タグ

2014年9月28日のブックマーク (3件)

  • 犯罪不安を煽るのは、どのメディアか 反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 前回のブログ記事「都合よくデータを切り取って人々を不安に陥れよう!」の補足情報。 主要な新聞を確認してみたところ、興味深い事実が判明しました。 たまたまこどもの誘拐事件の件数が少なかった平成20年と比較するトリックで、誘拐が増加していると不安をおおげさに煽る報道をしていたのは産経と読売でした。 朝日は、平成16年の141件から減少傾向と、データをきちんと見て冷静に事実を報じてます。早くも誤報反省の効果が出たのかな? 今回、もっとも称賛したいのは毎日です。誘拐の件数が減少しているというだけでなく、さらに数字の背景まで踏み込んで調べていたのです。 平成16年に摘発された100人の誘拐容疑者の7割は、被害者であるこどもと面識のない他人でした。しかし平成25年の摘発者75人のうち他人は31人。半数以上は、離婚した親など、こどもの親族・知り合いだったことまで

    kk_solanet
    kk_solanet 2014/09/28
    「子どもの誘拐数増加」の読売・産経報道の杜撰さと、精査した報道から見える今の社会。
  • 鉄道のDNAが生きるバス「ひたちBRT」

    「BRT」がひそかに注目を集めている。 BRTとは、「バス・ラピッド・トランジット」の略。日語に訳せば、「バス高速輸送機関」となる。専用の道路やレーンを走行し、渋滞知らずで高い定時運行性と高速性を備えるバス交通システムだ。 バスの柔軟性と都市鉄道の利便性を兼ね備え、建設コストも安価というメリットがあり、南米やアジアを中心に世界各地で実用化されている。 2015年度に新潟市導入、東京五輪開催に向け整備も 来は、鉄道とは異なる交通システムだが、日では失われた鉄道の用地や跡地を活用して整備されるケースが多い。東日大震災で津波被害を受けたJR大船渡線・気仙沼線に鉄道の「仮復旧」として導入された事例が有名だ。 一方近年は、リーズナブルで環境にも優しい公共交通として各地の自治体で導入計画が相次いでいる。新潟市では市内公共交通の新たな核として2015年度の導入を予定しており、山梨県甲府市では中央

    鉄道のDNAが生きるバス「ひたちBRT」
    kk_solanet
    kk_solanet 2014/09/28
    人にやさしい公共交通機関を残すために。
  • スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由

    世界一安全で教育水準の高いシンガポール。成長著しい東南アジアの中心として飛躍的な発展を続けるシンガポールに、ビジネスや観光だけでなくハイレベルな教育を目指して今世界中から多くの人々が集まっています。 シンガポールでの3年間の駐在中、インター校に通った中高生の子どもの英語力を現地の授業についていけるレベルにするために見つけた教育効果の高い語学学校を、帰国後、日の中高生にも紹介したいと思い短期留学を企画しました。今年はこれまでとは異なるツアーです。英語の勉強は日からでもできます。次回のツアーのご案内はこちらをご覧ください。

    スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由
    kk_solanet
    kk_solanet 2014/09/28
    iPhoneやiPadがこどもに悪影響を及ぼすのでなくて、むしろ親がそれに「依存」することを警戒していたということだよね。日本ではファミコン時代にすでに実証済みのお話。