タグ

ブックマーク / gigazine.net (75)

  • 写真撮影の表現を大きく広げることが可能な7つのDIYテクニック

    by Andrés Þór いい写真を撮影するには高価なカメラを買ったり、構図を勉強したりする必要がありますが、家にあるものを使うだけでも工夫次第でいつもとはちょっと違う写真を撮影することは可能。YouTubeでは家にあるものを利用して簡単に写真撮影の表現を大きく広げる7つのテクニックが公開されており、一度見るとすぐにでもカメラを手に取って試したい気持ちになるムービーを見ることができます。 7 Simple Photography Hacks - YouTube 今回のテクニックはペンやビニール袋、アルミホイルなどを使って簡単に実践できるのが特徴。 ということで、撮影技法その1は、タイムラプス写真を撮影する方法です。 使用するカメラはGoPro。まずは回転型のキッチンタイマーにGoProのマウントを取り付けていきます。 マウントにGoPro体を取り付けて…… 野外に置き、一定間隔で撮影を

    写真撮影の表現を大きく広げることが可能な7つのDIYテクニック
    kjweb
    kjweb 2014/06/15
    三脚が無くてもカメラを固定できる手法は何らかの理由で三脚が使えない所で役立ちそう(もちろんマナーは守って)
  • 日本人はどのようにアメリカの文化を改良しているのか?

    にはハンバーガー・デニム・ウィスキー・音楽など数多くのアメリカ文化が存在しています。時に日人は、ジム・ビーム社を買収したサントリーのように、オリジナルを超えるほどの改良を見せることがありますが、アメリカ人のトム・ダウニー氏が、「日人はどのようにアメリカ文化を改良しているのか?」という実際に日で感じた自身の体験をつづっています。 How Japan Copied American Culture and Made it Better | Travel | Smithsonian http://www.smithsonianmag.com/travel/how-japan-copied-american-culture-and-made-it-better-180950189/?no-ist ◆バーボン By Jeff Turner 数カ月前、ダウニーさんは、日に住む友人ニック・コ

    日本人はどのようにアメリカの文化を改良しているのか?
    kjweb
    kjweb 2014/04/14
    日本は東西の大陸から持ち込まれたものを改良する事には長けてたリするんだよな。
  • 京都でしか食べられない1日30食限定の「モスの匠味『京野菜バーガー』」は京野菜が主役の大人な味わい

    モスオリジナルのカフェ店舗「モスカフェ」が、京都の烏丸六角に新しくオープンしました。このモスカフェ烏丸六角店では、この店舗でしかべられない1日30限定の「モスの匠味『京野菜バーガー』」が提供されており、京都ならではの材がふんだんに使用されているとのことだったので、実際にべてきました。 最大規模のモスカフェが京都府に初出店 ~『モスの匠味(たくみ)「京野菜バーガー」』店舗限定で発売~ (PDFファイル)http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140327_2.pdf 京都市営地下鉄烏丸線の四条駅と烏丸御池駅のちょうど中間あたりにモスカフェ烏丸六角店はあります。 店舗は2階建てで、1階には42席。 2階には117席あり、どちらの階にも注文カウンターがあります。モスカフェでは7時の開店と同時にモーニングの提供を開始し、9時にバーガー類の注文が可能にな

    京都でしか食べられない1日30食限定の「モスの匠味『京野菜バーガー』」は京野菜が主役の大人な味わい
    kjweb
    kjweb 2014/04/04
    注文するとナイフとフォークが出てくる匠味が京都で復活したのか…
  • 見た目は普通の自転車なのに時速40キロメートルで走行できる電動自転車「Riide」

    電動アシスト自転車と普通の自転車とはバッテリーがあるかないかで簡単に見分けられますが、このバッテリーがデザイン性を損ねているという意見もよく聞くところです。そんなバッテリーが、外観からは見つからないスタイリッシュなデザインの「Riide」は、軽量ながらも最高時速40キロメートルを実現した電動自転車です。 Riide - The bike has evolved. Lighter. Faster. Electric. by Riide — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/riide/riide-the-bike-has-evolved-lighter-faster-electric Riideがどんな電動自転車かがよく分かるムービーはこちら。 さっそうと街を自転車で駆け抜ける男性。よく見ると、ペダルをこいでいません。 Riide

    見た目は普通の自転車なのに時速40キロメートルで走行できる電動自転車「Riide」
    kjweb
    kjweb 2014/01/11
    日本だと原付バイク扱いになる電動アシスト自転車だなあ
  • ゲームがテロリストの訓練やプロパガンダに使われる可能性を諜報機関が懸念

