タグ

2014年1月5日のブックマーク (7件)

  • トップ:なごやコレクション

    ○なごやコレクション【画像】について ■名古屋市史編纂資料(和装・地図) 大正時代刊行の『名古屋市史』編纂のため、筆写・収集された、江戸から明治にかけての名古屋・尾張地方及び尾張藩関係資料です。戦災で軸装地図・絵図類を焼失しています。この他に、水口屋文書・小塚家文書・石河家文書・武野新助文書の画像データをご覧いただけます。コレクションによって画像の見え方に違いがあります。 ■名古屋市史資料写真集 『大正昭和名古屋市史』(昭和28年~昭和30年刊)を編集するにあたって、当時の編纂係が撮影・収集した写真として伝わっています。原版はガラス乾板(名刺判、名札判、キャビネ判)で、鶴舞中央図書館が所蔵しています。被写体の年代は明治~昭和初期と推定され、出版物の図版を撮影したものや、撮影者から寄贈を受けたもの等が含まれます。写真の一部が『大正昭和名古屋市史』に掲載されています。 ■名古屋の絵葉書集 鶴

    kitone
    kitone 2014/01/05
  • 米ボストン美術館に和本2万冊 ほぼ手つかずで保管:朝日新聞デジタル

    美術のコレクションで知られる米国ボストン美術館に、江戸・明治時代の和約2万冊が埋もれていたことを、九州大の松原孝俊教授らの調査団が確認した。館の倉庫にほぼ手つかずの状態で保管されていた。散逸が進む和がまとまって見つかるのは珍しいという。 変体仮名や漢字の草書体を記した和紙を和とじした和は、明治以降大量に海外へ流出した。ボストン美術館での調査は2010年から12年にかけて九州大の中野三敏(みつとし)名誉教授(近世文学)や東京大のロバート・キャンベル教授(同)が中心となり実施した。 明治のお雇い外国人で東洋美術史家のアーネスト・フェノロサらが約100年前に寄贈した木箱を調べたところ、葛飾北斎の「富嶽(ふがく)百景」(約50冊)や「北斎漫画」(約80冊)は、題名が同じでも版や刷りが違う「異」が複数収納されていた。勝川春英・春章作の妖怪図「異摩話武可誌(いまわむかし)」など貴重な資料も

    米ボストン美術館に和本2万冊 ほぼ手つかずで保管:朝日新聞デジタル
    kitone
    kitone 2014/01/05
    松原先生の調査団。中野三敏先生、ロバート・キャンベル先生。
  • 事務系専任職員(ICT技術者)募集 | 慶應義塾職員採用(募集要項)

    Keio Ranked First among Japanese Universities on the Certified Public Accountant Examination for the 49th Consecutive Year 2023 Yokohama Keio Challenger International Tennis Tournament Sponsored by Mita Kosan

    事務系専任職員(ICT技術者)募集 | 慶應義塾職員採用(募集要項)
    kitone
    kitone 2014/01/05
    タイミング悪いなあ……
  • 2013年を振り返る。 - みききしたこと。おもうこと。

    年の初めに、昨年を振り返る。 ブログの状況 2013年の記事は23。年の途中からはてな有料オプションが切れたままのため、アクセス数は不明。よそのブログで関連エントリを書いてくださる方がいたので、ちょっと増えたかもしれない。 24中13がイベントレポート。これはJLA図書館の自由委員会主催セミナー「みんなでつくる・ネットワーク時代の図書館の自由」に参加したのが大きい。重要なテーマについて色々な側面からお話を聴くことができた。終わってから言うのも何だが、絶対通しで聴講した方が良いセミナーだったと思う。 自分でも関連するをあれこれ読んでみた結果、2013年の自分的キーワードは「ビッグデータ」「プライバシー」に(結果として)なった。読書指導とか利用教育のように、働きかけているとはっきり分かる形ではなく、人の知らない間にユーザを望ましい方向へ誘導することについて。ただ、まだもやもやとして明

    2013年を振り返る。 - みききしたこと。おもうこと。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kitone
    kitone 2014/01/05
  • お知らせ : 京都新聞

    kitone
    kitone 2014/01/05
  • 三重)大橋歩さん作品展始まる 県立美術館:朝日新聞デジタル

    kitone
    kitone 2014/01/05