タグ

ahamoに関するkobonemiのブックマーク (14)

  • ahamoを申し込みしてみました。ドコモからプラン変更で即日完了 先行エントリーポイント獲得手続きもお忘れなく - こぼねみ

    日よりサービスが開始されたahamo(アハモ)。無事申し込みが完了し、使い始めることができました。 ドコモ契約からahamoへの料金プラン変更を申し込みましたが、SIMカードの変更もなく、瞬時に変更できました。 公式サイト(https://ahamo.com/) これで20GBまでのデータ通信と5分間無料通話が付いて、月額税込2,970円。 ついでに、先行エントリーで3,000円分のボーナスポイント進呈の手続きも無事終え、すべてのタスクが完了! 現在のところ、特に問題もなく、いつも通りに使えています。 ahamoアプリのトップページ 注意点としては、特定ユーザーが申し込むとエラーが出るため、それを避けて行う必要があります。 具体的には「ドコモの料金プラン変更のみ」かつ「モバイル通信」で申し込むとエラーとなるため、解決策で示されているように、Wi-Fi接続で実施すれば大丈夫。 公式サイト(

    ahamoを申し込みしてみました。ドコモからプラン変更で即日完了 先行エントリーポイント獲得手続きもお忘れなく - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/26
    本日よりサービス開始の #ahamo ( #アハモ )。無事申し込みが完了し使用しています。ドコモからahamoへの料金プラン変更だったのでSIMカードの変更もなく瞬時に変更。先行エントリーポイントの獲得手続きも終えました。
  • ahamo、特定ユーザーが申し込むとエラーが出ることが判明 全ユーザーが先行エントリーでポイント増額対象に - こぼねみ

    明日から予約の始まる「ahamo」について、NTTドコモは、ドコモ契約中のユーザーがahamoへプラン変更する際に、エラーが表示されることを明らかにしました。 次の2つが重複した場合、手続き処理が完了しているにも関わらず、完了確認画面が表示されない事象が発生します。 「ギガプラン」等から「ahamo」への料金プラン変更をした場合 料金プラン変更のみの場合に発生(機種購入を伴う場合は発生しない) 契約回線におけるモバイル通信で手続きを実施した場合 Wi-Fi接続および固定回線を利用したPCでの手続き時は発生しない 手続き完了ボタンを押下時に、ブラウザ上で通信ができないエラーメッセージが表示され、申込完了画面が表示されません。 なお、契約変更手続き処理は完了しており、完了メール送信も行われるそうです。 回避方法としては、以下のどちらかの方法であれば、手続き完了画面が正常に表示されます。 Wi-

    ahamo、特定ユーザーが申し込むとエラーが出ることが判明 全ユーザーが先行エントリーでポイント増額対象に - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/25
    明日から予約の始まる「#ahamo」について、NTTドコモは、ドコモ契約中のユーザーがahamoへプラン変更する際に、エラーが表示されることを明らかにしました。また、先行エントリー条件も変更されています。#アハモ #docomo
  • ドコモ、ahamoの受付を26日午前10時開始 - こぼねみ

    NTTドコモは3月22日、オンライン専用の新料金プラン「ahamo」の受け付けを3月26日(金)午前10時から開始すると発表しました。 サービス開始直後は、申し込み多数により、SIMカードおよびスマホの受け取りに通常よりも時間がかかることが想定され、指定の配送希望日よりも遅れる可能性があるとしています。 そこで、混雑の緩和のために、先行エントリーキャンペーンにエントリーし、追加進呈条件(ahamo契約の申込み内容が「ahamo新規契約」もしくは「ahamoオススメ機種購入」であること)を満たす申込者にはdポイントが2倍(3,000→6,000ポイント)に増額される施策が実施されています。 ahamo 同時に、ドコモで販売されているスマホ以外で動作確認できた機種も新たに掲載されています。 対応端末一覧 | ahamo なお、動作確認は全ての動作を保証するものではないとことわっています。 また

    ドコモ、ahamoの受付を26日午前10時開始 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/22
    NTTドコモは3月22日、オンライン専用の新料金プラン「#ahamo」の受け付けを3月26日(金)午前10時から開始すると発表しました。#アハモ
  • ドコモの既存プランからahamoへプラン変更する際の注意点【更新】 - こぼねみ

