タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (405)

  • 実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 ..

    実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 もちろん通常の業務としてではなく、キーボードが使えない人の問題点を洗い出すために。 そこで出てきた問題は、 入力速度はキーボードの約半分。タイプミスは目に見えて多かった。フリックで入力しづらい文字(記号など)を忌避する傾向があるため文章の読みやすさに難あり。画面が狭いためか、文章全体を俯瞰で確認する事が出来ず推敲がかなり甘くなった。指と視力の負担がキーボードよりも遥かに高い(もう一度同じレポートを打てるかと尋ねたら全員が無理と答えた)。段落の入れ替えや表記ゆれの統一といった指示への対応には相当な時間を要した。つーわけで、多少手間がかかってもとにかくキーボードの文書入力は必ず覚えさせようという事になった。

    実際にやってもらった事があった。A4用紙一枚程度の簡易なレポート作成。 ..
  • ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感

    「先月は売り上げ○億円達成!、今月は△億円目指してがんばりましょう」なんて経営者から話を聞くたびに悲しい気分になる。 この人達は、分かっていない。何も分かっていないな。 現在の日のソーシャルゲームのほとんどは、ガチャという凶悪なギャンブル要素が組み込まれており、売り上げの大部分を占めている。 偉そうな人が、「このゲームのマネタイズ戦略は〜」とか言ったところで、結局ガチャである。 ある日の俺。 おもむろにターミナルを起動して、ゲームサーバーに接続。 tail -f access.log | grep purchase_hoge と入力。 リアルタイムに課金情報が画面に出力されるコマンドで、誰かが課金すると表示が1行増える。 「ああ、これが△億円目指してコツコツと積み立てられているのか」 ガチャの確率アップや割引なんかがあると、その表示速度も速く、ゲーム内の勢いを感じながらも、エラーが発生し

    ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感
    klim0824
    klim0824 2014/10/12
  • カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法

    よくカフェとかレストランで「カシャ♪」ってケータイで写真撮った後に なにやらメッセージを添えてどこかに送信してるような人っているじゃない? そういう人のアカウントを特定できたら面白いよねー ・・・今回はそんな方法を紹介するというライフハック。 ただ先に言っておくと、そもそも相手が実はTwitterを使ってない!っていうとアウト 送信先が友達へのメールでもアウト LINEだったりしてもアウト なので、必ず出来る!・・・とは言い切れない。 まー、せいぜい10回やって1度できるかどうかくらいの割合なので、レストランで料理が出てくるまでの時間つぶし程度のネタと思って大目に見てほしい。 肝心の方法の説明・・・の前にお店の名前とか、料理の名前・名物メニューとか話題の定番メニューが分かるなら、それで検索してみて素直にヒットするならそこで完了! 検索ワードのチョイスは推理力というか、もしも自分がそのお店を

    カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法
    klim0824
    klim0824 2014/10/12
    "要するに今回なにが一番言いたかったのかというと、「キノの旅 XVIII」の XVIIIって何巻なんだかもうわからないよ?!ってことなんだけどね"
  • youtubeが無法地帯化してる件

    いよいよyoutubeで飯がえる時代になった。 それは別に構わないんだけど、収益化が表立ってきたせいかyoutubeがかつてのニコニコ或いはFC2動画並みの無法地帯になりつつある。 TV番組で検索すると、ご丁寧にタイトルに放送日の日付有りで出てくる。かつてニコニコでもタブーとされていてFC2動画でも逮捕者が出ているTV番組の違法アップロードが、こともあろうか天下グーグル傘下のyoutubeで平然と行われているのである。 おまけに広告たっぷりついていて、違法アップロードで収益が出せるシステムになっている。削除もニコニコと比較すれば恐ろしく遅い、或いは放置されている。 youtubeはFC2と同格レベルの無法地帯になった印象は拭えない。まさかのyoutubeタダ乗りとアニメの違法アップロードで成り上がったニコニコのほうが著作権による削除ラインが厳しいように見える。 そしてyoutubeが禁じ

