タグ

2011年3月19日のブックマーク (65件)

  • 東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。米軍側は「あくまで日側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。 無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。 米空軍は日政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、グローバルホークが24時間態勢で撮影。衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州の米空軍基地に送信し、日政府側にも

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    ~無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」,米軍側は「あくまで日本側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。(米空軍)~
  • 官房長官「出荷規制が必要か早急に検討」 - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は19日午後の記者会見で、茨城県のホウレンソウと福島県の牛乳の一部から、品衛生基準法の暫定値を

    官房長官「出荷規制が必要か早急に検討」 - 日本経済新聞
  • 放射線量、1年摂取でもCTスキャン1回分程度 官房長官が指摘 - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は19日午後の記者会見で、茨城県のホウレンソウと福島県の牛乳の一部から、品衛生基準法の暫定値を上回る放射線量が出たことに関して、直ちに人体に影響が出る値

    放射線量、1年摂取でもCTスキャン1回分程度 官房長官が指摘 - 日本経済新聞
  • 茨城産ホウレンソウ、福島産牛乳から基準値超す放射線量 官房長官会見 - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は19日午後の記者会見で、茨城県産のホウレンソウと福島県産の牛乳のそれぞれ一部から、品衛生法の基準値を上回る放射線

    茨城産ホウレンソウ、福島産牛乳から基準値超す放射線量 官房長官会見 - 日本経済新聞
  • 3号機に注水成功 官房長官「一定の安定状態に」 福島第1原発 - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は19日午後の記者会見で、福島第1原子力発電所事故を巡る防衛省・自衛隊や東京消防庁などによる放水作業について「3号機への一定の注水に成功した。一定の

    3号機に注水成功 官房長官「一定の安定状態に」 福島第1原発 - 日本経済新聞
  • 苦肉の「仙谷再起用」 情報さばけぬ官邸テコ入れ - 日本経済新聞

    17日夜、枝野幸男官房長官が発表した突然の「仙谷再起用」。野党が不快感を示すのを承知で、参院で問責決議を受けて官房長官を退いた仙谷由人民主党代表代行を官房副長官に起用したのはなぜか。兆候はあった。「枝野長官に仕事が多すぎる。軽くしてやりたい」。菅直人首相は前日、周囲に枝野氏についてこう漏らしていた。原発事故の対応は来は松龍防災相の仕事だが、環境相を兼務していることもあり、枝野氏が中心に取り

    苦肉の「仙谷再起用」 情報さばけぬ官邸テコ入れ - 日本経済新聞
  • 時事ドットコム:高さ58メートルから注水=原発冷却、生コン圧送機を準備

  • 【放射能漏れ】30キロ超望遠カメラ、NHKの秘密兵器+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の影響で大量の放射性物質の放出が懸念され、18日に放水作業が行われた東京電力福島第1原発。その様子を30キロ以上離れた位置から撮影したのは、NHKが誇る1台3000万円の高性能カメラだ。同局と昭和機械製作所、開発・研究支援技術サービス会社「テクニカ」が共同開発し、世界に3台しかないという極超望遠ズーム光学系超高感度ビデオカメラシステムで、鮮明な映像を全国へ届けた。(サンケイスポーツ) まるで滝のように、使用済み核燃料プールへ水が放たれる。全国民がかたずをのんで見守った映像は、NHKが誇る高性能カメラシステムで撮影されていた。 同システムは2000年に、NHKが天文観測や災害撮影用として昭和機械製作所、テクニカに開発を依頼。コンピューターによってスムーズな操作ができる上に、撮影困難な遠くて暗い被写体を鮮明に映し出すスーパーカメラとして02年に完成した。 現在、世界に3台しかなく、

  • 【東日本大震災】海上保安庁、巡視艇まつしまに津波が到達した映像公開【衝撃映像】|Hyper News 2ch

    2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 03:42:06.93 ID:a4849sM90 国家機密じゃないんですか? 5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 03:44:14.37 ID:w+IBOEU60 うっわこええ・・・

