タグ

2015年4月23日のブックマーク (35件)

  • DJI japan、同社ドローンの飛行禁止区域に「総理官邸」と「皇居周辺」を追加

    DJI japan、同社ドローンの飛行禁止区域に「総理官邸」と「皇居周辺」を追加
  • 官邸落下で「ドローン規制」が本格化?「ドローン自体を禁止すべきではない」と専門家 - 弁護士ドットコムニュース

    東京・永田町の首相官邸の屋上ヘリポートに、小型の無人飛行機「ドローン」が落下しているのが見つかり、衝撃が走った。4月22日午前のことだ。 報道によると、発見されたドローンは直径約50センチで、小型カメラや長さ約10センチのペットボトルのようなものが付いていたという。機体には放射線を示すマークが描かれ、微量のセシウムも検出された。 菅義偉官房長官は記者会見で「ドローンを利用したテロの発生も懸念される。今回の事案を踏まえ、不断の見直しと検証を政府一丸で行い、テロの未然防止に全力を尽くす」と無人機の運用のあり方やテロ対策を見直す考えを表明した。今後、ドローンをめぐる法規制はどうなるのだろうか。 ●公共的な建築物の上空で飛ばせなくなる? ロボットと法律の問題にくわしい小林正啓弁護士は「ドローンが悪用される可能性が現実化したことで、今後は規制の話も進むでしょう」と語る。 現状の法規制については、次の

    官邸落下で「ドローン規制」が本格化?「ドローン自体を禁止すべきではない」と専門家 - 弁護士ドットコムニュース
  • 首相官邸に落下した「ドローン」 どんな「犯罪」になるのか、弁護士に聞いた - 弁護士ドットコムニュース

    東京・永田町の首相官邸の屋上で4月22日午前、小型の無人飛行機「ドローン」が見つかった問題。官邸屋上には警視庁の捜査官ら数十人が動員され、ドローンは午後2時半ごろ屋上から撤去された。 報道によると、屋上で見つかった「ドローン」は直径50センチほどの大きさで、4つのプロペラで飛ぶタイプ。小型カメラや液体の入ったペットボトルのような容器が付いていたという。 また、この容器には「放射能マーク」がついており、直径3センチ、高さ10センチほどでふたがしてあったという。「ドローン」からは微量の放射線が測定されたが、人体への影響はないレベルという。 ●ドローンは「模型航空機」という扱い 首相官邸は地上5階建てで、厳重な警備がされている。ドローンは官邸の上を飛んでいて、落下したとみられるが、今回のような事態は官邸側も想定外だったようだ。 ドローンの飛行を制限するルールはないのか。国交省航空局運航安全課によ

    首相官邸に落下した「ドローン」 どんな「犯罪」になるのか、弁護士に聞いた - 弁護士ドットコムニュース
  • 首相官邸屋上で発見された不審ドローンについてまとめてみた。 - piyolog

    4月22日に首相官邸屋上で発見された不審ドローンについて関連情報をまとめます。 タイムライン 日時 出来事 2015年3月22日午前 安倍首相が防衛大卒業式出席のためヘリポートを使用。 : この間の職員の出入りは確認されていない。*1 2015年4月9日 3時半頃 官邸へ不審ドローンが飛ばされたとされる日。*2 : この間の職員の出入りは確認されていない。*3 2015年4月22日 10時27分 官邸職員が不審ドローンを発見*4 〃 10時50分頃 官邸常駐の警視庁警備隊に電話で通報*5 *6 〃 警視庁麹町署が威力業務妨害を視野に捜査を開始 〃11時半頃 国家公安委員長へ秘書官から不審ドローンについて連絡。*7 〃14時頃 警視庁爆発部処理班が出動し、不審ドローンを回収。 〃 警視庁麹町署に捜査部を設置 〃午後 官房長官記者会見で菅官房長官が徹底捜査や規制強化の検討を行うとコメント。*

    首相官邸屋上で発見された不審ドローンについてまとめてみた。 - piyolog
  • 「無料Wi-Fi」の対価はSNSアカウントのパスワード?

