タグ

2019年9月6日のブックマーク (17件)

  • 世の中の謎設計、謎行動

    クソどうでもいいことなんだけど、人に話すとウザがられるので便所に落書きする。 なんか意外とブックマークされたので、書き足りなかった思いを追記する。 横断歩道のデザイン歩行者からみて横縞模様。 そこを歩いて良いというサインなら、歩行者からみて縦縞にして欲しかった。 追記 横断歩道が近くにある菱形のやつ、あれから横断歩道が連想できない。 どうみても武田の埋蔵金でも埋まってんのか?ってしか思えない。 正解が○で不正解が×特に○のほうが謎。 ゼロみたいに見える。 正解が1で不正解が0かな?って思ってしまうじゃん。 正解の正の字も、TRUEのTも、○より×に似てない? 追記 ご丁寧に○は赤、×は青とかにしてくれる人いない? 赤は赤信号、青は青信号を連想しちゃうから、余計に混乱する。 車のアクセルとブレーキ右足で踏み分けろとか、そりゃ間違うと思うよ。 普通に考えたら、片方が足、もう一方が手じゃないか?

    世の中の謎設計、謎行動
    knok
    knok 2019/09/06
    正の字カウントで注文するレストランがあって、海外の同僚は最初わからなかったようだ
  • 『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?

    『つまらない作家ほど描写がクドいんだよな。いちいち町並みを叙述しなくても、「繁華街」って一言かけば、読者が脳内ライブラリーからかってにそれらしい風景を想像してくれるもんなんだよ』…こんな意見から始まったあれこれ。/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?

    『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?
    knok
    knok 2019/09/06
    火星の人は化学反応の描写がそこそこ細かくて面白かった
  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

    【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
    knok
    knok 2019/09/06
    日本で戦国時代に転生した時の難易度はどうだろうか。まず日本語が通じないな
  • 入社10日目で上司が目の前で感電し業者さんがドロップキック!『もうちょっとで感電するところだったわー』

    高良/カフェオレ健冶 @TakaraSoraya 入社10日目のワイ、目の前で上司が感電するのを見る 業者さんにドロップキックされ、立ち上がる上司 上司「あぶなー、もうちょっとで感電するとこだったわー」 あれ、新喜劇見てたんかな…… #クソ現場祭り2019 2019-09-04 15:55:53

    入社10日目で上司が目の前で感電し業者さんがドロップキック!『もうちょっとで感電するところだったわー』
    knok
    knok 2019/09/06
    どうしてもハガー市長を連想してしまう
  • 「脳波タイピング競争」で新記録、スマホの手入力を上回る

    【9月5日 CNS】8月24日に行われた「2019世界ロボット大会(World Robot Conference)」の「脳波タイピング競争」で、天津大学(Tianjin University)の大学院生、魏斯文(Wei Siwen)さんが1分あたり691.55バイトの情報伝達速度で新記録を達成、チャンピオンとなった。普通の人がスマートフォン画面で指で文字入力する速度は1分あたり600バイトで、これを上回った。 参加者は頭にセンサーを満載した「特殊設備」をかぶり、全身を集中させコンピューター画面の前に座った。体を全く動かすことなく、心の中で文字を念ずるだけで、画面上に文字を映し出す――これがうわさの「念力タイピング」だ。 魏さんは現在、天津大学精密機器学部神経工学リハビリテーション実験室で勉強中の大学院生だ。マカオ大学(University of Macau)と香港大学(University

    「脳波タイピング競争」で新記録、スマホの手入力を上回る
    knok
    knok 2019/09/06
    しかも脳波コントロールできる
  • ラーメン1杯で200円 中京圏の大手チェーン「スガキヤ」が初めての挑戦

    大手ラーメンチェーン「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は、「スガキヤラーメンチケット」(税込2000円、以下同)を発売した。 ラーメンチケットは10枚つづりになっている。通常のラーメンは1杯320円だが、チケットを使えば200円となる。チケットはスガキヤの店舗だけで販売する。数量は3万枚限定で、11月末まで使える。 マーケティング担当者によると、これまでラーメンの50円引きや半額キャンペーンは実施したことがあるが、チケットの販売は初めての試みだという。消費増税後も来店してもらう狙いで導入した。スガキヤにはラーメンだけをべにくるお客が一定数おり、追加のセットやトッピングの注文も狙う。 チケットは一部の大学構内店舗などを除く、スガキヤの302店舗で利用できる。「3万枚」という数字は、お客の来店頻度などから算出したが初めての試みなので、どれほどの反響があるかは未知数だという。

