タグ

2014年12月11日のブックマーク (2件)

  • スカラーの無名リファレンスでぶつかった謎 - the code to rock

    あ、リファレンス少しわかったかも?! と思った直後、いや・・やっぱわかってないな・・と思われる事象があったので、ご相談用エントリーです。 最初、@bayashiさんの以下の記事でリファレンスを復習していて、 http://bayashi.net/diary/2012/0428 おお、なるほどなるほど、ああそういうことか・・! とか色々わかった気になっていたのですが、 それをじゃあ手元で、ある意味一番原理みたいなところかと思われるスカラーのリファレンスで試してみようと思って、以下のようなものを書いてみました。 my $foo = \'sushi'; #スカラーの無名リファレンスを作る print "1: $$foo\n"; my $bar = $foo; #別のスカラー変数にコピー $$bar = 'curry'; #コピー先をデリファレンスして中身変更 print "2: $$bar\n"

    スカラーの無名リファレンスでぶつかった謎 - the code to rock
    kits
    kits 2014/12/11
    (2014年5月記事)文字列リテラルのリファレンスか、変数のリファレンスかの違い。/ 無名スカラー変数のリファレンス http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2008/04.html
  • 僕はCSSを見殺しにした - dskd

    公開日2014-12-10タグAdvent CalendarCSSCSS Architecture Advent Calendar 2014の 10 日目。 それまではけっこう頑張っていた。スタイルガイドも作っていた。デザイナーとコミュニケーションをとり、拡張性のあるパーツを作っていった。新しく触る人にも読み方や使い方を説明できるようにしていた。 崩壊は UI デザイナーがいなくなった時に始まった。汎用ボタンは使われなくなった。決まったルールのデザインエッセンスはなくなった。要素間の空白は誰かの感覚で変わった。 なぜ止めることができなかったのか。それは、デザインの改修が少しずつ行われたからだと思う。その改修はいつのまにか始まり、いつ終わるとも決まっていなかった。あらゆるパターンが同居するデザインを CSS は管理できない。改修途中でも平気でブランチが切られていく。デザイナーがやりたい時にや

    kits
    kits 2014/12/11
    「要素間の空白は誰かの感覚で変わった」