    「タダより高いものはない」といいますが、「無料」Wi-Fiにも当は対価が必要なのかもしれません。ロシアのサービスプロバイダーの例を紹介します。 英語に「タダ飯なんてものはない(there’s no such thing as a free lunch)」ということわざがあります。日のことわざで言えば「タダより高いものはない」。そんなことは頭ではわかっているのですが、「タダ飯」ならぬ「タダ乗り」となると、ほいほいとつられてしまう人がいます。今回は無料Wi-Fiについてお話しします。「タダ乗り」できるWi-Fiを探していると、かなりの確率で個人情報(SNSの認証情報など)が意図せず第三者に渡ってしまうことでしょう。 「タダ飯」の誘惑に負けてはいけないことを示す実例は、山のようにあります。最新の例を1つ挙げてみましょう。サンクトペテルブルクに拠を置くロシア企業Smart WiFiが、カフェ

    「無料Wi-Fi」の対価はSNSアカウントのパスワード?
  • 無線LANにまつわるセキュリティの課題を再確認しよう

    これから技術を学ぶ新人エンジニアの皆さまへ――私と一緒に、もう一度サイバーセキュリティの基礎を学んでいきませんか? 知ってるつもりの知識を再度見直す新連載のスタートです。 皆さん、こんにちは、久山真宏と申します。 今回から始まる連載「サイバーセキュリティ・ピックアップ」では、私が気になった技術を学んでいく過程で調べたことを、誰もが分かるようにまとめたものを記事として公開していきます。おそらく、新人エンジニアはいろいろなことを調べ、自分の知識にしていかなくてはなりませんし、ある程度シニアになったエンジニアですら、間違って覚えてしまっている基礎知識があるかもしれません。そこで、私と一緒にもう一度、基礎から見直してみるのはいかがでしょうか。 検索エンジンにキーワードを入れただけでは出てこないようなものや、よく勘違いして覚えているようなことを、この記事で紹介できればと思っています。第1回は皆さんも

    無線LANにまつわるセキュリティの課題を再確認しよう
  • Google、「常時HTTPS化」に向け多数の広告製品もHTTPS対応に 

  • 「Google マップ」の改ざんは“スパム攻撃”--グーグルが発表

    グーグルの地図情報サービス「Google マップ」が、何者かによって改ざんされたと見られていた騒動について、同社は4月22日に改めてコメントした。調査の結果、「ユーザーによるスパム攻撃によるもの」だという。 Google マップ上のさまざまな施設の名称が改ざんされ、4月20日頃から騒ぎになった。たとえば、皇居内の施設に「オードリー春日トゥース」、警視庁部に「恒心教警視庁サティアン」、広島の原爆ドームに「核実験場」などといった名称が書き込まれた。被害は海外にも及び、同社は現在も削除対応に追われている。 グーグル広報は「不適切な場所情報がGoogle マップに表示されたことについて、ご迷惑、ご心配をお掛けしたことをお詫び致します」と謝罪。同社には、ユーザーからスパムレポートも届いており、引き続き対応を進めるとしている。また今回悪用された、地図に載っていない店舗やランドマークをユーザーが登録申

    「Google マップ」の改ざんは“スパム攻撃”--グーグルが発表
  • グーグルマップ、一時改ざん、警視庁がサティアンに……:朝日新聞デジタル

    グーグルが提供する地図検索サービス「グーグルマップ」で20日、多数の地図表記が改ざんされた。東京都の警視庁部は「恒心教警視庁サティアン」、広島市の原爆ドームは「核実験場」などと表示された。グーグルは悪質ないたずらとみて順次もとの表記に戻すが、改ざんされる施設も次々と増えており、20日夜の時点では修復作業が追いついていない。 ほかに金沢市の金沢城公園、滋賀県彦根市の彦根城、大阪市の大阪城、兵庫県姫路市の姫路城、島根県出雲市の出雲大社などで「サティアン」の文字が書き込まれた。皇居の一部施設は「オウム真理教皇居支部道場」に書き換えられていた。改ざんは世界各国にも広がり、米ケネディ宇宙センターは「恒心教宇宙開発局」に、銃撃事件にあったフランスの新聞社「シャルリー・エブド」社は「恒心教パリ総合サティアン」などと表示された。 グーグルマップの地図上の表示は、利用者が変更や加筆を自由に申請すること