    youtubeが無法地帯化してる件
  • twitter をやめた

    twitter をやめた。リアルタイムの「生の」情報が得られるからといって、twitter の優位性を自分自身認めていたけれど、リアルタイムの情報ってたいていみんなの第一印象(思い込み)や不確定な情報ばかりでたいして有用ではなかったりした。 それから、知り合いがどんなことをしているか知ることができるという利点もあったけれど、知ったところでどうなんだ、というと、これまた特に自分にとってプラスになるわけではないのよね。ただ単に、知り合いの私生活を堂々と覗けるというだけ。知的好奇心なんてものではなくて、もっとゲスい欲望がなんとなく満たされるだけでした。 それから、もう何年もやっていると一昔前に流れてきた情報などが再び化粧直しした感じで「どう?!キレイになったでしょ」って出てくる。それを見る度にイラッとさせられるし。そういうのが続くと、同じ情報を消費する無駄がありありと身にしみる。これははっきり言

    twitter をやめた
  • 公立夜間や底辺の私立の高校に行かないほうがいいただ1つの理由

    教員の吹き溜まりだからです。 公立夜間は、大体において何らかの要因を抱えており他教員とうまくやれない教員がいくところです。 特に病は最近多くて1~3年程度休職しても復職はふつーにできるのでそういう人が行きます。 躁だと特に厄介です。 躁状態だと授業をせずにずっと自論を生徒が辟易してどんなに頭のわるい子たちでもいい加減授業してほしいってくらい言い続けます。はてなでもいますよね。そういう人。 うつ状態だと学校に出てこなくなるのでひたすら自習時間が多くなります。その分頭が悪くなります。 底辺の私立の高校の先生はなんらかの理由によって公立高校に勤めることができない何かを抱えています。 主に恋愛関係です。高校生をはらませるくらいは余裕です。それすら自分は悪くない程度の方々です。 年頃のぱっとしない子どもを抱えている方々、気をつけて!!!!!

    公立夜間や底辺の私立の高校に行かないほうがいいただ1つの理由
  • 紙の本と電子本

    諸君。あたしは紙のが好きだ。 紙の小説漫画を読むとき、紙の質感とともに物語が記憶される。 新しいジーンズで世界の座り心地がかわり、音楽を聞きながら読んだ漫画のテーマソングがその音楽で記憶されるのと同じで、ザラザラしたあるいはスベスベした紙の質感はの思い出を強いものにしてくれる。 でもね諸君。あたしはおんなじ理由で電子書籍もすごく好きなんだ。ツルツルとしたまったく同じ触感・同じ重さのままページを繰っていくとたぶんその小説漫画に余計な記憶を付与せずに純粋に物語として記憶できるんじゃないかって思えるからなんだ。 一方であたしは紙のに恐怖する。あたしの家はとても狭いのだけれど棚にはがびっしり詰まっていていつ床が抜けてもおかしくないし、地震があればお気に入りのに頭をつぶされて死ぬと思う。人によってはその死に方は読みとして望だねって言うだろうけどあたしはちょっとご遠慮したい。

    紙の本と電子本
  • 頻繁に口から出ない単語を略して使うやつはチンパン

    魚肉ソーセージをギョニソとかさ。何のことを言ってるんだろうという略はかえって不便。 しかし職場は頻繁にオーストラリアって単語が出てくるでラリアって略すのが当たり前になってたりする。 もしかしたらその人の生活には頻繁に出てくる単語なのかもしれないな、失礼失礼。

    頻繁に口から出ない単語を略して使うやつはチンパン
  • はてなブログで引退発言をする人の特徴

    ・自意識過剰な人は、テキストサイト時代に活躍したが、 はてなでは流れ星のように去っていく。 他者の視線が可視化されすぎて、かつコメントまでつくことが原因ではないだろうか。 こう書くと、はてなはメンヘルの巣窟でネガコメや呪詛ばかりだからな、というXMENを思い出すが 私は実際に問題になるのは、実はネガコメではなく、承認の方であると考える。 「いいね!」以上の具体的な承認は書き手を確実に変容させてしまう。 ・はてなブログで引退発言をするような人間は基的に文章くっそながい。 どうでもいいことやピントがズレたことをものすごいコストかけて書く。 ひとことでいうと自意識過剰。だからこそ傍目で見ている分には面白い。 ・このテの人間は否定されてることには慣れているというか自虐大好きだ。 普段から基的にネガティブな発言が多い。 だからこそネガティブなコメントを常に呼び寄せるが、同時に耐性は実は非常に高い

  • 救急医なんだけど

    携帯のロックするなら事故に会うなよ酒に酔うなよ それかせめて家族連絡先一覧とか別に用意しといてくれよ…

    救急医なんだけど
  • 更新するたびに変わるランダムなバナー広告って糞じゃね?

