タグ

2022年12月5日のブックマーク (14件)

  • [PDF]次世代目録所在情報サービスの在り方について(最終報告)(平成21年3月)

    目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)について 目録所在情報サービスは、参加する図書館が所蔵する資料の書誌情報と所在情報をオンラインでデータベース化し、所在情報データベースを利用して、それぞれの図書館が自館で所蔵していない資料を相互に提供する「図書館間相互協力」を迅速に実施しています。 NACSIS-CATとは、オンライン共同分担目録方式により全国規模の総合目録データベース(図書/雑誌)を形成するためのシステムです。 NACSIS-ILLとは、図書館間で行われている相互貸借サービス(文献複写や資料現物の貸借の依頼及び受付)のメッセージのやりとりを電子化したシステムです。

    kitone
    kitone 2022/12/05
    2022/11/28公開、新サイト
  • 歴史資料(史料)とは何かについて - みちくさのみち

    講義で「史料と史料批判」について説明する際、自分は次のような説明を行っている。 * 史料とは、歴史研究者が読み解く素材であり、文学研究者や思想、美術の研究者が「作品」に対するように、社会学や経済学の研究者が統計を分析するように、あるいは理系の実験系の研究者がデータに対するように、歴史研究になくてはならないものだ。 高校まで日史の教科書や、受験科目で日史を使おうとした人は「史料問題」というのがあったはずだ。あのような体験を受験生にさせるというのは、単なる暗記科目としての歴史ではない、歴史の作業の実態を少しでも体験してもらおう、という狙いがあってのことだと思われる。2022年からの新課程歴史総合でも史料の解釈が重視されるようになってきているのは、教える内容を考える側の願いということであろう。 タイムマシンのようなものがないので、歴史家は直接過去を経験することができない。亡くなった人の魂を現

    歴史資料(史料)とは何かについて - みちくさのみち
    kitone
    kitone 2022/12/05
    史料という生データ。/それはともかく豚肉なんだ……?というところに引っかかってしまった。
  • Writefull's Academizer makes your informal language academic!

    kitone
    kitone 2022/12/05
    AIによって英文をアカデミックっぽくするツール。via https://www.usaco.co.jp/u_news/detail.html?itemid=1840&dispmid=605#un03
  • Lumivero - Software Solutions for Data Analysis & Management

  • The Royal Society of Chemistry joins Jisc’s Publications Router service - Research

    kitone
    kitone 2022/12/05
    "RSC’s contribution to the Router service builds on the transitional open access agreement"/最近は転換契約と絡んでくるのか。
  • 壊れても、漆でなおして使っていける。 / 修復専門家・河井菜摘 インタビュー | Anglobal Community Mart

    鳥取や京都、そして東京の3拠点を行き来しながら、 陶磁器や漆器、竹や木をつかった製品など、日常使いの器をはじめ、 古美術品まで、1000点を超えるものを修復してきた河井菜摘さん。 修理の仕事を通じて「漆」という素材のポテンシャルを再発見し、 知識や技術を、各地で開催する教室を通じて、 さまざまな人の暮らしの延長線上に、そっと手渡しています。 壊れてしまったものに手をかけて、元に戻す。 「なおす」というささやかな成功体験が日々の生活に与える影響とは。 ―壊れてしまった愛用品を預かって、修理をする。とても興味深いお仕事です。まず、河井さんが現在の活動を始めるに至った経緯から聞いてみたいです。 大学と大学院で、美術学部の工芸科に属する漆工を専攻していました。卒業して数年後に、京都にある茶道具の卸会社で、古美術品の修復業に携わります。大学では、漆を素材としたオブジェなど美術作品をつくっていましたが

    壊れても、漆でなおして使っていける。 / 修復専門家・河井菜摘 インタビュー | Anglobal Community Mart
    kitone
    kitone 2022/12/05
  • 学術関係者をターゲットとしたサイバー攻撃が増加。警察庁が注意喚起 | スラド セキュリティ

