねて高齢化が進んでおり、慢性的な人手不足状態であったが、特に今般の減産理由が「メロン栽培の主戦力であった、中国人の技能実習生がコロナ禍のため来日できなかった」ことである点が話題となっている。 【参考】夕張メロン 試練の季節 実習生不在、8万玉減産(日農業新聞、5月24日) 件については農家の苦境を憂うよりも 技能実習生が来日できないから減産ということは、『技能を習得してもらう』という趣旨が建前でしかなく、実質的に技能実習生が単なる『低賃金・重労働の担い手』だと露呈しているのでは JA夕張市では日人アルバイトも募集していたが、条件は北海道最低賃金の時給861円。真夏の重労働を最低賃金で募集して人が集まらず、『人手不足』などと言っていること自体がおかしい

    技能実習生は今も「低賃金・重労働」の担い手なのか? 「夕張メロン問題」から考える
    kissenger8
    kissenger8 2021/06/10
    技能実習の是々非々を語るけど特定技能には言及しないぞ。ってことかと思いながら読んでたら「技能実習生の登録支援機関」ってフレーズが出てきたので(登録支援機関は特定技能の制度で出てくる単語)笑っちゃった
  • TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた

    TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた(1/2 ページ) 「新刊はメルカリで意外と高く売れる」――TSUTAYA店内に掲示されたPOPを巡り、「転売を推奨している」などの批判がTwitterで相次いでいる。客がTSUTAYA店舗で購入した新刊をメルカリに出品することで、商品の循環を促す試験的なサービスとしていたが、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とメルカリは配慮が欠けた表現があったとして、4月28日付でサービスを中止した。 このサービスはPOPに記載されたQRコードを読み取り、専用サイトの「TSUTAYAで3秒チェッカー」を使うことで、メルカリにおける新刊の取引価格が分かるというもの。出版市場が縮小する中、書店での新刊の売り上げアップを目的に、TSUTAYAの直営店約100店舗中、

    TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた
    kissenger8
    kissenger8 2021/04/29
    版元取次小売の三位一体というか三すくみの「出版界」で、小売としてのCCCが版元取次へ配慮しない企画を実験ですし。って言い訳ありとはいえ、実証するのは傲慢という自社カラーをよく分かってはる(ホメてない)
  • 「デイリーポータルZ」4月から東急メディア傘下に 林編集長「これからの展開にご期待ください」

    東急グループのケーブルテレビ局イッツ・コミュニケーションズは2月25日、同社が運営するおもしろコンテンツサイト「デイリーポータルZ」と、渋谷のイベントスペース型飲店「東京カルチャーカルチャー」(カルカル)を、同じグループの東急メディア・コミュニケーションズに4月1日に譲渡すると発表した。 デイリーポータルZの林雄司編集長はサイトの「お知らせ」で、運営会社の変更を報告。「これからの展開にご期待ください」などとコメントしている。 東急グループは渋谷の再開発を進めており「渋谷独自のカルチャーを世界へ発信し続けることで様々なエンタテイメントが集積するまちづくりを進めている」という。 東急メディアは、渋谷のイベント企画などを手掛ける企業。デイリーポータルZとカルカルを傘下に置くことで「東急メディアのイベント企画力・運営力の向上とWeb運営ノウハウの強化が期待できる」としている。 デイリーポータルZ

    「デイリーポータルZ」4月から東急メディア傘下に 林編集長「これからの展開にご期待ください」
    kissenger8
    kissenger8 2021/02/25
    これで地味ハロウィンが渋谷オフィシャルになってもおかしくないですな(とはいえ変質してきてるし……とか厄介古参はカネを落とさない問題)
  • 「受付時間内に再度メールを」と自動返信 インドネシアの日本大使館「不適切で深く反省」

    「只今の時間、窓口は受け付けを行っておりせん。受付時間内に改めてメールを送信いただきますようお願いします」――在インドネシア日国大使館に時間外にメールすると、こんな自動返信が返ってくると、インドネシア在住の日人が10月13日、Twitterで指摘した。 これを受けて14日、河野太郎行政改革担当大臣がTwitterで、「冗談のようなクレームがあったから試してみたら当だった」と報告。同日中に外務省が大使館に是正を指示し、メールは24時間受け付けになった。 自動返信が問題になったのは、大使館窓口の予約受け付け専用メールアドレス。大使館の業務時間外にメールを送信すると、「只今の時間、領事窓口の受け付けは行っておりません。領事窓口の受付時間内に改めてメールを送信いただきますようお願いします」との自動返信メッセージが送信されていた。 メールはリアルタイムでなくても確認ができるため、時間外受け付け

    「受付時間内に再度メールを」と自動返信 インドネシアの日本大使館「不適切で深く反省」
    kissenger8
    kissenger8 2020/10/15
    っていうけどe-Taxが24時間稼働じゃなかったころを俺は覚えてるし、なんなら登記・供託オンライン申請システムはいまだに午前8時半から午後9時までだし、これぞお役所マインドって感想だけどな
  • コロナ禍で人手不足の企業激減、旅館業は特に「人手過剰」に

