タグ

2011年3月30日のブックマーク (25件)

  • [スマートフォン周辺機器カタログ] iPhone、Androidの充電手段を考える

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    災害発生時の緊急連絡手段として携帯電話が一定の役割を果たす一方、その充電手段をどのように確保するかは大きな課題とされている。そこで今回は、常時携帯に適した巻き取り式USBケーブル、自動車用シガーアダプター
  • [スタパ齋藤の「スタパブログ」] 速くて高剛性な電動アシスト自転車

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    コレ、かなりイイ感じの電動アシスト自転車である。スポーツタイプの電動アシスト自転車で、カテゴリとしてはクロスバイクになるのかな。フロントサスペンション付きではあるが。コレでサイクリングすると楽しい~♪
  • [本日の一品]フットワークの良い折り畳み自転車「STRiDA」

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    この独特な三角形のフォルムを持つ自転車の歴史は以外に古く、最初のモデルは1987年に登場しその後、何度かのモデルチェンジをへて現行モデルは5代目となる。モデルチェンジの度に改良が繰り返された結果、現行モデル
  • 広くわかりあえる疎開論とは|ガジェット通信 GetNews

    ※この原稿は西條剛央氏よりご寄稿いただいたものです。 ※記事中のすべてのURLについてはガジェット通信サイトにてまとめてリンクつきでご紹介しております。配信先でご覧の方でリンククリックで対象サイトへジャンプしたいという方は、ガジェット通信サイトをおたずねください。 ●広くわかりあえる疎開論とは 早稲田大学大学院専任講師 西條剛央 疎開をした方がよいとか,留まるべきだとかいろいろな意見があるので整理してみたいと思います。 まず内田樹さんが「疎開のすすめ」を書いています。 https://getnews.jp/archives/105250 これは基的に主被災地の人を対象に書かれたものと考えた方がよいでしょう(ないとは思いますが東京の人(1000万人以上)が何割という単位で動いたらそれこそ大変なことになります)。 主被災地の人がずっとそこに居続けることは,現地の限られたマンパワーや資源を

    広くわかりあえる疎開論とは|ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    まとめれば,どこに行こうが原則自由だけど,安全圏にある東京人は留まって経済を廻しつつ,主被災地の支援コスト低減やパニックリスク回避の観点から疎開したりするのはさしあたり合理的だよね,ということになりま
  • 送電鉄塔があんなに高いわけ、あるいは60Hzを関東で受け取れないわけ : 404 Blog Not Found

    2011年03月30日11:00 カテゴリ東日大震災SciTech 送電鉄塔があんなに高いわけ、あるいは60Hzを関東で受け取れないわけ 1/60秒ほど「これは名案」と思ってしまった私はやはり素人。 「メタルカラー」の時代 山根一眞 計画停電が日の製造業をさらに弱体化する:日経ビジネスオンライン 西日から電力を送る仕組みをいそげ この新電力会社は、発電所をすぐに建設する必要はない。単に、中部電力側から60Hzの送電線を関東に向けて延長し、60Hzの電力を供給していくだけだ。送電線を伸ばす鉄塔を新設する必要はなく、東京電力の高圧鉄塔をレンタルして、東京電力既設の50Hz送電線と並列に相乗りさせる。 残念ながら、これ、素人の浅知恵。 問題は、絶縁 東京電力は「鉄塔が荷重に耐えられない」として反対するだろうが、25パーセント程度の重量増は設計マージンよりはるかに少なく技術的に何ら問題はない

    送電鉄塔があんなに高いわけ、あるいは60Hzを関東で受け取れないわけ : 404 Blog Not Found
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    なぜ送電鉄塔はあんなに高いのか。柏崎刈羽原発と首都圏を結ぶ100万V幹線の鉄塔なんか、100mを超えている。ただ線をつなげればいいだけなら、作業の手間を考えてもそんなに高くしなくてもいいではないか。 違うんである
  • 「webOS」にみるHPのコンシューマービジネス戦略

