タグ

2011年12月21日のブックマーク (32件)

  • 金正日の足がめちゃくちゃ伸びてるwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    金正日の足がめちゃくちゃ伸びてるwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 08:49:02.41 ID:BhgTUpVF0 ?PLT(12000) ポイント特典 ソース 2 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 08:49:38.88 ID:5Ehorw2l0 成長期だからな 6 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 08:50:34.47 ID:ajqe0Ipe0 死人で遊ぶなよ 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 08:50:38.21 ID:G0HrwHId0 寝る子は育つんだよ 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 08:50:46.82 ID:I/+nrLed0 足

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    >>73「死んでもなお虚勢とか哀れ。」・・・この言葉に尽きるわ。お疲れ様でした。
  • 岩手朝日放送アナウンサーの叫び 津波第一波到達時(3.11)

    山田理(さとる)アナの怒声から、その時の緊迫感がリアルに伝わってきます。

  • 北朝鮮の「やらせ集団号泣」整列して身もだえ泣き叫ぶ滑稽 | ニコニコニュース

    @kyosha731 まあ、当然やってると思ってた。 道端でインタビュー受けてる感じの人も演技なのかな?泣いてる人にインタビューした、のかな? @jasvfa なんでああいう見え透いたバレバレのことさせるかな、北には笑われるって感覚がないのか @opqpq ミンナワカッテイル。演技だなんてこと^p^ @tobikazura 見てて滑稽だよね。ネタじゃなく「キモチワルイ」って言っちゃうもん。つか韓国にもあの風習あるんだっけ?泣き女って奴。わざわざお金出して雇うとか意味不。 @kitamuraaoi 北朝鮮の内容より高木美保(女優・農芸家)にクスッときてしまった @CODED21 うれし涙の可能性も… @amiba_agree ニュースで背景の方々が平然と素通りする @nozomi551 演技力だけはすばらしい国? @yomi004 ふーん。ですよねー、当に悲しんでいる人もいるのか・・・ @

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    演技で泣くのって楽しそうだわ / 実際国家のトップを失って泣く理由ってなんだ。よほど親近感の高い人物だったのか、余程この先がお先真っ暗かと思うんだが、そのどちらに当てはまるとも思えないな。
  • <青森山田高>野球部員死亡 暴行のきっかけは禁止の焼き肉 | ニコニコニュース

    私立青森山田高(青森市)野球部の1年生部員(16)が同部の寮で意識不明となり搬送先で死亡した問題で、この部員は寮内で禁じられていた焼き肉をしていたのを先輩の2年生部員(17)にとがめられ、背中を殴られていたことが同校への取材でわかった。青森署は暴行の疑いもあるとみて、19日に遺体を司法解剖して詳しい死因を調べている。 同校によると、死亡した部員は18日夜、他の1年生部員3人と寮2階の空き部屋で焼き肉をしていた。午後11時過ぎ、2年生部員が通りかかってにおいに気づき、この部員を廊下に連れ出して背中を殴ったところ、殴られた1年生部員は苦しみ出したという。当初は会話ができたが、次第に容体が悪化。柔道整復師が心臓マッサージをしたが回復せず、寮のコーチが同11時16分に119番した。市内の病院に搬送されたが、19日午前1時ごろ亡くなった。 殴られた部員と殴った部員は、同じ大阪府出身だった。寮内は火を

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    ルールを破って命を落とすとは・・・自業自得にしてはいき過ぎだ
  • 日本オーチス

    東京社 所在地 日オーチス・エレベータ株式会社 〒104-0033 東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館13階

    日本オーチス
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    エレベーター設置の関連法規まとめ
  • エスカレーター - Wikipedia