    グーグルマップ、一時改ざん、警視庁がサティアンに……:朝日新聞デジタル
  • Googleの「モバイルフレンドリー」サイト優遇アルゴリズム変更、スタート

    Googleは4月21日(現地時間)、2月に予告したアルゴリズム変更を予定どおり実施したと発表した。 この変更により、モバイルからの検索結果で、WebサイトあるいはWebアプリが「モバイルフレンドリー」な設計になっているかどうかを表示ランキングの判断基準に加える。この変更は、日を含む世界でのモバイルからの検索結果に影響する。デスクトップでの検索結果には反映されない。 この変更を前にGoogleは2月に、Webオーナーが自分のページがモバイルフレンドリーかどうかをチェックするためのテストページとモバイルフレンドリーにするためのアドバイスページを公開している。 このアルゴリズム変更については、メディアやSEO業者が「モバイルゲドン」(モバイルのハルマゲドン、の意)と名づけて、Fortune500企業も影響を受けるとか、Webサイトを改善する予算のない小規模ビジネスはGoogle検索結果に表

    Googleの「モバイルフレンドリー」サイト優遇アルゴリズム変更、スタート
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 携帯解約違約金を巡る、総務省とキャリア各社によるバトルの行方(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。 - すまほん!!

    Twitter上のユーザー「froza_nm44」氏が、Y! mobileの「無制限」ルーターこと「Pocket WiFi 305ZT」に突如として過酷な制限が掛かけられるようになった問題について、サポートセンターからの回答をツイートしています。 それによると、ワイモバイルの「高速通信無制限」は、「通信を止めない」という意味であるとのこと。 Y!mobileサポートセンターからの回答。「305ZTの高速通信無制限使い放題」及び「制限ありません」は「通信を止めない」と言う意味で、ショップ等でこの様な表示をしていても「宣伝文句で問題無い」と判断してるとの事。#305ZTユーザー — CE MAS ERE(NAOTO) (@forza_nm44) 2015, 4月 20 ワイモバイルの基準では、いくら急激に速度低下しても、繋がっているのだから「高速通信無制限使い放題」なのだそうです。通信を低速化

    ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。 - すまほん!!
  • 携帯、違約金なしで解約も 総務省、5月から議論へ - 47NEWS(よんななニュース)

    「性別確認に相手のパンツの中を見ますか」法整備の一方、増えたデマや中傷 トランスジェンダー区議が抱く危機感

    携帯、違約金なしで解約も 総務省、5月から議論へ - 47NEWS(よんななニュース)
  • 第3回 格安SIMを利用するデメリットは?

    おしむちゃん ドコモのネットワークを利用した格安SIMでも、ドコモのメールアドレスは使えないんですね。 シムおじさん そうじゃ。キャリアメールは、自社のユーザー向けのサービスじゃから、ネットワークはドコモでも、ドコモのメールは利用できないんじゃよ。auのネットワークを利用している「mineo」と「UQ mobile」も同様で、「~@ezweb.ne.jp」のメールアドレスは使えなくなるのじゃ。 おしむちゃん 私、友だちとの連絡はLINEがほとんどだけど、母親とはドコモメールでやり取りしているから、ちょっと不便になりそう……。 しむ六くん オイラはほぼLINEで済ませているから、関係ないかな~。 シムおじさん そのLINEじゃが、キャリアメールを使えないと年齢認証ができないから、ID検索が利用できないんじゃよ。この点は注意が必要じゃな。

    第3回 格安SIMを利用するデメリットは?
  • おごちゃん : IoTにはIが足りない : SHORTPLUG.JP

    前にも書いてるけど、最近はIoT絡みの仕事をしている。詳細については、守秘な部分があるのであまり書けないのではあるが。なので、以下の話は、多分に私の ポジショントーク が含まれている。 海部さんの記事、 米欧のテックイベントに見る「IoTの正体」 これ読んで、「あーあ。海部さんヤキが回っちゃったな」とか残念な気持ちに。 はっきり言いまして、この「IoTはニセモノだ。いや、実はこれがホンモノなのかも知れんけど、もしそうだったら、「IoT」は単なるバズワードで終わってしまう。 「IoT」が何であるかとかゆー難しい話は抜きで、この話に「I」はいらない。だってせいぜいVPNにしか使ってない。それじゃあ「IoT」じゃないし、もし「IoT」がこれだってことなら、それまでのものでしかない。 世間の「IoT」掛け声って、だいたいにハード屋とゆーかセンサー屋とかあたりから出てる。展示会なんかでいろいろ解説し

    klim0824
    klim0824 2015/04/23
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    klim0824
    klim0824 2015/04/23
    "2014年度は男性が68.2%、女性が32.3%と女性の割合が高くなっている。また、年齢別では、60歳以上が7.6%(09年度)だったのが、21.3%へと増えている"
  • 【livedoor Blog】5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を無料提供へ | ニュース | LINE株式会社

