タグ

2019年9月5日のブックマーク (16件)

  • 【源ますのすしミュージアム】今日のランチは世界でひとつだけのオリジナル手作り鱒の寿司弁当♪ | 富山やちゃ

    こんにちは! みいこです!! 昨日、研修会で県内バスハイクに行ってきました~♪ 富山の名物で真っ先に思い浮かぶ、鱒の寿司を製造している㈱源の ますのすしミュージアムへ🚌 www.minamoto.co.jp 実は、いろいろと写真も撮ったんだけど・・・肝心のデジカメを某所で忘れて来てしまいまして💦 まだ連絡が付かないので、今日のランチべたますのすしを先に紹介しますね! ますのすしミュージアムでは、事前予約をしておくと「ますのすし手作り体験」ができるんです。上の写真は、昨日体験で作ってきた、みいこさん手作りのますのすしですよ~! 通常お店で販売している商品だと、賞味期限は2日間だそうですが。。。素人が作ったものなので若干短め。昨日の14時頃に完成したものです。鱒の寿司のべごろは作ってから6時間後だそうですよ。鱒と酢飯と笹がイイ具合になじむ頃合いなんだそう。 基的に、鱒の寿司は冷蔵庫

    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
    これはおいしそう!テンション上がりますね!
  • ハムエッグ、好きですか? (。´・ω・)? - 楽しい お得な コスパ生活

    ハムエッグべますか? ハムエッグ料理できますか? (。´・ω・)? 電子レンジで、作りました。 (*´Д`) 200W 2分30秒です。(ちょい半熟) 【手順】 ①ハムくらいの大きさで、少し深めのお皿を使用します。 ②ハムおきます。たまご割って入れます。 ③電子レンジ 200W 2分30秒です。(ラップなし) 【補足】 ・卵の大きさ等により、半熟度合いが変わります。 ・長時間(3分200W程度)、もしくは、500Wの3秒は、卵破裂しました。 ・小さく破裂するのが嫌なら、ラップ使用した方が良いです。 ・200Wは、解凍機能でも同じと思われます。 ・回転式の電子レンジは、できるか分かりません。 ・ハムの残りは、ジップロック等で、保存がオススメです。 ・普通に熱いので、やけどには、気を付けましょう~ 良質なたんぱく質を、手軽に、べてみては、いかがでしょうか? (*´ω`) こしょう、塩、しょ

    ハムエッグ、好きですか? (。´・ω・)? - 楽しい お得な コスパ生活
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
    フライパンを使わずレンジで簡単でいいですね。試してみたいと思います。
  • https://www.option-trade.xyz/entry/2019/09/05/165411

    https://www.option-trade.xyz/entry/2019/09/05/165411
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
  • サニックスが順調。 - インベストクライマーMの投資日記

    こんにちは。マサです。 銀行 最近、銀行に対して不満が溜まっています。 海外送金はマネーロンダリング対策で前以上に細かく厳しくなり、朝受け付けて終わったのが4時過ぎ、何かにつけて印鑑、人確認等々、あ~面倒くさい!!!w 早いとこ暗号通貨とブロックチェーンを組み合わせた直接金融が普及してくれることを願います。 マーケット nikkei225jp.com 日経平均終値  20,649.14 +23.98 日経恐怖指数 17.50 前日比-0.47 空売り比率  46.7 前日比+2.5 騰落レシオ(25日) 78.67 前日比-6.73 新高値銘柄 22銘柄 新安値銘柄 51銘柄 コメント 日経平均は小幅高。 騰落レシオ、空売り比率を見る限りでは、そろそろ反転しても良いころ合いです。 今日のストップ高 kabutan. ITbook <1447> [東証M]    マイナポイントの利用促進支

    サニックスが順調。 - インベストクライマーMの投資日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
  • 勤務医の悲哀 - Beyond the Silence

    さてさて。 急性期病院勤務医として、やや周回遅れではあるけれどもTwitterを中心に紛糾している無給医問題について触れてみる。 弁護士のあらきん先生がこの問題に取り組んで下さっています。 無給医問題について私が書けること全てを書きました👩🏻‍💻 気づいたら7000字のボリュームに。お時間あるときに読んで頂けたら嬉しいです✨ https://t.co/qzivszvUrF— あらきん⚖️弁護士 👩🏻‍💻7/20メディBARコラボ勉強会(固定ツイ参照) (@arakin_1019) 2019年7月2日 医療は国が価格を設定しているので、病院の財源は無尽蔵ではない。 全ての医療行為には「保険点数」というのが設定してあり、例えば耳鼻咽喉科外来での耳処置 (耳垢除去、軟膏塗布、洗浄など)は25点だ*1。 1点=10円なので、耳処置は250円。多くの患者はその3割である75円を会計時に

