タグ

Macとアイコンに関するkjx130のブックマーク (4)

  • macOSにも残っていた、ちょいぽちゃなSafariアイコン - りんごが好きなのでぃす

    懐かしいですね〜( ´▽`) 2014年10月にリリースされたOS X 10.10 Yosemiteから姿を消した「ちょいぽちゃ」なSafariのアイコン。 もう2年にもなるのですっかり真っ平らなSafariさんに慣れてしまいましたが、macOS 10.12 Sierraとなった今でも実はこのちょいぽちゃSafariさん(の亡霊)が残っているってご存知でしたか? Dashboardの中にいます まずはDashboard機能を呼び出します。 Dashboardを使ったことがない人はLaunchpadかアプリケーションフォルダの中からこのアイコンを探し出してクリック(or ダブルクリック) Dashboardの画面が表示されるので、その中にある"Webクリップ"と書かれたアイコンをクリックします。 するとWebクリップのウィジェットが表示され…… ここに懐かしき「ちょいぽちゃSafari」さん

    macOSにも残っていた、ちょいぽちゃなSafariアイコン - りんごが好きなのでぃす
  • [Mac] ファイルやフォルダのアイコンを画像化する方法

    プレビュー.app さえあれば大丈夫 特別なソフトを持っていなくても、OS X 標準のプレビュー.app さえあればファイルやフォルダのアイコンは簡単に画像化する事が出来ます。 例えば USB HDD のアイコン画像が欲しいとしましょう。 この場合の手順は以下の通り。 USB HDD をクリックして選択する Finder のファイルメニューから "情報を見る" を選択、または[command]+[i]を入力 情報ウインドウ左上に表示されているアイコンをクリックして選択する Finder の編集メニューから "コピー" を選択、または[command]+[C]を入力 プレビュー.app を開く ファイルメニューから "クリップボードから新規作成" を選択、または[command]+[N]を入力 以上の操作で下図のようなファイルウインドウが表示されます。 この USB HDD アイコンはサイズ

    kjx130
    kjx130 2013/04/28
    ファイルやフォルダのアイコンを画像化する方法
  • [Mac] Garageband のアプリケーションアイコンって……

    さっき眺めていてちょっと気になった…… Apple が作っているアプリケーションのアイコンには一般的に "そこまでするか?" と言っても良いほどの作り込みがされているものがチラホラありますね。 テキストエディット.app なんかは最たるものでしょうか。 恐らく大多数の方は「何か問題でも?」と思われるでしょう。実際何か問題があるのか、と問われればハッキリ言って無いんです。むしろ「気にする方がおかしい」と言われればぐうの音もでないレベル。 でも、気になって仕方が無いから書く! ポジションマークの位置、おかしくね?! 一般的にポジションマークというのは、(1)・3・5・7・9・12・15・17・21・24 に打たれるはずですが、このアイコンでは 2・4・6・8・11……と 1 フレットずつ手前に打たれています。 ポジションマークを頼りに弾くなんて事はまず無いとは思うけど、それでも実際に弾くとなる

    kjx130
    kjx130 2013/02/22
    Garageband のアプリケーションアイコンって……
  • [Mac] OS X、バージョン別 HDD アイコン(私用)

    久しぶりに OS X の HDD アイコンデザインを更新しました いままで使っていた HDD アイコンは下の 3 つ。 Mountain Lion は概ねそのままで Snow Leopard と Lion を Mountai Lion と同じような雰囲気に変更してみました。トーンを前回のよりも控え目にした分、デスクトップでの存在感が少し薄れてしまったかも…… σ(^_^;) 稚拙な出来ですが、使ってみたい方は以下のリンク (dropbox) からどうぞ。icon 形式のファイル 3 つを zip してありますので解凍してご使用下さい。 貼付け方が分からない方は Google 先生に尋ねて下さい。"Mac アイコン 変更方法" で調べれば山ほどヒットするはずです。 【ダウンロード】HDD Icons.zip (dropbox) 1.3MB

    kjx130
    kjx130 2013/02/20
    OS X、バージョン別 HDD アイコン(私用)
  • 1