    警察庁と内閣サイバーセキュリティセンターは30日、学術関係者・シンクタンク研究員等を標的としたサイバー攻撃が増加しているとして注意喚起をおこなった。国内の学術関係者、シンクタンク研究員、報道関係者等に対し、「【依頼】インタビュー取材をお願いします」「研究会へのゲスト参加のお願い」「【ご出講依頼】○○勉強会」といった内容の講演依頼や取材依頼等を装ったメールを送り、その過程でマルウェアを実行させるサイバー攻撃が増加しているという(警察庁、標的型サイバー攻撃、不審メールにご注意ください[PDF]、内閣サイバーセキュリティセンター、時事ドットコム)。 具体的には日程や内容の調整に関するやりとりのメールの中で、資料や依頼内容と称したURLリンクが記載されたり、資料・原稿等という名目のファイルが添付されており、これらを踏んだり開いたりするとマルウェアに感染するとしている。 発表によれば、全国の警察が把

    kitone
    kitone 2022/12/05
    ああめんどくせえなこれ……>“「【依頼】インタビュー取材をお願いします」「研究会へのゲスト参加のお願い」「【ご出講依頼】○○勉強会」”
  • 「ほとんどのプロサッカー解説者を凌駕してるんじゃ」豊富な知識量と的確な分析、日向坂46・影山優佳さんのW杯での活躍が異次元

    ニート鈴木 @suzuki210 サッカー界における影山優佳は明らかに特異。21歳の現役女性アイドルでありながらプロ解説者トップクラスのポテンシャルは二度と現れないワンアンドオンリーだと思う。 2022-11-29 16:22:01 ニート鈴木 @suzuki210 ジェンダーだどうこうとか言うつまらねーバイアス抜きにして彼女のサッカーの話がおもしれーんだよ。同じもの見てても紡ぎ出す言葉が異次元。実際アイドルと言う下駄履いてるんだけど、下駄がなくてもその知見はほとんどのプロサッカー解説者を凌駕してるんじゃ。 2022-11-29 16:24:57

    「ほとんどのプロサッカー解説者を凌駕してるんじゃ」豊富な知識量と的確な分析、日向坂46・影山優佳さんのW杯での活躍が異次元
    kitone
    kitone 2022/12/05
    専門性
  • 研究開発マネージャー JSTが公募開始 大型プロジェクト運営の専門人材育成 研究成果を最大化 | 科学新聞 The Science News

    TOP > 最新記事一覧 > 研究開発マネージャー JSTが公募開始            大型プロジェクト運営の専門人材育成 研究成果を最大化 記者会見で研究開発マネージャーの第一期募集開始について発表するJSTの橋和仁理事長 研究開発を社会実装に持っていくためには、優秀な研究者や技術者だけでなく、それが社会に役立つ技術だと見抜く目利き力と、多くの関係者とコミュニケーションを取り、全体をマネージメントしていくプロデューサー的存在が必要だ。科学技術振興機構(JST)は、こうした能力を持つ研究開発マネージャーを育成するため、新たな人材登用システムを開始した。最低年俸600万円で2年間(最長4年)は任期付き雇用だが、一定水準以上の結果を出せば定年雇用に切り替える。橋和仁理事長は「最近は、基礎と実用化の距離が近いため、研究を常にイノベーションの視点から見つめるパートナーが必要だ。そういう目利

    kitone
    kitone 2022/12/05
    公募は見た気がするけど、記者会見までしたんだ。
  • 石橋凌主演映画Aサインデイズ

    kitone
    kitone 2022/12/05
    観た、けど、後半のキャベツのシーンが強烈すぎてその他の内容を忘れた。この滑稽と哀しさの入り混じった感じ、吉田修一の『グリンピース』を思い出す。
  • 10本論文について|fukusanity

    修士課程の大学院生だった頃,指導教員の授業を取ると「10論文」という課題をやらされた.自分の好きな分野で論文を10読み,個々の論文の関係をまとめろという課題である.論文の関係というのは,例えば「著者が同じ」「研究室が同じ」「引用関係にある」「後続の研究である」などである.全ての論文を読んで,こういった関係をノードとエッジで作図し,プレゼンするというのが課題である.作ってみると木構造になりがちで,なかなか循環しない.1つ中心となる研究があり,その論文を参考にしながら分野の体系が広がっていくことがわかる. 当時私は当にビチョビチョになりながら10読んで報告した.今になってみると論文を10読む程度になぜあんなに苦労したのか謎である.学部から修士に進むにあたって専門領域を変えたので(応用物理→情報系),単純に慣れてなかったのだろうと思う.個々の論文を深く読みすぎたり,研究のコントリビュー