    機構的にエレベーターに比べ省エネルギーである。近年ではさらに進んで赤外線センサによって人の接近を検知し、利用時のみ稼働するものも増えている。特に郊外の鉄道駅に多い。完全に停止させてしまうと、上りと下りの判別が付きにくくなってしまうため、利用者がいない間は低速で運転し、利用者が来ると通常速度に切り替えるものも存在する。 木製のエスカレーターも存在し、欧米の古い建築物で見ることができる。しかし、老朽化や火災の原因となることもあり、減少傾向にある。特に1987年、英国ロンドンのキングス・クロス・セント・パンクラス駅の火災(キングス・クロス火災)は大災害となったことで知られている。 構成 踏板 駆動ローラ 手すり駆動ローラ 真ん中 ステップ 踏板 - ステップのメインとなるところ ライザ - ステップの蹴上げ部分 ステップチェーン - ステップ同士を連結するチェーン 駆動ローラ - ステップチェー

    エスカレーター - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    ”レモン・ソウダー (Leamon Souder) がエスカレーター式の "stairway" と名付けた機器の特許を取得した“ そんな…ギニュー特戦隊かヴァニラ・アイスの親戚に居そうな名前…
  • Pigeon.wmv

    This bird is cleverly avoiding paying for gym membership by using the escalator as a treadmill. この賢い鳥は、トレッドミルのようにエスカレーターを使って、ジムのメンバーシップの支払いを回避しています。 Taken in Tokyo on July 1st 2010 using Android based Galaxy S 2 mobile phone. 2010年7月1日、麻布十番駅。 携帯: Galaxy S II (SC-02C)

    Pigeon.wmv
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    クリプトコッカス大丈夫か?
  • Russian marine vs Somalia pirates

    Russian ships to fight Somali pirates. Another group of Russian Navy ships are heading to the seas off East Africa to counter the growing threat of piracy.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    そりゃ軍隊だもの、本気出したら海賊なんて炎上して蜂の巣だよね / BGMがアグレッシブでいいな
  • 夕張市のゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が号泣 : 痛いニュース(ノ∀`)

    夕張市のゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が号泣 1 名前:そーきそばΦ ★:2011/12/21(水) 19:14:14.08 ID:???0 北海道・夕張市の保育園にサンタの格好をしたゆるキャラ「メロン熊」がやってきました。 北海道・夕張市の保育園に21日、サンタに扮(ふん)したゆるキャラが現れました。 夕張市の「緑が丘保育園」にやってきたのは、夕張市を代表する「メロン熊」です。 突然現れた人気キャラクターに、園児たちもみんな笑顔かと思いきや、泣き出して しまう女の子もいました。しかし、クリスマスプレゼントをもらうと笑顔になり、 最後はみんなそろって記念撮影しました。 ソース (12/21 18:15 北海道文化放送) リンク先に動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214023.html 画像 メロン

    夕張市のゆるキャラ「メロン熊」が保育園を訪問、園児が号泣 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    餓鬼にふれあい体験させるには、あまりにもキャラデザがアグレッシブすぎるだろ・・・かわいそうに。
  • 秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升 : 痛いニュース(ノ∀`)

    秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/21(水) 15:03:06.66 ID:rIf7IGE5P ヤバい。秋葉原の「あだち」って店ヤバい。何がヤバいってご飯の量。間違えて「普通」 とか頼んだ日にはご飯一升でてくる。一合じゃなく一升。二郎とか比にならない。ヤバい。 http://twitpic.com/7w56cl 2:24 PM - 21 12月 11 yubitterから https://twitter.com/#!/jef_y/status/149359601865859073 大盛り(2升) http://i.imgur.com/FXWkK.jpg 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:03:47.90 ID:sN5L8cAy0 きったねぇ 4 :名無しさ

    秋葉原の「ごはん処あだち」がヤバいと話題に ご飯「普通」盛りで一升 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    >>250型取りしたのかと思ったが、それにしては先端が尖っている / 量はこなせそうだが、幾つかの写真は見た目で食える気がしない
  • 四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    自分も刑務所が浮かんだが、その刑務所も全裸チェックはあかんと、ぱんつを履かせるようにしたとかある。 http://mainichi.jp/area/aichi/news/20111220ddlk23040321000c.html 多感な時期に囚人以下・・・
  • 日本人の性がガラパゴス化した訳 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本人の性がガラパゴス化した訳 - ライブドアニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    ガラパゴスバイブとか、本家ガラパゴス (諸島) から苦情が来るぞ
  • 後輩が書いたソースコード,非常に興味深い. on Twitpic