    広告なんて意識的に見ることはないけど、たまーーーーーーーーーーーーーに気になることはある それがどういう時かって言うと 次のリンクをクリック後、ページが更新されるまでの待ち時間であることが多い (うちの環境は低スペ・低回線なので) 既にそのページの情報に用は無いから、無意識的に広告にも目が行くんだろう で、ブラウザバックしたら広告が変わってる 何回か更新しても出ないので、諦めるけど、モヤモヤが残る これって広告主にとっても俺にとっても機会損失で誰も得してないじゃん そこに表示される可能性のある広告一覧を表示するリンクでもつけといてくんねーかな

    更新するたびに変わるランダムなバナー広告って糞じゃね?
    klim0824
    klim0824 2014/09/14
    わかる…と言いたいけれど、一方でコンテンツには興味あるけれどバナー広告が不快な時にはリロードしてその広告を取っ払うという方法もよく取るからなぁ。
  • ブックリストが怖い

    僕はブックリストが怖い。 はてな民とか、あとは読書系サークルに近寄るとぶつけられるアレだ。 僕はアレが怖くてしょうがない。 ひとこと「読みます」と言ったが最後、彼らは口々にお勧めの作品を提示する。 それらはしばしばリストの形をとり、数冊単位、時には10冊、100冊なんて単位をとることもある。 作品を羅列するひとは、とても楽しそうだ。かなりの熱意をもって、矢継ぎ早に「これ面白いよ」「これも読んでおかないと」と勧めてくれる。 僕にはそれが苦しい。 僕はリストをメモに書き留めながら、心の中では昔行った祖母の家での記憶を再生している。 祖母は遠方から僕たち孫がくるといたく喜んで、次々にべ物を出してくれた。山のようなおやつ、晩ごはん前の前菜に茹でたとうもろこしを挟んでたくさんの揚げ物、ごはん、ごはん。 僕たちは祖母の熱意に押されて断れず、苦しいくらいにごはんをべたものだった。 あの時の感じと、

    ブックリストが怖い
  • NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった

    サイトの記事文をNAVERまとめにコピペ(引用要件を満たさないやり方で)されたので、NAVERまとめに権利侵害を報告したら、こんなメールが返ってきました。 メールの要点パクられた側は、登記事項証明書と印鑑証明書の二点を提出しなければならない。(発行には1000円くらいかかる)個人の場合は、免許証と住民票や印鑑証明の二点なお、上記を送っても、削除してもらえるかは未定。削除には盗用者の同意が必要以下、メール文より引用弊社サービス内に掲載されている内容の削除要請などにつきましては、 プロバイダ責任制限法(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限 及び発信者情報の開示に関する法律)に則り、対応を行わせて いただいております。 大変お手数ではございますが、以下《返信用URL》より、必要項目の記載 ならびに必要書類を添付しご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。 --------------

    NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった
  • 2chまとめをブロックするAdblock Plusのフィルタリスト

    http://anond.hatelabo.jp/20140719151628 を書いた増田です。 2chまとめをブロックするAdblock Plusのフィルタリストを作りました。2chのまとめサイトへのリンク(aタグ)を除去します。 https://github.com/0ld/adblock-plus-2ch-ban ↓を購読フィルタに追加すれば使えます。 https://raw.githubusercontent.com/0ld/adblock-plus-2ch-ban/master/ban.txt メンテもだるいので、まとめアンテナサイトからURLぶっこ抜いて対象URLを定期更新する方法をとりました。URLの死活確認はそのうち...できれば...。 GitHubへのpushも自動化したかったんですが、パスワード入力を求められてしまうし、自動でpushしてしまうのはいろいろアレかと思

    2chまとめをブロックするAdblock Plusのフィルタリスト
    klim0824
    klim0824 2014/07/22
  • はてな村の変遷

    時系列は適当。 人力検索はてな時代はてなの原点である人力検索だが、特に印象にない。 質問を有料とすることで質を上げる狙いがあったものの、OKWave連合が無料質問サービスとして台頭するとその数に成すすべはなく、 それに追従できているのは母数の多さから稀に高い専門性を発揮するYahoo!知恵袋程度で、2011年にサービスを一部無料化するも空気感は否めない。 一部に「はてなだからIT系に強い」という思い込みがあるが、人力検索時代は「はてなIT」でもなかった。 また、リニューアル時には既にStackOverflowがあったため、はてブを利用していた技術者層が人力検索ユーザーになるということもなかった。 はてなアンテナ時代個人サイトがアンテナとしてはてなを重宝していた時代があり、アンテナのためにはてなidを持っていたというユーザーも相当数いた。 現在ではアンテナユーザーは激減しており、デザインも

    はてな村の変遷
  • はてなの無料ユーザーって、1人あたり何円の利益になるの?