    勤務医の悲哀 - Beyond the Silence
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
  • Wi-Fi chip invented, consuming 100 times less power

    Wi-Fi chip invented, consuming 100 times less power A unique chip developed by NASA will significantly increase the operating time of mobile devices using Wi-Fi communication technology. NASA's Jet Propulsion Laboratory researcher Adrian Tan and UCLA professor Frank Chang have developed a Wi-Fi chip that consumes a hundred times less power than existing models. Receiving any information from the I

    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
  • 旅行にかかわる消費税率が増税するとどうなるのか知らないので調べてみた | とうほくハイファイ

    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
  • 0.1tから始めるダイエット164日目 - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過を見たい方はコチラへ☟ 0.1tから始めるダイエット164日目 今日は何を書いたら良いか分からないのでキュウちゃんとアズキのアップで! ゲージの扉を開けると飛び出しそうになるキュウちゃんです! 次に早く扉開けろよと怒っているアズキです! 鼻がピクピクしてます! どちらも近寄ると早よう扉開けぇーと叫んでいるように凄い勢いで来ます! 当に可愛いなーアズキ、キュウちゃん( ^ω^ ) 何を書いたら良いか分からなくなってしまったので、可愛い2人に助けてもらいました( ^ω^ ) 0.1tから始めるダイエット164日目 今日の運動量は? 150%;">今日の体重は? 今日の体脂肪率は? 今日の内臓脂肪レベルは? 最後まで読んで頂きありがとうございます!

    0.1tから始めるダイエット164日目 - HamUsa’s diary
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
    かわいいー!!
  • はしやすめ 【手紙】【STAND BY ME ドラえもん】 | fic-tion world

    以下ネタバレ含みますのでご了承ください。 の紹介 そのは【手紙】です。 東野圭吾氏の小説です。 兄と弟の二人しかいない家族の兄が、生活費と弟の進学費用欲しさに強盗に入りそこで殺人までしてしまい、服役中に弟に手紙を送ってくるんですけど、弟は『殺人事件を起こした兄を持つ』というレッテルを貼られ生きていくという話です。兄が犯罪を犯す時、弟は高校生です。 このは、加害者家族の視点で書かれたであるし、加害者が犯罪に至る経緯がとても悲しいもので、読んでいると加害者家族に肩入れしたくなる話です。 誰も頼る人のいない弟なのにレッテルまで貼られているので何をしても上手くいかない……世の中ってそんなものなのかと思ってしまいました。若い弟が背負うには重い現実だと思いました。 このを読んだ後に知人にこのの話をしたら、『普通は、人を殺そうと思わない。』とバッサリと言われてしまいました。 確かにそうなんで

    はしやすめ 【手紙】【STAND BY ME ドラえもん】 | fic-tion world
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
    ドラえもん、原作でもこのシーンはとても印象深く、記憶に残っています。
  • 【防災】火事初期火災の拡大を防ぐ おすすめの消火用具 - Coffee Break

    総務省消防庁の平成30年度版 消防白書によると、出火件数3万9,373件のうち、失火による火災は全体の70.5%で、多くは火気の取扱いの不注意や不始末から発生。出火原因別では、タバコが最も多く、次いで放火、コンロの順になっている。 「タバコ」による火災の62.5%は不適当な場所への放置によるもの たばこによる火災は、3,712件で全火災の9.4%を占めている。主な経過別出火状況をみると、不適当な場所への放置によるものが62.5%と半数以上を占めている。 「コンロ」による火災の49.6%は消し忘れによるもの こんろによる火災は、3,032件で全火災の7.7%を占めている。こんろの種類別では、ガスこんろによる火災が86.0%と最も多く、大半を占めている。主な経過別出火件数をみると、49.6%が消し忘れによるもの。 火災は『初期消火』が重要 『初期消火』は火災発生から『2分』以内の消火が目安 初

    【防災】火事初期火災の拡大を防ぐ おすすめの消火用具 - Coffee Break
    kobonemi
    kobonemi 2019/09/05
    火事への備えはおろそかにはできないですね。
  • 画面内Touch ID搭載iPhoneが早ければ来年にも、iPhone SE以来の廉価版モデルの続報も - こぼねみ