    以前は全体的に人手不足の傾向にあった企業の採用状況が、新型コロナウイルスによる業績悪化で大きく「買い手市場化」している。帝国データバンクの調査によると、7月時点で正社員の人手不足を感じている企業は約3割で、前年同月より大きく減少した。逆に人手が過剰と回答する企業の割合は急増しており、特にインバウンド需要などの激減が響いた観光系の業種で影響が大きいようだ。 「人手過剰」企業も急増 調査は同社が7月16日~31日にかけて、全国の約1万1000社に実施した。2006年より実施している。 まず、「正社員が不足している」と回答した企業は30.4%となり、前年同月より18.1ポイントも減少した。帝国デーバンクによると、コロナ禍による打撃がより深刻になってきた4月に「正社員不足」企業は約3割に急減し、低い水準で推移している。逆に、「過剰」と感じる企業は7月時点で22.9%と、前年同月より10ポイント以上

    コロナ禍で人手不足の企業激減、旅館業は特に「人手過剰」に
    kissenger8
    kissenger8 2020/08/26
    労働力供給を海外に期待するしかない業種が並んでるけど、教育サービスの人手不足傾向が顕著って記事本文で言及されていないところはなんなんだろうか(広義ではそこに帰属するし、まあ人手は常に足りないけど……)
  • 渋谷に出現した「透明トイレ」が話題に 停電するとスケスケ? 担当者に聞いてみた

    透明トイレは日財団の「THE TOKYO TOILET」というプロジェクトの一環で設置したもの。斬新なデザインに注目が行きがちだが、プロジェクトのコンセプトは「誰もが快適に使用できる公共トイレ」で、渋谷区と同区観光協会とともに2018年に企画をスタート。坂さんに加え、安藤忠雄さんや隈研吾さん、佐藤可士和さんなど国内外で活躍する建築家・デザイナーを中心に16人のクリエイターが参画している。トイレの設計施工は大和ハウス工業、トイレの現状調査や設置機器はTOTOが担当した。 同財団によると、プロジェクト発足のきっかけは「当の意味でのオープンな公共トイレを作りたい」という思いからだ。パラリンピック競技の支援などを行う同財団は、障害者はもちろん、防犯上の理由などで女性や親子連れの人にとって公共トイレが使いにくいという課題意識を抱いていたという。そこで、プロジェクトの拡大を期待し、IT企業が集まる

    渋谷に出現した「透明トイレ」が話題に 停電するとスケスケ? 担当者に聞いてみた
    kissenger8
    kissenger8 2020/08/22
    “トイレの維持には「利用者もプロジェクトのプレイヤー。利用者の協力が欠かせない」”ってコメントは真顔で受け止めるべきやつ。あと、これが普及した国、が「外国人がイメージする日本」な気もしません?
  • ケンタッキーのドライブスルー、ETCで自動決済 試験運用をスタート 日本初

    ケンタッキー・フライド・チキン(日KFC)ら5社は7月29日、店舗に併設するドライブスルーで車両のETC(電子料金収受システム)を使った決済のテストを8月3日から始めると発表した。ETCで代金を支払えるドライブスルーは日初。 ケンタッキーのドライブスルーにETCアンテナを設置。従業員の操作で、客が購入した商品の代金をETC車載機に挿入されたクレジットカード機能付きETCカードで決済する。キャッシュレス決済手段を拡充することで客の利便性を高められる他、従業員と客の接触機会を減らせるため、感染症対策の手段として期待できるという。 高速道路や一部の駐車場で料金徴収に使われているETCを、その他の目的に活用する仕組み「ETC多目的利用サービス」を活用したもの。セキュリティを確保したシステム運用の技術的なめどが立ったことから、実店舗でのテストで実用性を検証する。 今回のテストには、店舗を提供

    ケンタッキーのドライブスルー、ETCで自動決済 試験運用をスタート 日本初
    kissenger8
    kissenger8 2020/07/29
    仕組みとしては便利じゃん、って思うんですけどETC導入時の利権構造とかに腹を立てていたあのころの俺がいまだに健在なので、普及すな。って思いのほうがいまだに強いな
  • サングラスと麦わら帽子の「ピカチュウ」が帰ってきた ポケモンGOで夏のイベント 「チュリネ」初登場

    スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で7月17日、「盛夏イベント」と配信4周年記念イベントの第3弾「GO Fest フレンドチャレンジ」が同時に始まりました。第5世代のポケモン「チュリネ」と色違いの「マダツボミ」が初実装となった他、サングラスと麦わら帽子の「サマースタイルピカチュウ」が2年振りに帰ってきました。 チュリネは、くさタイプの「ねっこポケモン」。進化系は、「はなかざりポケモン」の「ドレディア」で、進化にはアメ50個と進化アイテム「たいようのいし」が必要です。 チュリネは野生で出現する他、5kmタマゴや星1レイド、「GOスナップショット」のフォトボム(撮影時にポケモンが映り込み、フィールドに出現)で出現することがあります。相棒にすると1kmごとにアメを1個もらえるため、ドレディアの図鑑登録はそれほど高いハードルではないと思います。 一方のサマースタイルピカチ

