タグ

2009年10月23日のブックマーク (12件)

  • はてブのTwitter連携で他人の発言を取り込める件 - hogehoge @teramako

    twitterアカウントが公開されていることが前提だけど、twitter連携のところで他人のtwitterアカウント名を入れておくと、その人が発言したURLを自分のブックマークに取り込めてしまうではないかと考えた。 teramako はてブのtwitter連携ってもしかして他人のIDをいれて自分のブクマに自動インポートができる? shokodei @teramako それはできないと思います。他人のRSS feedとかを、twitterfeedでtwitterに突っ込んで、そこからはてブって経路なら可能かな。 taramako @shokodei はてブのtwitter連携って設定したユーザの発言を拾ってB! URL があったらブクマに追加って結構単純な仕組みかなと思ったのですが、違うんですかね。。。 shokodei @teramako 認証できるTwitteerのつぶやきから、URLの

    はてブのTwitter連携で他人の発言を取り込める件 - hogehoge @teramako
  • 山形FW長谷川が私情捨て古巣撃破へ - サッカーニュース : nikkansports.com

    私情をかなぐり捨てて、若きエースが古巣を撃破する ! J1山形FW長谷川悠(22)が22日、24日の柏戦で残留争いに終止符を打つ覚悟を明かした。柏から山形に移籍して2年目だが、現在も期限付き移籍のまま。複雑な心境を胸の内にしまい込み「山形のために、早くみんなが安心できるように、柏に勝ちたい」と必勝宣言した。 J1残留のためには、今なお愛着深い古巣を倒す必要があることを、モンテディオのエースは理解している。長谷川は「柏への思い入れはあります。でも今を大切にしたい」と表情を引き締めた。この日も余計な雑念を振り払うように、ボールを蹴り続けていた。 緊張が張り詰めるリーグ戦の佳境。さらにレンタル元のクラブと、残留をかけて戦う重圧は計り知れない。少しでも長谷川のプレッシャーを取り除くため、小林監督は20日に個人面談をした。同監督は「『心境はどうだ?』とか聞いたよ。若いので、少しでも気持ちが落ち着けば

    山形FW長谷川が私情捨て古巣撃破へ - サッカーニュース : nikkansports.com
    kits
    kits 2009/10/23
    えらい
  • 川崎F鄭&登里が算数の「1日先生」 - サッカーニュース : nikkansports.com

    川崎FのFW鄭大世(25)とMF登里亨平(18)が、川崎市立上丸子小で「1日先生」になった。クラブと同校が共同製作した算数ドリルを使った授業に参加。ドリルの中の「テセ(鄭)選手のシュートとチーターの全力疾走の、どちらが速いか」という問題について、鄭自ら児童の前でシュートを打ち、測った速度をチーターやゾウなどと比較。登里は同様に50メートル走を行った。鄭は右足で時速124キロをたたき出し、チーターの全力疾走の時速120キロを上回った。「教えるのは難しい。自分の物差しで考えちゃうから。将来は先生? なくはない」と、まんざらでもない様子だった。

    川崎F鄭&登里が算数の「1日先生」 - サッカーニュース : nikkansports.com
    kits
    kits 2009/10/23
    時速を秒速に変換したりする授業なので暗算の必要はないかと。>電卓へのツッコミ
  • Clear Sky Source - nav要素内に見出しがない

    コバの備忘録最近HTML5の話題があつくなってきていますねー。Google Insightsで「html5」の検索ボリュームを調べてみても、日での盛り上がりが他国にまさっているのが伺えます。(Google Insights for Search - ウェブ検索の人気度: html5」) 直近で言えば「CSS Nite in Ginza, Vol.40」や、「CSS Nite 4周年記念イベント(Vol.40 reprise)」が開催されます。前者は無料、後者は前者の拡大版ですが2,000円ととても安価なので興味がある方はご参加されてはと思いましたが、すでにCSS Nite in Ginza, Vol.40で当日席が空いているだけでした。これは!と思う方は早めに会場に向かって席を確保しましょう。 さてそんなHTML5なのですが、「HTML5 Gallery」などのギャラリーサイトを見ている