    なんか偉そうにはてなに文句つけてるけど、有料ユーザーですらない無料ユーザーって、はてなにどれぐらい貢献してるんだろうな、って思った。多分広告費だけでしょ?アフィリは全然踏まんだろうし、たいしてはてなに貢献してないくせに、はてなに文句つけるのはなんか違うなーって思う。しかも文句つけるわりには、他のサービスに逃げるわけでもなく、居座ってるし。なんかさー、飲店の経営に口出すウザい常連客みたいなの多すぎだよね。はてなって。ツイートする

  • NHK高校講座の世界史を全部視聴したからまとめてみる。

    ここで全部の回を無料で視聴できる。http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/index.html 高校の頃に世界史を履修しなかったことを後悔していて、何回か受験用の参考書とか見てみたんだけどいっつもフェニキア人あたりのややこしさでわけわかんなくて挫折してた。 で、今ちょうど会社辞めて暇だしみてみるかーって視聴したら、案外すんなりみれて、スッカスカだけど自分の中で骨組みみたいなのができた。この状態で参考書読んだら前より全然読めた。これから参考書だけじゃなくてとか読んで肉付けしていくつもり。 向いている人「世界史、全然知りません」って感じの初心者の人。習ったことある人には全然物足りないと思う。1テーマ20分だし、かなり粗い(多少なりとも知ってる現代史は、物足りなかった)。けど、後に間を埋めていく楽しみもできるし、初学者には向いてる。 ちょいちょい「そ

    NHK高校講座の世界史を全部視聴したからまとめてみる。
  • みんなどこからやってきたの

    僕とはてなの出会いは高校のとき(もう十数年前…)。ブログランキングみたいなのでたまたま目についた、世の中を憂いているブログがはてなブログで、そこからおお、なんかこのサイト見たこときいたこともない情報が集まってる…!と思ってはじめたよ。僕はまるっきり文系脳なので、使い方がよくわからず苦労したけど、まあ割と居心地がいいので何年もいるよ。 だけど、友達はてなを使っている人を見たことないんだよなあ。東京だからかな。文系の友達しかいないからかな。それともみんなひた隠しにしてるのかな。はてなって基サービスはマニアックだし、ユーザーにすり寄ったり大きな広告してるように見えないので、みんなどうやってここまでたどり着いたのか気になる。みんなはどこから来たの?やっぱりはてなブックマークからかな?それとも理系の人の間ではかなりメジャーなサイトなの? ◼︎追記 たくさんのブコメありがとうです!みなさんのきっか

    みんなどこからやってきたの
    klim0824
    klim0824 2014/07/09
    2008年に『ウェブ進化論』を読んで
  • 増田って消されることあるんだな

    半年ぐらい釣りをやってて、始めて運営削除をらった。 しかも三連発。 だから、消したのを逃げたと思わないでね、運営削除なんですよ、いや当。 あーあ、久々の100ブクマ越えだったのにがっかりだよー。 ブコメ返信 >kaionji >消えた記事を公開して削除ラインを共有してはどうか http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140704084158 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140703164110 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140703145155 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140704091212 の四つが削除されました。

    増田って消されることあるんだな
  • 月300万円の収入があるネット右翼向けメディアを作るまでの手順解説

    ここ3ヶ月、月300万円の収入がでてきた。 たぶん、追いつけないだろうとおもっているので、 ネット右翼向けメディアの作り方を説明する。 コアは下の点だけ。 1) 朝鮮日報を毎日チェック。ポジティブネタはこんなこといってるwww、ネガティブネタはざまあwwwで釣るだけ。 あとGoogleニュース検索で韓国/台湾/中国は常にチェック。それでOKです。 2) <釣れるトピック> 割と下世話なものほど釣れます。 レイプ/不倫/デモ/政治家/軍備 自尊心と承認欲求に飢えています。 誰かと「バカにしたい」か「貶したい」というネタを誘います。 軍備も恐怖訴求でなく、田母神いわくフルボッコだけどなwww的なネタがいいです。 3) コメントは自作しよう。 2にもありますが、承認欲求や群れたいという気持ちを刺激しないとダメです。 だから、下世話な貶すコメントを先に10件ほどつけておけばいいです。 そうすると、

    月300万円の収入があるネット右翼向けメディアを作るまでの手順解説
    klim0824
    klim0824 2014/07/05