タグ

2022年7月26日のブックマーク (17件)

  • 海外層VRCのアプデで激おこな理由|ぽてと旅録

    7月25日に発表されたVRCのベータ版アップデート内容。主にセキュリティーアップデートと謳い、ApexやFortnite等でおなじみの対チート対策システムEasyAntiCheatの導入が発表されました。 公式バグ報告システムCannyのEAC関連の苦情発表直後からTwitterVRCDiscord並びにバグ報告用システムCannyが大荒れ。トレンド入りしたりEAC導入反対のCannyが一万票を超えたりと騒がしい一日となりました。 一体なぜここまで荒れたのか? それには色んな理由があるのでざっくりまとめてここに置いておきます。 簡易目次:①MODとは、その仕組み ②海外層のプレイ形態 ③炎上の理由1:QOL、プレイ環境のクオリティーの低下 ④炎上の理由2:障がい者コミュニティーへの配慮が足りない ⑤炎上の理由3:悪質なユーザーへの対策にならない ⑥EAC自体の問題点 ⑦あとがき 前置き:

    海外層VRCのアプデで激おこな理由|ぽてと旅録
    knok
    knok 2022/07/26
    海外のmod文化と日本のセーブデータ改造すら違法な環境とはなかなか相性がよろしくないとは思う
  • 音声読み上げソフト「SofTalk」がゆっくりボイスへの対応を終了→実況界隈への影響やライセンス関係に対するさまざまな意見

    リンク SofTalkをご利用の皆様へのお知らせ - SofTalk SofTalkをご利用の皆様へのお知らせ - SofTalk【7/23更新】 日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 SofTalkは、長年AquesTalkに対応してまいりましたが、勝手ながら AquesTalkへの対応を中止させていただくこととしました。 SofT... 337 users 44 cncc ゴメス @cncc_gomes ソフトークとかポケットステーション版DOOMとか作ってます。FCやLDゲームも少し。 /DA PUMP/スーパーチャンプル/ジョン・トラボルタ/ジョジョhttps://t.co/DfBSZs0W2D… https://t.co/QCL1d0Ybvr

    音声読み上げソフト「SofTalk」がゆっくりボイスへの対応を終了→実況界隈への影響やライセンス関係に対するさまざまな意見
    knok
    knok 2022/07/26
    SofTalkがエンジンの名前だと誤解していた。フロントエンドなのか
  • 3大FFが広めた誤解

    ・バハムート(来は竜の姿ではない) ・ラグナロク(来は剣の名前ではない) あと1つは?

    3大FFが広めた誤解
    knok
    knok 2022/07/26
    ニンジャはWizでは…
  • 実体験ベースのロシア侵攻戦争ノベル『Ukraine War Stories』発表、10月配信へ。ロシアがもたらした戦渦をウクライナ目線で描く - AUTOMATON

    デベロッパーのStarni Gamesは7月25日、『Ukraine War Stories』を発表。2022年10月に無料配信すると告知した。対応プラットフォームはPCSteam)。現在無料デモ版が配信されている。 『Ukraine War Stories』は、ロシアウクライナ侵攻を題材にしたビジュアルノベルだ。兵士ではなく、占領地から逃れようとする民間人たちにスポットがあてられる。正式リリース版には、3つの物語が収録。それぞれHostomel、Bucha、Mariupolの、3つのウクライナの町を舞台に、愛する家族と共に戦地からの脱出を目指す人々の物語が描かれる。 Hostomelはロシア軍の最初の標的となった町のひとつ。ここでのエピソードでは引退した航空技師老人とその家族の物語が描かれる。そして、BuchaはKyiv(キーウ)の北西に位置する郊外の町。1か月近く占領されつづけたと

    実体験ベースのロシア侵攻戦争ノベル『Ukraine War Stories』発表、10月配信へ。ロシアがもたらした戦渦をウクライナ目線で描く - AUTOMATON
    knok
    knok 2022/07/26
  • FLAME

    knok
    knok 2022/07/26
  • Prompt Tuning : Model Tuningの精度に迫る最新チューニング手法 (The Power of Scale for Parameter-Efficient Prompt Tuningまとめ) - Qiita

