タグ

ブックマーク / b-zone-salariedman.hatenablog.com (45)

  • アメリカの利上げが決定したので、次のテーマ「トランプ・リスク」の発動日を予想してみた - ちょっと自由に生きるコツ

    12月13~14日、アメリカの連邦公開市場委員会(FOMC)において、政策金利が0.25%利上げされることが決定されました。 これをうけて、為替は一気に円安となり、発表前の115円台前半から117円台後半までドル買い・円売りが進んでいます。 一方、日経平均株価は、終値が約19,273円、昨日に比べて20円高と小幅な上昇に留まりました。 1年ぶりのアメリカの利上げ 昨年の12月にはじまったアメリカの金融政策の正常化、ちょうど1年ぶりの利上げとなります。 もともと、2016年内で「4回」の利上げが予定されていましたが、アメリカ国内の経済指標などがよろしくないとのこと、さらには、大統領選挙もあって、利上げは見送られてきました。 とても、慎重な対応が取られてきましたが、ここにきて全会一致で決定されました。 ドル高・円安が一気に進む FOMC開催前までは、「様子見」で為替は115円前後で推移。 また

    アメリカの利上げが決定したので、次のテーマ「トランプ・リスク」の発動日を予想してみた - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/12/16
    まずは、1月ですかね、やはり。
  • 楽天カード入会3ヶ月、少ない手間で17,800ptゲットしました - ちょっと自由に生きるコツ

    楽天カードに入会して、およそ3ヶ月経過、その間にゲットしたポイントが17,821ptもありました。 「クレジットカードのポイントは、ちゃんと活用しなきゃ損」だと気づいて、9月に一番有利な楽天カードに入会しました。 この間にゲットした17,821ポイントのうち、買い物(=キャッシュアウト)で付与されたのは約3,000ポイント、残りの15,000ポイント近くは「頂戴した」ものですね。 (アフィは、トータルで2ケタです・・・) 正直、ここまで溜まるとは思っていませんでした。 17,821ポイント、「少なっ!」って思われるかもしれませんが、1ポイント1円なので、私としては結構なお小遣いになっています(笑)。 たいしたことはやってませんし、小まめにやったわけでもありませんが・・・、楽天カード入会後に行ったことをご紹介します。 *楽天カードを申し込んだ理由と入会方法は、こちらの記事をごらんください。

    楽天カード入会3ヶ月、少ない手間で17,800ptゲットしました - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/11/27
    楽天カード、楽天利用する人にいいですよね。わたしも持っています。
  • イギリスがEUを離脱したい理由とその影響を超ザックリとまとめてみた - ちょっと自由に生きるコツ

    はじめに イギリスがEUを離脱するかどうか、大変な騒ぎになっています。 6月23日(木)に国民投票が行われ、その結果によって残るか出るかが決まります。 少し前から「離脱派優勢」と言われていましたが、6月に入ってその信憑性が高まり、為替が大きく反応しました。 ドル円が111円から103円台となり(20日20:00現在で104.5円)、ユーロ円は124円から116円を上回り(同上118.4円)と、大きく円高に振れました。 これにともなって、日経平均は17250円から15400円と12営業日で1800円下がりました(20日終値は15965円)。 このように為替と株価に大きな影響を与えているこの離脱騒ぎですが、一体、何が問題なのか、分かりにくいですよね。 そこで、イギリスがEUを離脱したい理由とその影響を超ザックリとまとめてみました。 【スポンサーリンク】 そもそもEUって何? EUはEurope

    イギリスがEUを離脱したい理由とその影響を超ザックリとまとめてみた - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/21
    どうなるでしょうね。結果も気になりますが、その後も気になります。
  • 出張であると便利、おすすめの無料アプリ15選 - ちょっと自由に生きるコツ

    出張は、できるだけ効率的かつスムーズに行いたいもの。そして、せっかくだから、その余禄も楽しみたいですよね。 そこで、主に国内出張の際にあると便利な無料アプリを15厳選しました。 日常のビジネスシーンで重宝するものも紹介しています。 上手に活用して、出張を有意義なものにしていただければ幸いです。 *iOS用です。 移動・宿泊に便利なアプリ 乗換NAVITIME 乗換NAVITIME(乗換ナビタイム) 無料 (2016.06.15時点) NAVITIME JAPAN CO.,LTD. posted with ポチレバ 数ある乗換えアプリの中でも、サクサク動いて、一番見やすいのがこれ。 使いやすいです。 駅探 飛行機時刻表 国内線 駅探 飛行機時刻表 国内線 無料 (2016.06.15時点) Ekitan posted with ポチレバ 時刻の検索はもちろん、予約や空席の照会もできます。