    米Hewlett-Packard(以下、HP)が12億ドルをつぎ込んで手に入れたPalmの「webOS」は、同社のビジネス戦略にとって今後(しかもかなり大真面目に)重要な役割を担うものになりそうだ。 webOSは旧Palmが開発したモバイル端末向けOSで、クラウド/ソーシャルサービスを一元管理する「Synergy」や文字入力を即座に検索やアプリに投げる「Just Type」、非接触型充電が可能な「Touchstone」、webOS搭載端末どうしの情報共有など、スマートフォンやタブレットに最適化されたさまざまな特徴を持つ。 急成長中のスマートフォン/タブレット市場を受けて、Appleの「iOS」、Googleの「Android」に対抗すべく、HPも格的にこの分野に乗り出しており、スマートフォンの「Veer」「Pre3」に続き、2011年夏に投入予定のwebOS 3.0搭載タブレット「Tou

    「webOS」にみるHPのコンシューマービジネス戦略
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    webOSは旧Palmが開発したモバイル端末向けOSで、クラウド/ソーシャルサービスを一元管理する「Synergy」や文字入力を即座に検索やアプリに投げる「Just Type」、非接触型充電が可能な「Touchstone」、webOS搭載端末どうしの情報共
  • Evernoteへ超絶簡単にメモできる例のスクリプトをLaunchBarを使わないで実装しました|男子ハック

    WebサービスEvernoteEvernoteへ超絶簡単にメモできる例のスクリプトをLaunchBarを使わないで実装しました2011年3月30日57 @JUNP_Nです。Evernoteユーザーの皆さんなら必ずチェックしているであろうブログ「goryugo, addicted to Evernote」さんに紹介されていた便利な技。LanchBarを使ってスクリプトを呼び出す方法で実装されていましたが、LanchBarはシェアウェアなので手が出ないという人のために無料で実装する方法を紹介します。 例のスクリプトのご紹介タイトルの通り、MacからEvernoteに超絶簡単にメモをすることができるようになるスクリプト。 Evernoteから新規ノートを選択しなくても、画面にポップアップしたウィンドウに入力するだけでメモを送れます! こちらが僕が使っているスクリプト。 基的に「Evernote

    Evernoteへ超絶簡単にメモできる例のスクリプトをLaunchBarを使わないで実装しました|男子ハック
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    「goryugo, addicted to Evernote」さんに紹介されていた便利な技。LanchBarを使ってスクリプトを呼び出す方法で実装されていましたが、LanchBarはシェアウェアなので手が出ないという人のために無料で実装する方法を紹介します。
  • メールを駆逐するために作られたフリーのチャットツール「チャットワーク」登場

    すでに紙と電話をオフィスから排除している株式会社EC studioが、次に標的にしたのは「メール」。実際に自社からメールを無くすために、メールに取って代わるツールとして開発されたのがこの「チャットワーク」です。 チャットワークは、Skypeやインスタントメッセンジャーなど従来のチャットツールでビジネス用に使いにくかった部分を作り替え、チャットとタスク管理、ファイル共有機能とをシームレスに融合させることによって生まれた、新しい形のコミュニケーションツール。EC studioではこのツールを自社と主要な取引先に導入することで、1日に送るメールを1人数通まで減らすことに成功しているとのこと。 メールを駆逐するツール「チャットワーク」の使い方は以下から。クラウド型ビジネスチャットツール|チャットワーク チャットワークのトップページには、「メールの時代は終わりました」の文字が大きく掲げられています。

