タグ

2011年11月8日のブックマーク (30件)

  • Amazon.co.jp: 【国内正規代理店品】belkin ベルキン マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274: エレクトロニクス

    Amazon.co.jp: 【国内正規代理店品】belkin ベルキン マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274: エレクトロニクス
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    すごいロマンを感じる。SFちっくな、何か熱いロマンを。音・・・なんだろう鳴ってきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    \Ω_人_Ω/ バシィッ!!
  • 『関数の途中でreturnはしてはいけない? - 関数から値をreturnで戻すとき、#include<iostream>... - Yahoo!知恵袋』へのコメント

    テクノロジー 関数の途中でreturnはしてはいけない? - 関数から値をreturnで戻すとき、#include<iostream>... - Yahoo!知恵袋

    『関数の途中でreturnはしてはいけない? - 関数から値をreturnで戻すとき、#include<iostream>... - Yahoo!知恵袋』へのコメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    逆に自分はreturn1箇所とか言われると、条件演算子(cond?)をゴニョゴニョして気持ち悪いコードを書きそうな気がする。変数retとかに状態を保持するあの不気味さが耐え難い
  • 関数の途中でreturnはしてはいけない? - 関数から値をreturnで戻すとき、#include<iostream>... - Yahoo!知恵袋

    . その昔、ループ(forなど)や関数を使うのがあまり一般的でなかったころ、goto文を多用して、ソースコードのあっちに飛んだりこっちに飛んだりしていました。そのため、プログラムの流れが非常に分かりにくくなっていました。 . そこで、条件分岐やループなどを活用して、まとまった処理はサブルーチンとして分割してプログラミングをしよう、そうすればプログラムが読みやすくなるよという考えが生まれ、ソースコードが読みやすく変化していったのです。これが構造化プログラミングです。こういう経緯があるので、構造化プログラミングの考えが極端な人ほど、gotoを嫌います。 . returnの話に戻りますが、gotoとは違ってreturnは飛んでいく先が決まっているので全く問題ありません。しかし、昔のソースコードに大変苦労させられた人たちの一部は return文もgotoの仲間みたいに見えるようで、あまり望ましくな

    関数の途中でreturnはしてはいけない? - 関数から値をreturnで戻すとき、#include<iostream>... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    あーそんな事言ってる人たちいるね。Notepad++でコード書いてて気づいたけど、return選択するとマッチする部分が全部強調されるからすごく見つけやすい(Eclipseも確かそんな動作)。その意味でもガードはBANBAN書いたほうが楽。
  • 『アイマスVISAカード 2代目デザイン移行のお知らせ』

    GREEアイドルマスター ミリオンライブ!」配信中!! ゲーム、アニメ、音楽、コミック、モバイル、カードゲーム、各種イベントやグッズなど、すべての「アイマス」公式最新情報をお届けします! 初代アイマスVISAカードから3年…。 最近入会してくださった皆様、 カードをご利用いただいてポイントを貯めてくださっている皆様、 もちろん、3年前から入会していただいている皆様、 ありがとうございます! 皆様の長年のご愛顧、ならびに未だ衰えない人気から、 カードデザインのリニューアルが決定しました! 2011年9月のアイマス公式ブログで極秘情報としてお知らせしていた、 あの「2代目アイマスVISAカード」が登場です! さて、遂にカードサンプルが完成しましたので… デザインを公開しちゃいます!! 【デザイン初公開!】 こ、これは! 浴衣! YU・KA・TA!! 初代はロックンロールでしたが、2代目は和風

    『アイマスVISAカード 2代目デザイン移行のお知らせ』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 【速報】 人工太陽完成!史上初!ついに日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電を完成

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 人工太陽完成!史上初!ついに日が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電を完成」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/04(金) 11:05:14.85 ID:gJXPC9JS0● ?PLT(12001) ポイント特典 核融合研、イオンプラズマ生成に成功!状態を維持できる方式としては世界最高記録 【名古屋】核融合科学研究所はイオン温度が8000万度Cの高温プラズマの生成に成功した。 常に高温状態を維持できる方式としては世界最高記録という。 超電導核融合実験装置の大型ヘリカル装置(LHD)で高温プラズマを発生させ、電磁波を用い生成したプラズマを使って水素ガスを取り除くことで核融合発電に必要な1億度Cに近づいた。 今後2012年3月末をめどに温度上昇を見込む。 http://www.nikkan.co.jp/n