    By jit 元CIA職員のエドワード・スノーデン氏によってNSAの機密文書が公になり、さまざまな諜報活動が暴露されてきました。スノーデン氏が公開した機密文書の中には、ゲームについて事細かく記されたレポートがあり、その中でアメリカ政府の諜報機関は、ゲームがテロリストの訓練に使用されたり、プロパガンダ活動の一端を担っている可能性を懸念しています。 NSA documents on games and virtual worlds - ProPublica http://www.propublica.org/documents/item/889134-games Snowden leak examines gaming as a terrorist propaganda and training tool | Ars Technica http://arstechnica.com/gaming

    ゲームがテロリストの訓練やプロパガンダに使われる可能性を諜報機関が懸念
    kjweb
    kjweb 2013/12/10
    「○○○で右傾化」とかを思い出した
  • カメラマンをクビにしてiPhone撮影に切替えた新聞社がカメラマンを再雇用することに合意

    By epSos .de 雇用しているすべてのカメラマンを解雇し、記者にiPhoneでの撮影・写真編集を教育する方針に切り替えた新聞社「シカゴ・サンタイムズ」が、クビにしたカメラマンを再雇用することになりました。 Chicago Sun-Times hires back photographers - chicagotribune.com http://www.chicagotribune.com/business/breaking/chi-sun-times-photographers-20131203,0,420997.story Two units ratify contract http://www.chicagonewsguild.org/news/two-units-ratify-contract/ シカゴ・新聞記者労働組合とサンタイムズ・メディアは、従業員の労働条件を改定する

    カメラマンをクビにしてiPhone撮影に切替えた新聞社がカメラマンを再雇用することに合意
    kjweb
    kjweb 2013/12/04
    労使交渉の結果とはいえスマホ一辺倒という事は避けられたのか。
  • 世界的に広がりを見せる「プア充」世代が作る社会に向けての考え方とは

    By epSos .de 高収入を追い求めずそこそこの生活レベルを保って暮らしていければ満足する「プア充」と呼ばれる生き方が日で関心を集めていますが、これは日だけの現象ではないようです。アメリカではジェネレーションYと呼ばれる世代や、1980年代から2000年初頭にかけて生まれたミレニアル世代などは、その消費欲の低さや上昇志向の弱さが問題視される一方で、日の「プア充」のように社会との新しい関わり方を見いだそうとしているようです。 The Cheapest Generation - Derek Thompson and Jordan Weissmann - The Atlantic http://www.theatlantic.com/magazine/archive/2012/09/the-cheapest-generation/309060/1/?single_page=true

    世界的に広がりを見せる「プア充」世代が作る社会に向けての考え方とは
    kjweb
    kjweb 2013/12/01
    クルマ社会の極北と言われるアメリカですら最近は自宅は駅から歩いて10分的な都市志向にシフトしつつあると言う事か?
  • 使わなくなった携帯電話を復活させて通話&SMSができるSIMカードを日本通信が新発売

    音声とデータ通信使い放題で月額1560円のSIM「スマホ電話SIM フリーData」を発表した日通信株式会社は、お蔵入りの携帯端末に挿すだけで、通話機能とSMS(ショートメッセージ)を利用できるSIMカード「携帯電話SIM」を11月23日より販売することを発表しました。 日通信、第二陣、使っていない携帯電話が甦るSIMを新発売|日通信株式会社 http://www.j-com.co.jp/news/release/1313.html スマホ電話SIM フリーData , 携帯電話SIM | b-mobile SIM http://www.bmobile.ne.jp/special/sumaho_keitai.html 「携帯電話SIM」は通信ネットワークにFOMAネットワークを使用し、月額1290円(税別、以下すべて税別)で1300円分の無料通話付のプランS、月額2290円で2700

    使わなくなった携帯電話を復活させて通話&SMSができるSIMカードを日本通信が新発売
    kjweb
    kjweb 2013/11/18
    3Gの携帯電話(この場合ソフトバンクとドコモ)って基本的にはキャリアで縛られてるのでSIMフリーもしくはSIMフリー化したものでないとドコモと変わらない事になりうそうな…。
  • 「ソイレント」だけを30日間飲んで過ごすとどうなるのか?