    ラーメン1杯で200円 中京圏の大手チェーン「スガキヤ」が初めての挑戦
    knok
    knok 2019/09/06
    1980年台はその程度の値段だと当時中学生だった姉に聞いた記憶がある
  • huluのURL、ダサいと不評だった「happyon.jp」から「hulu.jp」に復帰

    動画配信サイトのhuluが9月3日、URLを「happyon.jp」から「hulu.jp」に変更したと発表しました。これに伴い、ユーザーに対してブックマークを登録し直すよう求めています。 以下、画像はhuluより huluはもともとURLに「hulu.jp」を使用していましたが、2017年に「happyon.jp」への変更を発表。このURL変更は発表直後から大きな話題となり、サービス名は「hulu」のままでURLだけ「happyon.jp」に変更となることについて「クソダサい」「経営陣がどうかしている」「はっぴょんって何?」など、辛辣な意見が続出していました。 なお、「happyon.jp」に変更した際、huluの広報はねとらぼの取材に対し、「2017年5月17日の全面リニューアルに伴うURL変更」であると回答。「アメリカのhuluとの関係悪化」や「独自サービスを立ち上げる」など当時流れて

    huluのURL、ダサいと不評だった「happyon.jp」から「hulu.jp」に復帰
    knok
    knok 2019/09/06
    これのせいで家族は古いTV使っててHuluが見られなくなり解約していた。残当ではあるのだがCWの海外ドラマ配信早いのはHuluなんだよな…
  • 横浜市水道局のNMRパイプテクターの試験結果を読み解く(2019/09/05) — Y.Amo(apj) Lab

    システム企画株式会社(jspkk)のパイプテクターのパンフレットの科学としては無意味な説明を担当者が見抜けず,2度に渡ってパイプテクターの試験を水道料金でする羽目になった(独立採算なので税金ではないそうです。修正しました)横浜市の皆さんにはお気の毒ですが,効果が無いという結果がしっかり出ました。貴重なデータですのでありがたく有効に使わせていただきます。横浜市で老朽化マンションにお住まいの方も,売り込みを受けた場合,水道局で効果が見られなかったものだ,ってことで断りやすくなるのではないでしょうか。 およその経緯 検証第一段階(平成24年〜平成26年) 平成24年7月 横浜市水道局と株式会社アクアエンジ(水道局OBが作った会社)の間で「NMR工法による配水管における赤錆防止及び残留塩素低減防止効果等の検証に関する共同研究協定書」が取り交わされる。 設置場所は,菅田配水池からつながっている先

    knok
    knok 2019/09/06
    cherry pickは悪い文明
  • オレオをレコードのようにターンテーブルの上にのせて音楽を楽しむミュージックプレーヤー、日本発売決定 - amass

    クッキーの「オレオ」をレコードのようにターンテーブルの上にのせ、アームを合わせるだけで音楽を楽しむことができるミュージックプレーヤー『オレオ ミュージックボックス』が日発売決定。9月18日よりAmazonで発売されます。数量限定。価格は4,298円。 『オレオ ミュージックボックス』は「オレオ」が開発したミュージックプレーヤー。オレオの母国アメリカでは発売後2週間で完売した話題作です。 『オレオ ミュージックボックス』では、少しべてからオレオを再度アームをセットすると異なる曲を楽しむことができます。また、好きな曲やメッセージも録音して再生したりすることができます。 『オレオ ミュージックボックス』にはオレオ(バニラクリーム)、ゴールデンオレオ(バニラクリーム)、オレオクリスピー(チョコブラウニー)、オレオクリスピー(バニラムース)が付いています。

    オレオをレコードのようにターンテーブルの上にのせて音楽を楽しむミュージックプレーヤー、日本発売決定 - amass
    knok
    knok 2019/09/06
    食玩だ
  • オンラインゲームは遊ぶ人次第で神ゲーにもクソゲーにもなる あるチームプレイを描く漫画が心に刺さる