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    バーン「・・・・・・太陽・・・素晴らしい力だ いかに我が魔力が強大でも太陽だけは作り出すことができん」
  • 首相、今度は4500円で散髪 - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相は7日夜、東京・西新宿の理髪店で散髪した。就任翌日の9月3日には10分で料金1千円のチェーン店に出向く「パフォーマンス」を批判されたのを意識してか、この日はカット料金4千円以上の理髪店を選んだ。 首相は西新宿のホテルで開かれた民主党地方議員の会合に出席した足で、近くの理髪店を訪れた。9月には文字通り10分間で散髪を終えたが、今回は約50分。 公邸に戻った首相は、記者団に「さっぱりしました」と感想を述べた。同店によるとカット料金は4515円だった。 首相が「千円カット」を利用したことに、理容師団体の全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連)から抗議の声が上がっていた。 和歌山県を中心に甚大な被害を出した台風12号の上陸後に行ったために「理髪店に行くより首相官邸の危機管理センターに行くのが先ではないか」(自民党の石原伸晃幹事長)との批判も出た。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    随分とまあ下世話な話で。
  • pythonモジュールmechanizeでWeb上の作業を自動化する | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー mechanizeはWeb上の操作を自動化してくれる便利なPythonのライブラリ。Pure Pythonなのでいろんなところで動くよ。PerlのWWW::Mechanizeにinspireされて作られた。RubyにもMechanizeという同種のライブラリがある。Perl偉い! 「Web上の操作を自動化する」っていうのは,例えばどこかのサービスにログインしてあれこれするとか,そういったことをプログラマブルに行える,ということ。フォームの操作などもオブジェクトを使って実行できるのでとても手軽。Webアプリの開発などではテストに使われたりするんだけど,結局僕がなにをしたかったかというと,

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    尻画像
  • 写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://kuranuki.sonicgarden.jp/2011/11/post-54.html http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20111102/1320235835 もちろん、学ぶプログラミング言語の文法や基的なAPIについては覚えているにこしたことはありませんが、それらを覚えることはそこまで重要ではありません。 んなことはない.写経するよりはずっと重要.プログラミングができない奴の言い訳だから耳を貸すべきではない. 自分の手でソースコードを打ってみて、実行してみるということです。 ここまでは,一応賛成. そのプログラムの表示する文字列の部分を変更していくことで、どこを変えれば、どこの振る舞いが変わるのか、を学ぶことができたはずです。同じように写経をしながら、ソースコードの一部を変えながら、動きがどう変わっていくかを試していくと、より良いでしょう。プロ

    写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    「べつに「同じコード」を書く必要は無くて」…同意
  • 「美しいコードを書けるからRubyを選んだ」---Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson氏

    現在最も注目されているWebアプリケーション・フレームワークRuby on Rails。その作者であるDavid Heinemeier Hansson氏(通称DHH氏)が日Rubyカンファレンス2006(関連記事)のために来日した。「JavaPHPでは書けなかった美しいコードが書けるから」---Hansson氏はRubyを開発言語として選んだ理由をこう語る(聞き手はITpro編集 高橋信頼) ---なぜRubyを選んだのですか。 以前,JavaPHPでコードを書いていました。しかし,JavaPHPでは美しい(Beautiful)コードを書くことができず,不満を感じていました。そんな時に(リファクタリングなどで知られる)達人プログラマMartin Fowler氏がRubyを紹介した記事を読み,自分で使ってみて,Rubyは美しいコードを書くことができる,プログラマをハッピーにする言語だ

    「美しいコードを書けるからRubyを選んだ」---Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson氏
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    ふーむ。それにしてもブコメがイケメンでわろた
  • カオスちゃんねる : (ツ)←ドヤァ

    2011年11月08日00:00 (ツ)←ドヤァ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/25(火) 22:22:17.39 ID:pNnjgQmc0 (ツ) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/25(火) 22:22:54.02 ID:JGI+k70R0 ワロタ 5 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [] 投稿日:2011/10/25(火) 22:23:40.22 ID:Io0+awnm0 なんかかわいいww 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/25(火) 22:24:48.57 ID:wiEhwsUi0 腹立ってきた 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/25(火) 22:25:3

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    >>84 「(ツ)rz」 ← これいいね >>111 クソワロタ
  • 会社を辞めていく優秀な若手社員の求めるもの(イケダ ハヤト) @gendai_biz

