タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (70)

  • 増田の焼きそばについての疑問にこっそり答えてみる - finalventの日記

    ⇒美味しい焼きそばの作り方は? 準備 キャベツを一口大に手でちぎっておく 豚バラを一口大にカットしておく コップ二杯分くらいの湯をわかしておく ボウルに麺を入れとく 調理 豚バラを中火で脂を出すように炒める キャベツを炒める(脂が回ってテカリがある感じにする) ボウル内の麺に湯をかけて、10秒くらいで湯を切る(きっちり切る) 麺を炒めるというかまぜるくらいでいい 粉ソースをかけて回す(両手に箸をもって持ち上げるように回すといい) 終わり。 もやしみたいに水の出る野菜は入れないほうがいい。むしろ、ニンジンをピーラーでしゅしゅっとやったのを入れた方がいい。

    増田の焼きそばについての疑問にこっそり答えてみる - finalventの日記
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/03/07
    やきそば
  • 増田的最終弁当 - finalventの日記

    ⇒最終弁当氏のブログに思う たださ,この人って一事が万事この調子だと思うんだよね。他人の粗探しばっかしてるというか。いいところを褒めないで悪いところはけなす。ある程度ものが分かってくるとそういう境地に達しちゃう人っていると思うんだよ。世の中を皮肉的に捉えるという。そういうとこあると思うんだよね。 はいはい(←爺草) ただ,最初の話に戻れば,俺はあんま好きじゃないなーということ。否定はできないけど,肯定したくない。そういう感じ。 その感じをもってクンバハカと最終弁当基の伝授を認可。 ちょっこしマジレスすると。こういう話はスルーしているでしょ? (こういう話つまらんとか思ってるでしょ。というか、こんな話、当たり前というかスルーしてるでしょ。) こういう⇒増田の焼きそばについての疑問にこっそり答えてみる - finalventの日記 私は人生の敗残者。そして、大半の人間は、いろいろな形態だけど

    増田的最終弁当 - finalventの日記
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/03/07
    「私は人生の敗残者。そして、大半の人間は、いろいろな形態だけど、基本的にそうなる。どこかで生きるという意味を自分の身の丈に合わせてというか、個性化というかそうしないといけなくなる。」
  • 昨日書いてデリったけどまた書いてみ増田 - finalventの日記

    1203760425*特にないけど ⇒30歳から34歳が受けた心の傷 どうしたらいいの? おしえて、ダンコーガイ! ダンコーガイ!なら、なんか教えてくれるかも。すでにあるのかな。 よくわかんないけど。 そして世代論的な問題もあるんだろうけど。 でも、そうでなくても、30から34歳っていうと、仕事の先行きとか結婚とか離婚とか育児とかいろいろ重なって、けっこうドラスティックに変わってくる時期なんで、そういうのは結局自分で引き受けていくしかない。 まあ、あと10年くらいして40半ばになると諦めがつくかも。 合理的に考えると、諦めるくらいの選択しかないのだから、さっさと諦めてしまって、世界観というか人生観を変えたほうが楽かも。 っていうか。 ライフスタイルみたいのを作っていくといいのではないかな。 自分探しとかめんどっちいのではなく。 うまい物って、適度にスポーツとかゲームとか旅とかして、面白い

  • これはそんな感じ - finalventの日記

    はてなはなぜ潰れないのか? - 萌え理論Blog はてなは全然変な会社ではなくて、収益構造が分かりやすいし、美味しいビジネスモデルだと言えます。はてなSEOが強いので、検索上位にいます。はてなキーワードがWikipediaの次、はてなブックマークが元ページの次に、二番手の位置を確保していれば、アドセンスやアソシエイトを通じて収益化されます。要するに、Web立地の良さで喰えている。 それは喩えて言うとこうです。近藤社長がはてな村を開拓するときに、Google駅の近くに作ったために、Google駅の交通量が増えて、土地価格(広告収入)が上昇し続ければ、はてなも右肩上がりになるんです*1。はてなGoogle様様な訳です。 概ねそんな感じ。 ちょっと違った印象をいうと、上場しないのは意図的だし、そのあたり梅田さんもで指摘していたはず。 で、萌理さんはSEOとして一般化しているし、それで間違

    これはそんな感じ - finalventの日記
  • 藤原正彦先生の本だけど - finalventの日記

    数学関係は普通に読めるよ。「遥かなるケンブリッジ」や「若き数学者のアメリカ 」は読まないと損。 国粋主義っぽいのは与太扱いでいいよ。「国家の品格」は与太。 ご母堂や妹さんなど藤原家の歴史はきっちり読んだほうがいい。