    画像・コメントなどのデータ自動移行やURLの引き継ぎなど、他社のブログサービスからの引越し・移転も簡単に可能 LINE株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、同社が運営する国内最大級のブログサービス「livedoor Blog」( http://blog.livedoor.com/ )において、5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を無料で提供いたしますので、お知らせいたします。 livedoor Blogは、2003年11月にサービスを開始し、現在のアクセス数は月間86億PV・日間2600万UU*1を擁する、国内最大級のブログサービスです。 *1:自社調べ、2015年3月時点 このたび、livedoor Blogでは、サービス価値の向上とユーザー規模の更なる拡大を目的に、5月1日より全てユーザーを対象に、有料プラン(PRO・ADVANCE・PREMIUM)*2

    【livedoor Blog】5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を無料提供へ | ニュース | LINE株式会社
  • 「ホームページシステム」代表の男(39)と、同社の元代表でFC2創業者の実弟の男(38)を逮捕 「FC2動画」性行為ライブ配信事件 - ITmedia ニュース

    「FC2動画」で性行為のライブ配信に関わったとして、京都府警などの合同捜査部は4月23日午前、公然わいせつの疑いで、大阪市北区のネット企業「ホームページシステム」代表の男(39)と、同社の元代表でFC2創業者の実弟の男(38)を逮捕した。 報道によると、男らは昨年6月、公然わいせつ罪で有罪判決を受けた男と共謀し、「FC2動画」上で性行為をライブ配信した疑いがもたれているという。男らは容疑を否認しているという。 FC2動画をめぐっては、昨年9月に京都府警などがホームページシステムを家宅捜索。合同捜査部は押収した資料などから、同社がサービスを開発し、わいせつ動画からの広告収入を得るなど実質的な運営者になっていると判断したもようだ。 「FC2」は米国ラスベガスの法人が運営しているとされてきたが、ホームページシステムはFC2のサービスのほとんどを開発していることを明らかにしていた。FC2につい

    「ホームページシステム」代表の男(39)と、同社の元代表でFC2創業者の実弟の男(38)を逮捕 「FC2動画」性行為ライブ配信事件 - ITmedia ニュース
  • 無知って怖い。中学生のスマホ事情。 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    うちの娘は中学生です。携帯所持。スマホです。 photo by MoShotz うちの娘の通う中学校では9割が携帯所持で、うち6割がスマホなんだとか。一般的に言われている数より高めのようです。 そんな娘に友達からこんなLINEが来たそうです。 かなりの長文の為はしょりましたが、いわゆる「チェーンメール」昔からある「不幸のメール」の類です。 確かに私の学生時代にもありました。○時間以内に○人に回さないとあなたは不幸になりますってやつね。昔は不幸の手紙から始まり不幸のメールになって今は不幸のLINEなんですね。 しかも昔と違い内容がリアル。僕の彼女が殺され犯人を探しています。電波を探知しているから、回さない人は犯人としてみなします…とか言われたら怖くなる。 前にもこんなのが来ていたみたいだけど、それよりも怖い。 これは地獄からのLINEらしい。幽霊さん?地縛霊さん?が、このLINEを回さないと

    無知って怖い。中学生のスマホ事情。 - 人生楽しんだもん勝ち♫
  • 高校生の6割がTwitterアカウント複数持ち、約6人の“キャラ”使い分け──電通総研調査

    Twitterアカウントの複数持ちは当たり前」「女子高生は平均6.6キャラを使い分け」――電通総研がこのほど公表した「若者まるわかり調査2015」から、人間関係に合わせネットやリアルで多様な“キャラ”を使い分ける若者のコミュニケーション術が浮き彫りになっている。

    高校生の6割がTwitterアカウント複数持ち、約6人の“キャラ”使い分け──電通総研調査
  • Twitter、嫌がらせツイートを削除するまでアカウントを停止する新対策