    今回の記事では、若い世代の労働観について紹介したいと思います。 最近、私の周りでは「面白いヤツほど会社を辞めていく」と表現できるほど、会社を辞めて起業する人や、別の会社に移る人、NPOに就職する人が増えています。 私の知る中で、会社を辞めていく「面白いヤツ」はいずれも、 1.社外でも何らかのプロジェクト(被災地支援活動、スタートアップなど)を仲間内で動かしている 2.副業ができるだけの高いスキルを持っている 3.ソーシャルメディアを使いこなす高いITリテラシーを持っている と言った特徴を有しています。 一言で表現すれば「高いITリテラシーを持ち、自己表現が得意で、社内だけでなく社外でも活躍できる活動的で高スキルな人材」と言えるでしょう。 そして、私の周りで「会社を辞めていく面白いヤツ」は、皆一様に「今の会社の仕事はワクワクしない」と語ります。 博報堂を一年で辞めた若者 先日ウェブ上で大変話

    会社を辞めていく優秀な若手社員の求めるもの(イケダ ハヤト) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 「アイドルマスター」18話、律子の過去、そして未来は緑色。 - たまごまごごはん

    アイマス18話見たよー。 一番最初に抱いた感想はエロいな!でした。 いおりんの股間のアップエロいです。 あとあずささんのおっぱいのアップに、亜美のおしりのアップ……。 そしてこれ。 エロい。(亜美以外) まあ、それはともかく、今回は見事な律子回でした。 うまいことPS3版アイマスの竜宮小町を使えるモードとリンクさせたなあ、という思いと同時に、最初はやっぱりモヤモヤしているものはあったわけですよ、律子がプロデューサーで、アイドルじゃないことに。 さすがに今となっては、まあ面白いからいいかーくらいにはなりました。ただ、すごく繊細な回になる予感はしていました。 だからこそ、今回は当に感慨深くて……。 ゲームとアニメは一応切り離してみてはいますが、今回くらいは浸ってもいいよね。元アイドルだった、りっちゃんの姿にさあ。 曲は新曲の「七彩ボタン」。この18話のためのような曲でした。 「いっぱいいっぱ

    「アイドルマスター」18話、律子の過去、そして未来は緑色。 - たまごまごごはん
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    外人「日人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 17:00:52.98 ID:zDvUJvGg0 ここ最近、何人かの方とお目にかかって、同じようなニュアンスの言葉を聴いた。 ちなみに、その方々は私とは比べものにならないほど見識が高く、話をうかがうたびに勉強させていただいている、そういう方々の言葉。 A氏 「私の周りの外国人は、どの国の人もみんな、『日人は頭がおかしいんじゃないか』と言ってますよ。これだけメチャクチャなことを国や東京電力がやっているのに、暴動すら起きないいんだから呆れてますよ」 B氏 「国会や政府を間近で見ていると、クーデターでも起きない限りこの国は変わらないんじゃないかと思うよ。この期に及んで何もしないで“焼き肉の会”だかを作って焼き肉ばかりべに行って、国会では

    外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    日本ほど上下関係を気にする国は他にないだろうし、儒教・老荘の中華にも易姓革命という下克上思想があるのに、日本はそれすらない。ひたすら忍従あるのみで、それこそが美しいのだ
  • パナソニックだけじゃない日本企業 次々おかしくなってきた(週刊現代) @gendai_biz

    パナソニックだけじゃない 日企業 次々おかしくなってきた 緊急大特集 この国は認識が甘い 世界大恐慌はすでに始まっている ギリシャの債務不履行(デフォルト)はもはや100%間違いない。大手の金融機関もいくつかやられるだろう。日には超円高の血の雨が降ることになる。その予兆はすでにあちこちで出始めている。 もはや打つ手なし 10月初旬に開催された国内最大のIT・家電見市「CEATEC(シーテック)」の会場で、パナソニックの大坪文雄社長は危機感を露にした。 「(米欧での)販売は今年の計画で思っていたほど伸びていない。極めて厳しい状況になっている。中国やインドでも従来の力強い伸びからはトーンダウンする」 そして社長自らの〝敗北宣言〟をきっかけに、パナソニックは立て続けに「撤退」を発表したのだ。 全国紙経済部記者の解説。 「まずテレビ向けプラズマパネルを生産する尼崎第3工場を今年度中に休止、千

    パナソニックだけじゃない日本企業 次々おかしくなってきた(週刊現代) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    企業がひたすらイノベーションを軽視し、コミュニケーション能力とやらを盲目的に有難がってきたこれだ。無難な人材は順風時に組織を維持させるのに役立つが、逆風を跳ね返す強烈な個性はない。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 化粧水と乳液すごすぎワロタwwww - ライブドアブログ