    メールを駆逐するために作られたフリーのチャットツール「チャットワーク」登場
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    1アカウントにつき月額400円のスタンダードプランは、コンタクト数が無制限で、参加できるグループチャットの数も無制限。さらにスタンダードプランでは、自分の参加するすべてのチャットからキーワード検索を行うこ
  • 上杉隆 緊急インタビュー - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    2011年3月11日、三陸沖で発生したマグニチュード9の地震が引き起こした未曽有の大震災。地震、津波、原発事故と幾重にも惨禍は重なりその被害は時を追うごとに拡大している。この世界にも類をみない状況を海外のメディアも注視し、特に、原子力発電所の事故については、様々な分析や報道がなされている。そんな中、震災発生当初から、ツィッターやラジオなどを通して、原発事故について、東京電力の情報公開や政府らの対応について鋭い指摘と警鐘を鳴らしてきた日人ジャーナリストがいる。フリージャーナリストの上杉隆だ。彼は正確な情報の開示要求や独自の取材による情報提供を行うだけでなく、記者クラブ以外に門戸を閉ざした官房長官による記者会見への海外メディアやフリーランス、ネットメディアの参加を交渉するなどの活動も行って来た。2011年3月28日18時00分、東京電力の記者会見の合間を縫って、多忙を極める上杉に話を聞いた。

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    事故発生当初から「東電は事故に関して隠している、嘘を言っている」、「政府は騙されている。メディア、記者クラブは、東電が最大の広告主、クライアントだから遠慮して言えないのではないか」と、自分の出演してい
  • 原発増設計画見直し : M&A・企業ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府 太陽光など重視へ 政府は29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた「エネルギー基計画」を見直す方針を固めた。 新たな基計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視へと転換する考えで、14基の原発建設計画の中断や大幅延期は避けられない情勢だ。 菅首相は29日の参院予算委員会で「太陽光などクリーンなエネルギーについて、日のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ」と答弁。海江田経済産業相は閣議後の記者会見で「基計画は、これまでと同じような形ではいかない。政府全体でエネルギー政策をどうするのか話をしなければいけない」と強調した。

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    政府は29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。  新たな基本計画は、原発重視から太陽光
  • 特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか | Reuters

    3月30日、巨大地震と大津波で被災した福島原発から深刻な放射能汚染が広がっている。「想定外だった」と政府・東電が繰り返す未曽有の大惨事となった。写真は28日、福島県で放射線量の検査を受ける女性(2011年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 30日 ロイター] 巨大地震と大津波で被災した東京電力9501.T・福島第1原子力発電所から深刻な放射能汚染が広がっている。「想定外だった」と政府・東電が繰り返す未曽有の大惨事。 ロイターが入手した資料によると、事故の直接の原因となった大津波の可能性について、実は東電内部で数年前に調査が行われていた。なぜ福島原発は制御不能の状態に陥ったのか。その背後には、最悪のシナリオを避け、「安全神話」を演出してきた政府と電力会社の姿が浮かび上がってくる。 底知れない広がりを見せる福島第1原発からの放射能汚染。敷地内で原子炉から外部に漏れたと思われるプ

    特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか | Reuters
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    ロイターが入手した資料によると、事故の直接の原因となった大津波の可能性について、実は東電内部で数年前に調査が行われていた。なぜ福島原発は制御不能の状態に陥ったのか。その背後には、最悪のシナリオを避け、
  • 原発事故 「五重の壁」が破れたことの意味 - ガジェット通信

    東京電力福島第1原発の事故については、時々刻々と事態が変化し、専門用語が飛びかい、さらに洪水のような震災関連の報道とともに報道されている。よって、何が起きているのかを整理して考えることがむずかしくなっている。筆者は、原子力の専門家ではないが、読者のみなさんと同じ目線に立って、錯綜しがちな情報を整理してみようと思う。 3月28日、福島第1原発の敷地内で土壌を調べたところ、プルトニウムが検出されたことを東京電力が発表した。プルトニウムは、毒性がきわめて強い放射性物質だが、浸透力が弱い。よって、至近距離で接触しなければ、人体への影響はない。今回は、経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官の「健康影響は考えられない」というコメントを信じてもよさそうだ。 だが、西山審議官は、プルトニウムの検出について、さらにこう続ける。「燃料棒の損傷があることを示している。放射性物質が漏れないようにする(原

