タグ

2008年11月17日のブックマーク (8件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kits
    kits 2008/11/17
    「パラメタ送信用途には button 要素を使わない」
  • woremacx.com - https://woremacx.com/

    Windows 10 の入ったディスクのバックアップが clonezilla で外形的にできることがわかった Posted on Jun 27, 2020 Windows10 が載ってるディスクに破壊的な変更加える前にバックアップしたくて、SystemRescueCd で clonezilla 使ってディスクまるごとイメージ化した(内部的には partimage が使われてる?)。 でこれ、レストアしたら起動する状態まで持っていけるんかな? すんごく不安だ。。。 — woremacx (@woremacx) June 15, 2020 systemrescuecd に同梱されている clonezilla を使ってまるまる取った Windows 10 のバックアップが戻せるか不安で仕方なかったので、VirtualBox に戻せるか試した。 そもそもなぜ clonezilla を試したかったの

    kits
    kits 2008/11/17
  • higash.net

    higash.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kits
    kits 2008/11/17
    背景かどうか、というよりは、情報か装飾かであるように思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Firefox Developers Conference 2008 - smellman's Broken Diary

    行ってきました。会場に一番乗りで到着したらしく、着いたらまだ準備中で待っててと言われた罠。まぁ、開場5分前だったから仕方ない。 入場後、前から二列目の席をゲットした。B3セッションまで定位置になった。これがあとで悪い結果になることに... 以下記録 Firefox mobile どのような形でmobileを実現するか ケニアではmobile中心 Fennec Full web, PCのコンセプトをmobileに Simple, fast navigation "Awesome bar" for mobile weave で PC から mobileへ Addon Support Nokia, Limo, (今後)Symbian, etc... デモ ドラッグするとコントロールが出てくる 逆にドラッグするとタブが出てくる スクリーン上にすべてのコンテンツがフルスクリーンで awesome ギ

    Firefox Developers Conference 2008 - smellman's Broken Diary
  • Firefox Developers Conference 2008 - えむもじら

    初出から内容を加筆修正しました。 Firefox Developers Conference 2008(11月16日(日) ベルサーレ神保町)に参加してきました。 冒頭、瀧田さんから Firefox が二つの賞を取ったとの報告。SOHO AWARDS 選考委員賞とベスト・オブ・悪用厳禁ツール&サイト2008 ブラウズ部門(Google Chrome が大賞受賞のため繰り上がり)です。ネトランからの賞金10万円の替わりに会場で11月号が無料配布されました。 Fennec Firefox のモバイル版 Fennec はあまり新しい情報はありませんでした。フルブラウザで拡張機能やプラグインにも対応する方針でモバイルだからといって妥協はしないという姿勢です。すでにアルファ版がデスクトップ版としても利用できるますが、実物の動くモバイル端末の周りには休憩時間には人だかりができていました。日のキャリア

  • ■ - WIP

    Firefox Developers Conference 2008 に行ってきた。 B1: HTML 5 today HTML: The Markup Language (an HTML language reference) (HTML 5, the markup | W3C Blog) の話 既にブラウザで動作する HTML 5 の機能 <canvas> <video>/<audio> web forms 2.0 element offline web applications API client-side data storage API postMessage API drag-and-drop API まだブラウザでは動作しない HTML 5 の機能 <time> <progress>, <meter> <command>, <bb>, <menu> <datagrid> <

    ■ - WIP
  • Firefox Developers Confarence 2008に参加しました - Affamative Way

    最近、○○に参加しましたばっかなのはうすうす感じてますが、懲りずに書きまふ Mozilla Japan - イベント情報 - Firefox Developers Conference 2008 以下、参加メモ Firefox Mobile -The One Web- Mobileも意欲中に開発中ですよー!というデモが満載でした。 先月リリースしたこれだったのかな?同時通訳だったので自信なし。。 Fennec M9 (user experience alpha) for Maemo release notes Ubiquity -言葉でつなげる Web- インタフェースが悪いと人を殺す事もある 1972年の航空機事故からインターフェースの重要性が説明された。 どういう理念をインターフェースを持つか firefoxのアドオンが4000あるのでインターフェースがwordのツールバー全部出したみ

    Firefox Developers Confarence 2008に参加しました - Affamative Way