    人口増加に伴う世界的な料不足を解決するために製品化された「ソイレント」は、従来の事を取らなくても人間に必要な栄養素を摂取できる完全栄養品。では、実際に30日間ソイレントだけを飲んで過ごすとどうなるのか、自らの体を実験台にした男性のドキュメンタリームービー「Soylent: How I Stopped Eating for 30 Days」が公開されており、普段感じられない「べるという行為」の当の意味を知られる内容になっています。 How I Ate No Food for 30 Days | Motherboard http://motherboard.vice.com/blog/soylent-no-food-for-30-days Soylent: How I Stopped Eating for 30 Days - YouTube ソイレント30日間生活に挑戦するのはブライ

    「ソイレント」だけを30日間飲んで過ごすとどうなるのか?
    kjweb
    kjweb 2013/11/13
    食事の代替を目指していたのが最後には食べ物への欲求になって行ったというのが
  • アニメ業界がTAFとACEを合わせて新イベント「AnimeJapan 2014」を開催へ

    アニメ業界の大きなイベントといえば3月に行われる「東京国際アニメフェア(TAF)」があり、ここ2年は「アニメ コンテンツ エキスポ(ACE)」というイベントも行われていますが、2014年からはこの2つのイベントを合体させて国内最大級のイベント「AnimeJapan」が始まることが発表されました。合体といっても単純に合わせたものではなく、両イベントを発展させて新たに実行委員会を組織したものだという説明がなされています。 Anime Japan 2014 http://anime-japan.jp/ 東京国際アニメフェアは前東京都知事・石原慎太郎氏が、日のアニメを世界に発信する場とビジネスの場を設けようと提案したことから、2002年に「新世紀東京国際アニメフェア21」としてスタートしたイベント。第2回から「東京国際アニメフェア」の名前になって、以後、東日大震災の影響で開催中止となった201

    アニメ業界がTAFとACEを合わせて新イベント「AnimeJapan 2014」を開催へ
    kjweb
    kjweb 2013/10/09
    コミック10社会は漫画ゴラクのニチブンが入って「コミック11社会」に
  • 新聞社がカメラマンを全員クビにして記者にiPhoneでの写真撮影トレーニングを開始

    By FreshFiber 以前にシカゴ・サンタイムズのTVおよびラジオコラムニストを務め、2013年の4月までタイムアウト・シカゴの評論家であったロバート・フィードル氏が自身のFacebookにシカゴ・サンタイムズの記者がiPhoneを使った写真撮影の練習を受けさせられているという内容の投稿をしました。フィードル氏はシカゴ・サンタイムズの編集長から記者に宛てたEメールも投稿して公開しており、記者がどのようなトレーニングを受けるのかも詳細に記されています。シカゴ・サンタイムズは先日写真部のフォトグラファーを全員解雇し、今後はフリーランスやリポーターに写真やビデオ撮影を頼む方針であることを発表しており、カメラマンなど同業種の人たちからかなりの批判を集めていたばかりで、今回の件においてもフォトグラファーから強く批判されています。 Robert Feder - Sun-Times reporte

    新聞社がカメラマンを全員クビにして記者にiPhoneでの写真撮影トレーニングを開始
    kjweb
    kjweb 2013/06/10
    カメラにはカメラにしかできない事があるわけで、それらを全てスマホに置き換えるのは無理がある様な気がするんだ。
  • 肉や野菜を食べずに生きられるようにする新たな食品「ソイレント」とは?

    糧不足の世界で人間を原料に合成品が作られるという設定の映画ソイレント・グリーンが1973年に公開されましたが、それとは別の「ソイレント」が現在商品化のための出資を募っています。粉末を水に溶かして飲むこのソイレントは肉や野菜を使った従来の事を取らずに生きていくことを可能にする品で、これまで生活の中で料理していた時間や費用を削減できるだけでなく、世界的な糧問題を解決できる可能性も含んでいます。 Soylent Corporation https://campaign.soylent.me/soylent-free-your-body This Man Thinks He Never Has to Eat Again | VICE United Kingdom http://www.vice.com/en_uk/read/rob-rhinehart-no-longer-requires

    肉や野菜を食べずに生きられるようにする新たな食品「ソイレント」とは?
    kjweb
    kjweb 2013/05/22
    ソイレントグリーンはともかくとしても食べる事は何なのかを考えさせられる、と言うか缶入りのカロリーメイトですよね?
  • 現代日本をイメージしたロンドンヒースロー空港のカプセルホテル「Yotel」に泊まってみた

    英国に社をおくYo!社は現代日文化を未来的と捉え、回転ずし「ヨー!スーシ」を世界中でチェーン展開し、成功を収めました。Yo!社が回転ずし以外に日から取り入れたものの1つにカプセルホテルがあり、ロンドンのヒースロー空港やニューヨークに「Yotel」として営業しているとのことなので、実際に泊まってみました。 New York hotel times square & airport hotels - Yotel http://www.yotel.com/ Yotelはロンドンヒースロー空港ターミナル4にあります。 入口にはテレビが付いていて、その横にあるドアから入っていきます。 まるでスタッフ用の出入口のようですが、奥の壁には「Yotelにようこそ」のメッセージが。 入り口を入ってすぐ右側に今は使われていないチェックイン用マシンが設置されていました。「現代日といえばテクノロジー」という