    Twitterは4月21日(現地時間)、嫌がらせ対策強化の一環として、「Twitterルール」(利用規約の1つ)の改定とルール違反の取り締まり強化、およびコンテンツフィルター機能のテストを実施すると発表した。 Twitterルールの変更では、「暴力および脅迫」という条項の、これまで「他者に対する直接的、具体的な暴力的脅迫を禁じます」となっていた部分を「他者に対する脅迫などの暴力行為やその奨励を禁じます」とした。旧版では禁止する行為を限定し過ぎていたが、新しい文言は禁止されるコンテンツの範囲をより良く表現しているとしている。 取り締まりの強化では、Twitterのサポートチームが、嫌がらせを行っていると判定したアカウントを一定期間停止する権限を持つようになった。これにより、複数のアカウントが特定の人やグループを攻撃し始めた場合などに、効果的に対処できるようになるとしている。 Twitter

    Twitter、嫌がらせツイートを削除するまでアカウントを停止する新対策
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 米Yahoo!、日本ヤフー株の売却検討を発表

    Yahoo!は4月21日(現地時間)、第1四半期(1~3月期)の業績発表後のビデオ会見で、日のヤフーの保有株式の売却を検討していると発表した。 マリッサ・メイヤーCEOは会見で、ヤフー株の可能性を検討するためのアドバイザーを雇用したと語った。米Yahoo!は現在、日のヤフーの35.5%の株式を保有する、ソフトバンクに次ぐ大株主だ。だが、両社は事業の上ではほとんど関係を持っておらず、米Microsoftとの検索関連の提携なども日のヤフーには無関係だ。株式をすべて売却すれば、約1兆円を獲得できる。 同社の第1四半期決算は、TACを除いた実質売上高が前年同期比4%減の10億4300万ドル、純利益は前年同期のわずか15分の1に当たる2100万ドル(1株当たり15セント)と厳しいもので、売上高、純利益ともにアナリスト予測を下回った。 米Yahoo!は2014年第4四半期の業績発表では、保有す

    米Yahoo!、日本ヤフー株の売却検討を発表
  • SNSのはしり? 同窓会サイト「ゆびとま」は生きていた! | AERA dot. (アエラドット)

    (※イメージ写真) 「ゆびとま」と聞いて、懐かしいと思う人は、おそらく40代だろう。このサービスが世に登場したのは1996年。いわゆる「WEB同窓会サイト」で、正式名称は「この指とまれ!」である。登録者は自分の卒業した学校を登録すると、同級生の存在を知ることができ、消息を確認することもできた。 ネット普及以前、卒業後何年もすれば連絡を取る手段は卒業生名簿しかなく、その名簿の住所から引っ越していれば連絡が取れなくなるということが当たり前だった。卒業後10年もすれば、連絡が取れない同級生の方が圧倒的に多かったのだ。それを解消するサービスであり、最盛期には350万人もの登録者がいたという。 今から考えれば、現在の「mixi」や「Facebook」といったSNSの“はしり”のような存在だったのかもしれない。リアル(過去の同級生、同窓生)をバーチャルで再発見し、つながっていく。「人と人をつなぐことこ

    SNSのはしり? 同窓会サイト「ゆびとま」は生きていた! | AERA dot. (アエラドット)
  • 速報: MozillaがPocket(旧Read It Later)をFirefox本体に統合(追記あり) - Mozilla Flux

    「あとで読む」系サービスとして有名なPocket(旧Read It Later)が、Firefox体に統合されることが判明した(Bug 1155467)。正式発表は行われていないものの、2015年6月2日(米国時間)にリリース予定のFirefox 38.0.5が統合のターゲットとされており、近日中にMozillaからアナウンスがあるとみられる。 Pocketとは Pocketは、サンフランシスコに社を置くRead It Later, Inc(以下RIL社)が提供するアプリケーションおよびサービス。RIL社による概要の説明は、以下のとおり。 Pocket は、面白い記事やビデオ、その他のウェブコンテンツを「後の楽しみに保存しておきたい」という人のため、ネイト・ウィーナーにより2007年に設立されました。一旦 Pocket に保存されると、コンテンツのリストが—携帯電話やタブレット、コンピ

    速報: MozillaがPocket(旧Read It Later)をFirefox本体に統合(追記あり) - Mozilla Flux
  • みんな仕事でメーラーなに使ってるの?