    出張であると便利、おすすめの無料アプリ15選 - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/15
    アプリで違ってきますよね。
  • マクドナルドは裏メニューを出す以前になすべきことがあるのでは? - ちょっと自由に生きるコツ

    2016 - 06 - 10 マクドナルドは裏メニューを出す以前になすべきことがあるのでは? ライフログ ライフログ-社会・経済 【スポンサーリンク】 日マクドナルドの「裏メニュー」 6月9日、日マクドナルドが記者発表しました。 内容は、 “マックの裏メニュー”登場! というもの。 具体的には、「てりやきマックバーガー」「チキンフィレオ」「ダブルチーズバーガー」に、それぞれ「ハラペーニョ」「クリームチーズソース」「スモークベーコン」という期間限定のスペシャルトッピングを施したものだそうです。 さらに、15種類の定番バーガーにも、3種類のトッピングで、合計で285通りのアレンジができます。 http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2016/promotion/promo0609a.html 【スポンサーリンク】 新戦略導入の背景 昔話を蒸し返しますが・・

    マクドナルドは裏メニューを出す以前になすべきことがあるのでは? - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/10
    そんな気がしますね
  • サラリーマンなら副業することをおすすめします - ちょっと自由に生きるコツ

    上司から副業をすすめられる 新入社員に毛が生えたくらいの頃、上司から言われた一言があります。 「会社からもらう給料以外に、何か収入源をつくるといい。総収入の2割くらいを目標にやってみたらどうだ?」 正直、「サラリーマンなのに、副業をしていいのか?しかも、それを上司からすすめられるって、一体、どういうこと?」と思いました。 そこで理由を尋ねると、 「会社に対する依存心が小さくなるぞ。もちろん、お金が増えれば、それだけ良い暮らしができるからな」 との答え。 さらに、すでに何かやっているのか尋ねたら、 「まあな。具体的には言えないけど。ま、お前も自分にあったものを探してやってみればいいよ」と。 でも、副業といえば、アルバイトか株や不動産などの投資くらいしか思い浮かびません。 アルバイト(=勤務先以外の職場で仕事をすること)は完全に禁止されていましたし、投資は敷居が高すぎるし、何より元手がありませ

    サラリーマンなら副業することをおすすめします - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/07
    勉強などにもなりますよね。
  • 女性社員が一番イヤがるのは「男の臭い」 その原因と予防・対策について調べてみた - ちょっと自由に生きるコツ

    はじめに 昨日、電車に乗っていると、とんでもない異臭が漂ってきました。 サミットの開催中、もしかして毒ガステロか?なんてことは思いませんでしたが、とにかく尋常ではない臭い。 発生源は明らか、途中駅から乗車してきたサラリーマンです。 彼が乗車したとたん、車内に強烈な臭いが充満したのです。身なりは清潔感あるものでしたので、おそらく「病的なわきが」なのでしょう。 彼が途中で下車したときは、「あぁ、助かった~」という気持ちになったのですが、ふと、「人は、自分の体臭を自覚しているのだろうか?」と思いました。 あわせて、「彼の職場で隣の席に座っている人は、辛抱できているのだろうか?」、そして、「もし自分がその同僚だったら、どうするだろうか?」とも。 人が発する臭いには、体臭や口臭のように人から発するものと、香水やたばこ、そして、衣服など付着物から発するものとに大別されます。 後者は比較的自覚できま

    女性社員が一番イヤがるのは「男の臭い」 その原因と予防・対策について調べてみた - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/05/27
    ビタミンCとかいいんですね。
  • 礼をもって接することの大切さと難しさ 初めて年上の部下をもったときの話 その1 - ちょっと自由に生きるコツ

    はじめに ある程度の社員数がいる会社でサラリーマンをやっていると、否応なく社内で立場の逆転が発生します。 先輩の上司になる、あるいは、後輩の部下になる、ということです。 年功序列がきっちりしていた時代でも、大なり小なり逆転現象はありましたが、団塊の世代がリタイアして以降、より頻繁になったのではないでしょうか。 年上の部下、年下の上司 私自身、年下の上司に仕えたこともあれば、年上の部下を持ったこともあります。 学生時代と異なり、年齢や入社年次は、ある一定以上のキャリアを積んでくると関係なくなってくるもので、あまり意識すべきことではないと思います。 それでも音を言えば、どちらもイヤなものでした。 初めての年下の上司は、以前、同じ部署で一緒に仕事をしていた後輩でした。 彼が上司として赴任してきたときは、正直、やっかみのような感情を持ちましたし、素直に言うことを聞けない自分がいましたね。 また、

