タグ

ブックマーク / news.goo.ne.jp (7)

  • 日本の未完成な政策転換 日銀の「革命」はどこまで(フィナンシャル・タイムズ(翻訳gooニュース)) - goo ニュース

    (フィナンシャル・タイムズ 2013年4月10日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウォルフ 日銀行の新総裁、黒田東彦氏が金融政策革命を開始させた。日銀は過去20年にわたり慎重を貫き、自分たちにデフレを終わらせる力はないと無力を宣言していたが、黒田氏はそれに終わりを告げた。インフレ率2%を2年以内に実現するという安倍晋三首相の目標は野心的だ。そして目標実現のための大胆な政策を黒田氏はいまや手にした。ではその政策はうまくいくのか、それが問題だ。日銀の政策だけではだめだと、私はそう思う。政府は日銀に続いて、抜的な構造改革を実施しなくてはならない。 日銀行は4月4日、「量的・質的金融緩和」を打ち出した。マネタリーベースを倍増させ、買い入れ国債の平均残存期間を2倍以上に延ばすと約束している。マネタリーベースは年間60兆〜70兆円(日の国内総生産の13〜15%相当)に相当するペースで増え

    kmori58
    kmori58 2013/04/11
    「消費税増税は最悪」「企業貯蓄にこそ課税すべき」そうだそうだ。
  • 官僚というサムライたちとの戦い――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    官僚というサムライたちとの戦い――フィナンシャル・タイムズ 2009年7月6日(月)07:40 (フィナンシャル・タイムズ 2009年6月29日初出 翻訳gooニュース) ミュア・ディッキー東京支局長 権力が土地の高低と関係しているなら、日の真の支配者が誰か、疑いようもない。国会と首相官邸のある東京の永田町は、丘の上にどーんと構えて、皇居と霞ヶ関の両方を見下ろしている(霞ヶ関とは、日の名もなき国家公務員たちが、これといった特徴のない省庁ビルの中で働いている地域のことだ)。 しかし日の野党「民主党」は、政治家が(霞ヶ関よりも)上位にいて日を支配しているというのは、幻想に過ぎないと考えている。世論調査をみると、次の総選挙で民主党はもしかしたら、自民党の長期政権を破って歴史的な勝利を手にするかもしれない。その選挙に向けて準備しつつも、民主党の幹部たちはもっと根的な変化をねらって

    kmori58
    kmori58 2009/07/07
    まるでFTではなく日本の新聞記事のよう。本石町(日銀)に頭が上がらない民主に日本が変えられるとは思えない。
  • 景気回復を潰す政権交代:安達誠司(エコノミスト)(1)(Voice) - goo ニュース

    景気回復を潰す政権交代:安達誠司(エコノミスト)(1) 2009年5月16日(土)15:00 大規模だが効果は疑問 小沢一郎代表の政治献金問題に揺れる民主党だが、日に二大政党制に基づく政権交代を根付かせる原動力としての国民の期待は依然として高い。その政権担当能力を試すという意味で、「100年に一度の経済危機」に対する経済政策構想の評価はきわめて重要だと思われる。 だが、筆者がエコノミストの立場で民主党の経済対策案を見るかぎり、その効果については疑問符が付く。千葉県知事選、秋田県知事選での連敗で、次期衆院選の勝敗の行方は不透明になりつつあるが、仮に、民主党が政権与党の座に就くことができた場合、真に効果のある新たな経済対策の再検討が望まれる。 「生活・環境・未来のための緊急経済対策」と銘打たれた民主党の経済対策案は、「2年間で21兆円」と複数年度にまたがる大規模な景気刺激策となっ

    kmori58
    kmori58 2009/05/17
    誌上だとこの記事の直後に民主大塚耕平(日銀OB)の電波記事があって笑えます。いや、笑い事じゃないが
  • イノセントな昔を懐かしむ日本――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    イノセントな昔を懐かしむ日――フィナンシャル・タイムズ 2009年3月9日(月)08:00 (フィナンシャル・タイムズ 2009年3月5日初出 翻訳gooニュース) アジア編集長デビッド・ピリング 経済の惨状を目の当たりにしながら世界各国は、このような事態を二度と引き起こさないには何をどうしたらいいのか考えている。市場資主義を活気づける創造的な天使たちを自由に解き放ちつつも、破壊と混乱をもたらす地獄の番犬たちは好き勝手させないよう閉じ込めておくには、いったいどうしたらいいのか? 世界各国ではそうなのだが、一方の日ではむしろ過去を振り返ろうという人の方が多い。 このほど東京を訪れた私は、会う人会う人に、日は経済危機にどう取り組むべきか質問していった。そしてそのたびに、質問した相手はまるで忍者のような素早さで、明治以前の日について言及するのだった。19世紀半ばにアメリカの戦艦

    kmori58
    kmori58 2009/03/09
    連中はネタじゃなく本気だから困る。
  • http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-080603X535.html

  • http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/health/CO2007123001000137.html

  • 日本は円買いすべきだ─フィナンシャル・タイムズ社説(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    は円買いすべきだ─フィナンシャル・タイムズ社説 2007年2月9日(金)11:00 FTが見る日経済 ・肝心なのは経済なんだよ、安倍さん─FT社説 (07/2/2) ・日銀、大混乱—FT社説 (07/1/19) ・「破壊者」を無視する余裕など日にはない(06/12/20) ・堀江被告、日の「エリート」を罵倒 (06/12/14) ・日にまだ潜むデフレの危険 (06/10/27) 気になる用語 ・「円安、円高とは何ですか?」(教えて!にちぎん) ・上記以外にも、外為について、外貨準備高についてなど、国際金融について日銀のQ&A(教えて!にちぎん) ・日銀行における外国為替市場介入事務の概要(日銀行) ・「キャリートレード」をウエブ検索 (フィナンシャル・タイムズ 2007年2月7日初出 翻訳gooニュース) 為替市場への介入は悪いことだ。

  • 1