タグ

ブックマーク / ascii.jp (106)

  • キオスク端末や図書館に!21.5型マルチタッチ液晶「ProLite T2234MC」

    タッチドライバはWindows XP/Vista、Mac OS X対応で、Windows 7はOS標準ドライバで利用可能

    キオスク端末や図書館に!21.5型マルチタッチ液晶「ProLite T2234MC」
    kitone
    kitone 2012/11/22
    "図書検索用端末"
  • タブレットと電子ブックリーダーには違いがある (1/2)

    発表会見で、楽天・三木谷浩史代表取締役会長兼社長は、「読書の楽しみをすべての人に広げるために、楽天はkoboを提供している。koboはこれからも進化を続ける」と語り、今回の新製品が、その進化を示す製品であることを示した。 kobo gloは、フロントライト機能を搭載したことで、寝室などの暗い場所でも電子書籍を楽しむことができる進化を遂げるとともに、標準搭載の2GBのメモリーに加え、最大32GBのmicroSDカードの利用を可能としたことで、コミックでは約600~1000冊、書籍では約3万冊を持ち運ぶことができるようになったという。 三木谷社長は、「暗いところでは読めないので電子ブックリーダーの購入をやめていたという人にも適したものとなり、容量の観点からも制限がなくなる」と説明した。 とくに三木谷社長が強調したのが、容量の拡大によってマンガに対する需要に対応しやすくなったという点だ。 三木谷

    タブレットと電子ブックリーダーには違いがある (1/2)
    kitone
    kitone 2012/11/13
    「kobo gloのベータ版を飛行機に持ち込んで、寝転がりながら10冊ほどのマンガを読んだ」 さらっと読み飛ばしそうになったが、いい席なんだろうなあ。
  • Google、オーストラリアの名誉毀損訴訟に敗訴「実名で検索すると組織犯罪構成員の顔写真が」

    オーストラリア・ビクトリア州最高裁判所は2012年10月31日、世界最大の検索エンジン・Googleが画像検索結果でメルボルン在住の男性と全く無関係な、犯罪組織構成員の写真を結び付けて表示していたことは違法であるとして、原告の訴えを認めた。損害賠償請求額は確定していない。 この裁判は、メルボルン在住の62歳の男性・Milorad Trkulja 氏は、自分の名前で検索した時に、全く関係のない組織犯罪構成員や麻薬密売人の顔写真が検索結果に表示されて名誉が傷つけられたとして訴えていたもの。Trkulja氏は2004年にレストランで背後から銃で撃たれる事件に巻き込まれていたが、この事件を報じた記事に掲載された写真や、誤った情報を掲載したウェブページや "Michael Trkulja - Melbourne Crime - Underworld - Ganglands" という文字列が入ったペー

  • かーずSP、NHK_PR、虚構新聞etc 「中の人」の話が一冊に

    書籍化マダー? と心待ちにしてくれた皆様、お待たせしました。ASCII.jp人気連載、古田雄介さんの「顔の見えるインターネット」がついに書籍化です! その名も「中の人 ネット界のトップスター26人の素顔」。価格は1000円で、7月6日発売です! 100万ヒットは当たり前の人気サイトから、絶対にネットでしか見られないディープなカルチャーサイトまで。カリスマサイト管理人の素顔が見える、ネット黄金期の記念碑とも言えるこの連載。 Webでは合計100回、100サイトの管理人さんへのインタビューを掲載していますが、書籍版ではその中から23を厳選、追加取材もたっぷり収録します。さらに書籍版では、NHK広報局ことNHK_PRさんへのインタビューもどーんと録り下ろし! NHK職員でありながら、Twitterでざっくばらんに語りつづける、その胸のうちに迫ります。 ニュースブログに占いサイト、ネタブログにコ

    かーずSP、NHK_PR、虚構新聞etc 「中の人」の話が一冊に
    kitone
    kitone 2012/05/23
  • コープネットと大日本印刷、電子書籍販売サイトを開設へ