    Prompt Tuning : Model Tuningの精度に迫る最新チューニング手法 (The Power of Scale for Parameter-Efficient Prompt Tuningまとめ)自然言語処理DeepLearningチューニング深層学習論文読み こんにちは,Nakaiと申します. 今回はGoogle Researchから2021/04/18にarXivに投稿されたチューニング手法であるPrompt Tuningについてゼミで紹介するので,ついでにQiitaにも投稿させていただこうと思います. 原論文 : The Power of Scale for Parameter-Efficient Prompt Tuning codeの公開は今の所なさそうです(2021/05/01現在) 数式及び図は基的に論文から引用しています. また,私は普段は画像認識の領域に関

    Prompt Tuning : Model Tuningの精度に迫る最新チューニング手法 (The Power of Scale for Parameter-Efficient Prompt Tuningまとめ) - Qiita
    knok
    knok 2022/07/26
  • 2022年度人工知能学会全国大会 (JSAI2022) で発表してきた話 〜因果探索編〜 - NTT Communications Engineers' Blog

    はじめに こんにちは!初めまして、イノベーションセンターテクノロジー部門、Smart World 向けAI開発PJの藤原です。 我々は日々Smart World の実現に向け、主に製造業向けのデータ分析AIの研究開発を行なっております。 弊チームでは学会/論文投稿など積極的な学術活動も行なっており、IJCAI、KDD、CVPRなどのワークショップ採択されたり、最近ではAISTATSの会議にも採択されニュースリリースを出しました。 そうした学術活動の一環として、先日弊チームは技術調査 & 研究成果発表 & 企業紹介展示を目的に2022年度人工知能学会全国大会 (JSAI2022) へ参加しました(毎年弊チームではJSAIに数名が登壇しています!)。今年は藤原、木村、市川の3名(+インダストリアルセッションにて企業紹介1名)がそれぞれ発表を行ないました。今回はそれぞれの発表について、因果探

    2022年度人工知能学会全国大会 (JSAI2022) で発表してきた話 〜因果探索編〜 - NTT Communications Engineers' Blog
    knok
    knok 2022/07/26
  • 実験用 GPU 環境をどう準備したらいい?(非情報系が機械学習を使う研究をしたいとき) - 木曜不足

    深層学習が著しく発展し、今まで人間にしかできないと思われていたことができるようになってきました。そのおかげで、今まで機械学習と縁が薄かった分野でも、機械学習を使った研究がしたいという声が上がるようになっています。 前々回は、それを裏付けるように非情報系の学生さんが機械学習を使った研究をしたいという応募がサイボウズ・ラボユースに増えているという話、前回はいままで機械学習や深層学習に縁のなかった人が何から勉強したらいいかという話を書きました。 今回はその続き、研究に必要な実験用 PC 環境をどのように準備したらいいかというお話です。 深層学習の実験をするには、十分な性能の GPU を積んだ PC が必要です。 今どきの機械学習関連の研究室では、院生有志がメンテナンスしている GPU のクラスタがあって、それを使わせてもらえることが期待できます。自分用の PC を手配する場合も、研究テーマに適し

    実験用 GPU 環境をどう準備したらいい?(非情報系が機械学習を使う研究をしたいとき) - 木曜不足
    knok
    knok 2022/07/26
    24時間で完結するならColab proでもいいんだろうけど、それを超える時間回したい場合はなあ…
  • 水木一郎、肺がんを公表 6月に手術し経過良好、昨年もリンパ節・脳転移伴う肺がんに

    アニメソングの帝王として知られる、歌手の水木一郎(74)が26日、リンパ節転移、脳転移を伴う肺がんを患っていたことを公式サイトで発表した。今年も新たな肺がんが見つかったが、6月に手術を行い、経過は良好。徐々に活動を再開しており、夏以降もライブ・イベントなどのスケジュールが入っているほか、アニソンデビュー50周年の企画も進行中という。 所属事務所は「水木一郎は1968年にデビューし、1971年にアニメソングと出会いました。昨年は、来であればアニメソングデビュー50周年のスタートを切るはずでしたが、コロナ禍であることと体調面の事情から、活動を控えておりました」とし、「今後、歌手活動を続けるにあたり、事実をお知らせする必要があると感じ、以下の通りご報告をさせていただきます」と記した。 昨年4月に声帯不全麻痺の症状をきっかけに検査をした結果、「リンパ節転移、脳転移を伴う肺がんが見つかりました」と

    水木一郎、肺がんを公表 6月に手術し経過良好、昨年もリンパ節・脳転移伴う肺がんに
    knok
    knok 2022/07/26
  • 娘「なんでサザエさんの家のパパは料理を作らないの?」ではサザエさんを時代に合わせるとどうなる?「急にマスオさんが料理したら違和感ある」

