タグ

2010年2月28日のブックマーク (14件)

  • 8+αの魅力的な図書館だより

    デザイン面で魅力的な図書館だよりを集めました。 図書館だより : 奈良工業高等専門学校図書館 http://www.nara-k.ac.jp/nnct-library/publication/librarynews/ 学生による表紙がとても美しいです。ここ数年は、毎年2月に発行されていて、読書感想文コンクールの入賞作品を読むことができます。 ティーンズのココロ通信 : 山口市立図書館 http://www.lib-yama.jp/kodomo/teen.html 明るく、読みやすいレイアウトです。 LITTLE BIG : 福島県立図書館 http://www.library.fks.ed.jp/ippan/children/j/lb/index.htm シンプルで見やすいデザインです。 楷 : 岡山大学附属図書館 http://www.lib.okayama-u.ac.jp/aboutu

    kitone
    kitone 2010/02/28
    梅花女子大学図書館の広報誌B.L.T.もかわいいよ! http://www.baika.ac.jp/~lib/library14.html
  • Code4Lib 2010 (#c4l10jp)

    Code4Lib参加時のつぶやきまとめです。 おもに自分が投稿した #c4l10jp の範囲でのまとめです。 家 #c4l10 のほうは全く追えていませんので、ご注意を。

    Code4Lib 2010 (#c4l10jp)
    kitone
    kitone 2010/02/28
    素晴らしいまとめ
  • アムステルダム大学図書館 | Moleskinerie

    先日発表されたThe Great Indoors 2009では、Serve&Facilitate(公共施設)のカテゴリーにRoelof MulderさんとIra Koersさんがデザインしたアムステルダム大学の新しい図書館が選ばれました。オランダで開催されるThe Great Indoors Awardは、優れたインテリアデザインに授与される国際的な賞です。5つのカテゴリーが設けられ各1名に賞が授与されます。 Roelof Mulderさんはオランダを拠点に活動するアートディレクター、デザイナーであり、モレスキンユーザーの一人でもあります。Roelofさんがモレスキンをどのように使っているか教えてくれました。 「この図書館のデザインにはモレスキンが関わっていますよ!私はどこに行くにもモレスキンを持ち歩いていて、主に2つの理由で使います。たいていは旅行中にアイディアが浮かんだ時に使っています

    アムステルダム大学図書館 | Moleskinerie
    kitone
    kitone 2010/02/28
  • University Library of the University of Amsterdam / Ira Koers + Roelof Mulder

    kitone
    kitone 2010/02/28
  • 美術館・博物館の企画展フライヤーコレクションについて

    @dietrich_avatar 企画展・特別展のチラシ・パンフ類の収集について前置きを。チラシは基的に、類縁機関、駅など交通機関、公共施設、大学、協賛企業などに送られます。発送時期は展覧会前ですが、近頃は予算減で、類縁機関には年度末にまとめて発送する場合があります。特に遠方(地理的にも分野的にも) 1/3 2010-02-27 17:07:42

    美術館・博物館の企画展フライヤーコレクションについて
    kitone
    kitone 2010/02/28
  • CARLI | Consortium of Academic and Research Libraries in Illinois

  • JavaScript第5版読書会#1

    モーニング営業 ~ココロもカラダも 満たされる朝~ たんばく質も野菜もたっぷり摂れて 一日を元気に過ごせる朝で 完璧な一日のスタートを。 お日にち限定で、モーニングを開催しております。 コトコトの朝ごはん> Take out おうちでべよう レストランクオリティをおうちで楽しめるコトコトのお持ち帰り(テイクアウト)。 レトルト仕様の真空パックなので、温めるだけで美味しくお召し上がりいただけます。 商品を見る はじまりは、癒しのスープから―。 千葉市中央区、蘇我駅・千葉寺駅近くにある「カラダをはぐくむレストラン コトコト」は、ココロもカラダも元気になれる一軒家レストランです。 毎日べても飽きの来ない優しい味わいをコンセプトに、大人も子どもも笑顔になれるヘルシーランチやカフェ、ディナーメニューをご用意しております。 また、思わず写真を撮りたくなるようなノンアルコールカクテルやちょっと珍

    JavaScript第5版読書会#1
    kitone
    kitone 2010/02/28
  • #Mendeley - "A Last.fm for Research" にハマってます - keitabando's blog

