タグ

2012年1月12日のブックマーク (1件)

  • “野放し”になる中央銀行の量的緩和:日経ビジネスオンライン

    かつて、米連邦準備理事会(FRB)は政策金利の変更を公表しなかった。そのFRBが、まもなく、向こう数年間の金利見通しを発表する。1月24〜25日の政策決定会合で、現在ほぼゼロの水準にある短期金利の利上げ開始時期と、今後数年間の金利見通しについて開示する予定だ。FRBがこれほどまでに透明性を目指す背景には厳しい現実がある ―― 異例の低金利政策が4年目を迎えてもなお経済が停滞する中、新手の需要刺激策を必死で模索している。 「変わり者の叔母をクロゼットに押し込めることはもうできない」 FRBだけではない。富裕国を代表する4つの中央銀行のうち、イングランド銀行(英国)と日銀はすでに実質ゼロ金利政策をとっている。残る欧州中央銀行(ECB)も今年、これに続く可能性が高い。一方、保有資産と貸し付けの量及び範囲の拡大に伴い、これら4銀行のバランスシートは大きく膨らんでいる。(チャート参照) これまで各国