タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (51)

  • 円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏

    現在はニューヨーク市立大学の経済学教授を務めるクルーグマン氏はまた、日がようやく持続的なインフレ圧力を実現したか納得していないとも発言。「そのように望むが、日のデータを見ても納得できない」と語った。 「根的な種類の力強さはまだ見られない。日の長期的な弱さは人口動態、極めて低い出生率に関係している。日は少なくとも以前よりは移民にオープンになったが、この点に変化はない。道のりは遠い」との見解を表明した。 円安の最大の要因は日米金利差だ。根強いインフレを背景に、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長率いる米金融当局が近いうちに利下げするとの予想はほとんどないものの、クルーグマン氏は米利下げでもインフレ再加速の可能性は非常に小さいと見受けられるとして、早期に金利を引き下げた方がよいとの考えをあらためて示した。 クルーグマン氏は金融政策運営を自動車の運転に例えて、「インフレがバックミラー

    円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏
    kjin
    kjin 2024/06/04
    生産者でも労働者でもない自分はブコメ含めどう読んだらいいんだろ。そういう立場からの声あげるの控える、とか?
  • 輝き失ったアップル株、AI製品での出遅れに投資家は我慢の限界

    An Apple store in New York. Photographer: John Taggart 米アップルが電気自動車(EV)開発を中止し、そのリソースを人工知能(AI)プロジェクトに振り向けるという決断は、1年前なら投資家を喜ばせていたかもしれない。しかし、アップル株の低迷は深まるばかりだ。 アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念 ティム・クック最高経営責任者(CEO)は先週の株主総会で、アップルがAIで「新天地を切り開く」と語った。ただ実際のAIへの取り組みについて詳細はほとんど明らかにしていない。投資家はしびれを切らしており、株価は年初来(4日終値時点)で9%下落。時価総額はマイクロソフトを下回った。5日は一時5%を超える下落となっている。 ハンティントン・プライベート・バンクのシニア株式アナリスト、デービッド・クリンク氏は「アップルがいかに長期

    輝き失ったアップル株、AI製品での出遅れに投資家は我慢の限界
    kjin
    kjin 2024/03/06
  • 【コラム】一杯3800円のラーメン、日本の未来を映し出す-リーディー

    【コラム】一杯3800円のラーメン、日の未来を映し出す-リーディー コラムニスト:リーディー・ガロウド 日はこの10年余り、物価と賃金の上昇という「好循環」を生み出そうとしてきた。しかし、それが成功した例は恐らく国内で数カ所しかない。 かつては眠っていたが、外国人観光客の消費によって地域経済を潤しているスキー場がそうした場所だ。 無類のパウダースノーで有名な北海道のニセコでは、屋台の天ぷらそばが3500円と、東京のそば屋でべる3倍以上。スキーリゾートの定番であるカツカレーは3200円、カニラーメンは3800円と、一般の日人からしてみれば法外な値段だ。 だが、オーストラリアや米国から来た外国人観光客は自国より安く日べられると目を輝かせている。こうした観光客の消費は、過去30年間の大半において賃金を低迷させてきたデフレの連鎖を断ち切るのに一役買っている。ニセコのような観光地の時

    【コラム】一杯3800円のラーメン、日本の未来を映し出す-リーディー
    kjin
    kjin 2024/02/20
    “スキーリゾートはまた、全国的に加速しそうな勝ち組、負け組という差別化の映し鏡でもある。”
  • マスク氏、プーチン氏敗北あり得ずと断言-ウクライナ支援法案に反対

    マスク氏、プーチン氏敗北あり得ずと断言-ウクライナ支援法案に反対 Steven T. Dennis、John Harney 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は12日、ロシアのプーチン大統領がウクライナでの戦争に負けることは「絶対にあり得ない」と断言した。2年前に始まったロシアによるウクライナ侵攻は、マスク氏率いる衛星インターネット通信サービス「スターリンク」にも影響を及ぼしている。 マスク氏は自身が所有するソーシャルメディアプラットフォーム、X(旧ツイッター)の一部である「Xスペース」上のフォーラムでコメントした。フォーラムでの議論には、ウクライナ追加支援を盛り込んだ上院法案に反対する議員や実業家も加わった。 参加したのは共和党のジョンソン(ウィスコンシン州)、バンス(オハイオ州)、リー(ユタ州)上院議員のほか、2024年米大統領選の共和党指名