    コープネット事業連合と大日印刷は4月19日、電子書籍販売サイト「コープデリeフレンズ電子書店」を5月14日に開設すると発表した。 「コープデリeフレンズ電子書店」は、コープネットグループ8生協の宅配サービス「コープデリ」のインターネット注文サイト「コープデリeフレンズ」内に開設するもので、DNPが開発した電子書店の構築・運営サポートサービスの提供を受けている。 「家族みんなの欲しいが揃っている書店」を運営コンセプトに、30~40代の主婦層とその家族向けの電子書籍としてコンテンツを幅広く取りそろえる。 特長としては、新たな登録手続きやクレジットカード決済を必要とせず、利用中のコープデリの決済(金融機関からの口座引き落とし)で電子書籍を購入できる。また、家族を対象にした電子書籍販売サイトであることから、通常のコンテンツからフィルタリングを行い、家族全員が安心して閲覧・注文できるコンテンツで

    kitone
    kitone 2012/04/20
    生協とな?
  • ヤフー、東日本大震災のネット募金は13億7145万円

    Yahoo! JAPANは4月12日、同社が社会貢献事業の一環として提供する「Yahoo!基金」において、「東日大震災」の被害救援を目的に行ったインターネット募金の募金総額が13億7145万3800円だったと発表した。 同募金は、地震が発生した3月11日から2012年1月31日に実施。募金の内訳は、壁紙購入による募金が延べ34万1041件、Yahoo!ポイントによる募金が延べ59万4172件あり、計93万5213件の募金が寄せられた。 また、今回の募金の傾向として、50歳~60歳代の男性による募金がこれまでの約2倍あり、新規にYahoo! JAPAN IDを取得して募金した人がこれまでの約17倍あった。 さらに、従来はYahoo!ポイントを利用しての募金が募金件数の8割を占めていたのに対し、東日大震災では壁紙の購入による募金が4割あり、募金を主目的にサイトを訪れ、決済する行動がより多く

  • Twitter社のプログラマの1日とは? #openhouseTKY開催

    3日、Twitterの日オフィスにて、Twitter技術に興味のあるエンジニアを対象にしたオープンセミナー「Twitter Tokyo Open House」が開催された。この日は昼過ぎから爆弾低気圧のために各交通機関ともに混乱していたが、会場には多くのエンジニアが訪れた。 やっぱりバックエンドを支えるエンジニアは “バルス”を話題にするよね…… SNSが日々の生活に定着して久しい。2011年11月にニールセン・ネットレイティングスが発表したプレスリリースによれば、日の場合、PCからTwitterへのアクセスは1455万人、Facebookへは1131万人となっている。これらに未集計のスマートフォンやケータイなどからのアクセス数を合算すれば、この数値以上の人々がSNSサービスを利用しているというのは容易に想像できよう。 Twitterの基幹システムのエンジニアであるRob Benso

    Twitter社のプログラマの1日とは? #openhouseTKY開催
    kitone
    kitone 2012/04/04
    Hogan.js
  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
  • スマホ対応の新潮流「レスポンシブWebデザイン」とは? (1/3)

    スマートフォンの普及を背景に、「レスポンシブWebデザイン」(Responsive Web Design)という制作手法が海外で注目を集めている。レスポンシブWebデザインとはどのようなアプローチなのか? 実例で解説する。 ウィンドウサイズを基準にデザインを調整 レスポンシブWebデザインとは、デバイスごとに複数のデザインを用意するのではなく、ブラウザーのウィンドウサイズに合わせてデザインをフレキシブルに調整する制作手法だ。モバイルサイトの制作では、デバイスやスクリーンサイズごとにページを振り分ける方法が一般的だが、レスポンシブWebデザインではHTMLはそのままに、CSS3のメディアクエリーを利用してスタイルシートだけでデザインを変更する。 レスポンシブWebデザインは、2010年5月、米国のイーサン・マルコッテ氏によって提唱され、海外では企業サイトを含む多くのWebサイトで採用されてい

    スマホ対応の新潮流「レスポンシブWebデザイン」とは? (1/3)
  • Googleマップ有料化でYahoo! APIを使ってみた (1/5)

    Googleマップの登場以来、地図サービスは身近で欠かせないものになりました。Googleマップでは、Webページに地図を埋め込める「Google Maps API」が無償で提供されており、多くのWebサイトで利用されています。 ところが、2011年10月26日、グーグルは、Google Maps APIに利用上限を設定し、上限を超えた場合は課金対象とする、とアナウンスしました。