    化粧水と乳液すごすぎワロタwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 23:18:39.27 ID:HuB+CH4LO そこのバクダン岩みたいな顔してるやつ試してみろよwwwwwwwwwwwwww 女ってこんなチート技使ってたのかwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 23:22:05.24 ID:83JE2RJR0 ほう 詳しく聞かせろください 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 23:27:01.00 ID:HuB+CH4LO >>3 まだ1週間くらいしか使ってないがニキビ潰した後みたいなのはかなり消えかかってるwwwww 俺は奥二重だったんだがちょっと二重っぽくなってきたwww 20: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/

    暇人\(^o^)/速報 : 化粧水と乳液すごすぎワロタwwww - ライブドアブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 高木浩光@自宅の日記 - テレビ録画機「トルネ」の視聴ジャンルが無断公開されている

    ■ 何が個人情報なのか履き違えている日 昨日の日記の件、みなさんからの声により、PlayStation 3をテレビ録画機にする製品「トルネ」についても同じ問題があり、どんなジャンルの番組をよく視聴しているかや、視聴時刻までもが公開状態になっていることが判明した。これについては後述する。 それより先に今言いたいのは、こういうことが起きるのは、何が「個人情報」なのかを、日の事業者や行政がみんな揃って履き違えているためではないかということだ。 今回の件について、ソニーはこう釈明するかもしれない。「オンラインIDは個人情報に該当しない。オンラインIDに氏名などの個人情報を含めないよう登録画面で注意書きしている*1」と。しかしそういう問題でないのは明らかである。 日の事業者はどこもかしこも、「個人情報」に該当しなければ何をやってもいいという誤った道に進み始めている。そして、日の個人情報保護法

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 川崎に住むべき5つの理由 | URAMAYU

    [Photo by 川崎市まちづくり局] 引越しを検討している友達には、私は誰でもいつでも、どんなに川崎が便利で素晴らしいかを熱く語っています。今回、ブログでちゃんとまとめて読んでもらえばいいのではと思い、長々川崎の良さについて紹介する次第です。 一口に川崎市といっても東は新百合ヶ丘の住宅街、西は海ほたるの前の「THE・工業地帯」な浮島までひじょーに広いです。 今回全力でオススメするのは、私が住んでいる川崎の中でも「川崎駅」付近です! 「川崎」って聞くと工業地帯で、空気が悪くて川崎病(川崎全然関係ないのに)のイメージで、ガラが悪い印象があるかもしれませんが、それはとっくの昔の話。 今はすっかりキレイで住みやすい街になっているのです。 今回、川崎に住むべきポイントを5つに分けて、長々説明します! 1.交通の便が良すぎる [Image from 川崎市観光協会] 川崎駅はれっきとした神奈川

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter

    宋文洲(@sohbunshu)氏がTPPの質に気づかれた後の一連のツイートをまとめました。このような「TPPは日の経済・社会制度全体の劇的な変化の国民的選択」という視点での議論が不十分な今、そのような議論を巻き起こすきっかけとなる貴重な見解です。

    宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
  • 【東方 UFO Arrange】感情の摩天樓 ~ Abyssopelagic Mind 【Samidare】

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    >>6:27 このサビで全俺が泣いた
  • 霊烏路空 - アンサイクロペディア

    特徴[編集] 『東方地霊殿』のラスボスである。同時に『東方非想天則』にて地霊殿メンバーの中で唯一のプレイヤーキャラクターとしての出演を果たした。 地霊殿では、ご主人様の古明地さとりを差し置いて、彼女のペットであるお空がラスボスを担当している。ラスボスとしての登場以前は幼気な地獄鴉の子であったが、ちょっと困った蛙と蛇に「核融合を操る程度の能力」の力を与えられ、バハムート八咫烏へと覚醒した。 その力によって世界征服を企んだが、閻魔様に「あなたは世の中を知らなすぎる」と一蹴巫女と魔法使いによって止められる。もし彼女たちがお空を止めていなかったら今頃は力を与えて下さった神様方にいじめられていたらしい。いやはや、当に危ないところであった。 お空の以前の仕事はお燐が運んできた死体を投げ込み、火力を調整する事である。現在は間欠泉地下センターの管理も担当。侵入者が現れると驚きの白さ(後述)でまるでそこに