    マスク氏、プーチン氏敗北あり得ずと断言-ウクライナ支援法案に反対
    kjin
    kjin 2024/02/13
  • 世界屈指の日本パスポート、保有率が超低空飛行の危機-官民で支援

    世界屈指の有用性を誇る日のパスポートだが、コロナ禍の影響もあって国民の6人に1人程度しか保有していないという事態となっている。危機感を強める旅行業界や地方自治体はパスポート取得を促進するために費用の支援に乗り出している。 ANAホールディングス傘下の格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションはパスポートを新規取得・更新した人に同社の航空券購入などに使える5000円分のポイントを抽選でプレゼントするキャンペーンを12月22日まで実施している。同社でマーケティング企画を担当する南谷雅氏は、これまで予想を上回る応募が来ており、第2弾のキャンペーンについても検討中だと明かす。 南谷氏は、航空会社などが海外旅行の魅力をいくら伝えても、「いざ行こうというときにパスポートがない。取得するにも時間がかかり、お金もかかる」という問題があり、その部分で消費者の背中を後押しするために今回の企画が立ち上がった

    世界屈指の日本パスポート、保有率が超低空飛行の危機-官民で支援
    kjin
    kjin 2023/12/19
    「取得するにも時間がかかり、お金もかかる。いざ行こうという時がない」なんでなあ。昔勢いで取ったけど期限切れて無駄金の感想“「いざ行こうというときにパスポートがない。取得するにも時間がかかり、お金もかか
  • 【コラム】日本化なら中国にとって最善の結果か-リーディーとモス

    【コラム】日化なら中国にとって最善の結果か-リーディーとモス コラムニスト:リーディー・ガロウド、Daniel Moss 中国で何年も蓄積されていた課題に世界がようやく気付きつつある。中国経済の減速を受け、米国との対比だけでなく、不安と同時に羨望(せんぼう)の的でもあった高成長時代の中国との比較も相次いでいる。 しかし、中国経済がデフレに陥りつつあるとの見方もある中、こうした暗い雰囲気を表現する上で、「日化」という言葉が使われる頻度が増えている。確かに、不動産市況の悪化や急速に進む高齢化、米国との貿易摩擦など、表向きには1990年代前半の日との類似点がある。 かつて、中国の台頭は不可避であり、これは同国特有の性質のたまものだとされる一方、日による問題対応には誤りがあり、これは避けるべき反面教師とされた。今では中国でも物価が下落し、需要も伸び悩んでおり、日と同じ道をたどりつつあると

    【コラム】日本化なら中国にとって最善の結果か-リーディーとモス
    kjin
    kjin 2023/08/31
    “グレーの色合いを多く持つ国々に関して、白か黒かといった極端な見方をいかに一部の観察者が取るのか。”
  • 中国経済を冷やす習政権の戦略転換-「日本化」シナリオに現実味

    中国経済の奇跡的な急成長を約30年にわたり導いてきた戦略の書き換えを図る習近平国家主席は、これまでで最も厳しい試練にさらされている。 18兆ドル(約2615兆円)規模の中国経済は失速気味で、消費は落ち込み、輸出も苦戦。物価が下落し、若者の5人に1人以上が失業中だ。 中国経済の苦境、世界の物価抑制を支援も-悪いことばかりではないか中国が予想外の利下げ-7月経済指標低調、若者の失業率公表停止

    中国経済を冷やす習政権の戦略転換-「日本化」シナリオに現実味
    kjin
    kjin 2023/08/22
  • ドイツの人口、東西統一以後で最大の伸び-ウクライナ避難民流入で

    ドイツの人口が2022年に1.3%増え8440万人と、1990年の東西ドイツ統一以後で最大の年間増を記録した。 連邦統計局が20日発表した資料によれば、22年の人口は112万人増加。ドイツに移り住む外国人が増えたことが理由だ。 移民はネットベースで146万人に達し、前年の32万9000人から急増した。ウクライナからの避難民流入が主因だという。