    現代日本をイメージしたロンドンヒースロー空港のカプセルホテル「Yotel」に泊まってみた
    kjweb
    kjweb 2013/04/15
    カプセルホテルと言うよりは秋葉原や新大阪にあるレム(http://www.remm.jp/)かファーストキャビン(http://www.first-cabin.jp/)を彷彿とさせる作りですな。
  • 自転車に取り付けるだけで時速70kmで走行可能になる電動アシストモーターキット「Ego-Kits」のフォト&ムービー

    市販のマウンテンバイクに後付けして電動自転車化、最高時速70kmで走行可能にできるというモーターキットが「Ego-Kits」です。 Ego-Kits http://www.ego-kits.com/ EGO-Kits' photosets on Flickr http://www.flickr.com/photos/ego-kits/sets/ このキットの最大の特徴は1200Wという超ハイパワーモーターを搭載している点で、このスペックは日で市販されているハイエンドのスポーツタイプ電動アシスト自転車と比べてほぼ5倍。オフロードの上り坂であっても難なく走行することが可能なようで、実際に山道を爆走している様子が以下のムービーで見られます。 EGO-Kits Productfilm HD - YouTube ◆製品の外観 KONA社のマウンテンバイクに取り付けた様子は以下の通り。バッテリーはバ

    自転車に取り付けるだけで時速70kmで走行可能になる電動アシストモーターキット「Ego-Kits」のフォト&ムービー
    kjweb
    kjweb 2012/11/06
    日本だと普通に原付バイクになりますわな。
  • 自宅にアーケード機を再現可能、本気でゲームを楽しみたい人のための机「XAC-1」に触ってきた

    大型のディスプレイが載せられるマウントやジョイスティック置き場などを備え、ゲームセンターさながらの雰囲気と操作感でゲームが楽しめる机「XAC-1」がCEATEC JAPANのMicomsoftブースに展示されていたので、実物を写真に納めてきました。 コンピューターデスク「XAC-1」の外観は以下の通り。 組み立て式で、VESAマウントによる32インチまでのディスプレイ(別売り)の取り付けが可能な他、画面位置の調整や回転が可能。「気でゲームを楽しむ方に向けた製品です」とのことです。 机の天板にはアーケードゲーム機のような配置のボタンとジョイスティックを搭載できます。 実際にスティックを握ってみるとこんな感じ。自宅でもゲームセンターさながらの感覚でプレイが楽しめます。 発売予定は2012年末で、体のみの予想実売価格は5万円以上になる見込みです。

    自宅にアーケード機を再現可能、本気でゲームを楽しみたい人のための机「XAC-1」に触ってきた
    kjweb
    kjweb 2012/10/04
    これは楽しそう、あとはブラウン管モニタさえ手に入れば…
  • 笑わないと開かないソニーの冷蔵庫が2012年グッドデザイン賞を受賞

    ソニーコンピュータサイエンス研究所で研究している笑顔にならないと開かない冷蔵庫「ハピネスカウンター」が2012年度グッドデザイン賞ベスト100を受賞しました。これは東京大学の暦純一さんの研究によるもので、日常生活の中で積極的に笑顔をつくることを促進するためのものだそうです。 Happiness Counter(ハピネスカウンター) | | Sony Computer Science Laboratories, Inc. https://www.sonycsl.co.jp/tokyo/383/ これが「ハピネスカウンター」の笑顔を検出する部分。スマイルマークの上にカメラがついています。 冷蔵庫の前で笑うと、スムーズに扉が開くようになっています。 暦純一さんの研究である「HappinessCounter」を解説したムービーは以下から。 HappinessCounter: Smile-Enc

    笑わないと開かないソニーの冷蔵庫が2012年グッドデザイン賞を受賞
    kjweb
    kjweb 2012/10/02
    機械はあくまで機械であり、機械如きに笑うのを強要されるのはいかがかと思う。たとえその根底が善意であったとしても。
  • Nexus 7でUSBメモリを読み込み可能にするアプリ「Nexus Media Importer」を使う方法