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    「五重の壁が破れた」ということは、いずれかの原子炉が確実に“炉心融解(メルトダウン)”していることを意味する。おそらく、政府や東電は、すでにその事実を以前から知っていたが、パニックを避けるために公表し
  • 福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;

    いつもはこのブログでは、技術系の話しかしていないのですが、今回はちょっと変わって、今話題になっている原子力発電所の話を書きたいと思ってます。自分で調べてみると「高速増殖炉もんじゅって危ないな」ってことに気づきました。福島原発も難しいことになっていますが、もんじゅも現在も危険な状態になっています。それについてまとめてみました。 非常に長文になりましたので、時間があるときに読んでいただけるとありがたいです。特に福井県の方には自分たちの県のことなので読んでもらえたらと思います。 前置き まずこの内容について書きたくなった理由です。僕は福井県勝山市の出身で、福井県には多数の原子力発電所があります。これまでは原子力発電所については全く知識がなかったのですが、今回の福島原発での事故をきっかけに、やはり原発はある程度の危険性があるということに改めて気づき、原子力発電所について調べてみることにしました。そ

    福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    もんじゅでは事故が起こってから、何度もこの中継装置の取り外しを試みていますが、今まで全く成功していません。詳しくは知りませんが、現在はいろいろなやり方を試そうとしているところみたいです。ただし、この作
  • 河野太郎公式サイト | もんじゅは今、どうなっているか

    もんじゅは、今、いったいどうなっているのかというお問い合わせをたくさんいただきました。 団藤保晴さんの「高速炉『もんじゅ』に出た生殺し死亡宣告」というタイトルの記事( http://getnews.jp/archives/82554 )を参照された方も多いかもしれません。 このブログは、昨年の10月26日の記事で、当時は、ひょっとするとこういう状況になりかねないということだったかもしれませんが、その後、状況に変化がありました。 平成7年末にナトリウム漏洩の大事故を起こしたもんじゅは、その後15年弱停止していました。平成22年5月6日に試運転を再開しましたが、8月26日に炉内中継装置という直径46cmのパイプ状の装置を原子炉内部に落とすという事故を起こしました。 炉内中継装置をつかむ機能を果たすロッドとパワーシリンダのつなぎ目のねじが緩んだことが原因でした。このパワーシリンダは、平成15年に

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    炉内中継装置のさやにあたるスリーブごと一緒に引き抜くことが決定され、現在、そのための治具が作成されています。4月からモックアップで引き抜きの訓練が始まり、6月にさやごと引き抜きが試みられることになりま
  • 大幅に高速化して新機能満載の Evernote 新ウェブ版を試してみよう

    Evernote の機能には満足していますが、一つだけわがままを言うことができるならクライアントの速度を10倍に上げてほしいというものがあります。 外部の記憶というからには、閲覧から検索までが思考とタイピングと同じスピードで実行できなければできません。残念ながら現時点で Mac OS X クライアントもWindowsクライアントもそこまでの速度はもっていません。 そこでもう一度見直したいのがもうひとつのEvernote、ウェブ版のページです。今回、大幅なアップデートが加えられてまるで Mac OS X のクライアントのような UI に仕様が変更されました。 ちょっと Mac OS X クライアントが重すぎるという人には、案外ウェブ版の方が利用勝手がよいかもしれません。 新ウェブ版で追加された新機能 最初から作り直されたウェブ版Evernoteでは最近のさまざまな進化に対応していると同時に、