    後輩が書いたソースコード,非常に興味深い.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    紙を20回だか30回畳むと富士山の高さを超えるという話を思い出した
  • | コミュニケーションという不思議。

    プロフィール|ピグの部屋ペタニックネーム:すだしん自己紹介:を1冊、書き上げました。『次世代広告進化論』というタイトルです。ぜひ、手にとってみてください。 ...続きを見る

    | コミュニケーションという不思議。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    日本では男らしさに憧れてた世代と思われるオッサンらが若者にとって規範になるどころか、自己中で声だけでかくて「うぜー」として反面教師になる節がある。アメリカでも世代が進めばシニカルになるんじゃなかろうか
  • Release - Ruby-mswin32 (ja)

    インストールをよく読んでからインストールしてください。 読めない人、読んでも意味が分からない人には説明のしようがないので諦めてください。 1.9.2 i386 (32bit) ruby-1.9.2-p136-i386-mswin32.zip (15,903KB) 最新リリース版 ruby 1.9.2p136 (2010-12-25 revision 30365) [i386-mswin32] md5sum : fb744af867b2386728ca034a8a773fe7 ruby-1.9.2-p0-i386-mswin32.zip (15,530KB) ruby 1.9.2p0 (2010-08-18 revision 29036) [i386-mswin32] md5sum : dd6f147d49eca66aa48bedb605f4eafd x64 (64bit) ruby-1.9

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    RubyはノータッチだったがRBPのChapter.1でRubyのTDDについて書かれていたので、とりあえずインストールして、Chapter.1だけ試してみる。
  • https://www.jitu.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb?bakaid=20070401

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    皿のりんごを数えるかけ算の時点でルールだのガタガタいう連中がいるお国柄だし「プログラムは、問題が同じならば、誰が書いても同じコードが書かれると思われているフシがある」のもやむを得ない・・・残念ながら
  • ちんぽっぽ - Wikipedia

    概要 「ちんぽっぽ」と言いながら「ぼいんっ」と飛び跳ねるキャラクター。好物はみかん。♀のモナー族であるガナーと同じ睫毛をしていて、一見すると女の子のように見えるが、性別は[[男]でも女でもなく人曰く「ちんぽっぽ」である。 関連キャラクター わかんない(ん)です ちんぽっぽと仲良しのキャラクター。発生はちんぽっぽよりも早く、2003年11月にクイズ雑学板の「わかんないんです(><)」スレッドで発生した。口癖は「わかんない(ん)です」。現在は台詞が名前として定着しているが、ほのぼの板では当初「ちっちきちー」と呼ばれていた。性別は男性の様に見えるが、性別を聞かれても「わかんないんです」としか答えないので不明。気弱な性格で、常に敬語で話す。 AAキャラとしてちんぽっぽと絡んだのは、「(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ」スレッドが最初だといわれている。 独立したキャラとしても多数の固定ファンを獲得して

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    Wikipediaに記事あったのかw
  • 無限ループ - Wikipedia

    無限ループ(むげんループ)は、コンピュータ・プログラム等の一連の手続き等が無限に繰り返される(ループする)ことである。永久ループ(えいきゅうループ)ともいう。 専門用語としての他、刺激的に感じられる他の用語(例えばメモリリーク)と同様に、不正確な通俗的な使い方もされている(「日常会話での使用」を参照)。専門的な意味としての無限ループは、通常プログラマが原因を突き止めることができる、と簡単に考える者もいる[要出典]ようだが、実際のところそうではないこともある(#無限ループの検出)。 ループ[編集] 理論的には、すなわち、計算理論と呼ばれている分野の観点からすれば、なにかについてそれが「計算可能である」とするには、無限ループになりえないことが必要である。しかし、現実のプログラムが対象とするものは必ずしも、理論がいう「計算可能」なものとは限らないし、時にはバグなどによって、決して終了することのな