    Googleマップ有料化でYahoo! APIを使ってみた (1/5)
    kitone
    kitone 2012/03/14
  • 日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む! (1/5)

    Siriが日語に対応したから早速遊んでみた!! 「新しいiPad」の発表に合わせて、日語版「Siri」も提供が開始された。iOS 5.1にアップグレードすると、iPhone 4Sでのみ利用可能になる。細かいアップデート情報などは、きっとほかのライターさんがやるので、この記事では音声アシスタント機能「Siri」さんと遊んでみたインプレッションをお届けしよう。 「新しいiPad」でも搭載されるという、だいぶ遊べるというか、ものすごくお利口なSiriさんは、アップルのサイト上のPVもを見てもわかるとおり、メール送信や電話発信といったことは、英語版同様に楽々こなしてくれるのだ。 イントネーションがフリーダムで 認識性能がスゴイ まず驚くのは、日語認識精度の高さだ。多少イントネーションがおかしくても認識してくれるし、「理解できません」というわりには、ちゃんと話した言葉を表示してくれている。たと

    日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む! (1/5)
    kitone
    kitone 2012/03/08
  • ニッセン、岩手県大槌町に移動図書館車を寄贈

    クラウド ガバクラの足がかり QTmediaとさくらがLGWAN対応のWebサイトホスティング開始 さくらインターネットとQTmediaは、行政専用ネットワークLGWAN「LGWAN対応自治体向けWebサイトホスティングサービス」の提供を2024年7月25日より提供開始した。事業者はLGWANに対応する環境を自ら構築することなく自治体のWebサイトを運営できるようになる。 0 0 WebPro 「KUSANAGI」の新バージョンでは複数のNginxのバージョンのインストールが可能に プライム・ストラテジーは超高速CMS実行環境「KUSANAGI」のバージョンアップを発表。新バージョンでは複数のNginxのバージョンのインストールが可能となる。 0 0 WebPro ウェブサイトが遅く感じる時間は5秒未満が最多 BIGLOBE調べ BIGLOBEは「インターネット利用に関する意識調査」結果の

    kitone
    kitone 2012/02/23
    2012/2/17.なかよし共和国.
  • 詳細レポート! ついに日本上陸、「iTunes in the Cloud」 (1/3)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 「iTunes in the Cloud」が完全スタート ここ日でも、「iTunes in the Cloud」で音楽の取り扱いがスタートした( 「iTunes Match」も2012年後半に開始予定)。消費者がオンラインでダウンロード購入することに抵抗がなくなった現在、利便性という観点からサービス開始が待望されていたものだ。昨年6月に音楽/アプリ/電子ブックが揃って提供開始(ベータ版)されていた米国と比較すると、実に8ヵ月遅れとなる。 iTunes in the Cloudは、iTunes Store

    詳細レポート! ついに日本上陸、「iTunes in the Cloud」 (1/3)
    kitone
    kitone 2012/02/23
  • CSSの記述が3倍速くなる「LESS」の使い方 (1/2)

    2012年02月09日 13時58分更新 文●斉藤祐也/<a href="http://css.studiomohawk.com/">CSS Radar</a> 最近のWebサイトは大規模傾向にあり、Webアプリケーションを構築する機会も増えてきました。jQueryやMooToolsなど、JavaScriptを手軽に利用できるようにするライブラリーが普及する一方、Webサイトの表示を担うCSSにも、「Blueprint」や「960 Grid System」に代表されるフレームワークが登場しています。 「LESS」や「Sass」のようなCSS拡張メタ言語は、こうしたフレームワークとは異なり、CSSの言語自体を拡張し、CSSには存在しない機能を追加するものです。CSS拡張メタ言語を利用することで、変数、ミックスイン、入れ子ルール、名前空間、四則演算、関数などの動的な処理をCSSに追加でき、CS

    CSSの記述が3倍速くなる「LESS」の使い方 (1/2)
    kitone
    kitone 2012/02/10
  • 2台目テレビの本命!? 「フリースタイルAQUOS」 (1/4)