    藤原正彦先生の本だけど - finalventの日記
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/02/19
    「藤原家の歴史はきっちり読んだほうがいい。」
  • デキないオトコは遅い・高い・まずい! - finalventの日記

    inspiered by デキるオトコは早い・安い・うまい! - べにぢょのらぶこーる もちろん、ネタです。 でも。 遅いというのは男にとってけっこう重要ですよ。何に重要かというのは縷説できませんが。 高いは、ぅぅむ、安いがフレンドリーっつうと、フレンドリーじゃないってことでしょうか。あれです、なかなか誘っても一線を越えてこないじれったい男ってやつでしょうか。 まずい男。顔がまずい男とかだと……、でも、オリジナルコンテクストだと聞き上手じゃないってことでしょうね。 男女限らず聞き上手というのは重要なことですが、ということになっているけど、聞き上手というのは、相手に自己完結させるテクなんですよ。つまり実は関わらないテク。当に対人的に難しいのは、interventionなんですが。というか、そこがむずかしいか。 参考⇒Intervention (counseling) - Wikipedia

    デキないオトコは遅い・高い・まずい! - finalventの日記
  • ミーティングで使えるちょっとしたダークな話法いろいろ - finalventの日記

    「結論は今ここで出さなくてもよいので前向きに検討しておいてください」 「コーヒーでも淹れましょう。みなさんお疲れだから甘いケーキなんかもどうですか」 「その議題については、すみません、ちょっと後回しにさせてください」 「今のご発言を私なりに整理させてください」 「んたらんたらうんたらと※※さんの貴重なご意見いただき、ありがとうざいました。うんたらうんたらうんたら。では次に」 「その資料だけど全員にコピーしたほうがいいな、※※君ちょっとコピーしてください。その間、では、議題のん番目……」 「(小声でしかしみんなに聞こえるように)あー※※君、この部屋何時までリザーブしてあるんだっけ?」 「了解しました。その件については特に異論もないと思われますので次の項目に移ります」 「ではこれまでの意見を、3点ほどにまとめてみますと(と立ち上がりホワイトボードに書きながら)、いち……」 「期限の調整について

    ミーティングで使えるちょっとしたダークな話法いろいろ - finalventの日記
  • そろそろはてな京都移転について一言いっておくか(戦国編) - finalventの日記

    敵は能寺にあり!

    そろそろはてな京都移転について一言いっておくか(戦国編) - finalventの日記
  • NHKクローズアップ現代 ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜見たよ - finalventの日記

    ⇒ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜 : クローズアップ現代 放送記録 扉が開いたまま上昇し始めたエレベーター。突然2万トンの水を放流したダム。メールの作成中に電源が切れる携帯電話。今、組み込まれているコンピューター・ソフトの欠陥で機械がトラブルを起こすケースが相次いでいる。経済産業省の調査では今や製品の不具合の最大の原因がソフトの欠陥であることが判明。トラブル多発の背景には、電子機器の高機能化によってソフトの分量が急増したこと、そして開発を担う技術者の不足があるといわれる。 電子化が急速に進む自動車業界では、高性能で競争力のあるソフトを作り上げるため、競合メーカーがソフトの一部を共同で開発し始めた。"ソフトウエア危機"をどう乗り越えるのか。浮き彫りになった課題を検証する。 つうわけで、「ソフトの分量が急増したこと、そして開発を担う技術者の不足」という結論でした。 ほんまいかな、

    NHKクローズアップ現代 ソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜見たよ - finalventの日記
  • 本気で間食するならコレ。生産性をあげる20の食べ物 - finalventの日記

    豆大福 草大福 塩大福 栗大福 梅大福 苺大福 巨峰大福 ブルーベリー大福 メロン大福 オレンジ大福 ピーチ大福 月見大福 雪見だいふく 三角大福 モンブラン大福 チョコ大福 カフェオレ大福 プリン大福 ティラミス大福 しあわせだいふく inspired by らばQ : 間するならコレ。生産性をあげる20のべ物 余談ですが、「アマの種」って、亜麻仁っていうんですよ。

    本気で間食するならコレ。生産性をあげる20の食べ物 - finalventの日記
  • ふと - finalventの日記

    はてなとか若い人、ま、私より若い人は多い、そういう人からだと、まだまだ人生あるかなという感じがあり、人生は成功の場だろう、ステージだろうみたく思われているのではないか。それでも青春の終わりみたいな経験はそろそろないのだろうかとも思うが。よくわからない。だいたい私の世代の25歳の感覚が今の35歳の感覚かもしれない、男女とも。ま、それはそれとして。 で、人生を成功とか失敗とかそういう視点で見ていくと、その、それでもいいんだけど、こうしてぶくまとかで見ていくと、見ていく必要もないしいいからかんに見ているだけだけど、個性化というのはあまり感じてないか、感じている人は見えないものだ。 ある日自分というものに気が付いてしまったら、成功なんかどうでもいいし、恋愛とかも非モテとかの問題ではなくなる。そうなれというわけでもないし、あまり直裁にいうとあれなんでぼかしていうと、成功しない非モテな自分だけど今は成