    【東日本大震災】海上保安庁、巡視艇まつしまに津波が到達した映像公開【衝撃映像】|Hyper News 2ch
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    これは貴重な映像
  • 今、福島で何が起きている?何故起きたのか? これからどうなる? -失敗学会 失敗学会 は 事故 不祥事 など過去の 失敗 や 事例に学び、解決を考える 失敗学 を実践する

    3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により被害を受け られました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一人でも多くの方の命が救われるよう、併せて被災に遭われた 方々の一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。 (中略) 日、失敗学会会員の吉岡律夫さんが、フジTVの「知りたがり」 に出演され、福島第一原子力発電所の事故に関して、冷静に、かつ 正確に事故を解説されていました。 吉岡さんの情報解説を、内部メールリストであらかじめ共有して いた失敗体験ネットワークメンバーの多くは、放送を視聴できまし たが、失敗学会でも近々に吉岡さんの解説を聴く機会をアレンジ したいと考えています。 (後略) その吉岡律夫さんが快く、資料の公開を御提案くださいました。 ここに挙げた一連のメモは、失敗学会の公式見解ではありません 。 また、福島第一原子力発電所では、24時間体勢で緊急対応がなされています。 現場

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    失敗学会なんてあるのな.信頼度の判断は各々行ってください.
  • 東京新聞:「原発に不安」88% 都民に本紙緊急調査:政治(TOKYO Web)

    東日大震災を受けて、東京新聞は東京都内の有権者を対象に緊急世論調査を実施した。福島第一原発の事故について「非常に不安」55・3%、「ある程度は不安」32・8%と答え、「不安」が88・1%にのぼった。  「国内にある原発は今後、どうすべきだと思うか」と聞いたところ「運転しながら安全対策を強化していく」が56・2%と半数を超えた。「いったん止め、対応を検討する」は25・2%、「やめて、別の発電方法をとる」は14・1%だった。 「非常に不安」と答えた人でみると「運転しながら安全対策」46・5%、「いったん止め」29・9%、「やめて、別の発電方法」19・9%だった。 「ある程度は不安」という人では「運転しながら安全対策」65・3%、「いったん止め」22・3%、「やめて、別の発電方法」8・3%という割合。事故に不安を抱きながらも、原発に依存している現状を認識していることがうかがえた。◆計画停電8割

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    「運転しながら安全対策を強化していく」に賛成します.理由は,今回の件でほぼ確実に安全基準が高められ,原子力行政の隠蔽体質改善,事故発生時の対応強化が図られると思われるから.
  • 未明の放水後 放射線量は微増 NHKニュース

    未明の放水後 放射線量は微増 3月19日 10時36分 深刻な状態が続く福島第一原子力発電所で、自衛隊などに続いて、19日未明から東京消防庁が3号機の使用済み燃料を保管するプールに放水を行ったあとの周辺の放射線の量は、僅かながら増えていて、東京電力で推移を見守っています。 福島第一原子力発電所の3号機と4号機では、使用済み燃料を保管するプールが冷却できなくなり、このままでは水が蒸発して燃料が溶け、放射性物質が外部に漏れ出すおそれがあるとみられています。このため、自衛隊や警視庁などに続いて、19日午前0時半から東京消防庁の部隊が特殊な消防車など13台を使って放水を行い、作業は午前1時10分ごろに終了したということです。東京電力福島事務所によりますと、3号機から北西におよそ500メートル離れた場所で測った放射線の量は、放水前の午前0時20分には1時間当たり3219マイクロシーベルトだったのが、