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    ちょっと思いついたのでメモ / forなんかだと、C/C++は「#define _ =」「for (;_;) {...}」がどこかにあったと思うが、Perlなら、「for (;'ω';) {...}」・・・こんな感じでどうだろう。ちんぽっぽが泣いているように見えないだろうか
  • アジャイルにTDDしようとしてペアプロして失敗した話 - 水まんじゅう2

    これはTDD Advent Calendarの18日目。 記事としては @mao_instantlife さんの TDDやってみてコメントが減った話 のあと、@cubeon さんの きっと方眼の理から逃れられないお前たちにも告げる!テストコードを手に入れるのだ! の前となります。 最近、新しい開発手法の一貫としてTDDを採用しようとするプロジェクトが出始めている印象があります。 ただし、とりあえず取り入れてみたけれどもうまくいかなくて結局ウォーターフォール方式に逆戻りという例も多いのではないでしょうか。 以前、アジャイルにTDDをしようとしてペアプロして失敗したプロジェクトの話を聞いたことがあるので書こうと思います。 その時のプロジェクトでは数百人月前後の工数をかけてそれまであったレガシーシステムをJavaでリプレイスしようとしていたようです。 それなりの規模のプロジェクトに多いように、さ

    アジャイルにTDDしようとしてペアプロして失敗した話 - 水まんじゅう2
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    ステップ数で評価っていうのは都市伝説かと思っていた((((;゚Д゚))))
  • コンピュータジョーク

    Internetから集めたジョークの意訳です。日語で面白くないものは外したり、若干アレンジしています。 Bjarne Stroustrup氏のインタビュー記事は、こちら Computer One Liners ペンティアムはコンピュータの中でとけて手でとけない 宇宙の秘密をお教えしよう: それは@鮪*蟻&^^^ NO CARRIER エラー:キーボードが接続されていません。続行するにはF1キーを押してください Cプログラムは動く。Cプログラムはクラッシュする。Cプログラマは燃え尽きる。 "ディスク#3を入れろ"と書いてあるけど、このコンピュータには2つしか口がないよ! ちょうど、最後のバグを直したところなんだ。 デバッグという作業がバグを取り除くことなら、プログラミングとはバグを注入する作業に違いない --- ダイクストラ "#define QUESTION ((bb) || !(bb)

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    「エラー:キーボードが接続されていません。続行するにはF1キーを押してください」・・・あるあるw。これのせいでSSHで使う鯖でも再起動に備えてK/B付けっぱなしにしているが、K/Bのふりをするドングルとかないかな
  • 仕事より休み選ぶドライバー 時短で活気失う会社|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    中小・零細企業が業界全体の9割以上を占めるトラック業界。自らハンドルを握り、会社を興してきた事業者が多いのが特徴だ。そうした事業者にとって今、労働環境の変化に戸惑いが広がっている。働くドライバーの意識の変化が大きな理由だが、とりわけ社歴の長い事業者には影響は深刻なようだ。 埼玉県の事業者は、運送会社を立ち上げて三十数年が経つ。同社も、社長自らハンドルを握り、会社を興してきた一人だ。「当時は寝る間を惜しんで働いた」と振り返るが、そこでは、働くドライバーにも活気があったという。 同社長によると、例えば、休みの日などに仕事が急きょ入った場合、「俺にやらせてくれ」と、我れ先にとドライバーが言い寄ってきた。労働時間の制約がほとんどなく自由に働けた時代のことだが、「ドライバーみんなの目がいきいきしていて、会社も勢いを感じていた」という。 しかし、時代は労働時間短縮へと向かった。行政の厳しい取り締まりも