    ドイツの人口、東西統一以後で最大の伸び-ウクライナ避難民流入で
    kjin
    kjin 2023/06/21
  • ますます狭き門の米名門大学、受験コンサル会社に1億円支払う親も

    米国ではニューヨーク市からケンタッキー州に至るまで、名門大学に合格するためのスローガンは「何が何でも」だ。 米国の大学受験コンサルティング会社は、7年生(中学1年生)の時点から傑出した出願書類を作成するために、最大75万ドル(約9900万円)を請求している。これについて、それだけの価値はあると、ニューヨークに住むホープ・チョイさんは話す。チョイさんの息子は22校に出願し、既にエール大学などに合格している。

    ますます狭き門の米名門大学、受験コンサル会社に1億円支払う親も
    kjin
    kjin 2023/04/14
  • 「次元の異なる少子化対策」は日本を救えるか、専門家の見方-Q&A

    少子化対策は今、大きな分岐点に差しかかっている。 政府は31日、今後3年間に集中して取り組む「次元の異なる少子化対策」の試案をまとめた。若い世代の所得を増やす構造改革や児童手当の所得制限撤廃を明記。出産費用の保険適用導入も検討する。岸田文雄首相の下に新たな会議を設置し、6月までに財源も含めて具体化を目指す。 試案では2030年代から若年人口が現在の倍の速さで減少するとし、向こう6~7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスだと指摘。岸田首相は17日、「まさに効果のある少子化対策」が求められているとし、「時間との闘い」である少子化対策への理解と協力を国民に求めた。 今や多くの国と地域に共通する喫緊の課題となった少子化問題に、改善の糸口は見つかるのか。世界に先んじて進む日少子化の現状と見通しを、データや専門家の見方を基に探った。 1. 少子化の今と未来  22年に生まれた子

    「次元の異なる少子化対策」は日本を救えるか、専門家の見方-Q&A
    kjin
    kjin 2023/03/24
    “統計的に授かる子どもの数が長期にわたって頭打ちしている既婚者の子育て支援を拡大しても、未婚化の状況は変わらない。まず、結婚前の若い男女の雇用改革が必要。”
  • 岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ-金融審作業部会

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 岸田文雄首相が掲げる四半期開示の見直しについて、18日の金融審議会作業部会では短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった。四半期報告書と決算短信の一化を求める意見も多数出た。 四半期開示の見直しは、岸田首相が掲げる「新しい資主義」の重要施策の一つ。企業に長期的な視点での経営を促すのが目的だ。鈴木俊一財務相兼金融担当相は1月18日の記者会見で、「金融審議会で今春をめどに報告書を取りまとめていただきたい」との考えを示している。 安倍政権下の2017年に公表した「未来投資戦略」も義務的開示の是非を検証することを明記したが、翌18年に公表された金融審議会の報告書では、資市場の競争力に影響を及ぼしかねないことなどから「現時点において四半期開示制度を

    岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ-金融審作業部会
    kjin
    kjin 2022/02/19
    “ショートターミズムが根拠になってるかは、少なくとも現時点で助長することになってる学術研究も出てない。ショートターミズム懸念で四半期報告書を廃止するのであれば、短信とまとめてやらなければ意味がない”
  • 3次補正で財政支出40兆円を、大量失業や自殺を防止-高橋内閣参与

    高橋洋一内閣官房参与(嘉悦大学教授)は、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済悪化による失業者や自殺者の急増を防ぐため、来月編成する第3次補正予算で40兆円規模の財政支出が必要との見解を示した。25日のインタビューで話した。 金額は高橋氏が試算した潜在GDPと7-9月期の実質国内総生産(GDP)の差であるGDPギャップ(需給ギャップ)と同水準。高橋氏は10-12月期もギャップは縮小しない可能性があるとの見通しを示し、予想を超える財政支出は「みんな驚くだろうが、理念的にはそれがベストだ」との考えを示した。高橋氏の試算は、潜在成長率の見方の違いにより、政府試算の30兆円超よりも大きい。 高橋氏は、GDPギャップを放置した場合、9月に3%だった失業率がさらに2ポイント上昇し、210万人だった失業者が120万人増える確率が「7割程度ある」と述べた。失業者数と強い相関のある自殺者数は、コロナ感染によ

