タグ

2020年7月7日のブックマーク (16件)

  • こういう時どうする?うちのマンションの管理会社がずさん過ぎる話 - とある薬局事務のひとり言

    いやね。 ちょっと困ってるんですよ。 お金を払うって言ってるのに、一向に請求されない時って、どうしたらいいんでしょうか。 実は、住んでいるマンションWi-Fiが月々1500円で使えることになり、今回契約をしたんです。 設置の時に料金は、家賃と一緒に請求しますって説明されました。 ちなみに家賃は、自動での引き落としではなくて、毎月請求書がきて、自分で振り込む形です。 それが2か月経っても、3か月経っても、一向に請求書にWi-Fi代が入ってないんです。 まさか請求漏れ? ( ´・д・)ン? もうちょっと様子をみようかとも思いましたが、後から一気に請求されても嫌なので、管理会社に電話をすることに…。 私『○○マンションのやっちですが…。 こないだWi-Fiの契約をして、家賃と一緒に請求されるって聞いたんですが、一向にWi-Fi代が入ってないんですけど…。』 管理会社『ちょっと今担当の者が不在な

    こういう時どうする?うちのマンションの管理会社がずさん過ぎる話 - とある薬局事務のひとり言
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    責任を持っての責任はどこへ、、、🙄 何度も連絡するところがまっすぐな人柄を感じます☺️
  • たなばたさらさら - ロカター通信

    七夕ですねー 七夕って 笹に願い事を書くと願いが叶う というイメージが強いですが 私は何十年も思ってました 織姫と彦星が会う日と 私たちの願いが叶うって 何の関係があるんだろうか ということでgoogle先生に聞いてみました 七夕は7月7日? とりあえず『七夕』と検索してみると 8月25日火曜日 2020 七夕 とトップに出てきました どういうこと?と思って調べてみると 来 旧暦(太陰太陽暦)の7月7日 であるため 今の新暦(太陽太陰暦)にすると 今年の七夕は8月25日 になるそうです 正月と旧正月 みたいな関係性ですね 元々はお盆(旧暦7月15日)に入る前の 前盆行事として行う意味合いが強かったそうです そういえば地域によっては 8月7日 に七夕まつりをやっている場所もありますね 七夕の名前の由来 もともと棚機(たなばた)は神事でつかう着物を織る織り機の名前 日文化として古来からあ

    たなばたさらさら - ロカター通信
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    短冊の色に意味があるんですね!
  • 備えあれば憂い無しこそが養生の基本 ♯006 食養生に困ったら『黒きくらげ』 - フラクタルゾーン 導かれた記憶

    さて今回は、べ物による対策です。 梅雨の時期から夏にかけて、の内容がダイレクトに夏に影響するので、今から冷たい飲み物やべ物の過多は避けたいところです。 そこで、気力も思考もダウンしてる状態を回復させる一手がこれです! 『よくわからなければ、あれこれ考えずに黒きくらげをべなさい』と薬膳ジャンルではよく言われています。 それほど養生的に重要な働きをすると言う事です☆ 例えば血行をよくしたり出血を防いだり、のどや肌を潤したりといった働きがあります。 また、胃腸を丈夫にして便通をよくする【力】もあります。 ニキビなどの肌トラブルはもちろん、血便や痔などにも、そして肩こりや月経痛がある方にもオススメです。 乾燥の黒きくらげなら、水で戻して刻み、小分けにして冷凍しておくと便利です。 コリコリとした感が楽しめ、味はあまりないので炒めものや味噌汁、鍋など、何にでも入れられます☆ 黒きくらげは何

    備えあれば憂い無しこそが養生の基本 ♯006 食養生に困ったら『黒きくらげ』 - フラクタルゾーン 導かれた記憶
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    簡単レシピ
  • マイホーム購入・不動産投資で、土地の売買価格はどうきまる? - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 マイホーム購入や、不動産投資資産運用をはじめるにしても、値段が高いものを買っても意味がありませんね。 普段お買いものする場合でも、バーゲンセールや、少しでもお安い価格を、ネットで調べて購入していると思います。 マイホーム購入や、不動産投資資産運用すると考えた時に、金額が高額なため、高く買ってしまうとおおきな損をしてしまいます。 お値段が「高い」のか「安い」のか、値段が適正なのか、非常に難しい問題ですね。 土地は、日用品、品等の生活必需品や、株式投資のように同じものが他にありません。 そのため、売買のお値段をきめるために、目安となる価格が4種類あります(場合によっては5種類ですが)。 土地取引価格の目安となる「一物四価」について、皆様と情報を共有します。