    kits
    kits 2009/10/23
    「セクション三箇条」はsection以外(article, aside, nav)にも適用されるか否か? / 仕様には子がulだけのnavの例がある。/ 次の記事でフォローあり。
  • ブルーギル、陛下に贈られた15匹の子孫証明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内で繁殖している外来魚「ブルーギル」は、天皇陛下が皇太子時代の1960年に、米シカゴ市長から贈られた15匹の子孫であることが、三重大学生物資源学部の河村功一准教授(水圏資源生物学)らによるミトコンドリアDNAの分析で判明した。 2年前、大津市の琵琶湖畔で開かれた「第27回全国豊かな海づくり大会」で、陛下ご自身が米国から持ち帰ったことに言及され話題になったが、科学的にもその事実が裏付けられた。 ブルーギルは体長10〜20センチの北米原産の淡水魚。主に肉で、繁殖力が強い。河村准教授らは、生態系を脅かすブルーギル駆除のため、遺伝子の特徴を調べるよう水産庁から依頼を受け、全都道府県の56地点で計1398匹、原産地・米国の13地点で計319匹を採取し、ミトコンドリアDNAの塩基配列を解析した。 その結果、国内で採取したすべてのブルーギルの塩基配列が、1960年に陛下に贈られたブルーギルの捕獲地・

    kits
    kits 2009/10/23
    15匹から数億匹
  • MT形式のエクスポート用に出力をエスケープする - @kyanny's blog

    MT 形式はブログデータのエクスポート/バックアップにおける業界標準といっていいが、フィールドの区切り文字(デリミタ)に "-----\n" と "--------\n" を使っている(五つまたは八つのハイフンの連続に改行文字がついたもの)。これは正規表現で表すと qr/^(-{8})(\n)$/ と qr/^(-{5})(\n)$/ にマッチする。 ブログの文とかコメントの文とか、なんでもいいけど MT 形式でエクスポートしたときにデータが複数行になり得るフィールドでは、データ内にデリミタと全く同じパターンが現れる可能性がある(複数行を許可していないフィールド、例えば TITLE: などは、行頭にハイフンが現れないので上記の正規表現にはマッチしない)。 デリミタと同じパターンがデータの途中で出現してしまうと、パーサにそこがデータの終端だと誤認識されてしまい、データが欠損する。これを防

    MT形式のエクスポート用に出力をエスケープする - @kyanny's blog
    kits
    kits 2009/10/23
    文字クラス[\r\n|\r|\n] は [\n\r|] と同じなのでデータに"|"が含まれているとうまく行かないと思う。/ view rawで見たソースがうまく動かなかった。(バックスラッシュがU+00A5(円記号)に置き換わっている様子)
  • 今なら更にもう一個 - [新][再]ポポーダイ

    1つブクマしたら2つでてきた。素敵!抱いて!

    今なら更にもう一個 - [新][再]ポポーダイ
    kits
    kits 2009/10/23
    お気に入りにも2つ出てきてました。
  • 松原渓オフィシャルブログ『ナビスコカップ特番ロケ!!』

    今日は川崎フロンターレの拠地・川崎でロケをしてきました♪ フジテレビ田朋子アナウンサーと 田さんは、スタジアムやメイクルームでお会いしたり、以前フットサルの番組でもお世話になったり♪ 同い年ということで、今日は「朋ちゃん」 今回はナビスコカップファイナル2009特番のロケだったんです! ナビスコカップはいよいよ決勝当日までのカウントダウン開始 今年のファイナルはFC東京×川崎フロンターレの「多摩川クラシコ」(多摩川をはさんで拠地を構える2チーム) ということで、川崎側のおすすめスポットなどを訪れてきましたよ~! 写真の後ろの釣堀で釣り体験もしちゃいましたし、フロンターレのあの選手おすすめの劇ウマ♪料理のお店にも行ってきました オンエアはフジテレビで1日(日)(→野球の結果によっては2日に変更になる場合もあり)です♪♪ そしてそして・・・ 試合は11月3日(祝・火)14:05~ 国

    松原渓オフィシャルブログ『ナビスコカップ特番ロケ!!』
    kits
    kits 2009/10/23
    写真はFISH-ON! 王禅寺だろうか。
  • okayamakazunari.net - Okayama Kazunari Blog : ACL準決勝第1ステージ by oka