    河内瞬 @syufu_desu サザエさんを見ていた次女がふと「なんでサザエさんの家のパパは料理を作らないの?」と言ってきた。反対例の俺が目の前にいるから余計に不思議に感じたと思う。そしてごもっともな疑問。国民的アニメもそろそろ時代を進める時なのかもしれない 2022-07-24 20:04:00

    娘「なんでサザエさんの家のパパは料理を作らないの?」ではサザエさんを時代に合わせるとどうなる?「急にマスオさんが料理したら違和感ある」
    knok
    knok 2022/07/26
    ここで挙げられていた、かつおにたしなめられてお膳を片付けに行くやつは記憶にあった
  • JR九州 特急列車120本運休へ コロナ感染拡大 乗務員確保難しく | NHK

    JR九州は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、列車の運行に必要な運転士など乗務員の確保が難しい状況となったため、7月27日から8月5日にかけて、特急列車合わせて120を運休すると発表しました。 JR九州によりますと、新型コロナに感染したり濃厚接触者となったりして、7月25日の時点で、運転士と車掌合わせて38人が、自宅待機などで業務ができない状態になっているということです。 このため、今後列車の運行に必要な乗務員の確保が難しいとして、7月27日から8月5日までの期間、一部の特急列車を運休とすることを決めました。 運休となるのは、 ▼博多と大分を結ぶ特急「ソニック」の上下線合わせて100、 ▼博多と長崎を結ぶ特急「かもめ」の上下線合わせて20です。 JR九州では、運休によって旅行などを取りやめる人に対しては、手数料を無料として払い戻しに応じるとしています。 JR九州は、今後の感染状況

    JR九州 特急列車120本運休へ コロナ感染拡大 乗務員確保難しく | NHK
    knok
    knok 2022/07/26
    以前の職場でインフルエンザによってライン一つ停止したことを思い出す
  • 低迷する日本の研究力…米国に渡った研究者が思う「日本の希望」(山田 かおり) @gendai_biz

    イリノイ大学医学部薬理学科 Assistant Professor 米国NPO法人 海外人研究者ネットワーク(UJA)理事 日の国民は皆勤勉で真面目で働き者だ。ノーベル賞受賞者も多数輩出し、一昔前までは科学立国になることを期待されていた。ところが論文引用数や大学ランキングなどの数値で見る日の地位は下がる一方だ。なんでこんなことになってしまったのか、ここから巻き返すにはどうしたらいいのか、そう考察する記事はいくつもある。当記事では在米研究者の目から見た日の問題点と改善点について提案したい。 日の科学の“現在地”は 1990年代後半から日の科学の衰退は始まった。実際、データを見ると2000年過ぎからの大学からの論文数減少より前に、企業からの論文は1996年から減少傾向になっている。 そして、Top10%被引用論文数で見ると、1997-1999年頃は世界4位だったが、その後、どんど

    低迷する日本の研究力…米国に渡った研究者が思う「日本の希望」(山田 かおり) @gendai_biz
    knok
    knok 2022/07/26
    結局広い意味の専門家軽視だと思う。なんで研究以外の雑務に追われるのか
  • 【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧 各地の路線図も | NHK

    赤字が続く地方鉄道のあり方を議論してきた国の検討会は、JRの場合、1日に平均何人を運んだかを示す「輸送密度」が1000人未満の区間などを対象に、バスなどへの転換も含め、協議を進めるべきとする提言をまとめました。 JR各社がホームページで公表している資料などによりますと、新型コロナの感染が拡大する前の2019年度に、輸送密度が1000人未満の路線は、すでに廃線やバスなどに転換した区間を除くと全国で61に上ります。 その詳細です。 ※地方ごとに拡大した詳しい路線図を追加しました。 JR北海道 JR北海道の管内では、次の8路線の合わせて9つの区間です。 ▽「留萌線」の深川~留萌。 ▽「根室線」の釧路~根室、滝川~富良野。 ▽「宗谷線」の名寄~稚内。 ▽「釧網線」の東釧路~網走。 ▽「室蘭線」の沼ノ端~岩見沢。 ▽「日高線」の苫小牧~鵡川。 ▽「函館線」の長万部~小樽。 ▽「石北線」の上川~網走。

    【詳細】JR「輸送密度」1000人未満の路線一覧 各地の路線図も | NHK
    knok
    knok 2022/07/26
    本当に国鉄民営化はやるべきだったんだろうか/東海地方には名鉄・近鉄があるからな…
  • Docker Desktopを使わずにWindowsでDocker | IIJ Engineers Blog