    マイホーム購入・不動産投資で、土地の売買価格はどうきまる? - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    難しい😹
  • 悪循環 - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    北海道の男友達から、手作りマスクのお礼だって♡ もはや新型コロナも吹き飛ばす勢いで、他の事が心配になって居ます…(´;ω;`) もう何処も大きい被害が出ませんように! アラフィフで婚活中のももこです。マッチングアプリ ペアーズ (Pairs )で知り合った堅物お医者さんとふんわり付き合っています。 悪循環 奢らない男性に会った事はないけど。(後にヒモ化した彼だって、最初は当たり前に奢ってたぞ) 婚活ブログ読んでて、 女性に奢るのは勿体ない みたいな人居るんですよね。ことごとく断られるとそういう風に思っちゃうのかな。 ワリカン派は別として、婚活で女性がワリカン希望するのって、もう会いたくない相手が多い気がするんですよ。好ましい相手だったら、次払うとか、次に手土産用意するとか、手料理ご馳走するとか、先がある訳です。 男性だって、先を潰したく無かったら、奢りたいのでは。プライドもあるかもしれない

    悪循環 - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    共感共感共感でした😳
  • 305 Xデー。その3 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 今日も早速タイトルの件。 楽しい夜にすっかり浮かれ、そうなったらもう。 起きれるわけがない。 朝ご飯の時間を颯爽と寝過ごし、ホテルを出る準備をします。 ところでみなさんホテルを出る時ってどうしてます?部屋の片付けというか。 料金を払っているとはいえ、わたしはなるべく片付けたい派。使ったタオルをひとまとめにしとくとか、捨てて欲しいものを一ヶ所にまとめとくとか、それぐらいですけど。 あんまりにもそのままっていうのは出来ればしたくないんですよねえ…。 話を戻します。 向かったのはホテルからほど近い金鱗湖。読み方はきんりんこ、です。 ほんとは朝の時間に来るのがいいみたいです。温度差の関係?でもやっと霧がかかって幻想的な景色が見れるようです。 のそっとした動きに何故か恐怖を覚えます。 この湖面に霧がかかれば確かに幻想的でしょうねえ…。 正面に見えるのはホテルのよ

    305 Xデー。その3 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    素敵な旅行でしたね☺️景色もいいし、お料理は全て美味しそうですし、片隅に写るピースにニヤッとしてしまいましたよ😏そして細いです🙆‍♀️笑
  • 304 Xデー。その2 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 雨ですねえ。仕事中も少し寒かったので久しぶりに上着なんて羽織っておりました。 視界が悪いという意味では運転が怖かったりするのですが。光が乱反射する感じは結構すきだったりします。 ではタイトルの件。旅行の続きです。 ちょっとしたべ歩きにカフェを満喫し。向かうはメインと言っても過言ではないホテル。 湯布院ってホテルより旅館という感じなのですが。料理やその他諸々を吟味し、今回はホテルへ。 チェックインの最中。 女性のお客様へのサービス品という巾着と、ちょっとした体のケアグッズをもらいます。 二人してがさがさと巾着を選び、ケアグッズは一人3つ取っていいよ、とのことなのでここでもがさがさし。 隣県さんはハンドクリームとアイマスクを。 わたしはアイマスクにひんやりシート的なガチでケアするものをいただきました。なのに使ったのは帰ってからという。 スタッフの方に荷

    304 Xデー。その2 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    すっごく素敵ですね‼️‼️‼️ お部屋もお風呂もお食事も、素敵なバースデー旅行ですね😍
  • 【シンガーソングライター・さえわたる】自作ヴォーカルを初めてYouTubeにアップしてみた~シリーズ化?最初で最後? - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    私の「音楽との出会い」は、幼稚園入園と同時。 自分ではワケもわからぬまま、気が付けば ヴァイオリンのレッスンに毎週2回通う日々。 そして、そのレッスンに備えるために、毎日欠かさずの自宅練習に明け暮れる日々でした。 学生時代も、部活でもオーケストラの活動にどっぷりとハマって過ごしました。 saewataru.hatenablog.com その一方で、「息抜き」タイムの過ごし方と言えば… 同じ「音楽」ながら、クラシックとはまったく違うジャンル。 その時々にヒットしていた歌を聴くのが大好きでした。 そして、楽器演奏を学び奏でることを通じて、「学ぶことなく自然に」音楽理論や絶対音感が身に付いてくると・・・ 今度は「自分で歌を作ってみたい」衝動が湧き起こって来たのでした。 作品の保管・管理方法も、時代によって変わってきました。 一番最初は、カセットテープ。 20世紀の終わりごろには「ミニディスク=M

    【シンガーソングライター・さえわたる】自作ヴォーカルを初めてYouTubeにアップしてみた~シリーズ化?最初で最後? - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    優しい声ですね☺️ 私の勝手なイメージではもう少し高いイメージだったので、低音で色気のある感じが意外でドキッとしました☺️
  • 体調不良は睡眠不足が原因?睡眠を見直して質の良い眠りと健やかな毎日を