    礼をもって接することの大切さと難しさ 初めて年上の部下をもったときの話 その1 - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/05/13
    こういうの考えますよね。
  • クレーム電話対応で、使ってはいけないNGワード - ちょっと自由に生きるコツ

    クレームの電話。 初期対応の最大のポイントは、問題をこじらせないことにつきます。 そのためには、相手の話をしっかりと聞き、具体的な対応を提案することが重要ですが、その前提として、「使ってはいけないNGワード」というものがあります。 だって、でも、ですが この3つの言葉に「どうせ」を加えて、「4つのD」と呼ぶことがあります。これらはクレーム対応に限らず、企業人として使ってはいけないNGワードと言われています。 「だって」は言い訳につながり、「でも」「ですが」は反対意見を述べる際の言葉です。 クレーム対応のポイントである「しっかりと話を聞くこと」には、言い訳や反論は不要、かえって、火に油を注ぐことになりかねません。 絶対 「絶対にありません」と断言してしまうことは、相手の主張を全面的に否定することになりますのでNGです。 理屈の上では「絶対にない」と考えられることでも、万に一つは起こらないとも

    クレーム電話対応で、使ってはいけないNGワード - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/05/11
    逆説の接続詞などは、あまり良くないですよね。
  • 人脈作りでうまくいったやり方と効果がなかったやり方 - ちょっと自由に生きるコツ

    前回のエントリーで、仕事における人脈とは、 「何らかの力を持ち、それをあなたの仕事のために行使してくれる人とのつながり」 ことであり、 人脈とはギブ&テイクなので、人脈を持つには、ギブできるものを持ち、ギブすることが大切 と書きました。 エントリーでは、私が人脈作りで行ったうまくいったやり方とあまり効果がなかったやり方を記したいと思います。 あまり効果がなかったやり方 一度に大勢が集まる場 異業種交流会などは、新しい人脈をつくるのにとても良い機会だと思います。 でも、私はうまく活用しきれませんでした。 一度に たくさんの人と出会えるのですが、相手の数が多すぎて覚えきれないのです。 100枚の名刺をもらっても、後になって顔を覚えているのは、ほんの数名。 また、会場にいるときに、もう一度会いたいなと思う人もいるのですが、帰宅すると気持ちの上で「もう、おなか、いっぱい」となってしまい、結局、連

    人脈作りでうまくいったやり方と効果がなかったやり方 - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/04/26
    つながりを維持するほうが意外と大変かもしれませんね。
  • 自己分析とつまらない仕事の対処法 能動的に仕事に取り組むために1 - ちょっと自由に生きるコツ

    前回のエントリーで、能動的に仕事に取り組めるようにするため、 自分で仕事のやり方を変える 自分の気持ちを変える の2つがあると記しました。 これらについて、思うことを記したいと思います。 自己分析する 向き・不向き、得意・不得意、好き・嫌い 人間、誰でも得意・不得意があります。 この得意・不得意は、そもそも向き・不向きによるところが大きいと思うのです。 自分が向いていることは、少しの努力で出来るようになる。 すると、それが得意となり好きになる。 逆に向いていないことは、多くの努力をしてもなかなか思うように伸びないし、そもそも努力自体が大変な苦痛です。 なので、いつまでたっても不得意だし、嫌いとなる。 好きでない仕事に対しては、「やらされ感」を感じるものですが、大体が不得意なことでしょう。 そして、それは向いていない可能性が高いと思います。 自分を知ること では、自分は何に向いていて、何に向

    自己分析とつまらない仕事の対処法 能動的に仕事に取り組むために1 - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/04/12
    人間関係か、仕事かどちらできないと辛いですよね。
  • 新入社員 職場に配属されたら絶対にやるべき7つのこと - ちょっと自由に生きるコツ

    新入社員の皆さんへ 就職、おめでとうございます! 入社式を終え、そのまま職場に着任された方もいれば、新入社員研修を受講されている方もいらっしゃるでしょう。 新しい環境で緊張しっぱなし、とてもお疲れになったでしょうね。 いよいよ格的な社会人生活が始まります。 厳しい就職戦線を乗り越えて、ようやっと手にした職場です。 より良いスタートを切っていただきたいと願っています。 そのためにも、是非、以下のことを頭にいれ、行動されることをおすすめします。 新入社員研修 新入社員研修は、座学、ロールプレイ、ゲーム感覚での共同作業、テスト、現場実習、・・・などなど、会社によって、様々なプログラムで実施されます。 また、研修期間も、1日だけのところがあれば、長いところは1ヶ月かそれ以上、みっちりと行われます。 中には、2週間程度実施したあと各々職場に着任して、1ヵ月後に再度、集合して研修を受ける会社もありま