  • 倒壊した住宅で男性1人救助 NHKニュース

    倒壊した住宅で男性1人救助 3月19日 10時25分 陸上自衛隊東北方面総監部に入った連絡によりますと、地震から9日目になる19日午前9時ごろ、津波で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市南部の吉町二十一浜にある壊れた住宅の中から、男性1人が救助されたということです。男性は気仙沼市内の病院に搬送されたということです。救助されたのは若い男性で、目立った外傷はありませんが、衰弱した状態で話すことができないということです。救助された現場は、JR気仙沼線の蔵内駅から西におよそ1キロの場所だということですが、救助されたときの状況は詳しく分かっていません。

  • 脆弱なシステム、改善に向け行動 大震災受け日本学術会議声明 - 日本経済新聞

    学術会議(会長・金沢一郎東京大学名誉教授)は19日までに、東日大震災とその後の原子力発電所の事故を受けた声明をまとめた。大災害によって明らかにされた社会・経済システムの脆弱(ぜいじゃく)性を謙虚に受け止め、その改善のためにあらゆる学術を活用するよう、責任を果たしていくと表明している。声明では、東京電力福島第1原子力発電所の深刻な事故に対し、科学者が所属する組織

    脆弱なシステム、改善に向け行動 大震災受け日本学術会議声明 - 日本経済新聞
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    ~大災害によって明らかにされた社会・経済システムの脆弱性を謙虚に受け止め、その改善のためにあらゆる学術を活用するよう、責任を果たしていく~
  • 5号機燃料プール、水の循環復旧 福島第1原発 - 日本経済新聞

    東京電力福島事務所は19日午前、福島第1原子力発電所の5号機で、使用済み核燃料プールの水を循環させる機能が復旧したと発表した。隣接する6号機で2台目のディーゼルエンジンが起動し、5号機のポンプにも電力を送れるようになったため。ポンプを使って水をプール

    5号機燃料プール、水の循環復旧 福島第1原発 - 日本経済新聞
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    ~「プールの水を冷やす機能はまだ復旧していないが、5、6号機については仮に水位が低下した場合にも水を補給できるようになった」~
  • [PDF]福島原発の放射能を理解する 物理と工学からの見地 - Ben Monreal 教授 カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)物理学科

    Understanding the radioactivity at Fukushima A physics and engineering perspective Prof. Ben Monreal UCSB Department of Physics Ben Monreal, UCSB Physics 3/11 Q&A Panel: Ben Monreal Prof.Theo Theofanous, UCSB Chem E. Prof. Patrick McCray, UCSB History 福島原発の放射能を 理解する 物理と工学からの見地 カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB) 物理学科 Ben Monreal 教授 質疑応答: Ben Monreal Theo Theofanous 教授、UCSB化学工学科 Patrick McCray 教授、UCSB歴史学科 201

  • 各党・政府震災対策合同会議(2011.3.18)

    東日巨大地震の発生に伴って発足した、「各党・政府震災対策合同会議」が3月18日午後、衆議院第二議員会館で開催され、わが党から石原伸晃幹事長と石破茂政務調査会長が出席しました。 会議冒頭の頭撮り部分と会議終了後に行われた、石破政調会長のぶら下がり記者会見をお届けします。

    各党・政府震災対策合同会議(2011.3.18)
  • asahi.com(朝日新聞社):1・2号機へ送電復旧、19日にも 福島第一原発 - 東日本大震災

    1・2号機へ送電復旧、19日にも 福島第一原発2011年3月19日12時13分 印刷 Check 東日大震災で被害を受けた東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)では19日、電源復旧作業が進められ、同日にも1、2号機へ送電できる見通しになった。3〜6号機でも20日には送電できる見通し。電源が復旧すれば、冷却水を供給して核燃料を冷やし、現在の危機的な状況を切り抜けられる可能性がある。 東電によると、17日に始まった電源復旧作業は夜通し続けられた。40年前の原発建設時に使った東北電力の送電線から1、2号機まで仮設ケーブルを引き込んだ。作業員の被曝(ひばく)を避けようと、巨大な糸巻きのような500メートルのケーブル三つ、計1.5キロ分を、山側を大きく迂回(うかい)して構内の道路沿いに引いた。 3〜6号機はこれとは別に、東京電力の自前の送電線から仮設ケーブルを引き込む。3〜6号機も20日に作