    NTTドコモは、現在ドコモの料金プランを契約中で、ahamoへプラン変更の手続きを行う際の注意すべき点を案内しています。 ahamoへプラン変更手続きを行う際のご注意 | 料金・割引 | NTTドコモ けっこうなボリュームがあり、じっくりと時間をかけて読んでおいたほうが良いかと思います。 ahamo契約時に必要なサービス 事前に申込・変更・廃止が必要なサービス プラン変更手続きの流れ ahamoで利用できないサービス 注意事項 NTTドコモ「ahamoへプラン変更手続きを行う際のご注意」 ahamo契約時に必要なサービス dアカウント発行・dポイントクラブ入会 dポイントカード利用者登録 事前に申込・変更・廃止が必要なサービス その一部として、 シェアパック データ専用プラン(2台目プラス含む) 請求書によるお支払い 請求書送付先住所 eビリング 料金明細サービス イマドコサーチ ワンナン

    ドコモの既存プランからahamoへプラン変更する際の注意点【更新】 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/02
    NTTドコモは、現在ドコモの料金プランを契約中で、ahamoへプラン変更の手続きを行う際の注意すべき点を案内しています。#ahamo #docomo #アハモ
  • ahamo、先行エントリーでもらえるポイントが倍増【3000→6000ポイント】 - こぼねみ

    NTTドコモは、3月26日に開始する新料金プラン「ahamo(アハモ)」において、開始当初の混雑を緩和する施策として、4月15日以降に契約するユーザーに、3,000ポイントを上乗せする発表を行っています。 ahamo キャンペーンは、以下の1〜3の全ての条件を満たすことが条件となり、 先行エントリ-期間中(2021年3月25日まで)にキャンペーンサイトにおいて先行エントリー 2021年3月26日~2021年5月31日の期間中にahamoをご契約 2021年6月30日までにdポイント獲得のお手続きを実施 これで3,000ポイントがもらえますが、 さらに、4月15日以降の申込みにすると、+3,000ポイントされ、合計6,000ポイントとなります。 ahamo:先行エントリーキャンペーン 6,000ポイント進呈となる条件は、 ahamoご契約のお申込みを2021年4月15日~2021年5月31日

    ahamo、先行エントリーでもらえるポイントが倍増【3000→6000ポイント】 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/01
    NTTドコモは、3月26日に開始する新料金プラン「#ahamo(#アハモ)」において、開始当初の混雑を緩和する施策として、4月15日以降に契約するユーザーに、3,000ポイントを上乗せする発表を行っています。
  • ドコモ、ahamoで契約できない機種を発表 - こぼねみ

    NTTドコモは、新料金プラン「ahamo(アハモ)」で契約できないスマートフォンについてお知らせをしています。 まず、2013年以前発売のスマートフォンは契約できません(発売時期は公式サイト内で検索)。 また、2014年以降に発売したスマートフォンでも次の機種が対象外となっています。 ahamo アハモで契約できない製品 2013年以前発売のスマートフォン 2014年以降に発売したスマートフォンで次の機種 富士通 arrows Be F-05J arrows SV F-03H arrows NX F-02H arrows Fit F-01H arrows NX F-04G ARROWS NX F-02G ARROWS NX F-05F らくらくスマートフォン me F-03K らくらくスマートフォン4 F-04J らくらくスマートフォン3 F-06F LG JOJO L-02K V20 P

    ドコモ、ahamoで契約できない機種を発表 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/01
    NTTドコモは新料金プラン「#ahamo ( #アハモ )」で契約できないスマートフォンについてお知らせ。2013年以前発売のスマートフォン全機種および2014年以降でも一部の機種で対象外となっています。契約前に必ず確認を。
  • ahamo、iPhone6やSE以降など対応機種を発表 iPhone11やXperia 1 II、Galaxy S20などお得な販売も - こぼねみ

    NTTドコモは、新料金プラン「ahamo(アハモ)」の対応機種を発表しました。 iPhoneは21機種、Androidスマートフォン72機種の、全93機種が対応します。 iOSではiPhone6以降で利用可能ですが、一部制限があります。 Androidでは概ねAndroid 8.1以降のデバイスが対象ですが、各社により異なり、端末によってはネットワークサービスの設定ができないなどの制限があります。 同時に、iPhone 11(64/128/256GB)、Galaxy S20 5G SC-51A、Xperia 1 II SO-51Aの販売もアナウンスされています。 新規・MNPでiPhone11なら49,390円からなどと購入しやすい価格に設定されています。 iPhone Android アハモ iPhone iPhone 12 Pro Max iPhone 12 Pro iPhone 12

    ahamo、iPhone6やSE以降など対応機種を発表 iPhone11やXperia 1 II、Galaxy S20などお得な販売も - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/01
    NTTドコモは新料金プラン「#ahamo(#アハモ)」の対応機種を発表しました。 iPhoneは21機種、Androidスマートフォン72機種の、全93機種が対応します。また、iPhone11が49,390円からなどオトクな価格で販売も
  • ドコモ、ahamoの料金改定し税込2,970円に dカード特典や先行エントリーキャンペーンポイント増額も - こぼねみ