    新入社員 職場に配属されたら絶対にやるべき7つのこと - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/04/04
    はじめが肝心。
  • ふるさと納税にトライしました - ちょっと自由に生きるコツ

    2016 - 03 - 27 ふるさと納税にトライしました ライフログ ふるさと納税 ふるさと納税、ご存知かと思います。 住民税を支払っている方は、活用されてますでしょうか? 私は、一度もやったことがありませんでした。 「ふるさと納税は、ものすごくお得」 ということを、知ってはいました。 でも、何となく面倒くさそうなイメージがあったのと、会社の同僚など周りに聞いても、誰一人やっていなかったので、「ま、いいか」とこれまでスルーしていたのです。 魅力的な特産品 先日、どなたかのブログを拝見していたら、「ふるぽ」というJTBの広告が表示されてきたので、内容を見てみました。 http://furu-po.com/ *株主優待の記事を書いたので、その関連として広告表示されたのだと思います。 すると、魅力的な特産品がたくさん掲載されているんですよね。 また、冊子の「ふるさと納税ガイド」が無料とあったの

    ふるさと納税にトライしました - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/03/27
    おお、いいですね。
  • アメリカから、桜便りが届きました - ちょっと自由に生きるコツ

    2016 - 03 - 18 アメリカから、桜便りが届きました ライフログ アメリカはシアトル在住の友人から、桜便りが届きました。 ワシントン大学構内の桜並木です。 すっかり満開、青空に映えて、当にキレイです。 日でも、この週末から桜が咲き始めるとのこと、楽しみです。 【スポンサーリンク】 そして、こちらがamazon初のリアル書店! amazonが実店舗?って思いましたが、コーポレートロゴを見慣れているせいか、外見は、全然違和感を感じないですね。 店の中は、いたって普通の屋さん。お客さんのための椅子が多目だそうで。 そして、「amazon Fire TV」のプロモーションが際立っていたそうです。 今、アメリカでも一押し!なんでしょうね。 Amazon Fire TVThe Insider Secrets on Amazon Fire TV Unveiled【電子書籍】[ Jame

    アメリカから、桜便りが届きました - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/03/18
    日本もそろそろですね。
  • 株式投資 再開1週間経って、エントリーした銘柄や心境など - ちょっと自由に生きるコツ

    株式投資を再開して、1週間が経過しました。 エントリーの仕方 今回のエントリーでは、トレードルールの見直しは全くもって道半ばの中、当面の楽しみとして、株主優待と配当狙いでエントリーしました。 スクリーニング スクリーニング条件は、以下、3点。 東証一部銘柄 値ごろ感があるもの(購入価格が20万円以下) 配当率が高いもの、または、優待が楽しめるもの マイルール マイルール、と言うほど、大層なものではありません。今回限定としての決め事は以下のとおり。 エントリーの際、株価に悩まない(えいや!で買ってしまう) 優待権利がもらえる最小ロットのみ(100株/1000株) 権利確定まで鬼ホールドとし、損切りしない ナンピン、追い張りは、気分次第でOK 信用売り・買い、先物には、手を出さない この決め事の良し悪しはあろうかと思いますが、かなり保守的というか、最悪は塩漬けで、絶対に大火傷しないやり方だと思

    株式投資 再開1週間経って、エントリーした銘柄や心境など - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/03/12
    配当狙いなんですね。なるほど。
  • 「MBTI®」性格タイプ検査 受けて本当によかったです! - ちょっと自由に生きるコツ

    一ヶ月ほど前、カウンセリングを受けました。 おかげで、だいぶんスッキリしたのですが、その際に 「『MBTI®』を受ければ、もっとスッキリすると思うよ」 とのアドバイスをもらいました。 そこで、早速受けてきたのですが、これが、当に良かった!のです。 ということで、以下、その概要をご紹介します。 「MBTI®」とは MBTI®(Myers-Briggs Type Indicator)性格タイプ検査とは、 ユングのタイプ論がベース 米国のマイヤーズとブリッグスの親子が一般の健康な人向けに開発 「自己理解と人の多様性理解」が目的 毎年、世界で500万人以上が受検 している「性格心理検査+ワークの2段階メソッド」とのことです。 いくつかの特徴がありますが、特記すべきは、 「自己実現に向かう心の成長過程を扱っている」 ということだそうです。 ・・・と書くと、随分と難しい感じがしますが、 そもそも自分

    「MBTI®」性格タイプ検査 受けて本当によかったです! - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/03/10
    人それぞれ。
  • 株主優待 主婦向けが多く、オマケと呼ぶにはお得過ぎる - ちょっと自由に生きるコツ

