2021年7月6日のブックマーク (12件)

  • 「ミスをすると蹴られ、平手打ちも」「妊娠したら解雇された」300を超えるSOS。いま技能実習生に起きていること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ミスをすると蹴られ、平手打ちも」「妊娠したら解雇された」300を超えるSOS。いま技能実習生に起きていること
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    人身売買報告書を和訳してみた、ってnoteが関心を集めているのを見て「US国務省の」ってブランド強いな。って感想がちょっと……。国内メディアだってこうやって報告してるのにねー
  • 花火のパッケージが派手なのは伝えたいことがたくさんあるから

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「たべられません」を作った会社に「そもそもこれはなにか」を聞く > 個人サイト 右脳TV かつて花火は「対面販売」だった 訪ねたのは、株式会社オンダ。スーパーで見かけた花火を製造販売しているメーカーであり、創業は昭和5年、花火については業界シェアトップクラスの企業である。 歴史を感じさせる自社ビルの玄関には創業者の像が。 取材に応じていただいた、常務取締役であり花火のデザインにも携わる恩田さん(中央)、花火部課長の佐藤さん(左)、同じく花火部の柴田さん(右)。 まず驚いたのは、オンダさんで扱っている花火の種類の多さ。この部屋はショールームになっているのだが……。 見渡す限り花火!花火!花火! 「絶品

    花火のパッケージが派手なのは伝えたいことがたくさんあるから
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    ポケGO5周年で画面内に上がる花火のサイズ感が良いなー。って思いながら読んでた
  • 選挙に行こう!―帰化2年目ハッサンの初めての投票 : 小さなえんぴつで縦書きに苦戦

    選挙に行こう!―帰化2年目ハッサンの初めての投票 : 小さなえんぴつで縦書きに苦戦 政治・外交 社会 暮らし 2021.07.06 エジプト出身、2019年に日に帰化したニッポンドットコムのスタッフ八山勇士。「大雨が降っているからやめようかな」と一瞬、心が揺れたけれど、初めての投票に行ってきた。日語能力試験よりも緊張した!? 帰化してから2年目だ。日語を勉強し始めたころに、1週間でも日に行きたいという夢を持っていたけど、目覚めたら来日してからもうほぼ10年も経った。年齢を重ねると時間がたつことが自分で思っているよりも速くなるのか、日での時間が出身国であるエジプトよりも速いのかよく分からない。この10年の間いろいろなことが起きたけど、7月4日、日で初めて選挙に行った。注目を集めている東京都議会議員選挙だ。 候補者1人も知らない。投票に行くか行かないか迷っていた。特に大雨で行けない

    選挙に行こう!―帰化2年目ハッサンの初めての投票 : 小さなえんぴつで縦書きに苦戦
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    “投票所の入場整理券を出して、受付に渡した。確認してくれたところ、1年前の選挙整理券だった”ってところも含めて、良いレポートでした
  • 新型コロナで仕事をなくしたベトナム人が語った壮絶な体験 | NHK

    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    同国人に騙されて領事館も助けてくれず。ってエピソードに「壮絶」って記事題付けられると赤字入れたくはなる。こういうの「知らんがな」って応えられる世の中じゃないですか、その声にかき消されない要素が無いと。
  • 腕ひねり上げられる夏

    女性相手に調子に乗る ということでひねり上げられまくるわけであるが、どのような相手がよいのかここで考えてみたい。 先程のケースのように相手が弱そうな男でなく、強そうなプロレスラーであった場合にはここまでの気持ちよさは得られなかったろう。弱いと思ってた人物が強い。だからこそ私たちは痛快なのである。 とするともう少し弱くしてみてはどうだろうか。今度は女性相手に調子に乗ったところである。 「なんだと? お酌ができねえっていうのかよ? ここは飲み屋だろ、飲み屋!」 飲み屋の店員にケチをつける悪漢だが… 「アイテテテテ…勘弁してください(泣)折れちゃう(泣)」 すぐに腕をひねり上げられて 「すいません、女性蔑視をしてたの…もうやめます」 平謝りすることになる これもまた満足である(前言を撤回してまた出てきた) これもよかった。女性ヒーローの物語のようだ。やはり相手は弱い方がいい。 次はなんだろうか。

    腕ひねり上げられる夏
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    今回安藤さん不在なのはサントリー広告企画に抜擢されたフォーマットをそのまま使ってしまうと記事広告でもらったお金を返せ。って言われないだろうかという不安のあらわれですね(=嫌なタイプの迷推理)
  • アメリカ国務省の「人身売買報告書」和訳してみた|Bulldog