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 福島第一原発の事故レベルを4から5に引き上げ、スリーマイル島原発事故と同じ数値に

    原子力安全・保安院の会見によると、17時49分、福島第一原発の事故を国際原子力事象評価尺度(INES)レベル4から5に引き上げたとのこと。 これは東海村JCO臨界事故のレベル4を越える国内最高レベルであり、スリーマイル島原子力発電所事故(レベル5)と並ぶ事故であるという認定。 詳細は以下から。 17時51分から開始された原子力安全・保安院の会見によると、17時49分に福島第一原発で起きた一連の事故を国際原子力事象評価尺度(INES)のレベル5に引き上げたとのこと。 この事故については当初はレベル3に指定されており、3月13日未明の段階で暫定的にレベル4に分類されていました。 従来、国内で起きた最もレベルの高い事故は1999年の東海村JCO臨界事故でレベル4であり、事故は国内最悪の事故として分類されるものになったということを示します。 また、1979年のスリーマイル島原子力発電所事故と同じ

    福島第一原発の事故レベルを4から5に引き上げ、スリーマイル島原発事故と同じ数値に
  • 「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ(2011年3月17日午後時点の情報を踏まえて)|ガジェット通信 GetNews

    福島原発の件について、原子力工学の研究者である北村晴彦東北大学名誉教授に3月17日午後時点での見解をご寄稿いただきました。この見解の表明は、作家である田口ランディさんと北村正晴名誉教授とのメールのやりとりの中でおこなわれました。ガジェット通信でのご紹介をお願いしたところ、快諾いただきました。ご意見などは記事下のコメント欄までお願いいたします。(編集:ガジェット通信 深水英一郎) この記事のすべての図やリンクなどをそのままの状態でご覧になりたい場合は、ガジェット通信のサイトをおたずねください。 北村正晴 東北大学名誉教授 プロフィール 1942年生まれ。東北大学大学院工学研究科博士課程(原子核専攻)修了。工学博士(東北大学)。研究分野はリスク評価・管理学、大規模機械システムの安全学。 ●放射線被ばくを深く心配されている方々へ 福島の状況は依然として憂慮すべき状態です。 原子力工学の教育研究

    「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ(2011年3月17日午後時点の情報を踏まえて)|ガジェット通信 GetNews
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    ~『退避するかしないかの総合判断は原子力や放射線の専門家がすることではなく個人個人がすること』『ご心配でしょうが現実的脅威はこのような内容のものです。少なくとも現状はまだ忍耐できる範囲である』~
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    あとは避難先への移動手段が必要.現地ではガソリン不足が深刻.
  • グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援

    ドイツ・フランクフルトアムマイン(Frankfurt am Main)で開かれた「フランクフルトブックフェア(Frankfurt Book Fair)」の米インターネット大手グーグルGoogle)のブース(2005年10月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/DDP/TORSTEN SILZ 【3月18日 AFP】インターネット大手グーグルGoogle)では、社員が勤務時間の20%を自分のやりたいプロジェクトに使ってよいという「20%ルール」を導入しているが、世界各地のグーグル社員たちが今、この2割の時間の多くを割いて、東北地方太平洋沖地震の被災者らを支援する技術開発に取り組んでいる。 「20%ルール」では、取り組むプロジェクトは通常の業務と無関係でも構わない。日の東北地方を襲った巨大地震と津波の被害の甚大さは、多くのグーグル社員(グーグラー、Googler)をデジタル技術を駆使した

    グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援
  • Map of Evacuation Zones Around Japan Nuclear Plant - Interactive Feature - NYTimes.com

    UPDATED March 25, 2011 The Evacuation Zones Around the Fukushima Daiichi Nuclear Plant Estimates of Possible Exposure Define U.S. Evacuation Zone The American Embassy recommended on March 17 that Americans within 50 miles of the Fukushima reactors evacuate. The recommendation was based on an analysis by the Nuclear Regulatory Commission that predicts possible radiation levels assuming conditions a

