タグ

アイコンに関するkjx130のブックマーク (10)

  • 【Macの豆】第116回:意外と知られていないアイコン画像の取得方法 - りんごが好きなのでぃす

    忘れた頃にやって来る、2ヶ月ぶりのMacの豆(第116回)ではアイコン画像の取得方法を紹介したいと思います。 別の方法での画像取得方法は知ってるけど、これは盲点だった……という人が案外少なくないんじゃないでしょうか? ちょっと詳しい人だと…… たぶんアプリケーションファイル(.app)のパッケージを開いて、そこからアイコン画像を取得しようとする方が多いはず。 /Firefox/Contents/Resources/firefox.icns みたいな でもmacOS Big Surからはちょっと仕様が変わったようで、このやり方だと高解像度のアイコン画像を取得できないらしく、 news.mynavi.jp 対応したアプリケーションが無いと困るらしいけど、 applech2.com 正直言ってそこまで導入する気にはならないよね〜(^_^;) そこで! 地味だが使えるヤツ、プレビュー.appの出番

    【Macの豆】第116回:意外と知られていないアイコン画像の取得方法 - りんごが好きなのでぃす
  • 【Macの豆】第115回:タイトルバーのプロキシアイコン、Big Surでは何処行った? - りんごが好きなのでぃす

    プロキシアイコンって知ってます? この②のファイル/フォルダ名の左側に小さく鎮座しているアイコン、これがプロキシアイコンなんですが、多分存在は知っててもそういう名前で呼ばれてることは知られてない?笑 まあ、それはさておき…… macOS Big Surを使い始めた人の中にはこのプロキシアイコンが…… どっか行っちゃった!(((( ;゚Д゚))) と困惑された方もいるのでは? でも大丈夫、ちゃんとあります(わかりにくいけど) Big Surでは隠されている 例えばFinderウインドウを例に挙げますと、普通はこうですが: この部分にマウスポインタを持って行くと: タイトルが右に少しずれて[>]ボタンの右脇からアイコンがヌルっと出てきて、マウスポインタがタイトルバーから離れたらプロキシアイコンはまた隠れます。 プロキシアイコンが出てくればこっちのもの、あとはいつも通りの使い方をすれば良いだけで

    【Macの豆】第115回:タイトルバーのプロキシアイコン、Big Surでは何処行った? - りんごが好きなのでぃす
  • どうでも良い?GarageBandの新アイコンであの問題が再発、笑 - りんごが好きなのでぃす

    6年前にこういうエントリを書きました。 ringosuki.hateblo.jp かいつまんで言うと、描かれているギターのフレットに打たれているポジションマークの話……というか揚げ足取りです(^-^; ざっと振り返ってみましょう。 初期のGarageBandのアイコン これが初期のGarageBandのアイコンですが、ギターネックに打たれているポジションマーク(シルバーの "ニ" みたいなマーク)が1フレットずつズレているんです。 一般的には先端側(1フレット)から数えて3、5、7、9、12、15、17、19、21番目にポジションマークが記されるのですがこのアイコンでは、 2、4、6、8、11、14、16、18、20と綺麗にひとつずつずれています。 これは想像ですが元々は正確に描かれていたのに全長が長すぎたため先端の1フレット分を抜いて、その分ギターヘッドを詰めたんじゃないかな、と。 つま

    どうでも良い?GarageBandの新アイコンであの問題が再発、笑 - りんごが好きなのでぃす
  • macOSのデスクトップで“ここだけは直して”と叫びたい箇所1つ - りんごが好きなのでぃす

    画面全体じゃなくて一部を切り取っているので伝わらないかもしれませんが、macOSデスクトップの見た目上で昔からどうしても気になって仕方のない点が“ひとつだけ”あります。 この画像でそれがなんだか分かりますか? 実に些細なことなので気にしている人はいないと思いますが…… 端に寄りすぎ疑惑 僕、思うんですけど、このアイコンの並びで最上端(Macintosh HDアイコンの上側)と右側の余白が“極端に少ない”と思いませんか? なんかすごく窮屈そうで嫌なんです…… 表示オプションでの調整 デスクトップの表示オプション[⌘J]でグリッド間隔を調整すれば右側(というかアイコンの横方向の間隔)は調整できます。 できるのですが、何故か最上端の余白は変わらないという クソ 謎仕様。 間隔MAXでも頭上のクリアランスは変わらない 四辺均等に機能してさえくれれば グリッド間隔の調整がアイコンの上下左右辺に均等

    macOSのデスクトップで“ここだけは直して”と叫びたい箇所1つ - りんごが好きなのでぃす
  • Keynoteのアイコンに何が書かれているのか勝手に想像してみた - りんごが好きなのでぃす

    macOS用Keynoteのアイコン(上半分) macOS用Keynoteのアイコンに描かれている円グラフって何が描かれているのかちょっと気になったので自分なりに調べて……というか想像してみた。 Keynote Apple 仕事効率化 無料 地名っぽい 円グラフ(パイチャート)なので全体を100%とした割合を示すものだから、例えばピンクが賛成派、赤が反対派、黄色は無回答みたいな感じで何かの割合を表しているのかと思ったけど…… 円グラフの右側には: Infinite Loop Mariani Ave De Anza Blvd Tantau Ave Valley Green Dr と書かれていて、これはどう見たって地名なので "何かの割合" を示した円グラフが描かれていると解釈するには無理が生じます。 で、調べてみたらこれらは全てApple社があるカリフォルニア州クパチーノに実在する地名で、

