タグ

2020年3月25日のブックマーク (16件)

  • 「コロナウイルス」商標出願、また大阪の男性が…「東京2021」は確認できず - 弁護士ドットコムニュース

    「コロナウイルス」商標出願、また大阪の男性が…「東京2021」は確認できず - 弁護士ドットコムニュース
    kjin
    kjin 2020/03/25
    “「東京2021」はまだ誰からの出願も確認できない。”
  • 日本弁護士連合会:ハンセン病隔離法廷における司法の責任に関する決議

    ハンセン病患者に対する強制隔離政策が90年間続けられた我が国において、ハンセン病患者は著しい差別を受け、基的人権が侵害され、個人の尊厳が冒されてきた。このような差別と人権侵害は司法においても見られ、ハンセン病患者は、ハンセン病療養所、刑事収容施設等の強制隔離施設内に特別に設置された「特別法廷」(隔離法廷)において、非人間的な差別的取扱いの下で裁判を受けてきた(以下「ハンセン病隔離法廷」という。)。 強制隔離政策自体については、2001年、「らい予防法」による同政策について違憲判決が下され、政府は、ハンセン病患者・元患者に謝罪して控訴を断念し、国会も謝罪決議を行った。当連合会も、2001年11月の第44回人権擁護大会において、ハンセン病患者への人権侵害を見過ごし、また、人権救済申立事件への対処が遅延したことについて謝罪するとともに、国に対してハンセン病問題の早期かつ全面的な解決を図るよう強

    日本弁護士連合会:ハンセン病隔離法廷における司法の責任に関する決議
    kjin
    kjin 2020/03/25
    このご時世だからこそ,とても,とても大事と思った“このようなハンセン病問題を教訓として、あらゆる疾病について差別偏見による人権侵害を繰り返さないためには、あらゆる患者が医療の客体としてではなく、主体的
  • 王様ランキング / 123話目 | 十日草輔(goriemon) - マンガハック | 無料Web漫画が毎日更新

    kjin
    kjin 2020/03/25
    今後母ちゃんのこの葛藤に焦点当てられる描写あって欲しいな。
  • 東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース

    東京都は、1日に発表する感染者の数としてはこれまでで最も多い、あわせて41人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。小池知事は25日夜、緊急の記者会見を開き、「今の状況を感染爆発の重大局面ととらえこの認識を共有したい」と述べて強い危機感を示したうえで、平日はできるだけ自宅で仕事を行って夜間の外出を控え、特に今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。 東京都は、25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開き、男女合わせて41人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日に発表する感染者数としてはこれまでで最も多かった24日の17人の2倍以上となりました。 発表によりますと、41人のうち11人が、24日までに看護師と患者合わせて4人の感染が確認されている台東区にある永寿総合病院の患者や医療従事者だということです。 また、5人は、

    東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」 | NHKニュース
    kjin
    kjin 2020/03/25
    知事発言ではなかったけど出勤しないといけない人への事情考慮して非難,憎み攻撃される事ないような配慮欲しかった“また、平日の仕事を自宅で行うという取り組みは個人だけでは無理で、会社全体で仕事のスタイルを
  • クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から搬送された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)104症例のまとめ | 自衛隊中央病院

    お問合わせ : TEL.03(3411)0151内線(6224) ご予約変更 : TEL.03(3411)0151内線(6212) 住  所:〒154-8532 東京都世田谷区池尻1-2-24 当院におけるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から搬送された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)104症例のまとめです。 背 景 当院は第一種感染症指定医療機関として、2020年1月30日より武漢からの帰国チャーター便の有症状搭乗者を皮切りにCOVID-19疑い症例及び確定症例の受け入れを行い、2020年3月5日までにダイヤモンドプリンセス号船内感染症例と都内探知症例を含む計112症例(うち1症例はPCR陰性であるが臨床診断)を経験した。このうち2月25日まで観察し、報告に同意の得られたダイヤモンドプリンセス号からの搬送104症例について報告する。 なお、報告は、COVID-19が現

    kjin
    kjin 2020/03/25
    これのブコメ未見で,自分は該当者でないが,ブクマカは該当者である事祈って見る。“なお、本報告は、COVID-19が現在進行中である新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症であり、その経験・知見を可能な限り医療従
  • 日本人も追いかけられ唾かけられる。アメリカで広がる「アジア系差別」があぶりだしたもの

    外出禁止令が発動されたニューヨーク。タイムズスクエアは驚くほど閑散としている(3月22日)。 Getty Images ドラッグストアの中で追いかけられ、助けを求めた。地下鉄駅で、唾をかけられた。そんなアジア人差別が、アメリカの大都市で日人にも起きている。 新型コロナウイルスが世界で拡大したのは、中国のせいだとトランプ米大統領らが発言し、多くのアメリカ人にとってアジア人はみな同じに見えるためだ。 私たち日人もアジア系の顔をしている限り、現在、差別や攻撃は避けられない。さらにこのコロナ危機が過ぎても、アジア人差別が固定化する懸念さえある。 ドラッグストアで「武漢」と叫ばれた ニューヨークに住むプロのバイオリニスト、トモコ・アカボシさんは東京音大卒、アメリカ在住18年になる。英語も流暢に話せるバイリンガルだ。 事件は、3月17日に起きた。 彼女がドラッグストアに入った途端、マスクをしていた