    Androidのスマートフォンやタブレットはmicro USBかmini USBのポートを備えていることはあっても、通常サイズのUSBポートを搭載している機種はほとんどありません。そこで、USBフラッシュメモリに保存されたデータを閲覧したい場合にはPCを用意してクラウドストレージなどを経由する必要がありとても面倒です。ところが「Nexus Media Importer(税込み234円)」というアプリとUSB変換アダプターを使用すれば、煩わしい作業をすることなくサクッとタブレットでUSBメモリの内容を確認したりファイルをシェアしたりできるようになるとのことなので、手持ちの「Nexus 7」にインストールして実際に使用してみました。なお、このアプリを使用するためにroot権限を取得する必要はありません。 ◆アプリのインストール 「Google プレイ」にアクセスし、上部の検索窓で「Nexus

    Nexus 7でUSBメモリを読み込み可能にするアプリ「Nexus Media Importer」を使う方法
    kjweb
    kjweb 2012/10/01
    外部メモリスロットの無いAndroidタブでもUSBメモリが使えるアプリがあるのか。
  • Googleで児童ポルノやグロテスクなコンテンツがないか監視し続けた男性

    By Robert Scoble 子どもたちを守るため、検索エンジンの結果に児童ポルノは表示されないようになっています。これは完全に機械的に処理されているわけではなく、Googleの場合、人力でアウトなものが混じっていないかを監視、チェックしています。海外IT系ニュースサイトBuzzfeedが、実際にこのチェック作業を行っていたという男性にインタビューを実施しています。 Tech Confessional: The Googler Who Looked At The Worst Of The Internet インタビューを受けたのは、今はもうGoogleの社員ではないというAさん(仮名)。Googleのサービス内に児童ポルノやネクロフィリア(屍体愛好)、ゴア(暴力行為や衝撃的内容、首を切るようなもの、自殺など)に該当するコンテンツがないかどうかを調べる仕事をしていたそうです。 Aさんは

    Googleで児童ポルノやグロテスクなコンテンツがないか監視し続けた男性
    kjweb
    kjweb 2012/08/22
    捜査機関でも似た様なケースが発生するし、違法情報の監視はきちんとやらないと人的リソースを消耗するだけよなあ。そして更なる監視強化を推し進めようとする側はこのような現実を理解していない様な。
  • ロボットに改造された男が実験ラボから逃亡しつつ戦う映画「The Prototype」予告編ムービー

    政府の施設から逃げ出したヒト型ロボットを軍人たちが追いかけている。その逃走中のロボットは、改造された元人間でいまだに人間だったころの記憶を残していた……というのが映画「The Prototype」のあらすじです。 The Prototype Official Teaser Trailer 1 (2013) - Andrew Will Sci-Fi Movie HD - YouTube フードを深く被った逃亡者 その逃亡者を探しているらしい、2人の軍人 パスワード入力画面 「メモリーデータ転送」という画面に表示されているのは、脳みその図と変なヘルメット…… 場面は変わってオフィスにいる男性 顔を洗いつつ、激しく手が震えています 脳のスキャン画像、画面下方に「悪性(MALIGNANT)」の文字 悪性と診断されたのはこの男性? 「汚れたキャップやマスクカバーはすべて廃棄して下さい」という表記

    ロボットに改造された男が実験ラボから逃亡しつつ戦う映画「The Prototype」予告編ムービー
    kjweb
    kjweb 2012/07/06
    ほぼ仮面ライダー
  • 日米のマクドナルドで購入できる最も大きいバーガーのサイズを比較してみた

    アメリカべ物はなんでも大きい」という先入観は割と多くの人が持っているハズですが、日で売っているべ物と比較して当に大きいのかマクドナルドを例に調べてみることにしました。なお、比較の方法をシンプルにするために、最寄りのマクドナルドに行って「このお店で1番大きいハンバーガーを下さい」と言って出てきたものをチェックすることにしています。もしかすると店舗限定でより大きなものが売られていたり、過去に販売されていたりするのかもしれませんが、今回はそれらのものは比較の対象としていません。 ロサンゼルス郊外にあるマクドナルドの外観はこんな感じ。 お店の中はこうなっています。 厨房を覗いたところは以下のとおり。 メニューには番号が振ってあるので、それを見て「ナンバー エイト」などと言えば通じるので英語に自信がなくても問題ありません。なお、今回注文したのはお店の人が「コイツが1番大きいよ」と勧めてく

    日米のマクドナルドで購入できる最も大きいバーガーのサイズを比較してみた
    kjweb
    kjweb 2012/06/09
    ドリンクおかわり自由は日本でも昔、一部のマックの店でやってた様な…。/日本だと見た目のボリューム感を意識するからアンガスを売るよりメガマックを復活させた方がいい様な気がする。