    九州支社技術部(九州・中四国事業部)所属。自作パソコン好きで、ハードウェア選定の仕事を与えると喜ぶ。最近は何でもコンテナにしたい教に入信し、コンテナ化の機会を虎視眈々と狙っている。 こんにちは、九州支社技術部(九州・中四国事業部)所属のy-morimotoです。 WindowsDockerを使いたい時、多くの方はDocker Desktopを使われていると思いますが、実は他にもWindowsDockerを使う方法があります。 以前紹介させて頂いた「ブラウザだけでDockerしたい」といった方法もありますが、今回は「PCに直接インストールする」方法のご紹介です。 1.どうやるの? 単純ですが「WSL2のUbuntuでDockerを動かす」です。 意外と盲点だったりするので、簡単に導入手順をまとめてみました。 2.導入手順 導入手順は以下のとおりです。 WindowsTerminalをイン

    Docker Desktopを使わずにWindowsでDocker | IIJ Engineers Blog
    knok
    knok 2022/07/26
    Hyper-Vでやってるな。vscodeがRemote SSH越しのDockerサポートがかなり楽になったので仮想マシンじゃなくてもいい
  • チェスロボットが対戦相手の少年の指をつかんで折ってしまう事件が発生

    AI技術の進化によって、AIはもはやチェスのグランドマスターと肩を並べるレベルでチェスを指すことができるようになりました。さらにロボット技術を組み合わせることで、誰でもAIとリアルのチェスを指すことが可能です。そんなチェスロボットが、対戦相手の少年の指をつかんで折ってしまったと報じられています。 Робот сломал палец ребенку на международном шахматном форуме Moscow Chess Open - ТАСС https://tass.ru/sport/15280405? Chess robot grabs and breaks finger of seven-year-old opponent | Chess | The Guardian https://www.theguardian.com/sport/2022/jul/24/c

    チェスロボットが対戦相手の少年の指をつかんで折ってしまう事件が発生
    knok
    knok 2022/07/26
    ROBOCUPの対人間戦でも似たようなことが起きるんじゃないかと思っている
  • 【追記:カラースター配布完了】はてなブックマーク ユーザーアンケートのお願い - はてなブックマーク開発ブログ

    2022年8月4日 追記 この度のアンケートは予定通り7月31日(金) 19:00に終了しました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。頂いた回答はこれからのサービス改善にしっかりと活かして参ります。 日、アンケートではてなidをご回答いただいたみなさまを対象に、ご協力の御礼としてレッドスター3点をお贈りしました。ぜひご活用いただければと思います。 受け取ったカラースターの確認方法 ご回答時のはてなidでログイン後、以下ページで受け取り履歴を確認いただけます。 https://www.hatena.ne.jp/shop/items/received もしアンケートでご自身のはてなidをご回答いただいており、まだカラースターが受け取れていない方がおりましたら、お手数ですがアンケートご回答日時とはてなidを添えて、2022年8月31日までにお問い合わせフォームからお知らせください。 カ

    【追記:カラースター配布完了】はてなブックマーク ユーザーアンケートのお願い - はてなブックマーク開発ブログ
    knok
    knok 2022/07/26
    何かいわないと意見の反映もないだろうしとりあえず回答はした。まあアプリの要望も伝えたことあるけどテンプレ返事しかもらえなかったが…
  • Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた

    Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた(1/4 ページ) 某社から出版された書籍が、並行世界のWebの歴史を記述しているとTwitter界隈ではちょっと話題になっている(なんか今見たら販売中止になってしまっている)。 別に筆者としてはそれをあげつらうつもりは全くなかったのだが、またしても担当編集の松尾氏より「僕らの知ってる世界線でこのあたりの時代の流れを書いていただけたらと。httpと並行してGopherがあったあたりの」という、分かる人間にしか分からないような依頼が飛んできた。 「Web3関連の書籍とか情報があって、そこでWeb1というのが出てくるんだけど、そこで情報が錯綜しているようなので、僕らが知っている歴史についてまとめておく、みたいな立て付けで」というので、「第三者から見ると大原が若い筆者をイジメて

    Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた
    knok
    knok 2022/07/26
    いろいろと懐かしい。SLIP(SLIRP)は仮想マシンとホスト接続で使われたりして「まだ生きてるんだな」と思った次第