    大幅に高速化して新機能満載の Evernote 新ウェブ版を試してみよう
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    Evernote の機能には満足していますが、一つだけわがままを言うことができるならクライアントの速度を10倍に上げてほしいというものがあります。 そこでもう一度見直したいのがもうひとつのEvernote、ウェブ版のページです
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    兵頭28号センセの本に書いてあったんだが、商売というのは「独占」するとたまらなく儲かるわけです。そういう見方で電力政策を眺めてみると、なぜ、政府が懸命に原子力を推進してきたのか、というのがよく判る。東電
  • Evernote、Web版をリニューアル公開、デザインを大幅刷新

    Evernoteは米国時間2011年3月29日、同社が運営するオンラインメモサービス「Evernote」のWeb版をリニューアル公開した。デザインを刷新してユーザー体験の向上を図ったほか、各種新機能を追加し、ユーザーのフィードバックにできる限り応えたとしている。 新バージョンの「Evernote Web」は、WindowsおよびMac OS X対応のデスクトップ版アプリケーションを使用しているユーザーには慣れ親しんだ3列の画面になり、左のパネルにはノートブックとタグをまとめ、中央のパネルにはノートをリスト表示し、右のパネルには各ノートの内容確認と編集が行えるノートビューを設置した。検索ボックスの位置は上部中央に移動した。 新機能により、ドラッグ操作あるいは「Add to Stack」メニューを選択することで、手軽にノートブックをグループ化することが可能。検索ボックス内をクリックすると、デ

    Evernote、Web版をリニューアル公開、デザインを大幅刷新
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    新バージョンの「Evernote Web」は、WindowsおよびMac OS X対応のデスクトップ版アプリケーションを使用しているユーザーには慣れ親しんだ3列の画面になり、左のパネルにはノートブックとタグをまとめ、中央のパネルにはノー
  • 原子力発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない|ガジェット通信 GetNews

    今回はstochinaiさんのブログ『5号館のつぶやき』からご寄稿いただきました。 原子力発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない 原子力発電所から漏れ出る放射性物質は、たとえ“微量”でもすぐに全国あるいは全世界レベルで検出されるようになるので、たとえ地上も空も立ち入り禁止区域になっている発電所で起こっていることがわからなくても、発電所で放射能漏れを伴う深刻な事態が起こった場合にはそれを隠すことはできません。逆に、発電所で起こっていることが発表されないにもかかわらず、全国レベルで観測される放射線レベルの異常があった場合には、逆に発表がためらわれるほどの状況であることがすぐに露呈してしまいます。 おそらく3月21日の未明にそうした事態が起こったのではないかと思われます。ryugo hayano (@hayano) さん*1 が佐々木さん、初田さん、永田さん、早田さんとともに、文科省

    原子力発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない|ガジェット通信 GetNews
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    原子力発電所から漏れ出る放射性物質は、たとえ“微量”でもすぐに全国あるいは全世界レベルで検出されるようになるので、たとえ地上も空も立ち入り禁止区域になっている発電所で起こっていることがわからなくても
  • 危機コミュニケーション覚え書き - レジデント初期研修用資料

    未知状況で安心を伝える 原発災害の当初、情報が錯綜して、不安になった。そんな頃に発信された、日の原発についてのお知らせ という、英国大使館の現状に対する見解をまとめた文章を読むことで、大きな安心感が得られた 「ワーストシナリオとその対策を語る」こと、「今公開されている情報を吟味して、そこから導かれた見解を述べる」こと、「今までに発生した「当の最悪」との比較を行ってみせる」ことが、未知の恐怖におびえている状況を安定化させるのだと思う 「大丈夫だ信じろ」という言葉では、安心感が得られない。「ワーストはこうだ。対策はできる」と言われると安心できる 「安全な最小値」と比較して何倍、という表現は安心につながらない。「当の最悪と比較して何分の一」という言い回しは、同じ大きさを表現するにしても、安心感がある 根拠を示さずに「大丈夫です信じて下さい」を繰り返す人は信頼されない。すでに公開されている情