    質の良い睡眠の重要性健康を維持するためには睡眠の質はとても重要です。 睡眠には以下のような効果があります。 健やかな睡眠ができないと日常生活に支障をきたします。 睡眠障害とは睡眠障害というと不眠症のように眠れないことだけを睡眠障害だと思いがちですがそれだけではありません。 睡眠障害とはおおまかに分けて4つ。 不眠日中の過剰な眠気睡眠中の異常行動覚醒リズムの問題不眠一番改善したいのは不眠の症状ですよね。 眠れないって当に辛い。 眠れないと様々な症状が出ます。 そして日常生活に支障をきたし、自分をコントロールできずに悪循環になっていきます。 こんなに悪影響があるのですから、 少しでも早く改善したいですよね。 日中の過剰な眠気日中眠くて仕方がない。電車などの移動時間はすぐに寝てしまう。 そんな方は睡眠障害を起こしている可能性があります。 眠りの質が良くない証拠です。 睡眠中の異常行動寝てると思

    体調不良は睡眠不足が原因?睡眠を見直して質の良い眠りと健やかな毎日を
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    寝つきがいい、寝落ちするはよく寝れているのかと思ってました。グサっときたのは睡眠時間、、、私は寝ると決めた日は20時間寝るなんてこともありました、、、💦 マロンちゃんはよく慣れていると思います😍笑
  • おしんブームと聖子襲撃事件…耐えるだけが美徳じゃない - 雑's ニュース なんでも書く

    1983年といえば、NHKの朝ドラ「おしん」が大ブームとなり、忍耐が美徳のように語られもした時代。実際には、おしんは自ら道を切り開く強い女性の先駆けだった。 シンガーソングライター、茜沢ユメルさんがパーソナリティーを務める7/5の音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」は1983年のヒットから選曲した。 1曲目にかけたのが8月にリリースした松田聖子さんの「ガラスの林檎」。この年の3月、聖子さんはコンサート中に約6000人の観客の前で、熱狂的なファンから襲撃を受け負傷していた。 犯人はいわゆる通院歴のある19才少年。逃げる聖子さんの手をつかみ、パイプで頭部を何発も殴った。ボコッ、ボコッと殴打する音がマイクに拾われ、会場が悲鳴に包まれる中、聖子さんは病院に運ばれコンサートは中止となった。 映像は何度もテレビで流され、当時の報道によれば「有名人を襲えば自分も有名になれる」という救いようの

    おしんブームと聖子襲撃事件…耐えるだけが美徳じゃない - 雑's ニュース なんでも書く
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    プロポーズ大作戦というタイトルで山Pと長澤まさみの月9だと思い込み、タイトルのおしんからてっきりドラマの記事だと思って読み進めました笑 思い込みとは怖いですね😹
  • ブロガーバトン - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    いつも皆様のブログを拝読させていただきありがとうございます<(_ _)>。 いろいろな分野について知る事や、たくさんの生活や時間の過ごし方、色々な人との関わりを知り、刺激的な時間を過ごしております。 先日、ねこさんから、ブロガーバトンのお話をいただきました。 「私には来ないもの」と疑いもせず思っていたので、とても驚きました Σ(・ω・ノ)ノ! ねこさん、ありがとうございます。 それではブロガーバトン書いてみようと思います('◇')ゞ。 バトンを渡してくださった、ねこさん(id:kojiraseneko)ですが、恋愛結婚仕事や家族について書かれています。こちらの記事は、ねこさんの冷静な視点👀から、詳しく考察されています。 仕事はバリバリのねこさんが、恋愛結婚となると現状のままでいいの?新たな出会いに進んでいいの?と自らに疑問を投げかけ、日々沢山の選択をされております。そして家族思いで

    ブロガーバトン - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    家事に子育てにお忙しい中、バトンを受け取って下さり、ありがとうございます😊私はかあちゃんさんのブログに出会って献立を考えるのが楽になりました。何より失敗しない‼️神レシピです🙌いつも楽しみにしてます🎶
  • 【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ このブログで私の名称(ペンネーム)は「あとか」です。 だから、ブログ名はそのままの「あとかのブログ」です。 何の捻りもなければ、記事を読んでみないと何について書いているブログなのか、さっぱりわかりません。 小説のタイトル買いや、CDをジャケット惚れして買うということが、たまにあります。 同じく、ブログの「名前買い」もあると思います。 私が読ませていただいているブログは、名前に凝ってらっしゃる方、シンプルな方、かっこいい方、面白い方、様々です。 私もブログを始める時に、もう少し真剣に考えたら良かったと、今更ながら思っています。 今回は、【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になる色々なブログ名】についてご紹介させていただきます。 勝手ながら、自分の読ませていただいているブログを無断でご紹介しています。 ご不快に思われた方は、申し訳ございません。 すぐ削除します