    NTTドコモは、3月26日から提供開始する新料金プラン「ahamo(アハモ)」の月額料金を2,700円(税別)に改定することを発表しました。 また、dカード特典、先行エントリーキャンペーンのポイント増額なども新たにアナウンスされています。 料金改定 dカード特典 dカードボーナスパケット特典 dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 先行エントリーキャンペーン増額 ケータイ補償サービスも対象に ahamo 料金改定 改定後は税込でも2,970円と3,000円を下回る価格で、20GBのデータ量、追加料金なしで5分以内の国内通話や海外82の国と地域でのデータ通信が可能となります。 これはソフトバンクやauで5分無料通話を追加した場合、300円ほど安くなります。 dカード特典 新たに、「dカード」もしくは「dカード GOLD」を利用することで毎月お得に利用できる「dカード特

    ドコモ、ahamoの料金改定し税込2,970円に dカード特典や先行エントリーキャンペーンポイント増額も - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/01
    NTTドコモは、3月26日から提供開始する新料金プラン「#ahamo ( #アハモ)」の月額料金を2,700円(税別)に改定することを発表。dカード特典、先行エントリーキャンペーンのポイント増額なども
  • ドコモahamoに乗り換え決定、ついでにドコモ光から楽天ひかりへ移行:最大1年間無料でその後もずっと安く - こぼねみ

    これまで携帯電話をドコモ、自宅のネット回線もドコモ光を契約してきましたが、ドコモの低価格料金プラン「ahamo」に乗り換えることに決め、ドコモ光セット割が適用されなくなったので、ドコモ光を解約し、楽天ひかりに乗り換えることにしました。 光コラボの乗り換えとか事業者変更というやつで、基的に移行に伴う工事やONU(光回線終端装置)・ホームゲートウェイ・ひかり電話ルータなどを交換する必要もないことから、比較的簡単に乗り換えることができます。 実はすでに楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」を契約しているので、楽天ひかりは最大12か月無料になります。 マンションプランなら月額基料3,800円(税別。以下同)、ファミリープランなら月額基料4,800円ですが、これが開通月から最大12カ月間月額基料無料となります(契約していない場合も1年間はそれぞれ月額1,800円、2,800円に

    ドコモahamoに乗り換え決定、ついでにドコモ光から楽天ひかりへ移行:最大1年間無料でその後もずっと安く - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/02/27
    これまで携帯をドコモ、自宅ネット回線も #ドコモ光 を契約してきましたが、ドコモ新プラン「#ahamo」に乗り換えを決意、ドコモ光セット割が適用されなくなるためドコモ光を解約、#楽天ひかり に乗り換えることに。
  • ドコモ、ahamoを無料通話込みで更に値下げへ - こぼねみ

    ドコモは新料金プラン「ahamo」について、auやソフトバンクのように無料通話分を分割しないことを明言していたことを先日お伝えしていましたが、テレ朝newsによると、実は「さらに値下げ」へ調整しているそうです。 ahamoは現在5分以内の国内通話が無料で月額2980円(税別)と案内されていますが、ドコモは通話料金を分離せずに通話料金込みで、さらなる値下げを検討しているとか。 ahamo 4月から税込表示が義務化されるので、税込2980円にするとか、そんなところでしょうか。 いやいや、通話込みで他社と同じ2480円にするなど、もっともっと値下げを希望したいところです。 ちなみに私は現在ドコモ回線ですが、来月にもahamoに乗り換えるつもりです。 Source:テレ朝news Apple公式サイト ドコモオンラインショップ ソフトバンク au Online Shop ビックカメラ.com Am

    ドコモ、ahamoを無料通話込みで更に値下げへ - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/02/27
    ドコモは新料金プラン「#ahamo」について、auやソフトバンクのように無料通話分を分割しないことを明言していたことを先日お伝えしていましたが、実は無料通話込みで「さらに値下げ」に向けて調整しているそうです。
  • ドコモ、ahamoの料金見直しはしないことを明らかに auやソフトバンクのように5分無料通話は分割しない - こぼねみ

    NTTドコモは、新料金プラン「ahamo」について、auやソフトバンクのように無料通話分を分割しないことを明らかにしたと朝日新聞デジタルは報じています。 同社の井伊基之社長が朝日新聞のインタビューに応じて明かしたとして伝えられています。 これは個人的には残念。 5分間の無料通話をオプションにして500円安くしてもらったほうが単純に嬉しいです。 特に若者のをターゲットにしているのであれば、、少しでも料金を抑えたいユーザーはそう思うはず。 ahamo KDDIとソフトバンクはそれぞれ新プランを2480円で提供します。5分間の無料通話は500円で追加できます。 ドコモは2980円ですが、2社ではオプションとなっている無料通話分が含まれています。 ドコモにもぜひ再考してもらって、他社同様の選択肢を提供してほしいです。

