記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cyana
    Cyana “この課題は大いに役立った.音楽でも漫画でも小説でも,全ての作品に”関係”があって,主要な作品があって,流れがある.それがわかったので嬉しかった”若い時にこういう経験をした否かって後々効いてくるよね。

    2024/04/27 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「10本論文を実施すると「分野に流れがある」がわかる.これがわかると研究以外の様々なものに対して「突拍子もなく出てきたのではなく流れがある」ということが理解できて,世の中の見通しが良くなる」

    2022/12/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「流れ」まで分かると読むのが無茶苦茶速くなる。何書いてあるのか大体予想できるし。

    2022/12/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 自分の好きな分野で論文を10本読み,個々の論文の関係をまとめる。「分野に流れがある」ことがわかる。

    2022/12/05 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker まずはサーベイ論文をあたると良いと教えられた

    2022/12/05 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane その論文が書かれるに至った「流れ」や「コントリビューションがどこなのか」は、introductionやconclusionの中に書くべき。そして上手い著者は実際書いている。分野にもよるのかもしれんが。

    2022/12/05 リンク

    その他
    ktmtto
    ktmtto ためになったかもしれない

    2022/12/04 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 その分野の基礎知識ないと論文読むのしんどい。7割既知の情報でようやく歯が立つか立たないか

    2022/12/04 リンク

    その他
    xll
    xll うーむ、なるほど。

    2022/12/04 リンク

    その他
    igni3
    igni3 教科書は整理されてるので研究の流行りとか経緯とかは読みにくいぞ。逆に論文は広いトピックが整理されてないというか偏りあるので教科書も読んだ方がいいぞ。

    2022/12/04 リンク

    その他
    kurukurucure
    kurukurucure 類似の案件で自分の好きな音楽、映画を100本見て感想を言え、みたいなのがあった気がするし、100本ノックや壁打ちが自力を付けることになる。地味で地道だが、華やかな道を作るにはやっぱり種まきが重要なんだなぁ

    2022/12/04 リンク

    その他
    bellonieta
    bellonieta 大局を知りたければ学会行く方が早い

    2022/12/04 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada あー、いいかも

    2022/12/04 リンク

    その他
    mennmabacon
    mennmabacon 今なら論文の引用関係を可視化してくれるサービスScholorPlanetsがあるから、それを使って10本の論文選ぶかな。 https://scholarplanets.skillupai.com/

    2022/12/04 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 大論文を10本読むのではなく、メジャー論文を一本選んでから、そいつを引用している小品を9本選んで読めば一丁上がりじゃんと思ったが、そんな態度で課題をこなしても実力はつかないのである。

    2022/12/04 リンク

    その他
    Baru
    Baru 10本は初学者が1本の論文を理解するのに必要な最低限の数と理解するのが良い。したがって、最初は十数本の重要論文を読むのに100本以上読む必要がある。それを省略してくれるのが教科書で、なので教科書は重要。

    2022/12/04 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「10本論文を実施すると「分野に流れがある」がわかる.これがわかると研究以外の様々なものに対して「突拍子もなく出てきたのではなく流れがある」ということが理解できて,世の中の見通しが良くなる.」

    2022/12/04 リンク

    その他
    PJ_purejam
    PJ_purejam 分かります。流れがわかると面白い。キープラレイヤーはどこの分野にもいるんだな

    2022/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10本論文について|fukusanity

    修士課程の大学院生だった頃,指導教員の授業を取ると「10論文」という課題をやらされた.自分の好き...

    ブックマークしたユーザー

    • Cyana2024/04/27 Cyana
    • techtech05212023/07/31 techtech0521
    • okishima_k2023/02/27 okishima_k
    • wackunnpapa2022/12/20 wackunnpapa
    • egamiday20092022/12/20 egamiday2009
    • tbs-aka2022/12/09 tbs-aka
    • funaki_naoto2022/12/05 funaki_naoto
    • deep_one2022/12/05 deep_one
    • minamiminamikita2022/12/05 minamiminamikita
    • POksdao99845YFVOIHdsa2022/12/05 POksdao99845YFVOIHdsa
    • yuiseki2022/12/05 yuiseki
    • sato_sucrose2022/12/05 sato_sucrose
    • SasakiTakahiro2022/12/05 SasakiTakahiro
    • swdrsker2022/12/05 swdrsker
    • Kenyat19892022/12/05 Kenyat1989
    • takahiro1852022/12/05 takahiro185
    • knj29182022/12/05 knj2918
    • usomegane2022/12/05 usomegane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事