タグ

2017年5月6日のブックマーク (4件)

  • いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮)

    星から学んだ腑に落ちる感動 同じ趣味を持つ方、実は結構いると思うのですが、私は昔から星空を眺めるのが好きでした。少年時代など、安心感とも浮遊感とも違うなんとも不思議な感覚を楽しみながら、飽きもせず星空を眺めていたものです。 今の私が物理学者などという謎の立場にいるのもそんな趣味と無関係ではない気がします。 そんな少年時代のある日、例によって星空を眺めていた時のことです。ふと視点を移すと、さっきまで枝の先にあった星がいつの間にやら枝の影に隠れているのに気付きました。 星が動いたのです。 知識としては知っていたことですが、「これが星が動くということか~!」と非常に興奮したのを今でも憶えています。腑に落ちる感動を学んだ瞬間だったのかも知れません。 星たちの動きは面白いものです。太陽は24時間で空を1周しますが、星座を作る星の周期は24時間よりもほんの少しだけずれていて、そのずれは365日で元に戻

    いま敢えて問います。天動説と地動説、どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮)
    kjin
    kjin 2017/05/06
  • 「精神障害と就労」についてテレビで話してきて思ったこと - メンヘラ.jp

    昨日、生放送ニュース番組「AbemaPrime」という番組で、「精神障害と就労」をテーマにお話してきました。 テレビ出演とか完全にはじめてでして、しかも生放送、顔出し(初)、名出し(これも初)ということで、死ぬほど緊張したのですが 、スタッフのみなさんや共演者のみなさんのご配慮もあり、なんとか最期まで喋り通すことができました。関係者のみなさん、当にありがとうございます。 またメンヘラ.jpを経由して取材に協力してくださったよう子さん(仮名)、言いづらいこであろう個人的な事情まで赤裸々にお話して くださり、当にありがとうございました。よう子さんのVTRが流れてる最中「そんな事情まで話してくれるんや…」「(そんな事情まで)話そうと思うほど、当事者にとっては切迫した悩みなんだってことなんでしょうね」などと共演者の方が会話してて、その後の活発な議論の切り口になってくれたと思います。改めて、あ

    「精神障害と就労」についてテレビで話してきて思ったこと - メンヘラ.jp
    kjin
    kjin 2017/05/06
  • <鎮痛薬>サッカーW杯選手も陥る「痛み止め」効果の誤解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ゴールデンウイークも残りわずか。すがすがしいこの季節は、スポーツを楽しむ人も多いでしょう。たとえ趣味のスポーツでも、時には体に痛みが生じることがあります。しかし運動直前や運動中に痛み止めを使うことは腎臓、循環器、消化器などに副作用が生じるリスクがあり、痛みの抑制効果も低いことが分かっています。ところが最近、世界トップクラスのアスリートの間にまで根拠のない痛み止め服用が広がっていることが、明らかになりました。多くのマラソン大会にドクターランナーとして参加するよこすか女性泌尿器科・泌尿器科クリニックの奥井識仁院長に解説してもらいます。 ◇サッカーW杯選手の間に広がる痛み止め服用 臨床医学の最高峰にある医学誌の一つ「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」傘下のスポーツ医学専門誌「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・スポーツ・メディシン」に2015年、国際サッカー連盟(FIFA)所属の研究者ら

    <鎮痛薬>サッカーW杯選手も陥る「痛み止め」効果の誤解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2017/05/06
    “特にサッカーの母国であり、プロサッカー選手のステータスが高い英国では最近、自分たちのキャリアを自ら危機にさらすようなこの行為を、強く批判する論調の報道が増えてきているようです。試合前に痛み止めを使う
  • ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険

    消防車がうどん屋にとまっていた話に関連して、ダンキンドーナツとアメリカの警察の話が話題になっていました。 ちなみにアメリカの「ダンキンドーナツ」というドーナツ屋チェーンでは、制服で来店した警察官はドーナツ無料という経営戦略を取っていて、それが店内及び周辺地域のの犯罪抑止に繋がっています。 そのお陰で画像検索するとドーナツをめっちゃ美味そうにべる警察官の画像がめっちゃ出てくる。 pic.twitter.com/QRShXHLAj3 — 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2017年4月27日 アメリカの「ダンキンドーナツ」では、警察官には無料でドーナツを配っている、というお話。 とはいうものの、どうもその話は都市伝説ではないか、というツイートも見かけました。 「ダンキンで警官は無料」という話、以前も聞いたことあるのだがどうも都市伝説臭くて実在を疑っている。英語で検索すると確定的なソースが

    ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険
    kjin
    kjin 2017/05/06