タグ

2009年10月21日のブックマーク (5件)

  • 1: Web 標準カリキュラムの紹介 - Opera Developer Community

    1: Web 標準カリキュラムの紹介 Translated by Masataka Yakura · 20 Oct, 2009Published in: curriculum, course, beginner, Web, standards, japaneseThis is a translation of 1: Introduction to The Web Standards Curriculum/Table of Contents, written by Chris Mills. 次の記事: インターネットと Web の歴史、そして Web 標準の進化 カリキュラムの目次へ はじめに 私には、ある夢がありました。 過去8、 9年にわたり、私は教育に関する仕事に力を注いでいました。あるときは技術書を執筆し、人がその技術で何かかっこいいものを作る手助けをしました。勤務先に新しく入って

  • 『全国社会人サッカー選手権大会最終日結果』

    山雅FCが初優勝! 第45回全国社会人サッカー選手権大会~ゆめ半島ちば国体サッカー競技リハーサル大会~が閉幕した。優勝を飾ったのは粘り強く勝ち上がった北信越代表の松山雅FC。まずはおめでとうございます。初戦では格下である小山田FCとのやりにくい試合でしっかり勝ち、FC岐阜SECONDにはしぶとく追いつかれながらも延長で決着をつけ、日立栃木ウーヴァSCには終了間際の同点劇からPKでは阿部琢久哉の決勝点で勝利する。ノルマであるベスト4を達成してからは信州ダービーで完勝して地域決勝への切符を掴むと、決勝では北信越予選の決勝で敗れたツエーゲン金沢に予選の借りを返す勝利で優勝を果たした。松山雅FCにとって当に毎日がドラマチックな5日間だった。 準優勝はツエーゲン金沢が受賞した。ツエーゲン金沢は関東1部の海上自衛隊厚木マーカス、北海道王者の札大GP、四国から敗者復活を狙うカマタマーレ讃岐とか

    『全国社会人サッカー選手権大会最終日結果』
  • XPIファイルにapplication/x-xpinstallを指定した方が良い?

    このサイトで公開しているFirefoxの拡張のXPIファイルにはMIMEタイプとしてapplication/x-xpinstallを指定しているので、FirefoxでXPIファイルへのリンクをクリックするとインストールの許可を求める情報バーが表示される。しかしこういった多くの人にとって得体の知れないサイトでは指定しない方が良いんじゃないかと最近になって考えるようになった。 そこらへんのサイトでXPIファイルにMIMEタイプとしてapplication/x-xpinstallを設定すると、アドオンの管理がそのサイトだけで完結し、アップロードした最新のXPIファイルを直ぐにユーザーにインストールしてもらえるようになったりする。そのためアドオン開発者的にはそこそこメリットがあると思う。ただ最近のAMOの急激なパワーアップによって、これらのメリットは薄れつつある。 一方で、ユーザーにそのそこらへん

    XPIファイルにapplication/x-xpinstallを指定した方が良い?
    kits
    kits 2009/10/21
    自作拡張に application/x-xpinstall を設定すると、私的サイトをアドオンインストール許可サイトリストに追加させてしまうことになる。インストールだけならダウンロード→「Firefoxで開く」でも可。なるほど。
  • 金くれ

    現在一度登録した情報を編集出来ない不具合が発生しています。なんかセッション回りおかしいっぽい。そのうち直します 金くれは金が欲しい人が口座番号とメッセージを記載する、次世代ネット乞プラットフォームです。 OpenID でログイン出来ますので、どなたでも簡単に金くれ出来ます。 開発者の口座番号はイーバンク銀行 ビート支店 2028107 コイケ リクです。

    kits
    kits 2009/10/21
    「...(省略されました)」の前でUTF-8の境界がきちんと処理されていないように見える。
  • http://atnd.org/events/1707