    ふと - finalventの日記
  • あまり言うのもなんだが - finalventの日記

    比喩的にだが、脳のなかのなにかが奇妙に活性化していて、それがどうも精神の老化みたいなものを逆行させている感がある。こんなことを言えば、それがボケとか言われそうだし、別段言われてもいいし、なにもいつまでも心は若いと言っているわけではないのだが。 この奇妙な感じはなんなのだろう。というのは、これが活性化している人はけして少ないわけではないのだが、この活性化はある種の無私というか自己意識の薄さと関係している。つまりある種のべたな善人に多い。精神は老いていないのだが、そこに自己のようななにが抜けていてそのエネルギーバランスのような。 悪についても同様にその活性化で老いない一群の人がいて、しかもこの手の人たちは意外と肉体的にも老いていない。もちろん、老いはあるけどそれを凌駕する肉体を持っている。肉体がその悪の源泉かもしれない。ただ、この人々は比喩でいえば、メフィストフェレスの僕(しもべ)であってまた

    あまり言うのもなんだが - finalventの日記
  • 2008-02-02

    朝日と毎日が教研集会問題を大きくとりあげていた。言論の自由という構図なのだが、裁判所の関わりのあたりがどうも腑に落ちない。というか、ホテルにこだわらなくてもいいような気がするのだが。 追記 コメント欄で有益な示唆をいただいた。ご関心のあるかたは合わせてお読みください。 ⇒http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20080202#c1201913518 これはちょっといただけない。「殺虫剤入り」はそうだし真相解明が求められるはそうだが、背景には中国の問題は大きい。そのあたりの感性がまるでない。 それと些細なことを言うと執筆子、餃子を知らない感がある。 ▼「どうして世の中にこんな旨(うま)いものがあったのか」と池部さんは随筆『天丼はまぐり鮨(すし)ぎょうざ』に書いている。Kが材料を説明したそうだ。豚、ニラ、白菜、ネギ、ちびっとしょうゆ、ごま油。「これ以上、凝った材料を使

    2008-02-02
  • おや、こんな話題がぶくまに - finalventの日記

    おや⇒はてなブックマーク - なぜ、日はデフレなのか? - FIFTH EDITION 元⇒なぜ、日はデフレなのか? - FIFTH EDITION このキノコはれいの尻出しさんか。 まあ、そう間違いとも言えないのかとも思うが。 日銀が、どんだけ金を市場に流し込んでも、インフレにならなかった理由が、これではっきりとわかったんです。というより、インフレにならず、デフレになっちまった理由ですね。 つまり、世界的にあふれ出したマネーが、一次産品に流れ込み、石油、石炭、天然ガスや料品の価格高騰を招いた。 そして、一次産品値上がりは、日の家計の、国内における財・サービス購入の減少に結びついたということです。 つまり、資金ジャブジャブが、結果的に、ですが、日ではデフレ圧力としても作用したということです。 それが、日銀の資金注入によるインフレ圧力を相殺してしまった。 その結果だということです。

    おや、こんな話題がぶくまに - finalventの日記
  • 自省力の問題というか - finalventの日記

    自分語りで始めるのもなんだが、私は子どもの頃ひどい孤独で云々、そして世界と人々は私を否定していた、ので、そういう状況からこの世界に向き合うことになった、ま、端折って言えばそう。 なので、自分が正しい、正気だという前提から出発しない。自分の思念・存在はまず留保され仮説としている。そして、半世紀も生きてみてしみじみ思うのだけど、仮説を人生で検証して生きるという人はそんなには多くはないのかなと思う。 私は、私を否定した人の言動も留保する。それも仮説にする。そして生きながら自分の仮説と照合して検証していく。検証というか経験というか。できるだけバイアスが入らないようにしている、というのはバイアスとは自負のようなものだからだ。 で、そうはいっても、生きて継続的に検証していくと、意外と自分の仮説のほうが正しい。 そうなる理由は、古典というか死んだ人の叡智に頼るしかなく、そういう人達はその人生で検証してい

