タグ

2010年5月12日のブックマーク (7件)

  • Git初心者が絶対に覚えておくべきコマンド - idesaku blog

    Gitの使い方を覚えるにあたって、まず知っておきたいのは――git-cloneだのgit-commitだのは当然として――「操作をミスったときにどのように回復するか」である。それを実現するのは、次の3つのコマンドだ。 git-commit --amend git-reset git-reflog git-commit --amend あるファイルをコミットしたとしよう。 $ (edit...) $ git commit -am 'メッセージ生成処理を実装したよ。'しかし、しばらくして彼は気づいた。 def create_massage(param) ...typoしてる!massageじゃない、messageだ!マッサージを作ってどうする! 慌てるな。まずは直してステージに上げるんだ*1。 def create_message(param) ...$ git add .そして…。 $ gi

    Git初心者が絶対に覚えておくべきコマンド - idesaku blog
    kits
    kits 2010/05/12
    後で見る
  • CentOSとcpanmでパッケージインストールを楽する話 - kurainの壺

    はてなでは、サーバーがCentOSで統一されているけれど、個人の開発環境は各々に任されています。なので、新しくマシンを買ったときなどは 開発環境の構築に一日が費やされ・・・なんということはよくある話。 最近の日記にも書いていますが、Snow Leopard 移行が結構面倒で今日やっと製品のコードが手元のマシンで動くようになりました。(一応書いておくとメインの開発機ではありません) 主に cpan パッケージのインストールが面倒で、動かしてみてはrequire でコケたものをインストールするという通称CPAN祭りなる単純作業が非常に苦痛でした。 そこで、まあ簡単な話なのですが、server に入っている cpan のパッケージをリストアップして、インストールすればいいじゃんと言う事で簡単なスクリプトを書きました。 CentOS のマシンで、 rpm -qa | grep perl > pac

    CentOSとcpanmでパッケージインストールを楽する話 - kurainの壺
    kits
    kits 2010/05/12
  • かみあってなかったあの会話

    かみあってなかったあの会話です。nununununuさんの発言は編集中にprotectedになりましたが、最初の1つ以外は拾えているのでだいたいわかると思う。

    かみあってなかったあの会話
  • 口蹄疫の報道は不十分なのか?

    1. 4月下旬に宮崎県で口蹄疫が確認された。その後、新たな感染例が続々報告され、過去最大の家畜殺処分が決まるに至っている。政府の対策の遅れが指摘されるとともに、報道が不足しているという意見もネットの一部で話題を集めている。 Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」 2. 私が考える「必要な報道」は、されていると思う。 口蹄疫はウイルス性の病気で、牛や豚に感染する。基的に人には感染せず、畜産物をべても問題はない。口蹄疫は感染力が高く、成畜の致死率は数%だが幼畜では数割が死に至る。有効な治療法がないため、患畜が確認されると、周辺の家畜を全て殺処分し、消毒して、ウイルスの拡散を防止する。 口蹄疫による農家の痛みは、1)家畜を失うこと、2)かなり広い地域の商品出荷が一時停止となること、3)風評被害によって長期的に商品の販売に支障が生じること、である。よって、政府

  • 高木浩光@自宅の日記 - KDDIの固体バカが言う「EZ番号はプライバシーに関する情報ではない」

    ■ KDDIの固体バカが言う「EZ番号はプライバシーに関する情報ではない」 これまで、契約者固有ID(サブスクライバID)について、それ単体では「個人情報」(日の個人情報保護法が言う)に該当しないという法解釈は存在した。それは、個人情報保護法がそういう法律だから(プライバシー保護の法律じゃないから)そういうものだという話*1だった。それでも、4月3日の日記にも書いたように、ウィルコムからは、「CPに対しても個人情報保護法に従った慎重な取扱いを求めています」という回答を得ていた。 ところが、auのKDDIが、以下のQ&Aを掲載していることに気づいた。 EZ番号(固体識別番号)を変更したい。, auお客様サポート よくあるご質問 「EZ番号」(固体識別番号)はau電話ごとに割り振られており、変更することができません。 ■EZ番号はお客さまがURLにアクセスした際にサイト提供元のサーバに通知さ

    kits
    kits 2010/05/12
    EZ番号に「携帯電話番号やメールアドレス、氏名など」が含まれているわけではないが、EZ番号そのものは十分にプライバシー情報だということか。
  • 自閉症の子どもたちと“恐怖の世界”―これで自閉症がわかる!

    自閉症の子どもたちと“恐怖の世界” これで自閉症がわかる! 白石 勧 自閉症の人が書いた自伝には恐怖といった言葉が数多く出てきます。自閉症の子どもたちは掃除機や三輪車を怖がったり、新しいことや変化を怖れたり、様々な物事を怖れています。なぜ、自閉症の子どもたちは多くの物事を怖れるのか、その仕組みと原因を明らかにしました。そして、効果的な支援法を示しました。 現在の自閉症の理解には多くの間違いがあります。自閉症は生まれつきの障害という解釈がそもそも間違っています。自閉症の子どもに生まれつきの障害はありません。パソコンに例えれば、基ソフトのインストールに不具合があるようなもので、パソコン体には問題はありません。 掲示板   メール 2019年12月発売 『自閉症の子どもたちと“恐怖の世界”―自閉症がわかる!』 花伝社より出版 2019年9月発売 『自閉症解明上:自閉症の原因が解り予防法が解

  • 140字の文学賞誕生 ツイッター小説大賞 - MSN産経ニュース

    インターネット上に140字以内の文章を投稿する交流サイト「Twitter(ツイッター)」を利用した「Twitter小説大賞」(ディスカヴァー・トゥエンティワン主催)が創設され、第1回の選考結果が発表された。 大賞受賞者はアカウント名「bttftag」さん。賞金5万円。受賞作は小さな郵便局に手紙を出しにきた女性の物語で、タイトルはない。 主催者によると、応募総数は約2300通。小説家の黒崎薫さんらが選考に当たった。審査員代表の干場弓子・同社社長は「(応募作は)いずれも短い字数制限の中で一つの物語として成立・完結しており、140字の持つ無限の可能性に気付かされた」としている。 受賞作全文は次の通り。                 ×   × 町の小さな郵便局に今週も彼女は現れた。局員たちに水曜日さんと呼ばれる彼女が今日差し出した手紙にはしかし宛名がない。「これじゃ届きませんよ」苦笑しながら顔