タグ

2019年2月9日のブックマーク (6件)

  • 2019年、インターンシップスタート!

    お久しぶりです。SRA東北 採用担当の佐々木です。 2019年がスタートしましたね!! SRA東北インターンシップ2019もスタートしました!! 昨年に引き続き、今年もインターンシップを数回行います☆ (現時点で2月14日、2月28日、8月ごろ(2021年卒業予定者向け)を予定しています) 日程が近づきましたら告知・募集をします。興味のある方はキャリタス就活2020もしくは「SRA東北」のHPをチェックしてくださいね^^ さて、日インターンシップ1回目を開催しました。 今回のインターンシップも、今年の4月で入社2年目を迎えることになる チーム「新入社員(男性メンバー)」が担当しました。個人的には、昨年の夏よりオトナ度が増して社会人も板についてきたなと思っています(笑) 今回参加いただいたのはN.TくんとH.Tくんの2名です。お二人にこのページを作成していただきました。学生さん自身の言葉・

    2019年、インターンシップスタート!
    kitone
    kitone 2019/02/09
  • ポスター「バレンタイン展示」 - やわらか図書館学

    作っているときに考えたことなど 高級感を出すことを意識して作りました。 タイトルの英字フォントGodivaのロゴのベースになっている(らしい)Optimaを使いました。初めて使いましたが、高級感があっていいですね。 たまたま、チョコレートに関する学術書をまとめて返却してきた学生さんがいて、そういう切り口で集めたを展示してもいいなぁと思いました。 お相手はやわらか図書館学でした。 参考 www.pexels.com free-line-design.com

    ポスター「バレンタイン展示」 - やわらか図書館学
    kitone
    kitone 2019/02/09
    英語はシンプルにChocolate Booksでもいいかもしれませんね
  • Not Found

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    Not Found
  • 「ありがとう箱崎」始まる 九大閉校企画、10日まで | 西日本新聞me

    九州大箱崎キャンパス(福岡市東区)で閉校式が開かれた8日、「ありがとう箱崎」と題した閉校企画が始まった。近代建築物群として保存される旧工学部館や旧部第1庁舎で写真展を開くほか、同大が収蔵する珍しい鉱物や動物の剥製標などを一般公開する。入場無料。10日まで。 旧工学部館で展示されるのは、長年かけて収集され、教育や研究に使われてきた化石や昆虫、植物、人骨など。各学部が保管していた研究資料を同館に一堂に集めたという。 展示物は大学関係者たちが「もう手に入らないものも数多く、全国有数のコレクション」と口をそろえる一級品ぞろい。8日には早速、大勢の市民が訪れ、熱心に見入り、写真を撮っていた。 正門近くの工事用の仮囲いでは、福岡市のイラストレーター小宮貴一郎さん(41)が九大生にとって思い出深い中央図書館や昔の学生たちを描いた巨大壁画がお披露目された。 閉校式では、東箱崎校区団体協議会の馬場公

    「ありがとう箱崎」始まる 九大閉校企画、10日まで | 西日本新聞me
    kitone
    kitone 2019/02/09
    宮本先生が写ってる
  • 九大創設の地「箱崎キャンパス」閉校式 16万人輩出:朝日新聞デジタル

    九州大の箱崎キャンパス(福岡市東区)で8日、閉校式が開かれた。歴代の総長や卒業生、地元住民ら約100人が出席し、107年間で約16万7千人の学生が輩出した九大創設の地に感謝を示した。 箱崎キャンパスには1911年に九州帝国大の工科大が創設されて以降、農、法文、理の各学部が置かれた。施設老朽化などを理由に移転が決まり、昨年秋に伊都キャンパス(福岡市西区)への移転を終えた。周辺を含む計50ヘクタールの跡地利用が計画されている。 閉校式では、久保千春総長が「歴史あるキャンパスを閉じることは感慨深いが、その精神は伊都キャンパスに引き継がれている」とあいさつ。卒業生を代表し、貫正義・九大福岡同窓会長(九州電力相談役)が「お世話になったキャンパスだが、土地を残してくれた九大の功績は大きい。50年先を見据えたまちづくりを期待する」と話した。 跡地利用については、大学と福岡市が昨年7月、科学技術で快適な生

    九大創設の地「箱崎キャンパス」閉校式 16万人輩出:朝日新聞デジタル
  • 九大箱崎キャンパスで閉校式 卒業生ら別れ惜しむ - 日本経済新聞

    九州大学は8日、箱崎キャンパス(福岡市東区)で閉校式を開いた。大学関係者や卒業生、地域住民ら約100人が参加し、名残を惜しんだ。同キャンパスでは2018年秋の伊都キャンパス(同市西区)への移転完了までの107年間で、16万人以上の学生が学んだ。構内の建物2

    九大箱崎キャンパスで閉校式 卒業生ら別れ惜しむ - 日本経済新聞