    自省力の問題というか - finalventの日記
  • 今日の増田 - finalventの日記

    ⇒はしごたんへ いきなりそそるタイトルだが。 そのシアワセを得るために一生懸命努力してるんです。貴女みたいに世の中の批判をして現実から逃げているのではなく、いやな現実とも向き合って努力しているから承認してくれる他人が現れるんです。そんな努力をしていないくせに他人を非難するのはやめてください。 さらっといえば、普通の人はそういう思いで生きている。ただ、その思いにはちょっとルサンチマン(怨恨感)が混じる。しかたないよなオレとか私とか。コンドームのでかいの用ないし、でも、ゴムの臭いのはあれだよなとか。ま、そんなふうに。で、そういう部分は、普通の人は言わない。思っていても言わない部分の臨界で増田でちょっと出てくるものかなというのもしかたないかな、と、ネットの思い白さということでクリップ。 それから愛されてもいないのに愛を語るのはやめてください。反吐が出ます。どんなに言い繕ってもあなたがきつねこさん

    今日の増田 - finalventの日記
  • wktkのこれね - finalventの日記

    これ⇒はてなブックマーク - Aさんとデートしました - heartbreaking. なんかドラマというか。 と、ちょっと言及してしまったのは、このAさんというのは男としてすごいもんだなと思ったということ。 率直にいうと、男なんて三十代前半くらいならないと心も体も成熟しないので、若い男につきあえるのは若い女か、あるいは、みたいに思っていた。ま、それはさておき。 すごいなというのは、一発で女に精神的に快楽を与えられる能力もだけど、あのどたばたからこの流れに持ち込む交渉力というか。 ネットを見ていると、この知性はすごいなと思う人というか、男はいる。 ま、普通に世の中みていてもそう思える人というか男は、いないわけではない。 ただ、ただ男としてすごいなと思う反面、いろいろ思うことはある。男は対性としてだけ存在しているわけでもないから。 追記 その後⇒Aさんに了承もらってるので… あったことをあり

    wktkのこれね - finalventの日記
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/01/21
    和んだ/u-tan氏とのやりとり
  • ぶくまで見かけた。 - finalventの日記

    ぶくま⇒はてなブックマーク - 小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange 元⇒ 小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange いや、まったくDISはなしなし。ただ、俺、全然だめだわ、こーゆーの、受け付けない。 ちょこっと正直に自分の感想を言うと、この子は母親の無意識の疎外なんだろうな、その点、人生きっついんじゃないかな、くらい。 もうちょこっと言うと、子どもがこういうこと考るまえに、べたべたしたり、マクドを口に突っ込むとか、あるいは親がもっと自堕落に、これが人間だわい、みたいのを開示しておくほうがよいのでは。

    ぶくまで見かけた。 - finalventの日記
  • お茶バトン - finalventの日記

    ⇒■ [drink]Tea Baton あー、夏はなぁ。 Q1. 今のお茶のストック量 これは洒落にならないです。 Q2. 今一番飲んでいるお茶 夏場はなんといっても麦茶ですね。 ⇒極東ブログ: 麦茶の話 あとはいろいろです。アイスティもですが、夏場は茶より、コーラとか(猛暑時のみ)、黒酢(自分で配合)、カルピス…など。 お抹茶もあり。 Q3. 最近買った茶葉の銘柄 最近買ったのはなんだろ? 年に二、三回、どかんと買います。 そういえば、夏場はスイートバジルの葉っぱを買ってきて、これをチョップしてポットに入れてフレッシュ・ハーブティもします。うまいですよ。 Q4. お気に入りの喫茶店 5店 今はないですね。というか、思い出のある茶店はあまり行かない。 スタバは好きですよ。 悟空という中国茶店で飲茶とか好き。 Q5. よく飲む、または特別な思い入れのあるお茶 3種 よく飲むのと思い入れは別で

    お茶バトン - finalventの日記
  • 釣られとか思わないわけでもないがbewaadさん偉いよ - finalventの日記

    わたしゃスルーしたけどね(でも今頃釣られる)。 ⇒「年金を受け取れる権利」は当然存在します | bewaad institute@kasumigaseki 制度上としての制度と、加入者の信頼の問題は別。 ぶっちゃけいえば、年金は国家が存続する限りもらえる(つうか税の配分までおまけ付き)。ただ、その時のカネの価格がどうよということだけが問題、つまり、シニョリッジというかね。 まあ、毎回釣られるbewaadさんに頭が下がります。ある意味、ブログ守護神でしょうな。 でもま、この件についていうと。 ⇒はてなブックマーク - isologue - by 磯崎哲也事務所 : 「年金を受け取れる権利」なんて、もともと存在しない 2007年06月08日 I11 年金, 賦課方式, 磯崎哲也, 妄言 賦課方式であることは間違いないが、「年金受給権」という権利は法律上の権利としてちゃんと法律条文に明記されてい

    釣られとか思わないわけでもないがbewaadさん偉いよ - finalventの日記