    ACL準決勝をホームで迎える前日、宿舎の堂で朝べていた。 同じ年の監督の通訳のミカエルが堂に顔を出してきた。いつものように、ボアタルジ(ポルトガル語でこんにちはの意味)と挨拶をする俺に韓国語で語りかけてきた。 「10時50分に記者会見に行くぞ。」 「アラッソ(韓国語で分かったという意味)。」 ご飯をべようとしかけて、「記者会見?なんで?」思わず日語が出た。 「ACLの共同記者会見が市内であるから、監督と選手はオカになったから」 「ウェグレ、ハングンマイ、モテッチャナ(なんで、韓国語出来へんやん)」 なんか事情を聞くと、スタメンは市内までの往復1時間以上の会見場所に行くのは疲れるやろうから、ベンチのメンバーにすることにして、俺になったらしい。 それでも、韓国語の出来ない俺よりもいくらでもいるやんと言ったら「監督のファリアスがオカはマイクでしゃべるのが得意やろ」その一言で決まった

    kits
    kits 2009/10/23
    ACL記者会見の話
  • Software Design 2009年11月号から、Firefoxステップアップ講座(連載)がはじまりました - smellman's Broken Diary

    すでに発売しておりますが、Software Designの今月号(2009年11月号)から、Firefoxステップアップ講座という連載がはじまりました。わー、ぱちぱち。 今回の連載は、普通にFirefoxを知らないレベルの人が少しずつ学んでいく事を主眼においたもので、今まで執筆してきたものとはちょっと毛色が違うものとなっています。 たぶん、僕のサイトを見てる人にはあまりターゲットではないかもしれませんが、会社とかでの普及用などに使っていただければと思います。 さて、苦労話などなど。 まず、連載のターゲットが今までとは違うという所が一番悩みました。今まではわりと拡張機能とかの説明をぶっとばしてしまう事が多いのですが、今回からの連載は拡張機能ですら最初に取り扱わないで、Firefoxの基機能についてしっかり知ってもらってから拡張機能の話にもっていく感じにしました。まぁ、基機能もしっかりし

    Software Design 2009年11月号から、Firefoxステップアップ講座(連載)がはじまりました - smellman's Broken Diary
    kits
    kits 2009/10/23
  • W3CのDTDを取りに行きすぎるとBANされる | 水無月ばけらのえび日記

    Yet we receive a surprisingly large number of requests for such resources: up to 130 million requests per day, with periods of sustained bandwidth usage of 350Mbps, for resources that haven't changed in years. W3CのサイトにおかれているDTDなどに対して、1日に1億3千万回ほどのアクセスがあるそうで。 たとえば、.NET FrameworkのXmlDocumentでXHTMLを読むなんてシチュエーションはありがちだと思いますが、XmlResolver = nullを指定せずにそのまま使うと、いちいちDTDにアクセスしに行ってしまいます。世界中でそういうことをされると、まあ、大変です

    kits
    kits 2009/10/23
    .NET FrameworkにはOasis XML Catalogsのような仕組みはないのだろうか。
  • MouseX::App::Cmd があったらいいな。と思った - はちゅにっき

    そもそも「Casual Perler」のさらにその手前にいる気がしている magicalhat です。 今回の記事は 「CUI アプリケーションを作るときには、App::Cmd というフレームワーク (?) をよく使っています。」 というお話と 「MouseX::App::Cmd が欲しかったので挑戦してみたよ」 というお話。 App-Cmd http://search.cpan.org/~rjbs/App-Cmd/ App::Cmd は、ひとことで言ってしまえば 「お作法にしたがってモジュールを書けば、カンタンに CUI のアプリケーションがつくれるよ!」 といったモジュールです。 個人的には CUI アプリ (?) を書くことが非常に多いので、よくお世話になっていますし、好きなモジュールのひとつでもあります。 使い方などについては、以下のスライドがすごく参考になると思います。 Writ

    MouseX::App::Cmd があったらいいな。と思った - はちゅにっき
    kits
    kits 2009/10/23