    3次補正で財政支出40兆円を、大量失業や自殺を防止-高橋内閣参与
    kjin
    kjin 2020/11/27
  • テスラ、世界3位の自動車市場の日本で販売低空飛行にもがく

    Elon Musk speaks in Tokyo in 2014. Photographer: Yuriko Nakao/ イーロン・マスク氏が急速に成長する電気自動車(EV)ビジネスを支配しているにもかかわらず、米テスラは同氏が当初理想の市場と信じた日で勢いを得ようともがいている。 2010年6月にテスラが上場した翌日、同社のスポーツカー「ロードスター」がアジアで最初に出荷されたのは上海ではなく横浜だった。その4年後、マスク氏は東京・六木ヒルズ森タワーの52階で開かれた豪華な式典で同社の最初のセダン「モデルS」を顧客に引き渡した。 その両方の場でマスク氏はいつものように高いハードルを設けた。同氏は日を「ロードスター」にとってうってつけの市場と呼び、「モデルS」の式典では、日がテスラにとって世界で最も重要な市場の一つになるのを楽しみにしていると宣言した。 しかしマスク氏が予測した

    テスラ、世界3位の自動車市場の日本で販売低空飛行にもがく
    kjin
    kjin 2020/03/03
  • インド議会、宗教に基づき市民権付与する法案可決-イスラム教徒除外

    インド上院は11日、近隣諸国から不法に入国したイスラム教徒の移民が市民権を取得するのを阻止する法案を可決した。同法案を巡っては議員の間で激しい論争が繰り広げられ、国内の一部地域では抗議活動が起きている。 同法案は近隣3カ国からのイスラム教徒以外の不法移民に恩赦を与える内容で、9日に下院を通過していた。 モディ首相率いる与党連合は上院では過半数割れの状態だが、法案可決に必要な票数の取りまとめに成功した。

    インド議会、宗教に基づき市民権付与する法案可決-イスラム教徒除外
    kjin
    kjin 2019/12/16
  • GPIF水野氏、全資産クラスで損失の危険-市場のシンクロに警鐘

    水野氏は、米最大の公的年金であるカリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)の理事会で、株式で損失を被る際には債券で利益が得られるというのが、ポートフォリオ分散の一般通念だが、GPIFがあらゆる資産クラスで損失を出し、為替差損も被る状況は、それまで起きたことがなかったと説明した。 GPIFの2001-18年度の運用収益率はプラス3.03%。一方、カルパースは年間目標のプラス7%に対し、年間平均の運用実績はプラス6%強となっている。 国内株式と国内債券を合わせると、今年3月末時点でGPIFの運用資産全体の半分以上を占めるが、多くの日国債の利回りがマイナスとなり、日株も18年1月の高値からは下落している。GPIFはプライベート資産などに積極的に投資することで、伝統的な投資対象と相関性のないリターンを得ることを目指している。オルタナティブ資産の基ポートフォリオに占める割合の上限は5%に設

    GPIF水野氏、全資産クラスで損失の危険-市場のシンクロに警鐘
    kjin
    kjin 2019/08/21
    “水野氏は、公開市場と必ずしも相関性がないのは明らかという理由からプライベート資産やプライベート投資をどこも増やそうとしていると述べた。 {"contentId":"PWK2VN6KLVR501","position":"desktop-in-article1","dimensions":{"large_desktop":[[
  • 「完全にイカれた」債券市場、日本国債ですら「高利回り債」に

    混乱深める債券市場では、低利回りで悪名高い日国債でさえ一部の投資家の目には高利回りに映るようになった。 長期にわたる超緩和政策のおかげで日国債の利回りは低いという見方が定着していたが、世界的な債券高で他の国・地域の利回りが下がったために、この認識も修正されつつある。インベステック・アセットのファンドマネジャー、ラッセル・シルバーストン氏は日国債のロングポジションを選好している。日国債利回りは今では、欧州の最高格付け債市場のどこよりも高い。 「今の世界では日国債は高利回りだ。ドルの為替ヘッジを加えれば非常に魅力的だ」と同氏は述べた。「日国債がよく見えるのだから、完全にイカれている」と付け加えた。 日がゼロ金利の先駆者となってから約20年、日銀行が量的・質的緩和を導入してから6年余りになる。日国債の利回りはマイナスとなり、日投資家は利回りを求めて海外資産に投資してきた。今