    年末年始、とある調査の過程で私のアンテナに引っ掛かった Mendeley。 Mendeley とは、、 Mendeleyはアカデミック分野で調査論文の共有管理を行ったり、また同時にレコメンデーションやマッチングのためのプログラムを利用して同じ分野の研究者や論文を結びつけることを目的としており、あたかも「研究分野のLast.fm」を目指すものと言える。 研究論文管理ツールを提供するMendeley、アーリーステージで$2Mの資金を調達 アーティストを研究者、楽曲を研究論文、ジャンルを研究分野に見立てて、自称「研究分野のLast.fm」と謳う Mendeley のオリジナルビデオはこちら。 声の主は Mendeley の Founder & Director である Victor Henning。 Mendeley は Victor と、同じく Founder & Director である J

    #Mendeley - "A Last.fm for Research" にハマってます - keitabando's blog
  • さよなら500系…鉄道ファンら雄姿に歓声 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内で初めて時速300キロの営業運転をした新幹線車両「500系」が28日で東海道新幹線から引退するのを前に、名古屋市のJR名古屋駅では大勢の鉄道ファンらが、間もなく見納めとなる雄姿に歓声を送った。 500系は、ジェット機を連想させる先頭部分が特徴で、1997年から活躍。最新型の「N700系」に交代するため、1日1往復だけ残った「のぞみ」(東京―博多間)は今月末で姿を消し、今後は山陽新幹線(新大阪―博多間)の「こだま」で存続する。 下り「のぞみ29号」が到着した27日午後2時過ぎ、名古屋駅のホーム先端には100人以上のファンが詰めかけ、ビデオやカメラを構えた。家族と訪れた同市瑞穂区、会社員松原徳臣(とくしげ)さん(38)は「スピード感のあるスタイルが好き。やはりいいですね」と感激していた。 写真撮影好きの鉄道ファン「撮り鉄(とてつ)」によるトラブルが各地で相次いでいるため、JR東海はラストラ

    kitone
    kitone 2010/02/28
  • HKU Libraries

    Services for Students Staff Graduates Public/Visitors Learning & Research ReadingList@HKUL (Course Reserve) EndNote (Citation Management) Turnitin (Plagiarism Checking) HKU Scholars Hub (Institutional Repository) Research Data Services Research Support@HKUL Subject Guides Training Hours & Locations Main Library Main Library --- --- (Overnight area) Ingenium 2/F Main Library Level 3 3/F Main Librar

    kitone
    kitone 2010/02/28
    お得意様その1
  • Good Design Award

    「国立美術館 遊歩館」は、国立美術館に所蔵されている作品を、安心感のあるナビゲーションと直感的なテーマで楽しむことができる「電子企画展ナビ」です。浮遊感のあるリーフレット型の画面に表示される言葉をクリックすると、ナビはあたかも紙のように次々と横へ展開し、やがて10の作品サムネールを経て作品画像へと辿りつきます。全てのナビゲーションを画面上に表示し、テーマからテーマへ、作品から作品へとストレスなく渡り歩くことができる「遊歩」の世界を実現しています。

    kitone
    kitone 2010/02/28
    ディレクター!
  • UPKIシンポジウム2010の開催 | UPKIイニシアティブ - UPKI Initiative

    kitone
    kitone 2010/02/28
    UPKIシンポジウム
  • ShibbolethとInCommonに関する講演会 | UPKIイニシアティブ - UPKI Initiative

    kitone
    kitone 2010/02/28
    Shibboleth開発者来る.ShibbolethでTwitterの認証? InCommonって初耳だ.
  • 個性あるジャーナル表紙 | Chem-Station (ケムステ)

    ・・・何か増えてる! エンタルピー(オレンジ帽子)とエントロピー(青い帽子)を擬人化したキャラが跳ね回っています。この人達は前から居ましたが、よく見ると後ろの方に一人黒い帽子の女の子が・・・「G」というアルファベットが帽子に見えるので、おそらくこれはギブズ自由エネルギーの擬人化なのでしょう。 続編のお約束ともいえる新キャラ登場まできっちり押さえてあるとは侮れない! 報告論文総数が増え続ける反面、全部の仕事を追うのが不可能になっている情報過多の現在。ジャーナル出版の電子化が進み、一昔以上に一つの仕事が短期で消費されてしまう時代と言って良いでしょう。今後は研究自体のクオリティを保つことはもちろん、いかに論文に目を止めてもらうかということまでをも、真剣に考えなければならないのでしょうね。以前にも荒木飛呂彦の表紙が生物系の超一流ジャーナルCellの表紙をかっさらって話題となりました。トリッキーなや

    kitone
    kitone 2010/02/28
    ACS始まりすぎだろwww