    PCのお話です。Windowsです。 使いやすいメーラーおしえてください。 Gmailつかいたいよ。 Gmail(メーラー) アーカイブ、送信取消、検索、UIなど非の打ち所なしもともとこれを使っていたが、Googleサーバー上で企業間の機密相当のやり取りを行う点で会社からNGOutlook2013 UIは割と使いやすいアーカイブの概念がないタグの概念がないアプリ内カレンダーとグーグルカレンダーの同期が厄介メール一覧ではスレッド表示されるけどメッセージペインは単一表示しかされない送信取消がないThunderbirdカレンダー同期とかアーカイブ機能があるのは良いアドオンでメッセージペインをスレッド表示にしたけど、アーカイブ等のボタンが小さすぎメール一覧が1行表示しかできない、新着メールがわかりづらいなど絶望的メール一覧でスレッド畳んだ状態だと受信日時が1通目のものになっていて変D&Dでのタグ付

    みんな仕事でメーラーなに使ってるの?
  • レノボPC約3万台のバッテリー自主回収へ NHKニュース

    中国のパソコンメーカー、「レノボ・グループ」は、日国内で販売した一部のノートパソコンのバッテリーが発熱しパソコン体が損傷するおそれがあるとして、およそ3万台のバッテリーを自主回収すると発表しました。 この製品は日以外でも販売されていて、会社によりますと、ことしに入り、アメリカやカナダでバッテリーの発熱によるパソコン体の損傷が4件あったことが分かり、このうち1件では、利用者が軽いやけどをしたということです。 日国内では今のところ発熱などの報告はないということですが、会社では、対象となるバッテリーを回収したうえで、無償で代替品を送るとしています。 レノボでは、「利用者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。安全にお使いいただくため、自主回収に協力して欲しい」とコメントしています。 問い合わせ先は「レノボ・スマートセンター特設窓口」で、電話番号は0120-988-819です。

  • ノルウェー、2017年にFMラジオ放送停止へ – デジタルラジオへ完全移行

    ノルウェー、2017年にFMラジオ放送停止へ - デジタルラジオへ完全移行 Norway is going all-digital 2015.04.20 Updated by WirelessWire News編集部 on April 20, 2015, 11:00 am JST ノルウェーでは2017年1月にFMラジオの放送が停止され、現在のFMラジオ局はすべてすべてデジタルオーディオ放送(Digital Audio Broad Casting、DAB)に移行されるという。ノルウェーの文化庁が現地時間16日に明らかにした。 FMラジオを終了する国はノルウェイーが世界初。同国では現在FMラジオが5つあり、またDABでは22のチャンネルが提供されているが、まだ20チャンネル分の空きがあることから、FMラジオ局はこのチャネルをつかって放送を行うことになるという。 DABは欧州やカナダ、オースト

    ノルウェー、2017年にFMラジオ放送停止へ – デジタルラジオへ完全移行
  • 【E型肝炎に】ナスカの痴情ェ氏、NHKにツィートが全画面表示される【注意しよう】

    NHK NEWSWEB @nhk_NEWSWEB 今夜のネットナビゲーターはライターで編集者の橋麻里さん。番組で取り上げる主な内容は nhk.jp/S0fDEq でお知らせします。質問・疑問などをツイートでお寄せください。番組で紹介していい場合は #nhk24 をつけてください。 2015-04-20 18:40:31 NHK NEWSWEB @nhk_NEWSWEB 月曜ナビ 橋さんの「シェアしたい!」は…最悪、死に至ることもある「E型肝炎」。患者は去年150人近くに上り、豚の生肉や生レバーが原因とみられるケースが最も多かった。対策は。nhk.jp/N4Iq4DWu 番組で紹介していい場合は #nhk24 をつけてください。 2015-04-20 18:46:00