    オンラインゲームの楽しさは一緒に遊ぶ人次第で変わる――。実にそう感じさせる実話漫画が、多くのネトゲプレイヤーから共感を得ています。 楽しい協力プレイのあと、なぜか泣き出す初対面のメンバー。その涙の意味は? 作者は毎日さまざまなオンラインゲームで遊び、その体験を漫画化してTwitterに投稿しているMETORO(@metorokou)さん。今回の漫画もその1編で、ある1人のフォロワーと約束して一緒に遊んだときの出来事を描いています。 プレイしたのは、メンバーが役割分担して戦うチーム戦が特徴のFPS(ファーストパーソンシューティング)。METOROさんはいつもの仲間に加え、フォロワーさんを迎えてチームを組みました。互いにレート(腕前を示す指標)の差はあったものの、戦いの知識を共有して対戦へ臨みます。 初めて組むチームながら、METOROさんたちはボイスチャットで声をかけ合って連携し、格上相手に

    オンラインゲームは遊ぶ人次第で神ゲーにもクソゲーにもなる あるチームプレイを描く漫画が心に刺さる
    knok
    knok 2019/09/06
    ゲームはやりたい時にやりたいので基本ソロゲーばかりだ
  • 海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち

    赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her) @akasakapatricia 「日であまり知られていない木が出てきたらトネリコって訳しておけばいいってえらいひとが言ってましたー!」って友人に教えてもらったのだけれど、最近気づいたのが「コケモモ」問題ですよ、おくさま! 2019-09-04 18:01:26 赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her) @akasakapatricia Storyteller writing in English and Japanese. Constantly worried. 連絡先:akasakapatriciaあっとgmail.アイコンはめばちさん(@mebachi)ヘッダーはorieさん(@orie_h)から。刊行作品については出版社にお問い合わせを。 kakuyomu.jp/users/patric

    海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち
    knok
    knok 2019/09/06
    jNetHackはslime-moldそのままで、fruitオプションで好きなものに変えられるやつだったな
  • 非固有表現タグを学習に用いない固有表現抽出モデル: Better Modeling of Incomplete Annotations for Named Entity Recognitionを読んで実装しました - 農園

    前回に引き続き,部分的アノテーションコーパスが使える固有表現抽出手法の紹介と実装です. 概要 Better Modeling of Incomplete Annotations for Named Entity Recognitionが読んだ論文になります.著者実装はこちら この論文では部分的アノテーションコーパスに対して,学習を行えるモデルの提案を行っています. タグ欠損における問題 固有表現抽出のタスクにおいて,ラベルが欠損している教師データを用いて学習を行う手法はいくつか提案されていますが,今までの研究でのラベル欠損の仮定には2つ問題があると主張しています. 問題1 アノテータは基的に固有表現の一部にだけアノテーションを行うことはない. 例えば「田中太郎」という人名に対して「田中」にだけアノテーションされることはなく,必ず「田中太郎」としてアノテーションされると主張しています. つ

    非固有表現タグを学習に用いない固有表現抽出モデル: Better Modeling of Incomplete Annotations for Named Entity Recognitionを読んで実装しました - 農園
    knok
    knok 2019/09/06
  • Apple Musicがブラウザで再生可能に

    これまでApple製のミュージックアプリやiTunesアプリが必要だったApple Musicの再生が、9月6日からブラウザからできるようになった。現在はベータ版だが、日Apple Musicでも利用できる。 Appleの定額制音楽ストリーミングサービスであるApple Musicは、iOS、MacをはじめとするApple製品、AndroidWindowsAmazon Echo、Sonosなどで利用できるが、今回のブラウザ対応により、それ以外のプラットフォームにも門戸を開いたことになる。 関連記事 Apple Digital Masters、AACでも「24bitスタジオマスターと区別つかない」は当か? AppleiTunes Storeのダウンロード音源を「可能な限りマスター品質に近い形で配信が可能」にするというマスタリングスキームを提供している。当にそうなのか? 実際に試

    Apple Musicがブラウザで再生可能に
    knok
    knok 2019/09/06
    Linux+Chromeでは使えなかった
  • 非厳密計算で確率的に解釈するコンピューティングへの流れ - 人間とウェブの未来