    株って何?を超ザックリ言うと 株主とは、誰かが会社を作る際に、その元手となるお金を出した人のことです。 集まったお金は、「株券」という証券に切り替えられ、お金を出した人に渡されます。 会社が儲かるようになると、利益の一部をお金を出し合った人たち(株主)で山分けします。 その配分は、出したお金の額、つまり、持っている株券の数に応じて行われます(これが、株主配当金です)。 さて、「株券」自体は、会社の所有権であり、配当金をもらう権利を証するものですが、売り買いできます。 証券取引所とは、いわば「株の市場」みたいなもので、上場している会社の株は、そこで自由に売り買いでき、需要と供給のバランスによって値段(株価)が決まるのです。 これによって、株主(会社の所有者)は入れ替わり、他の要因もあって株主の数は増えていきます。 会社の創業時からの株主であれば、創設者の志に惚れてお金を出し、見返りは求めない

    株主優待 主婦向けが多く、オマケと呼ぶにはお得過ぎる - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/03/04
    株主優待、おもしろいの多いですね。
  • 平日昼間に温泉という「愉悦」 - ちょっと自由に生きるコツ

    2016 - 02 - 26 平日昼間に温泉という「愉悦」 ライフログ 【スポンサーリンク】 タイトルにある「愉悦」という言葉、アニメ「Fate」シリーズで、ギルガメッシュが頻繁に使用しているのですが、自分で使うのは、これが人生で初めてです。 Fate/stay night[Unlimited Blade Works] Blu−ray Disc Box II【完全生産限定版】(Blu−ray Disc)/Fate【2500円以上送料無料】 posted with カエレバ Amazonで見る 意味は、「心から喜び楽しむ」こと。 何となく、優越感とともに背徳感を含む「喜び」を楽しむ時に使う言葉というイメージがあります。 平日の昼間、世の多くの人は仕事をしている時間に温泉に入ってきたことを、あえて「愉悦」と表現してみました。 特に予定していたわけではありません。 目覚めて 「良い天気だなぁ。

    平日昼間に温泉という「愉悦」 - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/02/27
    贅沢ですね!
  • 会社って理不尽なもの 4月から会社勤めをされる方へ - ちょっと自由に生きるコツ

    この4月に新卒で社会人になる予定の方へ 遅ればせながら、内定、おめでとうございます。 大学生の方は、昨年に引き続き、売り手市場といわれた就職戦線でしたが、それでも厳しい活動を続けられたことと思います。 今期は、スケジュールの後ろ倒しがあったので、混乱も多々あったようですね。 外資やベンチャー系企業が早期に内定を出していましたし、協定に参加している企業でも、リクルーターによる実質的な青田買いが横行していたようですので、様々な噂話が飛び交って、精神的にもきつい日々を過ごされたことと思います。 当にお疲れ様でした。 そんな日々を乗り越え、4月から入社される方々に対して、こう言ってしまっては、身もフタもないのですが・・・、ひとつのアドバイスとしてお伝えしたいことがあります。 それは、 「会社は理不尽なもの」 と、覚悟しておいていただきたいということ。 この覚悟が出来ているか、つまり、事前に「会社

    会社って理不尽なもの 4月から会社勤めをされる方へ - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/02/13
    そうなんですよね。期待し過ぎないというのもありですよね。
  • ルー大柴? ビジネスで出てくるカタカナ言葉31 - ちょっと自由に生きるコツ

    ずっと以前に、一緒に仕事をした上司が、やたらに「カタカナ言葉」を使う人でした。 聞いていて、何をしゃべっているのか全然わかりませんし、そもそも、その人のことが大嫌いだったので、 「アンタは、ルー大柴か?!」 と心の中で、思ったものでした。 ところが、言葉って伝染するんですよね。いつの間にか、自分もカタカナ言葉を使うようになっていたのです。 周囲の人には、迷惑をかけていたと思います。 今はできるだけ使わないように意識していますが、きっと周囲から、 「お前は、ルー大柴か?!」 と思われてたんだろうな、と。 ここで、仕事をしていて、わりと耳にするカタカナ言葉を書き出してみました。 「参考になれば」と思いつつも、説明内容は私の会社で使われている意味、もしくは、私個人の解釈を書いておりますので、必ずしも正しいとは限りません。 あしからず、ご了承ください。 【スポンサーリンク】 ア行(7つ) アグリー

    ルー大柴? ビジネスで出てくるカタカナ言葉31 - ちょっと自由に生きるコツ
    kobabiz
    kobabiz 2016/02/05
    日本語を英語にしているだけのものもあったりしますよね。