    霊烏路空 - アンサイクロペディア
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
                                                                                    http://www.youtube.com/watch?v=7ABo4algsu8
  • 時速195キロで居眠り運転=中国高速鉄道、「世界一証明」と皮肉も | ニコニコニュース

    @taktaketake これと比べると日はまだかわいいもんだな。数年前は少しオーバーランしただけで批判的に取り上げられてたのみんな覚えてるか? @hosidukuyo >「眠っていれば、人為ミスも起きない。みんな安心を」 @_ryui_ そうだ民主党に票を入れた人すべて、自腹でこの列車に事故を起こすまで強制で乗せよう! @MebiusBRS 一方日はブレーキを使わず省エネで走ることを極めてる運転手が居たりする @GGRX 皮肉吹いたwまぁ、システムがたとえ完璧でも最終的に一番大事なのは「人の心」だからね。一度日の鉄道会社を視察したほうがいいよw @san_yah こyこy。中国には行きたくないね。 @tagyan_mark2 世界最速の居眠り運転でギネス貰えるんじゃね? @Hiryu_Nico 政治犯の新しい処刑方法だろ @kakaomame7 怖すぎだろwww 絶対乗りたくないw

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    皮肉がだれうま状態
  • 遺骨が語る永遠の愛=1500年手をつなぐ―イタリア | ニコニコニュース

    @yy070505 すごく素敵な話ですね。調査した後はちゃんと丁寧に埋葬してあげてくださいな @SR_787 ほぇー @niniko_22 このあとマッドサイエンティストが二人をつなぎあわせてナントカ男爵に @PRlN_prin なんてロマンチックなんや… @178tomohiro 掘り返さないでそっとしておいてあげてほしいな。せめてその二人に最大の敬意を払った上で調査して、"ちゃんと"元通りにして眠らせてあげてほしい。 @hasute 羨ましい、てか微笑ましい。元に戻してあげてください。 @hamham_06 なんで掘り起こしてしまったん @ACfA_thinker こんなニュースは良いよね @stellato_12 素敵なお話。でも、何だか踏み入ってはいけないような気もするから調査が終わったら丁重に埋葬してあげて下さい。 @VOCOLOID ほぉ~ @shinigamireno こうい

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    孤独力が高すぎて感動できなかった俺。日本の場合こういうケースが有ったとしても酸性土壌で骨組織まで分解されるから、死んでからでも1000年10000年単位で愛を語り合いたい人は海外で残りやすい土地を探すといいかもね
  • DokiDokiバケーション〜きらめく季節の中で〜FR

    カテゴリー PCゲーム/美少女ゲーム 作品形式 アドベンチャー ブランド カクテル・ソフト ジャンル アドベンチャー、コメディ、プリンセス・お姫様、恋愛 原画家 あ シナリオ 綾川久、中山寺、シナリー=スケッターズ 声優 成瀬未亜、鈴田美夜子、宝井葵、近藤武蔵、茉莉奈 ボイス フルボイス(ヒロインのみ) ファイルサイズ 537 MB 配信開始日 2010年10月22日 “カクテルソフト”最高傑作の呼び声も高い「DokiDokiバケーション」がフルボイス、フルカラーのフルセットリマスター版で登場! 出会ったヒロインたちと次々に恋に落ちていく、 ラブコメ気分でキュートにエッチ満載のAVG!

    DokiDokiバケーション〜きらめく季節の中で〜FR
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    98版のリマスターが出ていたらしい
  • 【NEC】PC-9821/9801今はサブ5【98】

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    >>795-802 (´;ω;`)ブワッ
  • PC-9821 | Kuniのもろもろブログ

    UP−12CをWindows10で・・ ⇒ SYSOP (10/14) UP−12CをWindows10で・・ ⇒ 篠原豊昭 (10/14) UP−12CをWindows10で・・ ⇒ SYSOP (10/14) UP−12CをWindows10で・・ ⇒ 篠原豊昭 (10/14) ハンダ吸取機が届きました ⇒ SYSOP (10/11) ハンダ吸取機が届きました ⇒ タツミノオトシゴ (10/10) ハンダ吸取機が届きました ⇒ SYSOP (10/10) ハンダ吸取機が届きました ⇒ タツミノオトシゴ (10/10) Windows Xp SP3 を TLS1.2 に対応させる ⇒ しんた (09/04) Windows Xp SP3 を TLS1.2 に対応させる ⇒ SYSOP (09/04) February 2024 (3) January 2024 (5) December