    日本人も追いかけられ唾かけられる。アメリカで広がる「アジア系差別」があぶりだしたもの
    kjin
    kjin 2020/03/25
    いつも大人の政治のおかげで,そんな事どうでもいい子供が酷い目に遭うhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348381000.html
  • 米ではアジア系住民への差別が深刻化 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染が急速に拡大しているアメリカでは、感染が最初に広がった中国などアジア系の住民に対する差別が深刻化していて、専門家はトランプ大統領が「中国ウイルス」と呼んで差別を助長するような発言をしたことが状況をさらに悪化させていると指摘しました。 人種差別の問題に詳しい、アメリカのメリーランド大学ボルティモアカウンティ校のカリッサ・チェア教授はNHKのインタビューに対し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってアメリカ各地で中国などアジア系住民が差別を受け、身の危険を感じる人が増えていると指摘しました。 その背景についてチェア教授は「アジア系住民は、文化生活の違いから何世代にもわたって暮らしていても異質な存在として見られてきた。感染拡大はこうした古い考え方や偏見を再燃させてしまった」と述べて、アメリカ社会に潜んでいた差別意識が感染拡大を機に顕在化したと分析しました。 そしてトラ

    米ではアジア系住民への差別が深刻化 新型コロナ感染拡大で | NHKニュース
    kjin
    kjin 2020/03/25
  • NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪:時事ドットコム

    NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪 2020年03月25日07時11分 東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。 <関連情報>東京五輪、2021年に延期 大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。 前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。 一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定し

    NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪:時事ドットコム
    kjin
    kjin 2020/03/25
  • グレタさん「新型コロナ感染の可能性」 | NHKニュース

    スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんは、旅行から帰ったあとにだるさやせきなどの症状が出たことから、新型コロナウイルスの感染を疑い外出しないようにしていると明らかにしました。 24日、自身のSNSを更新したグレタさんは「旅行から戻った後、この2週間、アパートにこもっています。10日くらい前から体のだるさや震え、のどの痛みとせきがでます」と書き込み、ベルギーやドイツで気候変動対策を訴える活動に参加し、帰国したあとに体調を崩していることを明らかにしました。 スウェーデンでは、新型コロナウイルスの検査は、症状が重い人にだけ行っていることから、グレタさんはいまも検査を受けていないということです。 SNS上でグレタさんは「症状や状況から見て、新型コロナウイルスに感染した可能性が極めて高いと思う」と書き込み、自身が新型コロナウイルスに感染したという見方を示しています。 また、一緒に旅行した

    グレタさん「新型コロナ感染の可能性」 | NHKニュース
    kjin
    kjin 2020/03/25
    “また、一緒に旅行した父親も同じような症状が出ていて、熱もあるということです。”
  • [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。 インバウンド(訪日外国人)の減少や外の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援する

    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2020/03/25
    WAGYUは海外で人気だけど,和牛は内需しか見てなかったので保護法案は今更遅きに失した,て今日のNラジで言ってたなあ。
  • 学部長祝辞・卒業生代表による謝辞 | 国際社会科学部|学習院大学

    2020.03.20 Fri 3月20日に予定されていた卒業式・学位記授与式が中止となったことを受け、学部長による祝辞、及び、卒業生代表による謝辞を掲載いたします。 【学部長祝辞】 学部長・乾友彦 卒業おめでとうございます。卒業式で皆さんとお会いしてお話しできるのを楽しみにしていたのですが、新型コロナウィルス感染症の影響で中止になってしまったことは当に残念です。学部のウェブページを借りて、学部の教職員を代表してお祝いの言葉を述べたいと思います。 第1期生の皆さんは評価の未知数である国際社会科学部に入学し、先輩のサポートもなく、教員も学部運営に不慣れのなか、不安を感じたり、不満を持ったりすることも多かったことと思います。その中で、私達教職員に対して批判や改善意見を忌憚なく提言して下さったことが学部運営の改善に大きく寄与しました。次の4年間は「国際社会科学部バージョン2」として、4月から新た

    学部長祝辞・卒業生代表による謝辞 | 国際社会科学部|学習院大学
    kjin
    kjin 2020/03/25
    “しかし、私は素晴らしい学績を納めたので「おかしい」ことを口にする権利があった。大した仕事もせずに、自分の権利ばかり主張する人間とは違う。”
  • 動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬきちの搾取も許せ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬきちの搾取も許せ 動物保護団体「People for the Ethical Treatment of Animals(略称: PETA)」は3月25日、『あつまれ どうぶつの森』についての記事を公開。同作にさまざまな注文をつけている。タイトルは「PETA’s Vegan Guide to ‘Animal Crossing: New Horizons’(PETAの『あつまれ どうぶつの森』についてのヴィーガンガイド)」。ヴィーガンとは、動物由来の品を一切口にしない菜主義者。ヴィーガンとして目線をまじえながら、動物保護的な観点をもって同作の(彼らが思う)問題点に切り込んでいる。 まず問題提起したのは「釣り」についてだ。魚を釣ることはヴィーガンではない、釣りは現実でもすべ

