記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Byucky
    Byucky ところがいい方には転ばない…というか悪用が目立って悪評だけが残ることになるだろうね。たくさんの人が使うシステムってむずかしいね。またいつか他のシステムでいちからやり直しになるだろうな

    2018/06/13 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX スクショ見ると電話番号入力させるのは SMS でパスコード送るためか。

    2015/04/27 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 DM云々のアレの一方で、こんなのも。

    2015/04/23 リンク

    その他
    hitode909
    hitode909 良い

    2015/04/23 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n ふむふむ。

    2015/04/23 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi 当然と言えば、当然の対策。

    2015/04/23 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「ルールに違反したユーザーが電話番号を入力して問題のあるツイートを削除するまでアカウントを停止」

    2015/04/22 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「Twitter、嫌がらせツイートを削除するまでアカウントを停止する新対策」。「停止を解除するには自分の電話番号を入力し、ルールに抵触したツイートを削除するよう促される」

    2015/04/22 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo SNS Twitter 嫌がらせ

    2015/04/22 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 攻撃者からみれば軽い処置だし誤判定された普通のユーザから見れば面倒が増える処置だなあ…

    2015/04/22 リンク

    その他
    guruvc
    guruvc はてブで死ね殺すとかよく言ってるのはと思ったが、はてな自らがはてブボタンでスパイウェア、はてなキーワードのワードサラダだから、はてなでしたらはてな自体がなくなる

    2015/04/22 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon Twitterやめればいい。

    2015/04/22 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 結構フローも考えられてるっぽくて期待

    2015/04/22 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon アカウント停止されたら削除できないんでね? っと思ったら専用のフローがあるのか

    2015/04/22 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko Twitter規約が「他者に対する直接的、具体的な暴力的脅迫を禁じます」から「他者に対する脅迫などの暴力行為やその奨励を禁じます」に変更されて、従わない場合はアカウント停止される

    2015/04/22 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh メジャーになりすぎた、それだけの話。

    2015/04/22 リンク

    その他
    sisya
    sisya 仕方ないこととはいえ、この流れはtwitterがテレビと同列のつまらなさを獲得する過渡期に入ったという印象がある。

    2015/04/22 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 日本では元々「mixiに疲れたあなたへ」というコンセプトではじまったのになんでこんなことになったんだ??なんか薄っぺらいというかちゃんちゃらおかしいというか。(あと140字で20連投とかアホの極みだよね)

    2015/04/22 リンク

    その他
    elpibe
    elpibe きっと報復につぐ報復があるな。

    2015/04/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/04/22 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 悪意の塊みたいなアカウントもたくさんありますからぬ。(´・ω・`)

    2015/04/22 リンク

    その他
    minonet
    minonet Twitter、嫌がらせツイートを削除するまでアカウントを停止する新対策 リベンジポルノなどの嫌がらせ投稿対策に取り組むTwitterが、ルールに違反したユーザーが電話番号を入力して問題のあるツイートを削除するまでアカウ

    2015/04/22 リンク

    その他
    kussun
    kussun 禁止事項とその対策が増えていくのは良くない傾向だけど、難しいところだな。

    2015/04/22 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk 俺に粘着してたキチガイBOT凍結されてるかな?

    2015/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter、嫌がらせツイートを削除するまでアカウントを停止する新対策

    Twitterは4月21日(現地時間)、嫌がらせ対策強化の一環として、「Twitterルール」(利用規約の1つ)...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/12/01 yasuhiro1212
    • Byucky2018/06/13 Byucky
    • ippan_people2015/04/29 ippan_people
    • hogeta_hogeo2015/04/27 hogeta_hogeo
    • KoshianX2015/04/27 KoshianX
    • jounetsu_no_rose2015/04/26 jounetsu_no_rose
    • t-w-o2015/04/25 t-w-o
    • hogeta_hogehogeo2015/04/24 hogeta_hogehogeo
    • bitgleams2015/04/24 bitgleams
    • taskapremium2015/04/24 taskapremium
    • pycol2015/04/23 pycol
    • sos_92015/04/23 sos_9
    • takaaki1102015/04/23 takaaki110
    • nextmedia2015/04/23 nextmedia
    • primedesignworks2015/04/23 primedesignworks
    • ume-y2015/04/23 ume-y
    • goinger2015/04/23 goinger
    • hitode9092015/04/23 hitode909
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事