    「完全にイカれた」債券市場、日本国債ですら「高利回り債」に
    kjin
    kjin 2019/08/16
  • ソフトバンクG12兆円ファンド、サウジPIFは現時点で含まれず

    ソフトバンクグループは26日、人工知能(AI)など世界の先端テクノロジー企業に投資する「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」第2弾の設立を発表した。出資総額は約1080億ドル(11.7兆円)の予定。 資料によると、SVF2へのソフトバンクGの出資額は380億ドル。米アップルやマイクロソフトに加え、日からはみずほ銀行や三井住友銀行、三菱UFJ銀行、第一生命保険、SMBC日興証券、大和証券グループ社などが参加する見通しだ。 英国のスタンダード・チャータード銀行や台湾の大手投資家の参加も見込まれている。ファンドの規模は11.7兆円よりも大きくなる可能性がある。 1号ファンドで最大の出資者だったサウジアラビア政府系のパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)やアブダビ首長国のムバダラ開発公社は、現時点で出資者に含まれていない。ソフトバンクG広報担当の沢竹大輔氏によれば、現在、協議

    ソフトバンクG12兆円ファンド、サウジPIFは現時点で含まれず
    kjin
    kjin 2019/07/26
  • 韓国人男性、ソウルの日本大使館近くで焼身自殺-AP

    Police officers stand guard a building where the Japanese embassy is located in Seoul. Photographer: Ahn Young-joon/AP Photo ソウルにある日大使館の前で78歳の韓国人男性が焼身自殺した。AP通信が報じた。 APによると、警察が「キム」と姓を特定したこの男性は、日大使館が入っているビルの前に停車した自分の車の中で火を放った。男性は知人に、日への「反感」を理由に焼身自殺するつもりだと語っていたと警察は説明しているという。 原題:S. Korean Man Self-Immolates Near Japanese Embassy: AP(抜粋)

    韓国人男性、ソウルの日本大使館近くで焼身自殺-AP
    kjin
    kjin 2019/07/19
  • 香港の逃亡犯条例改正案「葬られた」と行政長官-言葉遊び批判も

    香港の逃亡犯条例改正案「葬られた」と行政長官-言葉遊び批判も Natalie Lung、Carol Zhong

    香港の逃亡犯条例改正案「葬られた」と行政長官-言葉遊び批判も
    kjin
    kjin 2019/07/09
    “「私には公に奉仕するという熱意と責任がまだある。香港市民が私のチームと私自身に新たな行政スタイルを実行するチャンスと余地を与えてくれるよう希望する」と語り、辞任する計画はないことを示唆した。”
  • 【コラム】孫正義氏も投資せぬ日本、ユニコーン増やせるか

    ソフトバンクグループのビジョン・ファンドは、世界中の急成長企業(ユニコーン)75社に約1000億ドル(約10兆8000億円)を投資してきた。だが、その中に日企業は1社もない。 選択肢が少ないためかもしれない。CBインサイツによると、米国には非上場で評価額が10億ドル超のユニコーンが179社、中国には93社、インドに18社あるが、日には2社しか残っていない。「ウォークマン」やロボットで先駆者的な日がなぜ、価値あるスタートアップ企業を生み出せないのだろうか。説明は幾分複雑になるかもしれないが、日にイノベーターの卵が少ない根の原因を突き止めるのに役立つだろう。 東京証券取引所の新興企業向け市場マザーズの上場基準は非常に緩い。米ナスダック上場には125万株以上の流通株式数が必要だが、マザーズは2000。創業から間もない企業には上場して株式市場で資金を集めることが容易にできることを意味する

    【コラム】孫正義氏も投資せぬ日本、ユニコーン増やせるか
    kjin
    kjin 2019/07/07