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    NYTの推定被曝放射線量.参考までに,1rem = 10mSv です.
  • 【放射能漏れ】ハイパーレスキュー原発への放水は60トン 19日も2回目の放水へ - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発3号機に向けたハイパーレスキューなど東京消防庁の緊急消防援助隊の放水は19日午前0時50分に終了した。午前0時半から放水を開始、放水量は推定60トンに上った。 東京消防庁によると、機材は現場に残し、隊員らは放射線の影響が少ない安全地帯に退避した。 19日正午から2回目の放水をする予定という。 東京消防庁によると、原子炉建屋に近い岸壁から「スーパーポンパー」と呼ばれる送水車でくみ上げた海水を、防護服を着用した隊員が手作業で伸ばしたホースで中継。地上22メートルの高さから放水可能な屈折放水塔車で3号機に水を放った。

  • 首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相(民主党代表)が東日巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。 谷垣氏側は拒否した。 これに関連し、民主党の岡田幹事長は同日、国会内で開いた「各党・政府震災対策合同会議」で、閣僚の3人増員を柱とする内閣法改正を提案した。3ポストは原発問題担当と復興担当、被災者支援担当が念頭にあるとみられ、野党側も大半は増員には賛成する方向だ。 谷垣氏への入閣要請は、首相周辺から関係者を通じて自民党幹部に伝えられた。谷垣氏側は「入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ」として拒否した。 これを受け、首相は与党から新ポストへの起用を目指す意向だ。仙谷由人官房副長官や国民新党の亀井代表らの名前が取りざたされている。 岡田氏は合同会議で、副大臣、政務官、首相補佐官を増やすことも提案した。

  • YouTube - 東北地方太平洋沖地震:仙台空港に津波が到達

    仙台空港内から撮影:地震後に津波が到達して、駐車場の車が全て流されました。

    YouTube - 東北地方太平洋沖地震:仙台空港に津波が到達
  • 【東日本大震災】茨城県北茨城市磯原町における津波被害の様子Tsunami in Japan. March 11,2011 "Great East Japan Earthquake"

    安物のデジタルビデオで撮影したため手ブレが酷くピントが合うまで時間がかかるのは、ご理解頂けませんでしょうか。 あとパニくって一人で騒いでいる男は私です。許して下さい・・・ なお現場の津波の高さは5.0mだったようです。 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tsunami_keihou_kentokai/kentokai3/siryou2-4.pdf (上記のPDFファイルのP.17に記載があります。) 北茨城市の見解では4.4mとなっております。 また津波の第一波は地震後、約20分後。二波は地震後、約35分後に到達しました。 この映像は第二波の津波によるものです。 映像を撮影していた場所より右手に200~300m進んだ所に居住していました80歳の独居老人の方が自宅ごと津波に飲まれ亡くなられております。 画面奥にあります「山海館」という宿泊施設ですが

    【東日本大震災】茨城県北茨城市磯原町における津波被害の様子Tsunami in Japan. March 11,2011 "Great East Japan Earthquake"
  • WHO 避難地域外は危険性低い NHKニュース

    WHO 避難地域外は危険性低い 3月19日 3時14分 福島第一原子力発電所の事故を受けて、日に住む外国人の間で国外に退避するなどの動きが出ていますが、WHO=世界保健機関は、日政府が避難や屋内退避の指示を出している地域のほかは、放射線が人の健康に影響を及ぼす危険性は低いという見解を示しました。 福島第一原子力発電所の事故を受けて、各国の間では、日に滞在する自国民の帰国を支援したり、大使館を東京から大阪に移すなどの対応を取る動きが出ています。WHOのハートゥル報道官は、18日、ジュネーブで行った定例の記者会見の中で、これまで日政府や自治体などが発表した放射線の数値を踏まえた見解として、「日政府が避難指示などを出している地域のほかは、現段階で放射線が人の健康に影響を及ぼす危険性は低い」と指摘したうえで、「WHOとして、日に住む人に国外への避難などを呼びかけたり、各国に対して日

