タグ

2023年11月30日のブックマーク (6件)

  • ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック

    『るろうに剣心』を初めて読みました。 理由は単純、今やってるアニメの薫殿がかわいかったから……。当にそれだけ。CV高橋李依、最高! 薫殿かわいいし! 成人男性のクセに「おろ~」とか言ってる主人公えっちだし! よっしゃ全巻買うか!! ……こんな感じで、ぬるっとるろ剣を全巻買って読みました。ぬるっとしたキッカケで読み始めたので、この記事もぬるっと始まります。全体的にぬるっとした温度感なので、暇な時にでも読んでやってください。 どうぞ、よろしくお願いします。 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-東京編1巻 『るろうに剣心』1巻より 和月コメントの味が濃すぎる。 えっ、なにこれ……。単行買ったら登場人物制作秘話までついてくるオトク感、すごいね。いやにしたって赤裸々すぎる。別に「この先、薫が剣心の恋人になるかは決めかねているところです」まで書かなくてよくない!? 1巻読んだ時、もっといろいろな感想が

    ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック
    kitone
    kitone 2023/11/30
  • 忙しい日々でも、自分にやさしく! - ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

    もうすぐ12月、帰省などもあって、忙しくなる人も多いのではないでしょうか? 忙しい日々ですり減りそうなあなたに読んでほしいを紹介します。 短めの文章とほっこりかわいいイラストで構成された、あなたの抱える「しんどい」をほぐしてくれる、優しい優しいです。 書名:あなたの「しんどい」をほぐす : How to find peace during hard times / Poche著 ; もくもくちゃんイラスト 請求記号:146.8||P76 図書ID:2158137 配架:医学分館1F:ひとやすみ文庫 を読めそうにないほど心がキツい時は、Pocheさんからの一言メッセージ(かわいいイラスト付き)だけ読むのでもいいんです。このの中に「自分で自分によしよし」という表現があり、私のしんどさもほぐしてもらえました。 今年もラストスパート、自分に無理をさせずにいきましょう! So22

    忙しい日々でも、自分にやさしく! - ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ
    kitone
    kitone 2023/11/30
    やさしい “配架:医学分館1F:ひとやすみ文庫”
  • The Emerald Handbook of Research Management and Administration Around the World | Emerald Insight

    kitone
    kitone 2023/11/30
  • 本屋大賞受賞『同志少女よ、敵を撃て』著者の最新作を語る。ナチ政権下における10代の若者たちの知られざる姿を描いた物語 | ダ・ヴィンチWeb

    デビュー作『同志少女よ、敵を撃て』で第11回アガサ・クリスティー賞大賞、2022屋大賞を受賞、第166回直木賞候補となった逢坂冬馬氏の最新作『歌われなかった海賊へ』(早川書房)が10月に発売された。 第二次大戦中のドイツを舞台に、ナチ政権への反抗を示した少年少女たち「エーデルヴァイス海賊団」を軸に、ナチ政権下における10代の若者たちの知られざる姿を描いた作について逢坂冬馬氏に話を聞いた。 (取材・文・撮影=すずきたけし) ナチ政権下の少年少女を題材にしたきっかけ ――『歌われなかった海賊へ』はナチ政権下のヒトラー・ユーゲントに焦点をあてつつ、反抗したり逸脱したりした子どもたちを主人公とした物語ですが、作を書くきっかけや、着想はどこから得たのでしょうか。 逢坂冬馬さん(以下、逢坂):2017年頃にヒトラー・ユーゲントの戦争動員についてサイニィ(CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナ

    本屋大賞受賞『同志少女よ、敵を撃て』著者の最新作を語る。ナチ政権下における10代の若者たちの知られざる姿を描いた物語 | ダ・ヴィンチWeb
    kitone
    kitone 2023/11/30
    “2017年頃にヒトラー・ユーゲントの戦争動員についてサイニィ(CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲーター)という論文検索システムで関係する論文を探していたんですが”
  • 学術雑誌が握る大学の浮沈 欧米主導の知の偏在正せるか - 日本経済新聞

    円安は大学業界も直撃している。海外の電子学術雑誌(ジャーナル)を購入する費用がただでさえ値上がりしているところに、さらに割高になっているからだ。科学的知見は地球上あまねく普及させるべきだと考えたくなるが、高額な電子ジャーナルを買えなければ、知へのアクセスはしづらくなる。これに反発した研究者が有料でダウンロードした論文をこっそり共有サイトに置いたり、自分のIDとパスワードを他人に貸したりする事件

    学術雑誌が握る大学の浮沈 欧米主導の知の偏在正せるか - 日本経済新聞
    kitone
    kitone 2023/11/30
    英語とか大学ランキングとか、既存の論点
  • いよいよ進むぞオープンサイエンス、政府が予算100億円確保 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    のオープンサイエンスが前進する。オープンサイエンスは研究成果の共有や公開を推進力に、研究の加速や知識の創造を促す取り組みだ。政府は補正予算として100億円を確保し、大学などの機関リポジトリ(電子保存システム)を強化する。オープン化は論文から始まり研究データへと広がっていく。その先には人工知能(AI)が控える。(小寺貴之) 「長く政策を議論してきてようやく資金を確保できた」と、内閣府総合科学技術・イノベーション会議の上山隆大議員は一息つく。オープンアクセス加速化事業として文部科学省2023年度補正予算で100億円を確保した。機関リポジトリを強化して収載論文を増やして発信力を向上させる。産学連携で大学に資金が循環すれば研究力強化につながる。 次は研究データが政策立案の焦点になる。失敗データや実験ノートなどを含めて研究データを共有し活用する方法が模索されている。試金石となるのはムーンショット

    いよいよ進むぞオープンサイエンス、政府が予算100億円確保 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    kitone
    kitone 2023/11/30