    【E型肝炎に】ナスカの痴情ェ氏、NHKにツィートが全画面表示される【注意しよう】
    klim0824
    klim0824 2015/04/23
  • スクーさんでお話をした「エンジニアの経営学(前編)」が無料でご覧頂けます。 - GoTheDistance

    schoo.jp 録画放送の準備が整っております。どなたでも会員登録を頂ければ、無料でご覧頂けます。 前編の内容としてはこんな感じです。 会社を経営する目的 売上・コスト・利益の関係 経営者と従業員が大きく違うこと 経営者がいつも考えていること この前編の内容は、僕が2010年頃に抱いていた問題意識が根にあります。自分の働きは会社の経営に資するものでなければ、その仕事は意味がなくなってしまい会社運営の負担になってしまいます。それを「そんな仕事をアサインした経営陣無能」では終わらせるのではなく「この状況下で成果を出す為には何が必要で何をやめなくてはならないか」と考えてもらいたいな、と。チーム運営でも同じような状況になるでしょうから。 意外と多くの人が、自分の会社がどこで儲けているのか語れない。漫然と自分の働きとは関係なしに会社が存在するもんだと思ってる。そのギャップに気づくのが、自分の仕事

    スクーさんでお話をした「エンジニアの経営学(前編)」が無料でご覧頂けます。 - GoTheDistance
    klim0824
    klim0824 2015/04/23
  • その広報活動の効果測定、もはや牧歌的すぎる|売れる営業|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 世の中、正確な効果測定が難しいものは山ほどある。特に「無形の成果」の測定は難しく、代替的な評価指標には多くのあいまいさが残る。 企業の「広報活動」の効果測定もその1つ。以前から「広告換算値」という指標で広報活動の効果測定がなされてはいるが、実のところ単純な指標であり、当然あいまいさも多い。そもそも「広告換算値」という指標が、「いったい何のために広報活動をしているのか?」という質的な問いに答えていないことが問題である。今となっては牧歌的すぎて時代遅れになりつつある。 今回は、広報活動に対する新しい効果測定のあり方について考えてみたい。また、効果測定にもとづく施策の決定において、危うい風潮があることにも注意を喚起したい。 広告換算値だけでは顧客への影響力を測れない 広報の仕事は「

    その広報活動の効果測定、もはや牧歌的すぎる|売れる営業|日経BizGate
  • 角川書店や富士見書房、消滅の裏で…内部事情が垣間見えるKADOKAWAの組織再編 - おたぽる

    4月16日、KADOKAWAは2013年10月より施行していた社内カンパニー制を廃止し、ジャンル別に編集・製作機能を備えた局体制に組織を再編する意向を発表した。 新たに新設された局は「ビジネス・生活文化局」「コミック&キャラクター局」「マガジンブランド局」「アスキー・メディアワークス局」「エンターブレイン局」の5つ。「角川書店」「富士見書房」「メディアファクトリー」といった馴染み深い名前が、組織的には消滅したことを嘆くオタクは多いが、事態はそんな表層的な問題ではないと、出版関係者のA氏は語る。 「買収、合併を繰り返してきたKADOKAWAですが、ついに組織統合のための大ナタを振るったという印象です。今回の再編は、社内での格差の助長およびその先にある人員整理が目的であることは誰の目にも明らかですから」(A氏) たとえば、これまでの社内カンパニー制ではまず不可能だったグループ内同業他誌間での人

    角川書店や富士見書房、消滅の裏で…内部事情が垣間見えるKADOKAWAの組織再編 - おたぽる
  • 私生活の記述が入試問題になる - ohnosakiko’s blog

    昨年度の北海道大学に続いて、今年は中央大学の入試で拙文が問題文に採用されたらしく、日著作権教育研究会というところから「著作物利用許諾のお願い」が来た。 昨年春に出た共著『高学歴女子の貧困』(光文社新書)の中の、私の書いた章「「アート系高学歴女子」の成れの果てとして、半生を顧みる」の一部である。ちなみに私自身は特別「高学歴」ではないし「貧困」(だった)とも言えないのだが、「一人くらい毛色の変わったのも」ということで一番最後に執筆依頼が来、話の内容上、かなり個人的なことも含めて書いた。 引用されたところは、その中でも特にプライベートな結婚生活についての箇所だった。設問を読んでいて、どんどん落ち着かない気持ちになった。 以下、引用箇所。**で括ったところは、実際には傍線が引かれ番号が振ってある。 あるとき、他分野の予備校非常勤講師で *同学年の人と知り合い、つきあって* (傍線部1) 四ヶ月

    私生活の記述が入試問題になる - ohnosakiko’s blog
    klim0824
    klim0824 2015/04/23