    薄型テレビはLEDバックライトの採用で薄型化に拍車がかかり、一時話題になった“極薄モデル”がもはや一般的なスタイルになろうとしている。 これは、省スペース化はもちろんのこと、梱包時の体積を小さくして運搬コストを抑えることにも貢献するなど、さまざまなメリットがある。そんな最新の薄型テレビを見ていると、スタンド置きのオーソドックスなデザイン自体も変わるべきだと感じる。特に小型テレビはもっと軽快でいいのではないか? 今回取り上げるシャープ「フリースタイルAQUOS」こと「LC-20FE1」(6月発売予定。予想実売価格10万円前後)は、最薄部24mmという薄型ボディに加えて、重量も約3.3kgと軽量。バッテリー内蔵でACアダプターなしでも使えることに加え、チューナー部は別体で、チューナーとディスプレー部はワイヤレス接続となる。つまり、完全ワイヤレスで手軽に持ち運べるテレビなのだ。 11年目にして実

    2台目テレビの本命!? 「フリースタイルAQUOS」 (1/4)
    kitone
    kitone 2012/01/02
    セカンドテレビ的な扱いをされるのか
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
    kitone
    kitone 2011/09/22
    クラウドソーシング.ユビキタスな労働.
  • 調査で分かった「Twitterユーザー平均フォロー数は?」

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    調査で分かった「Twitterユーザー平均フォロー数は?」
  • 手持ち資料の投影も!日本アビオニクスのプロジェクター「iP-02」

    sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored JN-MD-IQ1301FHDRをレビュー モバイルでも映像の質にこだわりたいなら、QLEDの13.3型液晶はいかが? sponsored JN-i27QR-C65W-HSPをレビュー USB Type-C給電&KVM対応の27型WQHDディスプレーで約2.8万円は即ポチ損なしの最安級 sponsored MSIがセール開催中!この夏に自作PCパーツを買う人はツイている サマーセール

    手持ち資料の投影も!日本アビオニクスのプロジェクター「iP-02」
    kitone
    kitone 2011/08/02
    面白い。
  • 死刑は必要? 冷静に考えるためのWeb資料室「刑部」 (1/5)

    過去に起きた事件を考察する“事件系サイト”は、10年以上精力的に更新している老舗が多い。その中の1つが「刑部」(ぎょうぶ)だ。1998年9月にスタートしてから、国内の死刑に関する情報の最先端に位置している。 事件のディテールを追うだけでなく、執行年月や、死刑確定までの裁判の流れを統計化するなど、俯瞰的な視点からの考察も行なっている。密度の濃さとバランスの良さを兼ね揃えているのが特徴だ。 そしてもっとも重要なのが、情報の公平性。管理人の笑月氏は死刑廃止の考えを持っているが、死刑推進派の考えも受け入れている。推進・反対どちらの立場からも、または知的好奇心から“事件簿”を追いたい読者にとっても、得るものが多いコンテンツに仕上げている。 顔の見えるインターネット 第97回は、笑月氏が心がけている情報と思想の距離感と、完全にプライベートで精力的に更新し続ける意欲の根源を探った。ビジネス的視点のない、

    死刑は必要? 冷静に考えるためのWeb資料室「刑部」 (1/5)
    kitone
    kitone 2011/07/20
    「時間がとれるときは国会図書館によく行きます。書籍検索端末で「死刑」をキーワードにしたりして、抽出リストから気になった本を片っ端から借りて読むという感じで。」
  • より速くより静かな新Happy Hacking Keyboardが登場

    PFUは15日、高級キーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)の新製品「Happy Hacking Keyboard Professional Type-S」シリーズ3機種を、6月29日から同社直販サイト「PFUダイレクト」限定で販売すると発表した。15日に受注開始の予定。価格は2万9800円。 新製品であるType-Sシリーズは、高級コンパクトキーボードとして高い人気を誇る「HHKB Professional」シリーズをベースに、高速タイピング性能を向上させた製品とされている。キーの内部構造を改め、駆動部分を従来品よりもタイトに設計することで、キーを押した時のブレを軽減。安定したタイピングを実現するという。またキーストロークも従来の4mmから3.8mmへと変更され、キータッチはそのままにより軽快なタイピングを可能とした。 またキーの内部には、新たに耐久性に優れ

    より速くより静かな新Happy Hacking Keyboardが登場