    動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬきちの搾取も許せ - AUTOMATON
    kjin
    kjin 2020/03/25
    人間中心主義だなあ。たぬきちをたぬきについての主観で決め付けるのは個人として尊重してないのでは。“プレイヤーにローンを課していくたぬきちについては、まずそもそもたぬきは毛皮のために頻繁に殺されていると
  • 財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%・母子世帯は約40% - 斗比主閲子の姑日記

    財務相がこんなことを言っていたんですが、 麻生財務相「商品券は貯金にはいかない」 経済対策 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 例えば、まあ色々な形で何か買ったら(一定割合や金額を)引きますとか、商品券とかいうものは貯金には(お金が)あまりいかないんだよね。意味、分かります?リーマン(・ショック)の時と違うんだよ。リーマンの時、マーケットにキャッシュがなくなったんだから。今回はどこにそういう状態があるの? みんな銀行にお金が余っているじゃん。だから、お金があるんですよ。要はそのお金が動かない、回らないのが問題なんだから。(24日、記者会見で) これは誤りです。みんな=allが銀行にお金が余っているということはありません。割と常識的な話だと思っていたので、財務相がこの程度の認識なのは残念です。 少し古いですが、2016年時点で貯蓄がない世帯は14.9%ですし、母子世帯でいえば37

    財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん」←No。貯蓄がない世帯は全世帯で約15%・母子世帯は約40% - 斗比主閲子の姑日記
    kjin
    kjin 2020/03/25
    “少し古いですが、2016年時点で貯蓄がない世帯は14.9%ですし、母子世帯でいえば37.6%です。”
  • なぜ格闘技がこの時代に容認されてるの?

    他の社員の前で叱ったらパワハラ 肩叩いて呼びかけたらセクハラ ちょっとでも迂闊な発言すれば差別・レイシスト・ネトウヨ・パヨクと罵られる そんな社会なのに人殴って蹴って叩いて喜ばれて金もらう? おかしくね? もう格闘技自体禁止でいいんじゃ?

    なぜ格闘技がこの時代に容認されてるの?
    kjin
    kjin 2020/03/25
    ルールと契約で縛られてないのは確かにそうかも。
  • 「日本でも欧米のような大流行が起きるの?」「大規模イベントどうする?」 専門家会議が共有したかった危機感とは

    これまでと状況はどう変わったのか、そして、なぜ今、この提言を我々に向けて発信したのか。 専門家会議の構成員の一人で、国際的な新興感染症対策のスペシャリスト、川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦さんにその狙いを解説していただきました。 ※インタビューは3月23日夜に行われ、話した内容はその時点の情報に基づいています。 欧米の爆発的な流行に日も影響を受けざるを得ないーー専門家会議が3月19日に出した「状況分析・提言」はかなり厳しい見通しが書かれています。急に危機感を強く打ち出す方針に転換した印象を受けます。 欧米での爆発的な流行と、それに対するリーダーたちの動き、死亡者の増加によって、今まで言ってきたこととニュアンスの違うことを言わざるを得なくなってきたと感じています。 ーー「オーバーシュート」とか、都市を封鎖したり、強制的な外出禁止の措置や生活必需品以外の店舗閉鎖などを行ったりする「ロックダ

    「日本でも欧米のような大流行が起きるの?」「大規模イベントどうする?」 専門家会議が共有したかった危機感とは
    kjin
    kjin 2020/03/25
    “その考えを突き詰めると、全ての人々を検査の対象にしなければいけません。しかもいつ陽性になるかもわからないので、心配であれば連日、検査を繰り返さなければなりません。それは検査の受け入れ能力からも無理で
  • 20~30代の金欠ビジネスパーソンを救う「救世主」は、身近なあの場所に……?

    4月からいよいよ新生活がスタート! 家具や家電の購入・ビジネススーツの新調など、何かと出費が重なり、早くも金欠気味の人もいるのではないだろうか。 それでもゴールデンウィークには旅行もしたいし、スキルアップのために勉強もしたい。予想以上の出費が続き、次の給料日、いや夏のボーナスまで乗り切れるか心配……という人も少なくないはず。 そこで今回、20~30代のマイナビニュース会員に向けて「お金に関する」アンケートを実施。お財布がピンチなとき、皆は何を頼りにしているのだろうか。お金に困ったときに頼りになる「救世主」の情報とともにお伝えしよう! お財布がピンチ! 困ったときに頼るものとは……? 大きな出費が重なり、気づけば預金残高が数百円。そんな「お金がない!」といった焦りを経験したことがあるかをマイナビニュース会員に尋ねたところ、63.3%が「ない」、36.4%が「ある」と回答した。「ない」という回

    20~30代の金欠ビジネスパーソンを救う「救世主」は、身近なあの場所に……?
    kjin
    kjin 2020/03/25