    Appleは、早ければ2020年の次期iPhoneのためにディスプレイ内蔵の指紋認証技術を開発しているという情報をBloombergが報じています。 Appleの計画をよく知る匿名筋の話として伝えられているもので、この画面内指紋認証技術Appleおよび海外サプライヤーの両方でテストが行われており、2021年モデルまで持ち越される可能性はあります。 画面内蔵型の指紋リーダーは、Samsung、Huawei、Oppo、Xiaomiのスマートフォンで見られるようになっています。 この技術の魅力は、ディスプレイ前面に生体認証セキュリティを維持しながら、ディスプレイ周辺に追加のベゼルが不要になることです。 Appleは2013年にiPhoneに指紋認証を導入しました。iPhoneのホームボタンに統合されたTouch IDシステムは、デバイスのロック解除、支払いの承認、アプリのダウンロードの承認など

    画面内Touch ID搭載iPhoneが早ければ来年にも、iPhone SE以来の廉価版モデルの続報も - こぼねみ
  • もうすぐ発表「iPhone 11 Pro」の最新レンダーを確認 - こぼねみ

    では来週水曜日未明に発表される見込みの新型iPhone。 ナンバリングのついた「iPhone 11」となるか、iPadのようにシンプルに「iPhone」という名称にするのかなど、名前ひとつとっても話題となりますが、今年のハイエンドモデルは「Pro」を冠するという噂が有力です。 Proの付くApple製品といえば、iPad Pro、MacBook Pro、Mac Pro、iMac Proなどいろいろあります。 携帯電話にプロ仕様ってなんやねん!というツッコミもありますが、プロ並みの写真が撮れるということでトリプルレンズを搭載したモデルが「iPhone 11 Pro」あるいは「iPhone Pro」となると思われます。 現行のiPhone XS Maxの後継モデルは、「iPhone 11 Pro Max」あるいは「iPhone Pro Max」となるようですが、「Pro Max」というネー

    もうすぐ発表「iPhone 11 Pro」の最新レンダーを確認 - こぼねみ
  • ソフトバンクが2年縛りや違約金を廃止、ワイモバイルも 日経報道 - こぼねみ

    ソフトバンクは2年縛りや違約金を9月中旬から廃止することを日経済新聞が報じています。 ワイモバイルも9月下旬以降に廃止する方針、これからサービスを始める楽天も2年縛りを採用しない方向とのこと。 ソフトバンクは、2年縛りの廃止に伴う通信料の値上げはしないそうです。 ドコモとKDDIの動向が注目されます。 また、現在9,500円の違約金が10月から1000円以下にすることが求められていますが、ソフトバンクは違約金を0円にすることになります。KDDIは1,000円に、ドコモは1,000円以下で検討しています。 新しいiPhoneが来週発表される前に、携帯電話会社の料金プランが大きく変わりそうです。 この決定の背景としては、10月以降2年縛りによる通信料の割引額は月170円までに制限され、わずかな金額の違約金では顧客を囲い込むことはできず、収益貢献も薄い判断した模様。それよりも2年縛りや違約金の

    ソフトバンクが2年縛りや違約金を廃止、ワイモバイルも 日経報道 - こぼねみ
  • 9月10日のスペシャルイベント、A12搭載の新型Apple TVや「One More Thing」も - こぼねみ

    Appleのスペシャルイベントは日時間9月11日2時に開催されますが、iPhoneApple Watchの新モデルと一緒に、新しいApple TVも披露されることになりそうです。 MacRumorsは、新型Apple TVのモデルID(AppleTV11,1)やコードネーム(J305AP)、そしてこの新モデルがA12チップを搭載するという情報を伝えています。 これらの情報は、次のツイッターやMacRumors自身がiOS13の内部ビルドから発見した情報に基づいています。 AppleTV11,1 is J305AP. https://t.co/jjCkhADmJh— Longhorn (@never_released) September 4, 2019 ただし、発売時期に関することはまだわかっていません。 9月10日のイベントでお目見えするか、あるいは、別のタイミングになるかもしれませ

    9月10日のスペシャルイベント、A12搭載の新型Apple TVや「One More Thing」も - こぼねみ
  • iOS13.1とiPadOS 13.1 Public Beta2が利用可能に - こぼねみ

    Appleは日時間9月5日、「iOS 13.1」の2番目のパブリックベータ版「iOS 13.1 Public Beta 2」をベータプログラム登録者向けにリリースしました。 有効なApple IDを持つユーザーは、Apple Beta Software Programから、 自分のデバイスを登録しベータテストを開始することができます。 パブリックベータは無料で試すことができます。 今回は開発者向けDeveloper Beta 2も同時リリースです。 その他のプラットフォーム向けには次のベータ版が利用可能です。 iOS 13.1 beta 2 (17A5831c) iPadOS 13.1 beta 2 (17A5831c) tvOS 13 beta 9 (17J5573a) iOS 13.1 Beta 1には複数の新機能が含まれており、ベータテストの段階でiOS 13から削除されたいくつか

    iOS13.1とiPadOS 13.1 Public Beta2が利用可能に - こぼねみ