タグ

2011年10月31日のブックマーク (3件)

  • 日本は普及率最低、子どもの携帯電話・インターネット利用状況

    アメリカの非営利団体「Common Sense Media」の調査によると、0歳から8歳までの子どもたちのインターネットに費やす時間が、を読む時間の約3倍となっているそうです。 この調査ではさらに、かなりの低年齢層にまで携帯電話やタブレットの普及が始まっていることが示されており、アメリカではすでに「生まれた時からスマートフォンが身近にある」という新世代のデジタルネイティブが生まれつつあるようです。 Study: Children spending more time with screen media than books 高校生のWEB利用状況の実態把握調査 : 調査報告 : リクルート進学総研 小学生には子ども向けSNSが普及中。高校生は寝ても覚めてもネット!メール!ゲーム!|ファミリーネットニュース|小学館ファミリーネット 第3回「子どもの携帯電話利用」に関する調査 : gooリサ

    日本は普及率最低、子どもの携帯電話・インターネット利用状況
    kjweb
    kjweb 2011/10/31
    日本だと「子供に携帯やネットを触らせるな」と言う風潮が未だに強い。それらが数字になって出てきている。
  • 「ガンダム」の世界広がる : テレビ&ラジオニュース : テレビ&ラジオ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学生にも親しめる工夫を凝らした「機動戦士ガンダムAGE」。主人公フリット・アスノ(手前)ら3世代にわたる戦いを描く(c)創通・サンライズ・MBS 毎日放送のアニメ「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」の放送(TBS系、日曜後5・00)が始まった。(浅川貴道) 1979年の誕生以来、多くのファンを引きつけてきたガンダムシリーズの最新作は、絵柄を大胆に変え、ストーリーをわかりやすくして低年齢層に焦点をあてている。同時に、オールドファンの期待に応えるため、初代ガンダムの物語を受け継いだ作品も劇場や衛星放送で公開するなど、ガンダムの地平が広がっている。 AGEの舞台は、人類が宇宙に飛び出し、スペースコロニーと呼ばれる疑似的な地球環境下で生活をする時代。コロニーは謎の敵「UE(アンノウン・エネミー)」から度重なる襲撃を受けている。攻撃により母親を失った主人公の少年フリット・アスノは、自ら開発したガン

    kjweb
    kjweb 2011/10/31
  • 8輪駆動!小型電気バス…10人乗り低速走行 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脱地球温暖化を目指そうと、群馬大学工学部(群馬県桐生市天神町)と県内企業などで作るプロジェクトチームは30日、開発した小型の電気バス「E―コミバス」(愛称・MAYU)の試作車を公開した。 地球環境に優しく、低速で走る安全性を重視した乗り物として、桐生市の中心街で、高齢者や観光客に利用してもらいたい考えだ。プロジェクトチーム・リーダーの宝田恭之・同大教授は「どこでも気軽に乗り降りができるようなバスにしたい」としている。 バスは全長4・4メートルと、乗用車程度の大きさ。軽乗用車と同じ13インチのタイヤがついた8輪駆動。安全性重視のため、時速20キロ以下で走る。定員は10人。リチウムポリマー電池を使用したバッテリーは、約8時間の充電で約40キロ走行する容量がある。太陽光パネルも天井に付けられて、晴れの時は動力に利用される。

    kjweb
    kjweb 2011/10/31
    イメージとしては路線バスではなくて路面電車を置き換えたと言う感じ?