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    隣の芝記事や懐古記事に出てくる「目がいきいき」って、ある意味王道表現だな
  • 「私はP2Pファイル共有ソフトを使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツール

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    当事者ではなく、あくまで傍観者として糞ソーを眺めるのはおもしろい。関数型ならまだしも、手続きバリバリなコードだとPerl使うメリットゼロだな(と思ったが、正規表現のお手軽さのせいか?) / 「$KINTAMA++;$KINTAMA_STR[$KINTA
  • 「外人の嫁」 「すげー!勝ち組じゃん!」  「フィリピン人の嫁」 「´・ω・`)ああ…」

    21 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 00:02:42.40 ID:SXfPmkS60 アジアンだと総じてそんなリアクション 46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 00:06:54.85 ID:El6enyG20 フィリピンのイメージがフィリピンパブしかない程度の脳なんだろ 109 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 00:12:45.79 ID:2ZUNKfjr0 わがまま日人につかれた男はフィリピーナにいやされるんだよ 124 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/20(火) 00:14:25.14 ID:d6wX3YnM0 >>109 中国人嫁とかも同じ理屈だな 12 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/20(火) 00:01:04.14 ID:pTVfDgf

    「外人の嫁」 「すげー!勝ち組じゃん!」  「フィリピン人の嫁」 「´・ω・`)ああ…」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    ウズベキスタン顔立ちいいな
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【慰安婦問題】 韓国大統領「日本に誠意が無ければ第2、第3の少女像が建つ」 - ライブドアブログ

    【慰安婦問題】 韓国大統領「日に誠意が無ければ第2、第3の少女像が建つ」 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:51:18.97 ID:e35Rqw2I0 「第2、第3の少女像も」=韓国大統領 韓国の李明博大統領は18日の野田佳彦首相との会談で、ソウルの日大使館前に元従軍慰安婦を象徴する少女像が設置されたことについて「日政府がもう少し(慰安婦問題に)関心を見せてくれれば起こらなかった」と指摘した。 その上で「誠意ある措置がなければ第2、第3の像が建つ」と警告した。韓国大統領府が明らかにした。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111218-00000041-jij-pol 13 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/18(日) 13:53:11.94 ID:W4xkjNJ60 警告じ

  • オオスカシバ - Pellucid hawk moth

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    かわいい
  • 蜘蛛は脳が大きすぎて一部が身体の隙間にあふれ出している事が判明 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年12月21日03:38 面白ニュース 動物・いきもの コメント( 0 ) 蜘蛛は脳が大きすぎて一部が身体の隙間にあふれ出している事が判明 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 20:47:01.49 ID:eEDTbnwm0 まん丸なクモも決して太っているわけではない。頭でっかちなだけなのだ。小さなクモは、身体のサイズに比べて非常に巨大な脳を持っているため、 脳の一部が身体の隙間にあふれ出している場合すらあることが、新たな研究からわかった。 体長1ミリにも満たないようなごく小さなクモが、大きなクモ類と同じくらい上手に網を張ることができる理由が、こうした巨大な脳の存在から説明できるかもしれない。 スミソニアン熱帯研究所の研究員でコスタリカ大学教授のビル・エバーハード(Bill Eberhard)氏が率いる研究チームは、この研究のため、

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    >>479かっこいい
  • 『FireFoxアドオン「imacro」(ブラウザを自動でうごかすアドオン)【とてもすごい】』

    Cyber Warp Cafe ブログ カメラマンです。ウェブデザイナーです。 ラーメン好きですが、、、ダイエット中75.5kg(1月)→65.05kg(今)→? 【社内SE募集】A8.net FireFoxアドオンで「imacro」というのがあります。 ブラウザに入力したり、画面遷移したりする操作を記録するアドオンです。 ブラウザで毎日同じ動作はおぼえさせてリプレイ! ルーチンワークをらくちんにこなせなます。 利用例) ▼毎日の勤怠ソフト(ブラウザを使うタイプ)の申請。(私はこれに使っています。) ▼定期的なバージョンアップの為の動作テスト 使い方 記録方法 ダウンロード後、アドレスバーの横に現れるiopusimacroのボタンを押す。 ⇒左側にimacroが表示する。 ⇒recタブのrecordボタンで操作の記録を開始 ⇒stopボタンで操作の記録終了⇒名前をつけて保存⇒左上に保存した