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    未知状況で安心を伝える * 原発災害の当初、情報が錯綜して、不安になった。そんな頃に発信された、日本の原発についてのお知らせ という、英国大使館の現状に対する見解をまとめた文章を読むことで、大きな安心感
  • 地球外生命体の真の姿とは? 科学的に考えてみる

    地球外生命体の真の姿とは? 科学的に考えてみる2011.03.28 22:0051,335 福田ミホ SFでは、人間っぽいのとか、動物っぽいのがたくさん出てきますが...。 我々の銀河系だけでも、地球のような惑星が20億個もあると言われていて、地球外生命体が存在する可能性は非常に高いように思われます。地球とはまったく違う環境で生まれたそんな生命体は、どんな姿なのか、SF作家がいろいろ想像してきました。 SFに出て来るエイリアンは、人間や他の動物をちょっとアレンジしたような姿をしています。でも、当に地球外生命体がいれば、彼らは地球とはまったく異なる環境から発生し、進化しているのです。体を作る物質も、エネルギー摂取の方法も、繁殖の仕方も、地球上の生物とはまったく違うのではないでしょうか。そこで我々は宇宙生物学の専門家へのインタビューや徹底的な調査を行い、真のエイリアンの姿を一から考えてみまし

    地球外生命体の真の姿とは? 科学的に考えてみる
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    地球と全く異なる環境を持つ惑星を想像すると、異なる重力、大気、食料があれば、地球では決して見られないような、奇妙で美しい生き物を考えることができるでしょう。 絶対にありえないのは、別世界からやってきた
  • 新型大容量外付けバッテリー「PES-8800S」の詳細が判明、スマートフォンなどをガンガン充電できる「PES-8800」が進化

    昨年7月に発売された外付けバッテリー「PES-8800」は多彩なコネクタと大容量バッテリーでスマートフォンや携帯電話、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーなどの携帯機器をガンガン充電できるという点が非常に好評でしたが、新モデルとして「PES-8800S」の発売が告知されています。 現時点では詳細な情報について未公開とされている「PES-8800S」ですが、公式ページからスペックが明らかになりました。どうやら「PES-8800」の欠点を克服し、正統進化させたモデルとなるようです。 詳細は以下から。 井村デザイン事務所と共同で外付けバッテリー「PES-8800」を手がけたムーブオンの公式ページ「ナビポタ.com」によると、2011年3月29日12:20現在、同社は4月中の販売開始を目指して外付けバッテリー「PES-8800S」を開発しており、後日詳細を告知する予定であるそうです。 大容量バッテリーPE

    新型大容量外付けバッテリー「PES-8800S」の詳細が判明、スマートフォンなどをガンガン充電できる「PES-8800」が進化
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    外付けバッテリー「PES-8800」は多彩なコネクタと大容量バッテリーでスマートフォンや携帯電話、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーなどの携帯機器をガンガン充電できるという点が非常に好評でしたが、新モデルとして「PES-880
  • 超初心者さんへ!TextEdit(メモ帳)とDropboxでWebページを作ろう

    2014年8月22日 Webサイト制作 「Webサイトを作ってみたいけど、どうすればいいのやら?」という超初心者さん向けに、MacにプリインストールされているTextEdit(テキストエディット)、またはWindowsにプリインストールされているメモ帳を使った簡単なWebページの作り方を解説します。今回はDropboxを使って手軽にページを公開してみましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 初めてのWebサイト制作 目次 HTML基礎知識 実際に作ってみよう DropboxでWebサイトを公開しよう 参考になるWebサイト・記事 HTML基礎知識 HTMLとは HTMLとは「Hyper Text Markup Language」の略で、Web上の文書を記述するためのマークアップ言語です。HTMLは文書の一部を「タグ」と呼ばれる特別な文字列で囲うことにより、ページを装飾したり、画