    サングラスと麦わら帽子の「ピカチュウ」が帰ってきた ポケモンGOで夏のイベント 「チュリネ」初登場
    kissenger8
    kissenger8 2020/07/18
    “サマースタイルピカチュウは、2018年の夏以来の登場です”ってあるんですけど合ってる? 俺ボックスに2019年生まれのピカ居るんですけど。
  • コロナ対策、現地日本人が「中国は安全」と思えるこれだけの根拠

    コロナ対策、現地日人が「中国は安全」と思えるこれだけの根拠:浦上早苗「中国式ニューエコノミー」(1/4 ページ) 新型コロナウイルスによる日の緊急事態宣言が5月26日に全面解除された。世界で最初に感染が爆発した中国でもほぼ収束し、国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が予定から2カ月半遅れの5月22日に開幕、翌23日には統計開始以来、1日の感染者が初めてゼロになったと発表された(無症状感染者を除く)。 筆者は中国の感染拡大期に多くの中国在住者を取材し、後述する6月3日発売予定の著書で紹介している。ピーク時には1日1万人の感染者が出ていた中国は今、どの程度安全なのか。同書に登場する「中国で働く日人」たちに、5月末現在の各地の状況を聞いた。 【武漢】1100万人全市民のPCR検査で「かなり安全」 「武漢はもう、かなり安全だと思っています」 そう話すのは、武漢の大学で日語教師をしている

    コロナ対策、現地日本人が「中国は安全」と思えるこれだけの根拠
    kissenger8
    kissenger8 2020/05/29
    「中国人の多くは感染を本当に怖がっていて、自主的に引きこもりました。そもそも政府の言うことを信じていないから、政府が『大丈夫』と言っても簡単には出て行かない」って政府への距離感、ベトナムも同じっすよね
  • Zoomで仮想バスツアー 香川のバス会社が企画 ガイド、おしゃべり、お弁当──行程をオンラインで再現

    旅行業などを手掛ける琴平バス(香川県仲多度郡)は5月14日、Web会議サービス「Zoom」を使ったバスツアー企画「おうちでオンラインバスツアー」を提供すると発表した。画面越しに添乗員のガイドや観光地の動画、ライブ映像、現地の人や他の参加者との会話を楽しめる他、事前に届くご当地弁当もべられる。参加費は5800円(税別)から。 PCやスマートフォンでバスツアー気分を味わえるサービス。参加を申し込むと、自宅に旅のしおりと現地ならではの弁当がクール便で届く。参加者はツアー当日に自宅などからZoomで参加し、添乗員の進行で自己紹介やクイズなどを交えながら他の参加者と交流を楽しめる。 仮想のバスが目的地に到着すると、現地の景色を動画で見たり、ライブ映像でイベントに参加したりできる。途中、参加者全員で弁当をべたり、現地の土産屋に立ち寄って、添乗員の案内を聞きながら専用ECサイトで土産を購入したりとい

    Zoomで仮想バスツアー 香川のバス会社が企画 ガイド、おしゃべり、お弁当──行程をオンラインで再現
    kissenger8
    kissenger8 2020/05/15
    アプローチが全体に山本幸久のアヒルバスっぽい。と書きながら思う、あのドラマ化はなんだったんだ(作者のファンになら共感されるはずの)
  • 高3全国模試、オンライン化へ 駿台とAI教材開発社が夏に実施 結果は試験終了直後に

    学習塾や全国模試などを手掛ける駿河台学園(東京都千代田区)と、AIを活用した教材を開発するatama plus(東京都品川区)は5月12日、試験会場に行かずにPCから受験できるオンライン模試「駿台 atama+ 共通テスト模試」を実施すると発表した。 実施期間は7月27日~8月9日。受験者はこのうち2日間を試験日として選び模試を受ける。初回の受験料は無料。対象は高校3年生と既卒者。 2021年1月からセンター試験に代わり大学入学のための共通試験となる「大学入学共通テスト」の対策模試という位置付け。解答形式は選択式。既存の模試は試験終了から試験結果の返却まで1カ月程度掛かっていたが、このオンライン模試では試験終了直後に結果を算出する。 返却する結果には、テストの点数や合格判定の他、受験者の弱点分析、今後学習すべき単元なども含む。AI技術を活用した教材「atama+」の利用者は、模試の結果を基

    高3全国模試、オンライン化へ 駿台とAI教材開発社が夏に実施 結果は試験終了直後に
    kissenger8
    kissenger8 2020/05/13
    “新型コロナウイルスの流行に伴い、学校や試験会場に受験者が集まって行う模試は全国で中止が相次いでいる”流れがどこへ向かうか、気になってる。カンニング防止となりすまし防止なんですよね、とりあえずはね