    前提:この報告書はぶ厚い そもそも人身売買報告書とはなんぞやというと、毎年、アメリカ国務省が情報収集・勧告などの目的で作成・公開している資料です。日だけでなく世界各国における現状を調査してまとめています。2021年版の日に対する言及だけでも6000単語弱。肌感覚ですが、日語にするとだいたいレポート20枚ぐらいだと思います。 2021 Trafficking in Persons Report: Japan ところで、日に関する報告は以下の6つのセクションに分かれています。(番号は私が勝手につけたものです。) 0. (冒頭:全体の要約・サマリー) 1. 日に対する優先的推奨事項(PRIORITIZED RECOMMENDATIONS) 2. 人身売買の犯罪取締・訴追における日の取り組み(PROSECUTION) 3. 人身売買の被害者保護における日の取り組み(PROTECTIO

    アメリカ国務省の「人身売買報告書」和訳してみた|Bulldog
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    こりゃ労作/「性風俗店や小型のライブハウス、商業施設、リフレ店など」原文はbars, clubs, brothels, and massage parlors/21年分ななめ読みしたから自信ある迷推理だけど、ソースはNGOとかよりシギントによる収集っぽい
  • 40代ムスリム女性に警察官が不当聴取 都公安委に苦情申し出 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都内に住む南アジア出身で40代のイスラム教徒(ムスリム)の女性が、警視庁の警察官から不当な任意聴取を受け、他人に氏名や住所などの個人情報を漏らされたとして5日、都公安委員会に苦情を申し出たことが分かった。代理人弁護士は「公権力による外国人への差別意識が根底にある」と批判している。 弁護団が警視庁や関係者に問い合わせるなどした結果に基づく申し出書によると、女性は6月1日、近所の公園で長女(3)を遊ばせていた際、園内にいた男性から、息子が長女に突き飛ばされたとして「外人」「在留カード出せ」などと詰め寄られた。男性の通報で警視庁の警察官6人が駆け付け、日語が不自由な女性に「おまえ当に日語しゃべれねえのか」などと発言。その後女性と長女のみ最寄りの警察署で約2時間半、任意聴取された。 女性と長女は突き飛ばしたことを否定。だが警察官に暴行を認めるよう言われ、男性側に連絡先の電話番号を伝えるこ

    40代ムスリム女性に警察官が不当聴取 都公安委に苦情申し出 - 社会 : 日刊スポーツ
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    弁護士のひとのアカウント見に行ったら「担当警官は、途中で彼女に部屋を出て行くように指示し、わずか3歳の娘さんを母親から引き離し、複数の警官で(引用者補足:3歳児を)取り囲みました」って書いてあって、目眩が。
  • テニス大坂なおみ 東京五輪へ心境明かす「少しずつ準備」 | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が、東京オリンピックの日選手団の結団式が6日に行われるのを前に、NHKの取材にメールで応じ「最高の状態で臨めるよう、少しずつ準備を進めている」と述べて、オリンピックに出場する意向を示したうえで、現在の心境などを明かしました。 会見応じず全仏OP棄権 大坂選手はことし5月、テニスの四大大会の1つ、全仏オープンで試合後の記者会見に応じず、そのまま大会を棄権しました。 その後、東京オリンピック代表に内定しましたが、先週開幕したウィンブルドン選手権も欠場したことなどから、今後の動向について注目されていました。 大坂選手は、6日に行われる東京オリンピックの日選手団の結団式を前に、近況やオリンピックについてメールでNHKの取材に応じ「久しぶりに家族とたくさんの時間を過ごした。心身ともに穏やかにリフレッシュできた」としたうえで「オリンピックに最高の状態で臨めるよう、少しずつ準備

    テニス大坂なおみ 東京五輪へ心境明かす「少しずつ準備」 | NHKニュース
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    心の健康状態について“今回、NHKの取材に対しては「不安」な気持ちを意味する『anxiety』ということばで表現しています”日本語メディアがdepressionをひとつ覚えで「鬱」って強調したせいでなんだかスマンな
  • 新聞配達でつながったベトナムと日本の絆 いま新型コロナで正念場:朝日新聞GLOBE+

    ベトナムなど外国からの奨学生が利用しているのが、朝日新聞販売所(ASA)で新聞配達などの仕事をしながら首都圏の大学や専門学校などで学ぼうとする人に奨学金を提供する「朝日奨学制度」だ。この制度を運営する朝日奨学会で、ベトナム業務を担当する日川弘さん(74)がベトナムからの新聞奨学生受け入れの道筋を作った。 日川さんがベトナムを初めて訪れたのが1994年だった。南部の大都市、ホーチミンにはストリートチルドレンがあふれていた。日川さんは当時、神奈川県で朝日新聞の販売所長をしていた。ベトナムの子どもたちの力になりたくて、当時、中国から大勢の奨学生を受け入れていた朝日奨学制度の利用を思いついた。 初めてベトナム奨学生3人が来日したのが96年。徐々に増えて、新型コロナの感染拡大前には年間約300人が来日するようになった。都内で働く外国奨学生の6割を占める。日語学校に通いながら、1週間28時間までに制