    超初心者さんへ!TextEdit(メモ帳)とDropboxでWebページを作ろう
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    「Webサイトを作ってみたいけど、どうすればいいのやら?」という超初心者さん向けに、MacにプリインストールされているTextEdit(テキストエディット)、またはWindowsにプリインストールされているメモ帳を使った簡単なWeb
  • 「わからない」人たちへ - 琥珀色の戯言

    最近の震災・原発関連の報道、とくに「専門家たちの意見」をtwitterなどで見るたびに、僕はどんどん混乱していくのです。 これは、どれが正しいのだろうか?って。 以下は、以前別の場所で書いたものを一部改変しています。 『「科学的」って何だ!』(松井孝典・南伸坊共著/ちくまプリマー新書)より。 (「科学」についての松井孝典さん(惑星科学者・東京大学大学院新領域創成科学研究科教授)と南伸坊さん(イラストレーター)の対談をまとめた新書の一部です) 南伸坊:「科学にも限界がある」ということが、昔から言われていますよね。「限界がある」というアナウンスのほうが大きくなって、「現代の科学では解明できない」ってオカルト派得意のフレーズがあります。「そうだよ、科学では解明できない不思議なことってあるんだ」っていう。だからスピリチュアルとかがはやるのは、人々の科学者への対抗心みたいな心理があって、「科学ではわ

    「わからない」人たちへ - 琥珀色の戯言
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    素人の人は残念ながら絶対にその境界に行けないんです。ようするに、「わかる世界」と「わからない世界」の境界は科学者でないとわからないんですよ。ふつうの人には何がわからないのか、具体的にはわからないんです
  • 我々が「ライフハック」で失ったもの - ライフハックブログKo's Style

    私は「ライフハック、ライフハック」と言ってますが、実はライフハックで失いかけているものがあるのではないかと危惧しています。 何だと思いますか? そして、その解決方法は? 「体験」への「好奇心」 やネットで情報を得るだけで満足し、「行動」ができていないこと、ありませんか? それは、情報過多が原因かもしれません。 情報を扱う技術に長けている――そうした知のあり方と関係するのでしょうか、私は情報技術に通じた若い人達の中に、変に老けこんだイメージの人がいるように思えてなりません。ものごとを情熱的に探求していかないというか、虚心に好奇心を持たないというか、あるいは、最初から先行きを予想してやめてしまっていると言いましょうか。それもまた、ものごとの原因と結果のいくつかのパターン(こうすれば、こうなる)を「情報」として蓄えてしまっているゆえではないか つまり、「ライフハック」好きな我々は簡単に情報が手

    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    決して「ライフハック」を否定するものではありません。 うまくやるには、既にうまくやっている人から習うのが速いというのは今も昔も変わりありません。 しかし、失われかけた「好奇心」を「遊び心」を持って増幅さ
  • 多元宇宙化する『攻殻機動隊』世界。 - Something Orange

    衣谷遊による漫画版『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』を読んでみる。 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (1) (KCデラックス) 作者: 衣谷遊出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/04/06メディア: コミック購入: 3人 クリック: 89回この商品を含むブログ (33件) を見る Amazonでは何やら散々な評価ですが、そこまで悪くないと思う。作者の衣谷遊はメジャーな作品こそないもののキャリア20年を超えるベテラン作家で、おもしろいところでは高畑京一郎のライトノベル『タイム・リープ』、『ダブルキャスト』の表紙及び挿絵を手がけていたりします。 この第1巻は原作の第1話をほぼ忠実に漫画化していて、第2巻は第2話をやはり忠実に追いかけているようなのですが、これ、まさか原作全26話を全26巻で描くつもりじゃないよな。そんなことしていたら当に203

    多元宇宙化する『攻殻機動隊』世界。 - Something Orange
    kmagami
    kmagami 2011/03/30
    『攻殻』を楽しむとき注意するべきことは、原作版、映画版、テレビ版の『攻殻』は、すべて同じ草薙素子を主人公にしながらも、微妙に設定が異なるパラレルワールドの物語だということです。いわば、『攻殻』世界は多