  • 震災で危機対応融資10兆円 政府調整、復興へ企業支援 災害復旧ファンドも検討 - 日本経済新聞

    政府は東日大震災の発生で当面の資金繰りや今後の復旧・復興資金に不安を抱える企業を支援するため、危機対応融資を発動する方針を固めた。リーマン・ショック後の2008年末に始めた危機対応円滑化業務を活用する予定で、融資枠は10兆円規模に膨らむ可能性がある。郵便貯金などを使った「災害復旧ファンド」(仮称)の検討にも着手した。大震災の復旧・復興に向けた公的金融支援の枠組みづくりが格化する。大震災後の

    震災で危機対応融資10兆円 政府調整、復興へ企業支援 災害復旧ファンドも検討 - 日本経済新聞
  • 大震災で部品供給停止、GMなど世界の製造業に打撃 被災地に有力工場が集積 - 日本経済新聞

    東日大震災で被害を受けた電子部品や素材工場の操業停止が、自動車や航空機など世界の製造業に波及しそうだ。米ゼネラル・モーターズ(GM)は17日、日からの部品調達が滞るとして米ルイジアナ州の完成車工場を21日から一時停止すると発表した。被災地には世界的に高いシェアを持つ日企業の部品や高機能素材の工場が集積しており、復旧が遅れれば影響が拡大しそうだ。●自動車自動車は1台当たり2万~3万点の部品

    大震災で部品供給停止、GMなど世界の製造業に打撃 被災地に有力工場が集積 - 日本経済新聞
  • 首相、復興で「大連立」打診へ 自公など及び腰 震災担当閣僚、野党から 閣僚増は与野党合意 - 日本経済新聞

    菅直人首相は18日、東日大震災と福島原子力発電所事故の対応を巡って自民党など野党に入閣を打診する意向を固めた。「大連立」を呼び掛けるもので、首相は19日午前に首相官邸で鳩山由紀夫前首相や小沢一郎元代表、前原誠司前外相ら代表経験者と会い、理解を求める。ただ、自民、公明など野党には慎重論が根強く、実現は不透明だ。首相は18日夜の記者会見で「与野党間で内閣を強化するための方法についても話し合いをし

    首相、復興で「大連立」打診へ 自公など及び腰 震災担当閣僚、野党から 閣僚増は与野党合意 - 日本経済新聞
  • 主要中銀、G7合意に基づき円売り協調介入を実施

  • 東京消防庁 3号機へ放水開始 NHKニュース

    東京消防庁 3号機へ放水開始 3月19日 0時47分 福島第一原子力発電所に派遣された東京消防庁の部隊は、地上22メートルの高さから放水することができる特殊な消防車を使い、午前0時半すぎから3号機に向けて放水を始めました。 放水を始めたのは東京消防庁の「屈折放水塔車」という消防車で、3号機の使用済み燃料を保管するプールに向けて高い位置から放水しています。東京消防庁は、政府の対策部からの要請を受けて、18日午前、深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所に向けて、特殊な機能を備えた消防車30台と隊員139人を派遣しました。部隊は福島県内の拠点に集合して放水活動の方法を検討したうえで、午後5時前、消防車5台と隊員13人が現地に入って送水の準備を進めました。現場は、地震や津波によるがれきなどで足場が悪く準備作業は難航しましたが、部隊は離れた場所でくみ上げた海水をホースで放水車に送りながら連続し

  • 震災の情報装いコンピューターウイルス送る、国内で確認 - 日本経済新聞

    セキュリティー対策のトレンドマイクロは18日、東日大震災に便乗し、電子メールの添付ファイルの形でコンピューターウイルスが送り込まれる事例を国内で確認したことを明らかにした。同社は不審なメールに対しては不用意に添付ファイルを開けないよう呼びかけている。今回の事例では、添付ファイルに「地震」「津波」「原発

