タグ

2023年12月17日のブックマーク (2件)

  • 中国 経済への批判的論評なども処罰の可能性を示唆 国家安全省 | NHK

    中国で景気の先行きが不透明となる中、スパイの取り締まりなどを行う国家安全省は「中国経済をおとしめるための常とう句が後を絶たない」として、中国経済に対する批判的な論評なども違法行為として処罰する可能性を示唆しました。 中国の国家安全省は17日までにSNSで、経済安全保障分野での違法行為の取り締まりを強化する方針を明らかにしました。 この中では、「中国経済をおとしめるさまざまな常とう句が後を絶たない。その質は『中国衰退』という虚偽の言説を作り上げ、中国の特色ある社会主義体制を攻撃し続けることにある」として、中国経済についての批判的な論評なども違法行為として処罰する可能性を示唆しました。 不動産市場の低迷などを背景に景気の先行きが不透明となる中、国内外で示されている中国経済に対する厳しい見方に神経をとがらせているものとみられます。 経済情勢の捉え方についても取り締まりの対象となるおそれが表面化

    中国 経済への批判的論評なども処罰の可能性を示唆 国家安全省 | NHK
    koink
    koink 2023/12/17
    中国はいつから世界の警察官になったのか。しかも強権的な取締りでろくな裁判もせず処罰する。何でも安全保障とからめて異論を封殺するのはすでに中国経済が混乱状態であることを示す何よりの証左だ。
  • “米の支援停止で ウクライナ 大規模後退か敗北も”米メディア | NHK

    アメリカCNNアメリカ軍の高官の話として、ウクライナヘのアメリカなどからの支援が停止した場合、最悪、来年夏までに大規模な後退か敗北もありうるとの見方を伝えました。 CNNは15日、アメリカNATO=北大西洋条約機構の支援が停止した場合、ウクライナがどれくらいの期間持ちこたえられるかを、西側諸国の情報機関が推定しようとしていると報じました。 この中で、アメリカ軍の高官の話として、最悪、来年夏までにウクライナ軍の大規模な後退か敗北もありうるとの見方を伝えました。 支援が停止した場合、現場で最初に底を尽くのがまず長距離ミサイル、次に防空システムのミサイル、そして砲弾や対戦車ミサイル「ジャベリン」などが続くとしています。 また、アメリカウクライナの政府関係者の話として、すでに弾薬の不足によりウクライナ軍はロシア軍の5分の1以下しか砲撃できず、ウクライナ側の犠牲者が増える原因になっていると伝

    “米の支援停止で ウクライナ 大規模後退か敗北も”米メディア | NHK
    koink
    koink 2023/12/17
    ウクライナが降参すれば、核で脅す侵略国に対して、民主主義国はどの国も本気で助けてくれず息切れ敗戦することが証明される。自国防衛は核を含む軍拡しかない主張が正当化され最終戦争のリスクは最大化する。