    【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    言及ありがとうございます😊 文学的でかっこいいブログに入れていただけるなんて光栄です🙌 思ったまま付けたのが始まりです笑 ブログのセオリーを知らなかったからこそかもですね。色んなブログ名がありますね👀
  • 【私たちの生活に必要な社会保障について📕】厚生年金の保険料について学ぼう!!🍀 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は福祉について理解しょう!です。そのなかでも厚生年金の保険料についてご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、保険料について📕 (1)保険料について🍀 (2)用語説明📖 2、保険率について🍀 3、保険料の免除について✨ 4、給付の種類について🖋️ 5、まとめ✏️ 注意事項⚠️ メディックメディケアのRB2020年に参考にしています。 1、保険料について📕 (1)保険料について🍀 保険料は被保険者(労働)と事業主(会社)の半分ずつで支払われ、被保険者の支払いについては給料から引かれます。 保険料の計算は被保険者の標準報酬月額と標準賞与月額のそれぞれに保険料率をかけた金額です。 (2)用語説明📖 報酬とは・・・。

    【私たちの生活に必要な社会保障について📕】厚生年金の保険料について学ぼう!!🍀 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    ためになりました!
  • 仕事ができる人はフットワークが軽い!フットワークを軽くする具体的な方法 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 仕事ができる人と、できない人の最も大きな違いは何でしょうか? それはフットワークの軽さです。 仕事のフットワークが軽い人は、以下の理由で仕事で大きな成果を上げることができます。 物事をすぐに決断して動くので、無駄に悩む時間を節約できる すぐに動くことで、取り組んでいる仕事の課題がいち早く分かり、次にやるべきことが明確になる 失敗を恐れず、色々なことに挑戦するので、多くのスキルを身につけることができる フットワークが軽くなれば、仕事がどんどん進み成果が表れ、仕事が楽しくなります。 今回は、書「神・時間術」(樺沢紫苑著)により、仕事のフットワークを軽くする方法を紹介します。 「自分は腰が重いなぁ」と感じている人はぜひ参考にしてください。 仕事ができる人になるために、フットワークを軽くする具体的な方法 迷っていることは30秒で決断する 未決を決断する 未決を決

    仕事ができる人はフットワークが軽い!フットワークを軽くする具体的な方法 - スムージーピュアライフ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    仕事においては完全に私はこのタイプです。人としてもそうかも⁉️もたもたしているのは恋愛だけですね😑
  • マイナポイントの予約しました!必要なものは?所要時間は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 マイナポイントの予約はしましたか? マイナポイントとは、マイナンバーカードやキャッシュレス決済の普及を目的に総務省が行っている事業です。 20,000円の利用に対し、最大5,000円が還元されるなかなか大盤振る舞いです。 7月から申し込みがスタートしましたが、ステップとしては2段階あり、予約と申込です。 予約は、マイナポイントを使うための、マイキーを発行すること 申込は、マイナポイントを利用する決済サービスを選択すること 今回は予約だけを行いました。 なぜ、申込までしなかったかは、この後説明します。 なぜ予約だけにしたのか? 予約に必要なものは? 予約の仕方は?所要時間は? 次のステップは? なぜ予約だけにしたのか? 予約だけにしておいた理由は大きく3点あります。 チャージまたは買い物がポイント付与の条件ですが、対象期間が2020年9月から2021年3月末までです。

    マイナポイントの予約しました!必要なものは?所要時間は? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 1年間の婚活を振り返って~婚活を体験した男の記録と後日談~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先日、約2年4ヵ月に渡ってお届けしてきました【婚活体験記】を無事に終えることができました。長きに渡って応援してくださったみなさん、お付き合いいただき当にありがとうございます*^-^* 今日は後日談と、婚活の振り返りをしていきますね。 婚活期間 お世話になった婚活アプリ&サイト 出会った女性の人数 婚活を振り返って 結婚を目的としない 後日談 婚活期間 実際に婚活を開始して、「この人」という相手に出会えたまでが約11ヵ月、プロポーズ(?)的なものが成功するまでが約1年でした。分かりにくいのでまとめますと、 某年5月2週 婚活開始 翌年4月2週 運命の人との出会い 翌年4月4週 交際開始 翌年5月1週 婚約成立 ですね^^ これが短いのか長いのかは分かりません。 婚活サイト等では「〇ヵ月で成立!」という謳い文句を見かけますが

    1年間の婚活を振り返って~婚活を体験した男の記録と後日談~ - 明鏡止水☆色即是空
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/07
    今更な出会いかも知れませんが、振り返り読ませていただきたいと思います😊 幸せで何よりです🎶