タグ

ブックマーク / biglizards.net (6)

  • In the Strawberry Field:エントリー “イギリス:自衛否定が行き過ぎるとこうなるという例”

    以前から人権擁護法などを設立して個人の自由を奪いつつある英国で、偶然なことに自衛問題に関する事件があったのでご紹介しよう。 マイリーン・クラスさん(31歳)は、イギリスでは人気者の女性タレント、元歌手で今はテレビの司会やモデルなどの仕事をしている。先日、彼女が2歳になる娘と一緒と二人きりで居た時、自宅の台所で料理中、十代の青年二人が彼女の家の庭に入って来て、台所から侵入しようとしたため、クラスさんは持っていた包丁を振り回して侵入者を追い払った。 青年二人が逃げた後で警察を呼んだクラスさんは、警察官から刃物を振り回すのは「凶器を使った」行為で違法かもしれないと警告されたという。自分の家に居てもである! これがアメリカだったら、家主が青年二人を撃ち殺しても場合によっては罪に問われない可能性は多いにある。 イギリスではこういう恐ろしい話がいくらもある。家主が強盗と格闘の末取り押さえた後、警察は強

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2010/01/12
    「一律に処罰されるのではなく正当防衛だと主張する権利が認められるべき」なら同意。それと同じように 他者に危害を加えない限りは 服装や職業や行動について勝手に制限/処罰/排除する事に正当性があってはならない
  • In the Strawberry Field:エントリー “六割以上の強姦被害者が自衛は役に立ったと回答、自衛否定論こそ有害である!”

    自衛は役に立たないとか害あって益無しとか言って自衛を否定する人々の意見とは裏腹に、強姦の被害にあった際、自衛は非常に効果的であるという非常に興味深い統計があるので紹介しておく。 これはアメリカの2006年の犯罪統計のまとめで、英語ではthe 2006 National Crime Victimization Surveyという報告書。 そのなかで、特に強姦の被害者として実際に襲われた時点で何らかの自己防衛手段を使って抵抗した人(銃や刃物などの武器を使わず、声を張り上げた、逃げた、蹴った、殴ったといったような)に、その自衛は役に立ったかどうかという質問をした時、役に立ったと答えた人が63.8%も居たという。反対にかえって状況を悪化させたと答えた人は13.8%、状況は好転もしたが悪化もしたと答えた人は1.9%。どちらとも言えないと答えたのが12.7%、わからないと答えたの人が17.8%だった。

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2010/01/07
    http://bit.ly/8MgNQX←表についてメタブに書いたよ|そうだね。被害者が安心して"NO"と言える様に、「性産業従事者やミニスカはいてる女は被害に遭わされても仕方ない」なんて変な風潮や法・司法・福祉の悪循環を正さないと
  • In the Strawberry Field:Main

    September 20, 2017, 現時間 5:16 PM | コメント (0) | トラックバック (0) エントリーが気に入ったらクリックしてください。 September 15, 2017 8月下旬から始まった移動続きの出張だが、日四つ目のホテルに移動。今日は花金だし今週末は仕事がないので一足先に週末を始めよう。 昨日9/14日の夜、保守派政治評論家のベン・シャピーロがカリフォルニア州立バークレー大学で演説を行った。実は講演の瀬戸際まで実際に講演が実現するかどうか危ぶまれていた。それというのも、左翼ファシストテロ軍団のアンティファ・ファシスト連中がシャピーロの講演を妨害すべく集まってくることが充分に予測されていたからである。バークレー市は今年初旬にマイロ・イヤナポリスの講演を妨害したアンティファの暴力に対して全くといっていいほど警備を施さなかったことで批判を受けていたこともあり

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2010/01/06
    タイトル画像が必殺技にしか見えない
  • In the Strawberry Field:エントリー “被害者だからって自衛論を否定する権限があるのか?”

    私は911事件で家族を失った人や、イラクやアフガニスタンで息子や夫やを失ったという人が、あたかも自分が対テロ政策の専門家になったような口を聞くのにはかなり頭にきていた。自分が被害者だからとか当事者だからというだけで、突然その人間がテロの専門家になれるという意識が理解できない。同じように、自分が犯罪の被害者になったことがあるというだけで、突然犯罪学の専門家にでもなったつもりで「自衛論を説くな」とか命令する輩には、はっきり言って私は非常な憤りを感じる。 あんたら、何様のつもりよ?あんたらのくだらない犯罪論のせいで、防げるかもしれない被害が防げずに、被害に合わなくてもいい人が被害にあったら、どういう責任をとってくれるわけ? 自衛論は被害者を傷つけるって?セカンドレイプだって?何を根拠にそんないい加減なことをいってるわけ? こういうことを言う人たちってのは、自衛は個人に責任があるという主張をする

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2010/01/06
    悪いなのび太 私は6人に運ばれるのも12人に裁かれるのもどっちも御免なんだ。だからこそ女が"自衛"すれば大丈夫なんて迷信や都合の良い"獣"の詭弁、それらを支える法や制度をしっかりと否定する必要があるんだよ
  • In the Strawberry Field:エントリー “おばさんでもミニスカートは履くよ”

    私がひょんなことから口を出した曾野綾子さんの「用心するということ」に関するエントリーを通じて、それに関する意見を色々読ませてもらった。 しかし、いくら自己防衛奨励側が、用心するということは、決して加害者の罪を軽減するという意味ではなく、被害者がどれだけ隙を見せていようと、加害者にそれを悪用する権利はないのだと繰り返しても、反対派はまだ我々が被害者を一方的に責め立てているという歪曲した解釈を変えようとしない。 はっきり言わせてもらうが、家に多々の警備設備を設置してガードマンを何人も配置させている家であろうと、ドアや窓を開けっ放しにしている家であろうと、盗みに入った泥棒の罪は同じである。強姦魔が女性を襲った場合に、その女性が酔っぱらって動けない状態であろうと、正気で攻撃者の顔を引っ掻くくらい暴れられる女性であろうと、強姦という罪の重さに変わりはない。 ところで、曾野綾子のエッセーのなかでも、ミ

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2010/01/06
    "そういう女なら何をされても文句を言わないだろうと勘違いする可能性には充分注意する必要がある"からそう注意(指摘)してるんですけどね。阿呆の為にこっちが注意(自粛)させられる謂われはございませんよ
  • In the Strawberry Field:エントリー “遅ればせながら、曾野綾子さんの「用心すること」エッセーについて”

    以前に私が紹介したレフティさんのブログで、女性が強姦魔から自衛する行為を促すのは女性差別なのかという問題が議論されていた話はしたが、その話題の元となったのが曾野綾子さんが産経オピニオンに掲載した「男は獣」という内容のエッセーだったというので、原文を産経のサイトでは探してみたら見つからなかったので、原文を再掲しているこちらの方tyokorataの日記のサイトをリンクさせてもらう。 思った通り、左翼のフェミニストたちが大騒ぎするほどの内容ではない、過激な左翼フェミニストでなければ常識と取れる内容だった。特にミニスカート云々には同調する部分が多い。ま、前置きはともかく、これが原文。 産経新聞 オピニオン 「用心するということ」 外出時間やスカート丈・・・結果に責任 警察が、夜11時以降の公園の立ち入りを禁止するという条例を作ろうとしたら、それは「憲法に違反する」と若者からの突き上げがあった、とい

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/12/31
    ブログ主の言う"自衛"を強要されるのも、掟を守らないという理由で正当化されたリンチを受けるのも絶対に嫌だから 自衛(?)論の押しつけや一般化には改めてNOを突きつけておきますね。自衛にもなるし
  • 1