    Keynoteのアイコンに何が書かれているのか勝手に想像してみた - りんごが好きなのでぃす
  • macOSにも残っていた、ちょいぽちゃなSafariアイコン - りんごが好きなのでぃす

    懐かしいですね〜( ´▽`) 2014年10月にリリースされたOS X 10.10 Yosemiteから姿を消した「ちょいぽちゃ」なSafariのアイコン。 もう2年にもなるのですっかり真っ平らなSafariさんに慣れてしまいましたが、macOS 10.12 Sierraとなった今でも実はこのちょいぽちゃSafariさん(の亡霊)が残っているってご存知でしたか? Dashboardの中にいます まずはDashboard機能を呼び出します。 Dashboardを使ったことがない人はLaunchpadかアプリケーションフォルダの中からこのアイコンを探し出してクリック(or ダブルクリック) Dashboardの画面が表示されるので、その中にある"Webクリップ"と書かれたアイコンをクリックします。 するとWebクリップのウィジェットが表示され…… ここに懐かしき「ちょいぽちゃSafari」さん

    macOSにも残っていた、ちょいぽちゃなSafariアイコン - りんごが好きなのでぃす
  • 最近のアイコンデザインに注目!そのデザインや見せ方が素晴らしいアイコンのまとめ

    最近はアイコンデザインの進化もめざましいものがあります。 かわいいアイコン、かっこいいアイコン、面白いアイコン、そのデザイン・設計や見せ方がすばらしいアプリ用のアイコンを紹介します。

    最近のアイコンデザインに注目!そのデザインや見せ方が素晴らしいアイコンのまとめ
    kjx130
    kjx130 2016/01/28
    iOSの写真、カメラ、ビデオ、Wallet、ニューススタンドあたりも見習った方が良いんじゃない?(・∀・)
  • [Mac] ファイルやフォルダのアイコンを画像化する方法

    プレビュー.app さえあれば大丈夫 特別なソフトを持っていなくても、OS X 標準のプレビュー.app さえあればファイルやフォルダのアイコンは簡単に画像化する事が出来ます。 例えば USB HDD のアイコン画像が欲しいとしましょう。 この場合の手順は以下の通り。 USB HDD をクリックして選択する Finder のファイルメニューから "情報を見る" を選択、または[command]+[i]を入力 情報ウインドウ左上に表示されているアイコンをクリックして選択する Finder の編集メニューから "コピー" を選択、または[command]+[C]を入力 プレビュー.app を開く ファイルメニューから "クリップボードから新規作成" を選択、または[command]+[N]を入力 以上の操作で下図のようなファイルウインドウが表示されます。 この USB HDD アイコンはサイズ

    kjx130
    kjx130 2013/04/28
    ファイルやフォルダのアイコンを画像化する方法
  • [Mac] Garageband のアプリケーションアイコンって……

    さっき眺めていてちょっと気になった…… Apple が作っているアプリケーションのアイコンには一般的に "そこまでするか?" と言っても良いほどの作り込みがされているものがチラホラありますね。 テキストエディット.app なんかは最たるものでしょうか。 恐らく大多数の方は「何か問題でも?」と思われるでしょう。実際何か問題があるのか、と問われればハッキリ言って無いんです。むしろ「気にする方がおかしい」と言われればぐうの音もでないレベル。 でも、気になって仕方が無いから書く! ポジションマークの位置、おかしくね?! 一般的にポジションマークというのは、(1)・3・5・7・9・12・15・17・21・24 に打たれるはずですが、このアイコンでは 2・4・6・8・11……と 1 フレットずつ手前に打たれています。 ポジションマークを頼りに弾くなんて事はまず無いとは思うけど、それでも実際に弾くとなる

    kjx130
    kjx130 2013/02/22
    Garageband のアプリケーションアイコンって……
  • [Mac] OS X、バージョン別 HDD アイコン(私用)

    久しぶりに OS X の HDD アイコンデザインを更新しました いままで使っていた HDD アイコンは下の 3 つ。 Mountain Lion は概ねそのままで Snow Leopard と Lion を Mountai Lion と同じような雰囲気に変更してみました。トーンを前回のよりも控え目にした分、デスクトップでの存在感が少し薄れてしまったかも…… σ(^_^;) 稚拙な出来ですが、使ってみたい方は以下のリンク (dropbox) からどうぞ。icon 形式のファイル 3 つを zip してありますので解凍してご使用下さい。 貼付け方が分からない方は Google 先生に尋ねて下さい。"Mac アイコン 変更方法" で調べれば山ほどヒットするはずです。 【ダウンロード】HDD Icons.zip (dropbox) 1.3MB

    kjx130
    kjx130 2013/02/20
    OS X、バージョン別 HDD アイコン(私用)
  • 1