    『FireFoxアドオン「imacro」(ブラウザを自動でうごかすアドオン)【とてもすごい】』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    なにもかもUWSCでやろうとするよりも、餅は餅屋な気がしてきた。あとで試します
  • エラー

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    FirefoxではCreateOleObjとかは無理。無念
  • X61 tablet の SATA 速度の限定解除

    昨年の 7 月に intel の SSD ( X25-M 80GB ) を買って ThinkPad X61 tablet に搭載して、そこに Windows 7 をインストールして使い始めた。 5400rpm の 2.5 インチ HDD + Windows vista の組み合わせと比べたら、それこそ比喩ではなく 10 倍くらい速くなったと思う。(スタートアップが全部起動しきるまで 10 分とかかかってた) ところが、ベンチマークを取ってみると、シーケンシャルリードが 130MB/s 位しか出ない。それでも充分速いが、X25-M のスペック上は 250MB/s 出るはずだ。 調べてみると、X6 系 ThinkPad は、SATA-II のチップを積んでおきながら 1.5Gbps ( SATA-I 相当)の速度しか出ないように BIOS が制限しているとのこと。残念過ぎる。 ドッグ周りの純正

    X61 tablet の SATA 速度の限定解除
  • 【日本公式サイト】SSDの寿命が心配なら、ディスクユーティリティーソフトSSD Lifeで定期チェック!

    多くのデータをパソコンに保存する現代では、ビジネスにおいてもプライベートにおいてもドライブの信頼性は非常に重要です。ドライブが壊れてしまうと重要なデータもプライベートなデータもすべて失われてしまうからです。 「SSD Life」では、あなたのSSDがどれくらい使用されているか、どれくらい健康な状態なのか、残りの寿命はどれくらいなのかを調べることができます。これによりあなたはデータを損失するリスクをコントロールすることができるようになります。 SSD Lifeではあなたの使用履歴を分析して、SSDの残りの寿命がどれくらいであるかを計算し、特別なアルゴリズムを使用して予測します。もちろん予測された寿命はあなたの使用状況によって、常に修正されます。 是非SSD LifeでSSDの寿命を調べて、データ損失のリスクを減らしてください。 あなたのSSDに関する全情報 - 一般的な情報(メーカー、モデル

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    J10の内蔵SSDは予測値2020年6月までだった。いつかX61Tabletの内蔵SSDとX201sで使ってたCrucial C300も観てみよう
  • 生物は進化の過程で車輪をなぜ持たなかったか 山中俊治さんを中心とした会話

    「生物は進化の過程で車輪を何故持たなかったか(可能性はあったか)、という話題(…)いつの日か私たちは生物そのものをデザインすることになるだろう。その時ための思考実験」(山中俊治) 追記:このまとめに興味を持たれた方はぜひこちらもご覧ください。「空気と飛行、重力、デザインについて 原研哉さんと山中俊治さんの対話を中心に」 http://togetter.com/li/141585

    生物は進化の過程で車輪をなぜ持たなかったか 山中俊治さんを中心とした会話
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    発想はいい / チーターが車輪だったとして110km/hで走って獲物を捕らえられるかと思うと車輪にするメリットってない。ブレーキとかディファレンシャルも要るだろう、そうなると駆動部にどうやって神経接続するの?とか
  • 暴走族抗争10年史

    珍走団の先駆者、DQNの先祖

    暴走族抗争10年史
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/21
    クズにはクズの歴史があるということか / ネタとして / こいつらの残滓のせいで深夜に帰宅して寝てたら起こされるんだ謝罪と賠償を要求したい