    10本論文について|fukusanity
    kitone
    kitone 2022/12/05
  • 新ライブハウス「近道/おてまえ」が下北沢GARAGE跡地に1月オープン | CINRA

    新ライブハウス「近道/おてまえ」が1月に下北沢GARAGE跡地に開店する。 ツネ・モリサワ(THEラブ人間)が代表を務める近松が、2017年に開業した下北沢近松に続いて手掛ける「近道/おてまえ」。ライブハウスとなる地下1階の「近道」が1月28日、アコースティックバーとなる1階の「おてまえ」が2月4日にオープンする。 【森澤恒行のコメント】 下北沢GARAGE跡地に新たにライブスペースを作ります。 歴史ある場所で新たなスタートをきらせていただきます。 今回作る場所は、 「周りの目を気にせずにやりたいことをする」 というコンセプトのお店を作っていきます。 せわしない、ざわつきを落ち着かない今の時代に 音楽はあなたの耳から目からネットを使って簡単にどこにいても聞ける環境になりました。 反面、音楽の大量消費がされていく時代に価値をどう付けていくかを課題に 音楽業界の未来は、ライブハウスのこの先は、

    新ライブハウス「近道/おてまえ」が下北沢GARAGE跡地に1月オープン | CINRA
    kitone
    kitone 2022/12/05
    近松と近道、間違えるひとが出ませんように……
  • 大学教員だけど、もう学生にお給料払えない

    大学教員だけど、もう学生雇いたくない。理由はお金がないからじゃない。労務管理がめんどくさすぎるしペナルティが重すぎるから。 お給料の原資となる研究費はたくさんあるんだよ。自分は科研費で年百万円近くもらってる。 研究補助で学生雇うじゃん?でもって、その学生になにか仕事頼むじゃん?何時から何時まで学生が大学に来て仕事したか、記録つけたり訂正したりするの全部教員の仕事になるのよ。で、実際学生が働いてるかチェックされて、もしその時間サボってたり学校来てても研究室にいなかったりして記録が間違ってると、教員が研究不正をした扱いになるわけ。捕まると科研費取れなくなって事実上研究者廃業。 こっちは一ヶ月以上かけて何年も前から必死で科研費の申請書出して、数年がかりで血眼になってようやく取ってきた研究費なのに、ヘラヘラ学生がバイト入りましたーとか言ってドタキャンされて、仕事に従事した時間の変更が必要になって、

    大学教員だけど、もう学生にお給料払えない
    kitone
    kitone 2022/12/05
    丁寧にレスされていて頭が下がる……
  • ブレイクスルー賞(数学部門)受賞記念講演会を開催しました

    数理解析研究所では、望月拓郎 同研究所教授の「2022ブレイクスルー賞(数学部門)」の受賞を記念し、「ブレイクスルー賞(数学部門)受賞記念講演会」を、2022年11月26日にオンラインと現地参加のハイブリッド形式で開催しました。 講演会は「現代数学 -その魅力とブレイクスルー」をテーマとし、現代数学の魅力と現代数学におけるブレイクスルーについて考える機会としても実施され、中高生や大学生、会社員、数学に興味のあるシニアの方など、現地54名、オンライン180名が参加しました。 はじめに、主催者を代表して小野薫 数理解析研究所長の開会挨拶があり、次に、黒沼一郎 文部科学省研究振興局大学研究基盤整備課長(山武史 課長補佐代読)、湊長博 総長、清水扇丈 日数学会理事長、Jean-Pierre Bourguignon Professor(Former Director & Nicolaas Ku

    ブレイクスルー賞(数学部門)受賞記念講演会を開催しました
    kitone
    kitone 2022/12/05