    ここ数ヶ月、沢山の国際会議や自分の専門分野外のトップカンファレンスに採録されるような多種多様な研究発表を聞いていた。そんな中、自分の中で各発表に共通するコンピューティングの流れみたいなものが少し見えてきた気がするのでメモしておく。 機械学習やコンピュータビジョン、ヒューマンインターフェース、コンピュータセキュリティ、計算機アーキテクチャ、量子コンピューティング等のトップカンファレンス発表報告を聞く中で、印象的だったのは、まさに新しい発見という研究もある中で、もはや枯れた技術で確立されたアーキテクチャにおいて、新たな貢献を示す研究があったことだ。例えばデータベースにおけるメモリ管理の話やCPUのパイプライン処理の効率化、スパコンの文脈におけるネットワーク通信の高速化の話など、いずれも登壇者が冒頭で随分と研究されてきた確立されたテーマであることを述べていた。 そういった確立された領域の中で、ど

    非厳密計算で確率的に解釈するコンピューティングへの流れ - 人間とウェブの未来
    knok
    knok 2019/09/06
    既存の一般的な浮動小数点数演算とかでも実際には誤差あったわけだし真の意味での厳密解が必要という場面は実はそう多くないのかも
  • [CEDEC]脳の動作クロックは33Hz? 人間のスペックに適合させたゲームの遅延対策とは

    2019年9月5日,日最大のゲーム開発者会議CEDEC 2019の2日めにバンダイナムコ研究所の森口明彦氏から,「芯(シン)・遅延対策2020 〜ヒトのスペックから導かれる安定性重視とフレームレートのベストプラクティス」と題する講演が行われた。 ゲームの体験で大きな問題になりうる「遅延」については,CEDECでもたびたび取り上げられ,森口氏も何度かCEDECで講演を行っている。遅延はプレイヤーの操作から画面に反映されるまでの時間差のことを指すものだが,今回の講演では,プレイヤー側の事情に踏み込んでどの程度の対策が必要とされているのか,どの程度の対策があれば十分なのかなどについて定量的な分析と考察が披露されたので,そのあたりを中心に紹介してみたい。 ゲームの処理サイクル(左)と人間の処理サイクル(右)。それぞれが一定の周期で処理を進めている 人間に対する視覚や聴覚の処理は小脳の運動中枢の一

    [CEDEC]脳の動作クロックは33Hz? 人間のスペックに適合させたゲームの遅延対策とは
    knok
    knok 2019/09/06
    ものの本によればシナプスの反応速度が律速になる。4反応分が反応速度の限界と書かれていたが時間単位でどのくらいかは覚えていない。少なくとも1/60が知覚できる数値ではあった
  • みずほシステム統合の謎、参加ベンダー「約1000社」の衝撃

    新システム「MINORI」の開発に参加したITベンダーの数は、前代未聞の規模に膨れ上がった。取りまとめ役であるみずほ情報総研(IR)の1次委託先だけで70~80社。2次委託先、3次委託先を合わせると約1000社に上る。総務省の調査によると情報通信業を手掛ける企業数は5474社で、子会社や関連会社を含めても9806社(2015年度)。実に日中のITベンダーの少なくとも約1割が集結した。 とりわけ重要な役割を担ったのが富士通、日立製作所、日IBM、NTTデータの主要4ベンダーだ。MINORIを構成する業務アプリケーションの大半を開発した。 富士通は銀行業務の中核となる「流動性預金」を中心に担当。日立は「外国為替取引」などを手掛けた。日IBMはメインフレームをはじめとする基盤提供を主な役割とし、NTTデータはPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)の支援を担った。 主要4ベンダーを含

    みずほシステム統合の謎、参加ベンダー「約1000社」の衝撃
    knok
    knok 2019/09/06
    労働生産性低そう
  • 経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開

    キャッシュレス決済をすると金額の2~5%が還元される経済産業省の「キャッシュレス消費者還元事業」に関し、家計簿アプリを展開するZaim(ザイム、東京都渋谷区)が2019年9月4日、同事業の対象店舗を「検索」できるサービスを独自に開発・公開した。 同事業をめぐっては、対象店舗を公式サイトから探そうとすると全3608ページのPDFファイルに移動する仕様となっており、インターネット上では「探しづらい」と不満の声があがっていた。Zaimはこうした声を受け、「1日で」開発したという。 登録加盟店一覧はこちら→全国約18万店がズラリ 「キャッシュレス・消費者還元事業」は消費税増税に伴う施策で、10月1日から20年6月末までの間、登録加盟店舗で対象キャッシュレス決済手段を使って代金を支払うと、最大5%のポイント還元を受けられる。経産省が主導し、同省が監督官庁の一般社団法人キャッシュレス推進協議会が事務局

    経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開
    knok
    knok 2019/09/06
    どうせならOSMで地図とのマッピングできないかな