    ドコモ、ahamoの料金見直しはしないことを明らかに auやソフトバンクのように5分無料通話は分割しない - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/02/25
    NTTドコモは、新料金プラン「#ahamo」について、auやソフトバンクのように無料通話分を分割しないことを明らかにしたと朝日新聞デジタルは報じています。
  • ドコモのahamo、キャリア決済は利用可能・dポイントクラブのステージも継続【更新】 - こぼねみ

    NTTドコモが3月26日(金)から提供開始する月間データ容量20GBの新料金プラン「ahamo(アハモ)」。 ドコモ回線継続利用期間も引き継がれることはすでにお伝えしましたが、それ以外の疑問点として、 ドコモのキャリア決済サービス・d払いの電話料金合算払いは利用できるか dポイントクラブのステージは継続されるか というものがありました。 調べてみたところ、 どちらもOKのようです。 キャリア決済サービス・d払いの電話料金合算払い dポイントクラブのステージ その他の注意しておきたいこと NTTドコモ:ahamo (アハモ) キャリア決済サービス・d払いの電話料金合算払い まず、キャリア決済サービスについて。 公式サポートによる次のような回答がありました。 返信が遅くなり申し訳ございません😥 ahamoに変更されましても、「spモードコンテンツ決済サービス」を含むドコモのキャリア決済サービ

    ドコモのahamo、キャリア決済は利用可能・dポイントクラブのステージも継続【更新】 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/02/10
    NTTドコモが3月26日に提供開始する新料金プラン「#ahamo(#アハモ )」。ドコモのキャリア決済サービス・d払いの電話料金合算払いは利用できるか、dポイントクラブのステージは継続されるか、について。
  • ドコモ、ahamoのファミリー割引・みんなドコモ割・ドコモ光セット割の条件を発表 - こぼねみ

    NTTドコモは1月14日、2021年3月に提供開始予定の新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供条件について詳細を発表しています。 ahamo(アハモ)は、ドコモの4G/5Gネットワークで月間データ容量20GBを月額2,980円(税抜)で利用できる新たな料金プランです。 2020年12月3日の発表より更新した内容として、ファミリー割引、みんなドコモ割、ドコモ光セット割の条件を明らかにしています。 ahamo まず、ファミリー割引は申込み可能ですが、割引特典対象外となります。 家族間通話無料については、ahamo契約回線からの発信は対象外となりますが、ギガプランなどを契約中の同一「ファミリー割引」グループ回線からのahamo契約回線への発信については無料となります。 次に、みんなドコモ割は対象外ですが、カウント対象となります。 同一「ファミリー割引」グループ内における、音声通話が可能な料金

    ドコモ、ahamoのファミリー割引・みんなドコモ割・ドコモ光セット割の条件を発表 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/01/14
    NTTドコモは1月14日、2021年3月に提供開始予定の新料金プラン「#ahamo ( #アハモ )」の提供条件について詳細を発表。新たに、#ファミリー割引 、#みんなドコモ割 、#ドコモ光セット割 の条件を明らかにしています。
  • ソフトバンク、20GB+5分以内国内通話無料で月額2,980円の新プランを来年3月開始 - こぼねみ

    ソフトバンクは、オンライン専用の新ブランドを立ち上げ、データ容量 20GB を月額2,980 円で利用できる 4G/5G共通の料金サービスを 2021 年 3 月に提供開始することを発表しました。 新ブランドの名称などの詳細は、決まり次第お知らせするとしています。 SoftBank On LINE 新ブランドは、2021 年 3 月に予定している LINE 株式会社と Z ホールディングス株式会社の経営統合を機に、「SoftBank on LINE」をブランドコンセプトに、コミュニケーションアプリ「LINE」がデータ容量を消費せずに使い放題となる「LINE がギガノーカウント」を提供するなど、「LINE」でさまざまな手続きができるようにする予定です。 新プランは、毎月 20GB のデータ容量、5 分以内の国内通話が何度でも無料、「LINE がギガノーカウント」が付属し、4G/5G 共通で月

    ソフトバンク、20GB+5分以内国内通話無料で月額2,980円の新プランを来年3月開始 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2020/12/22
    ソフトバンクは、オンライン専用の新ブランドを立ち上げ、データ容量 20GBを月額2,980円で利用できる 4G/5G共通の料金サービスを 2021年3月に提供開始することを発表しました。#ソフトバンク #docomo #ahamo #LINE
  • 1