    PC-9821 | Kuniのもろもろブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    未だに98いじってる人とかいるとは。うちのRsIIとLs150とEsは絶賛放置中だが、暇があったら動かしてみるか。
  • なにもできない人間が得をする - * untitled

    http://wiki.fdiary.net/testtest/ プログラマーに必要なスキルは、交渉・スケジュール管理・業務分析・提案・設計・言語・構築・保守・運用。SEに必要な能力は、これから言語・構築・保守・運用を引く。マネージャーに必要な能力は、さらに業務分析・提案・設計を引く。営業に必要な能力は、さらにスケジュール管理を引く つまりこういうこと。 プログラマー 交渉・スケジュール管理・業務分析・提案・設計・言語・構築・保守・運用 SE 交渉・スケジュール管理・業務分析・提案・設計 マネージャー 交渉・スケジュール管理 営業 交渉 なにもできないんじゃなく、する気がないでも同じ。

    なにもできない人間が得をする - * untitled
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    何もできないけど得してない俺orz
  • デスクトップはもはや『10年前の遺物』── ノートの性能上がり過ぎてもうオワコンだね カナ速

    1 :鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (東京都):2011/11/06(日) 20:49:50.19 ID:nkplNPhU0●| AppleMac Proの販売中止を検討 売上の低迷により収益性に疑問 AppleMac Proの将来について検討? Appleは同ワークステーションのニーズおよび売上減を受け、2012年以降も開発・投資を続けるかどうか検討中だという。 Mac Proは2010年7月にアップデートされて以降、1年3ヶ月以上に渡って放置されたままであり、また、デザイン的には2003年のPower Mac G5以降ほとんど変更がない。 Macコンピュータの販売台数のうち、デスクトップ型が占める割合は26.1%にまで落ち込んでおり、さらにそのほとんどはiMacが貢献している。 しかし、iMacではとてもかなわない、Mac Proのパワフルな処理能力を必要とする3Dやビデオ編

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    そういや14年前のPC-98のタワー全然点けてない最近ノートしか点けてない日々び
  • 【エロ注意】○ックスの画像ください! カナ速

    ●標準語と思って使ったら方言だった言葉  すいばり 逆に標準語ではなんて表現すればいいのさ? 木のけば?ささくれ? ●標準語と思って使ったら方言だった言葉  「うざい」も多摩地域の方言だよ ●標準語と思って使ったら方言だった言葉  こげる=欠ける そばりがたつ ●標準語と思って使ったら方言だった言葉  スコップ と シャベル が 関東と関西で逆だと知ったときはショックだった ●全 国 区 で 販 売 し て る と 思 っ た も の  ドクターペッパー ●前田敦子のどこがいいか教えろ  ゴリラっぽくてかわいいじゃん ●不倫経験のある女の子って、いや?(´・ω・`)  使い勝手の良い穴 ●標準語と思って使ったら方言だった言葉  ほがす←穴あける あと、離合はすれ違う事で間違いないな 少なくとも福岡と長崎は ●「あなたの名字の由来は?」 全国の名字95パーセント以上を網羅する

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    エムエス○ックスとか懐かしすぎるわ
  • ホビージャパン×メガハウス クイーンズゲイト 覚醒せし剣姫 柳生十兵衛 レビュー | MOKOMOKOにしてやんよ♪ (不定期中)

    ホビージャパン×メガハウス クイーンズゲイト 覚醒せし剣姫 柳生十兵衛 ■覚醒せし剣姫 柳生十兵衛 クイーンズゲイトシリーズに参戦した『百花繚乱』より柳生十兵衛がフィギュア化。 原作と絵師が違うので若干雰囲気が違いますね。 軽装バージョン?なのか服をほとんど着てません(笑) 顔アップ。 口がちょっと気になるかも・・・・。 もう少し暗めな赤で塗装した方がよかったような。 髪飾り。 印籠が2つ付いてますね。 なにげに耳の造形が拘ってるなと。 バストアップ。 乳首の形が服越しからも分かります。 というか服を着てる意味があるのか・・・・(笑) 締め付けによるムッチリ感がいいですなぁ。 下は何も履いてません! でもベルトは巻いてますね。 三池典太の銘が入った日刀(大) 蛇腹剣になっており、鞭のように振って戦う。 二次元だから使える形状ですが、リアルだと使いにくくてほとんど役にたたないとかで・・・。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/11/08
    えろいのに勇ましい表情が萌える