タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/shunkoh (3)

  • ins要素のスタイル付けが難しい - shunkoh hat so gedacht

    HTMLにはins要素というものがあり、ある文書を発行した後で追記した部分に適用するなどして、文章の変更を明示できるようになっている。僕も自分の書いた文章の変更箇所を示す目的で、これをよく使っている。このins要素に適用される既定のスタイルは、FirefoxやIE (Internet Explorer)では下線を引く、というようになっている。でもこのような装飾を普通に見たら、その文章を強調しているように見える気がするので悩みどころ。うまいスタイル付けを探してみたい。ちなみに僕は以前、薄いクリーム色みたいのを背景色にして、beforeなりafterなりの擬似要素を適用してdatetime属性の中身を表示させていた。けど、datetimeに書くISO 8601形式の時刻表示をそのまま使うと表示が冗長になってしまい、それが嫌でやめてしまった。かといってほとんど目立たない薄いクリーム色を背景にする

    kits
    kits 2008/06/02
    たしかに難しい。/ 見出しや本文で「追記:」などと書いてins要素独自のスタイル付けは敢えてしてなかったりします。
  • CPANモジュールHTML::Templateの文字化け解消 (Perl) - shunkoh hat so gedacht

    CPANモジュールのHTML::Templateで日語を含むテンプレートを読み込むと文字化けする現象がありました。これについて、自分の取った解決方法を掲載しておきます。現象HTML::Templateの出力において、newメソッドで読み込んだテンプレートファイルの部分が文字化けした。その他にスクリプト内で変数として用意したり、別のモジュールを用いて外部ファイルから読み込んだりしていた日語は文字化けしていなかった。 同じスクリプト内では、HTML::Templateのほかに、XML::RSSを用いてRSSファイルを読み込んでいた。このスクリプト内では、use utf8; をしていた。 use utf8;をしなければうまくいくという情報もあったが、自分の場合はそこをコメントアウトしてもテンプレートファイルの文字化けは解消せず、またスクリプト内の変数に入れていた日語が文字化けする結果になっ

    kits
    kits 2008/05/24
    TMPLというファイルハンドル名はグローバルな名前になるので、 open my $fh ...; とした方がよいかも。 http://perldoc.perl.org/perlopentut.html#Indirect-Filehandles
  • 閲覧中のページへのリンクをつくるBookmarklet - shunkoh hat so gedacht

    FirefoxのAdd-on "Copy URL+"が新しいバージョンで使えなくなってから不便に思っていたけれど、良い代替のAdd-onが見つからず、長い間そのことは放っていた。ただやはりブログを書くにはリンクを手軽に作る機能がないと大変なので、自分でBookmarkletを書いてみた[1]。Bookmarklet用コード拙いコードだけれど参考のために公開しておきます。自分はコードの脆弱性などについてあまりよく理解していないので、何かお気づきの点があればコメント欄に書いていただけると助かります。 javascript:var l={"t":document.title,"u":document.URL};for(i in l){l[i]=l[i].replace(/\x22/g,""").replace(//g,">").replace(/&/g,"&").replace(/&/g,"&"

  • 1