    新聞配達でつながったベトナムと日本の絆 いま新型コロナで正念場:朝日新聞GLOBE+
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    長年批判されてきている奨学生制度について、なんらか探られて痛いトコロがないはずがないと思うんですが、ずいぶん正面から来ましたな
  • 【クローズアップ:外国人労働者】日本農業の一翼~制度と現状 技能実習生は強力な戦力(2)堀口健治・日本農業経営大学校校長(早稲田大学名誉教授)

    【クローズアップ:外国人労働者】日農業の一翼~制度と現状 技能実習生は強力な戦力(2)堀口健治・日農業経営大学校校長(早稲田大学名誉教授)2021年7月5日一覧へ 研修生ではなく就業規則に準拠 2.外国人の在留資格の変遷と受け入れ 外国人不熟練労働力の導入は、受け入れ農家・法人の努力、監理団体としての先進的農協や事業協同組合、また途上国の送出し団体との緊密な協力の下、拡大してきた。技能実習生の受け入れ数は需要に応えて増加し、他方、途上国からの希望者も増え、この仕組みは機能しているといってよい。 一部にブローカーを介在させた不当な扱いが農業にもみられたが限られた事例であり、大勢は技能実習制度の趣旨に沿い、受け入数を拡大してきた。ブラック企業の排除や雇用条件の周知・徹底の課題は依然としてあるが、東日大震災で多くの技能実習生が帰国したもののすぐに回復し、職種制限で地域に偏りはありつつ、農業

    【クローズアップ:外国人労働者】日本農業の一翼~制度と現状 技能実習生は強力な戦力(2)堀口健治・日本農業経営大学校校長(早稲田大学名誉教授)
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    技能実習のタテマエ、日本で学んだ「技能」を母国に移転する、について“日本語や労働の仕組みや規律などの経験を生かし、日本語関連や日系企業に就職する”ことも成果と言えよう。って主張するストロング牽強付会
  • ウィシュマさんを診療した医師は遺族に何を語ったのか ―「最終報告」に盛り込むべき3つの重要点 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)

    3月6日、名古屋出入国在留管理局(以下、名古屋入管)の収容施設で、スリランカ出身のウィシュマ・サンダマリさんが亡くなり、4ヵ月が経つ。ウィシュマさんは英語教師を夢見て2017年6月に来日したものの、学校に通えなくなり在留資格を失ってしまった。昨年8月に名古屋入管の施設に収容されたが、帰国できなかった背景には、同居していたパートナーからのDVと、「帰国したら罰を与える」「殺す」などといった脅しがあったことを、ウィシュマさん自身がノートに書き記し、面会を重ねていた支援者にも相談していた。 また、面会を重ねていた支援団体「START」メンバーからは、ウィシュマさんが「帰国できない」意思を示してから、入管職員の高圧的言動、態度が酷くなったとの指摘もなされている。2月になると、「歩けないのに『リハビリだから歩け』と職員に言われている」「トイレに行こうとして倒れてしまっても、助けてくれなかった」「ベッ

    ウィシュマさんを診療した医師は遺族に何を語ったのか ―「最終報告」に盛り込むべき3つの重要点 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    “入管庁はこれまで、最終報告書は7月中に提出すると説明してきた。ところが...鈴木宗男参議院議員が提出した「質問主意書」には、「取りまとめの時期について、現時点で確定的にお答えするのは困難」との回答”わ。
  • ブックオフ、書籍などを割安に購入できる回数券を導入

    リユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーションは7月5日、全国25店舗で書籍やソフトを割安で購入できる回数券「ブックチケット」を発売した。コロナ禍の在宅需要を取り込む狙いだ。 ブックチケットのプランは4種類で、価格は350~1980円。220円以下で販売しているコミック・書籍を、プランに応じた冊数分引き換えられる仕組みだ。その他の価格帯のの割引、の買取価格20%アップなどの特典も付属する。 350円のプランでは、220円以下のを5冊まで引き換え可能。その他のは5%オフ。同様に1980円のプランでは30冊まで引き換えでき、他のは10%オフになる。チケットの有効期限は購入から90日間となっている。 関連記事 オンライン旅行の人気エリア 3位「アジア」、2位「日国内」、1位は? 新型コロナウイルスの影響で新たなビジネスが続々と生まれた。その中の1つにオンライン

    ブックオフ、書籍などを割安に購入できる回数券を導入
    kissenger8
    kissenger8 2021/07/06
    税込220円以下(=昔の値付けロジックの100円)つまりいつまでも売れないタイトルが基本。「お客さまの心理的負担を無くすとともに無理なく継続してご利用いただける」って企画説明の不条理ぶりにかえって感心する