    震災の情報装いコンピューターウイルス送る、国内で確認 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発の作業員、100ミリシーベルト超え始める - 東日本大震災

    福島第一原発の作業員、100ミリシーベルト超え始める2011年3月19日2時30分 印刷 Check 福島第一原発で復旧作業に当たっている作業員の被曝(ひばく)線量が100ミリシーベルトを超え始めた。東京電力が19日未明、会見で明らかにした。 福島第一原発には、18日朝の段階で東電や協力企業の作業員ら279人がいる。体につけた線量計が80ミリシーベルトになるとアラームが鳴り、作業を中断していたが、「100ミリシーベルト近くになる作業員が増えてしまい、一部で超えるケースが出始めた」という。 厚生労働省と経済産業省は15日、福島第一原発で緊急作業にあたる作業員の被曝線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げている。 アサヒ・コムトップへ

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    こっちでも手詰まりか・・・
  • Archived Page

    This page is no longer being updated with new content. Go to the ABC News homepage for the latest top stories, browse topics to find news you're interested in, or use search to find what you're looking for. Download the app now by tapping below on the relevant app store button for you. Download the ABC News app on the App Store Get the ABC News app on Google Play

    Archived Page
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    災害前後の衛星画像比較.発電所も津波の被害を受けてぼろぼろになっているのがわかる.
  • 今回の地震で一番衝撃的だった動画 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/13(日) 06:10:56.68 ID:RvbdMm2a0 ?PLT(12666) ポイント特典

  • 『阪神震災を経験して今思うこと』

    昨日発生した大震災。 時間がたつにつれ、震災や津波による被害にあわれた数は増えて行くと思います。 被災地の方々が置かれている今の状況を考えると、胸の詰まる思いやいたたまれない 感情を抱かずには居られません。また、現在被災され他界された方のご冥福を心からお祈りいたします。 今回の震災で、自衛隊の動きの速さ、情報の流布の少なさ(現地ではわかりません…) 支援活動の各社の速さ、どれをとっても当に素晴らしい。 日人であることに誇りを覚えています。自分の無力さを感じるとともに、その中で、 阪神震災を体験した一人として少しでも有効な情報になれればとの想いで記載します。 ※文章至らない所あればご了承ください ※私が被災したのは中学3年なので、被災した方の心境は中学生の気持ちだと思ってください。 =========転載歓迎=============== ◆今、東京にいて、震災後1週間で出来ること 『冷

    『阪神震災を経験して今思うこと』
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    実地体験に基づいた話
  • 焦点:東日本大震災、海外は日本のさらなる債務増大を懸念

    [ニューヨーク 12日 ロイター] 11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日大震災)の経済的影響について、海外では、日経済は一時的に悪化するものの、その後の復興需要で持ち直すとみられている。 ただ、震災復興費用が、すでに懸念すべき高水準にある債務のさらなる増加につながると懸念されている。 1995年1月の阪神・淡路大震災(阪神大震災)の時は、日経済は2%のマイナス成長に陥ったが、その後回復した。東日大震災による打撃が阪神大震災のそれを超えると予想する向きは現在のところ極めて少ない。ただ、懸念要因は、現在の日経済が当時よりもはるかに弱いことだ。さらに先進国のなかで最も多い公的債務を抱えている。 加えて、震災の規模とその被害状況が、特に12日から伝えられている東京電力9501.Tの福島の原子力発電所の状況により、到底把握できない状態だと指摘するエコノミストもいる。 ハイ・フリクエン

    焦点:東日本大震災、海外は日本のさらなる債務増大を懸念
  • 2011.03.11 国会中継中に緊急地震速報 First report of JAPAN Earthquake

