タグ

ブックマーク / note.com/yoshiki_stu (3)

  • filinionさんは別におかしなことは言ってないでしょ(共感は全くしないけど)|よしき

    「たわわ」が大したことじゃない、って笑う人は じゃあフェミニストがたわわとか宇崎ちゃんとか温泉娘とかを叩いた時「大したことじゃない」って受け入れてたんですかね? 「他人の痛みは我慢できる」の典型では。 意味がわからないという人がいるが、 いや、意味はわかるでしょ。共感は一切できないけど。 こいのぼりさんもこのように言っている。 頑張ればちゃんと意味は取れる。 koinobori やっと意味がわかった 「フェミニストがたわわや宇崎ちゃんを叩く」ことを擁護側が痛みに感じて批判するのならたわわが広告に出る痛みもわかるだろう、ということか。 もう少し詳しく説明する。 はてブ民が湧いたので一時的に閉じます。shinonomen この記事もfilinion氏のブコメの読解だけ書けばいいのに、わざわざ手間をかけてfilinion氏とフェミ界隈への揶揄を入れているじゃないか。 grdgs 「わざわざ」「手

    filinionさんは別におかしなことは言ってないでしょ(共感は全くしないけど)|よしき
    kjin
    kjin 2024/05/08
  • 「どういう表現が公共の場にふさわしくないか」の基準を作っていくという極めて大事なプロセスをフェミに丸投げするなんてとんでもない|よしき

    「どういう表現が公共の場にふさわしくないか」の基準を作っていくという極めて大事なプロセスをフェミに丸投げするなんてとんでもない はてブから人がたくさん来ちゃってなんのためにnoteで書いてるのかわからなくなってるので2日ほどマガジン読者以外に非公開にしますね……。読みたい人はその後で来てください。正直noteは「めんどくさいはてブ民がこない」ことを前提に書きなぐりしてるのでいろいろ雑な記述あったと思います。ごめんなさいm(__)m 長くなったので先に結論だけ書く。 全体的な基準など設定しようがないので個別具体的の例に対して「お互いが」個別に自分の基準を示して殴りあう中で落としどころを探るしかないだろう、という話である。フェミだけに基準提示をもとめるような空気になってたので「議論というならお互いにやれよ」ということを主張しているだけである。 なので、私はこれを全く否定してない。 「許されない

    「どういう表現が公共の場にふさわしくないか」の基準を作っていくという極めて大事なプロセスをフェミに丸投げするなんてとんでもない|よしき
    kjin
    kjin 2021/07/06
    “あと「「性的」の基準を示せ」って、そんなに細かい規則が欲しいのかな。そもそもざっくりした話をここで詰めてどうなるってもんでもないし、問題化した都度議論すればいいのでは?と個別のやりとりで言っている。
  • ヲポコ🐟魚人系さんのマンガを読んで「どこに批判される要素があるのか」がわからない人のために、批判ポイントを整理しました。|よしき

    別にこのマンガ、非常に読みにくいしマンガとして面白くないのでそこまで影響力を持つこともないでしょう。なので放っておいてもいいのですが、批判すべき点は明確に存在します。 なにより、はてなブックマークを見ているとこのマンガを読んで「批判すべき点なんてどこにあるの?」って言ってる人が結構な数いてちょっと怖くなったので、簡単に説明しておきます。 まず最初に。長ったらしい説明を読みたくない人のために過不足なくツッコミを入れてくださっているコメントを紹介します。 このコメントにとくに異論がなければ続きの文章を読んでいただく必要はありません。ここから先は、↑のコメントを読んでもなお「このマンガが批判される理由がわからない」という人のための文章です。 はじめに:このマンガを読んで「途中までは良いことを描いている」という感想を抱いた人は、この人が「何を目的として」このマンガを描いたのかを理解した方が良いです

    ヲポコ🐟魚人系さんのマンガを読んで「どこに批判される要素があるのか」がわからない人のために、批判ポイントを整理しました。|よしき
    kjin
    kjin 2021/06/16
    “つまり、現状だと、「大人が子供たちに手を出す」ケースだけでなく、子供同士の恋愛も制限されることになってて面倒なわけです。こういう議論をすっ飛ばして、”
  • 1