    14時46分頃、突然の緊急地震速報が流れた後、東京でも大きな揺れが起こりました。 緊急地震速報→国会中継中止→地震関連ニュース→津波緊急警報の流れです。

  • asahi.com(朝日新聞社):首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請へ - 政治

    野党を加えた「危機管理内閣」をめぐる主な政治家の発言  菅直人首相は18日、定員17人の閣僚枠を20人に増やし、野党幹部に対する入閣要請の検討に入った。東日大震災の被災者支援や復興対策、福島第一原子力発電所の事故に取り組むため、野党を加えた「危機管理内閣」を立ち上げる必要があると判断した。  首相は民主党の岡田克也幹事長に閣僚枠を3人分増やすことを野党に打診するよう指示。岡田氏は18日の各党・政府震災対策合同会議で閣僚の増員とともに、首相補佐官(定員5人)、内閣府副大臣(定員3人)、内閣府政務官(定員3人)もそれぞれ一定数増やす内閣法と内閣府設置法の改正案を提案した。  岡田氏は野党側に入閣要請はしなかったが、内閣法改正案などを国会で成立させた後に入閣を呼びかける方針。野党は閣僚増員には賛同する方向だが、幹部級の入閣には慎重論が根強く、今後も協議を続ける。  首相は18日夜の記者会見で閣

  • 【東日本大震災】携帯未曾有の広域障害 停電対策の抜本強化が急務 - MSN産経ニュース

    東日大震災で、携帯電話や固定電話、インターネットなどの通信障害が過去最大の規模に達した。特に大きな影響を及ぼしているのが、停電による携帯電話の基地局の停波(電波送受信の停止)だ。災害時に通常実施する通信規制に加え、広範な地域の基地局障害で、一時は携帯電話がほぼ全面不通となった。 未曾有の通信障害に対し経営トップも動いた。NTTドコモの山田隆持社長は12日、ヘリコプターで仙台市を視察し、復旧作業を激励した。14日にはKDDIの両角寛文副社長が現地入りする。 13日午前7時30分時点の基地局障害は、NTTドコモ(6160局)、KDDI(3350局)、ソフトバンクモバイル(1974局)、イー・モバイル(346局)の4社合計で約1万1千局に達し、東北地方の基地局全体の4~5割を占める規模に上るとみられる。その後、電力供給の回復によって、回復の兆しをみせているが、電力不足は当分続く見通し。携帯電話

  • 輪番停電(計画停電)中はどうすればいいのか対策・情報まとめ - ゴールデンタイムズ

    最終更新:2011 3/14 01:40 この記事は短縮リンク http://bit.ly/clear_teiden でアクセスできます。 停電時の各対応をいろんなとこからまとめました。 変更などもあると思いますので程々にご参考ください。 1.どこが停電するか 地域別に『5グループ』に分けられ順番に停電します。 この記事からご自宅の住所がどのグループに属しているかご確認ください。 →【訂正版】計画停電(輪番停電)のスケジュールまとめ また、有志による検索サイトも公開されています。 (個人サイトなのでアクセス分散推奨) 計画停電時間検索 輪番停電リスト 輪番停電エリア検索3/14 ※停電スケジュールは毎日変わります(前日の17時にHPで更新) ( via http://twitpic.com/493uiw) 2.いつ停電するか 2011年3月14日(月) ◇

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    よくまとまっている
  • 災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと

    東北地方太平洋沖地震が金曜日に発生し、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 そんな中でも、この月曜日から多くのIT関係者が被災したかもしれないITシステムの復旧に取りかかるのではないかと思います。そうした方々に役に立つ記事を届けられないだろうかと、ユニアデックスの高橋優亮氏に相談したところ、大いなるご賛同をいただき有志の方々とノウハウをまとめたこの文書「災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと v0.2」を作り上げていただきました。 文書の主眼は被災したITシステムを復旧させようとする方々に向けた情報提供ですが、システムに電源を入れる前の注意事項、電源投入順序の考え方などの説明は、これから関東地方で計画されている停電が起きたあとのシステム再起動の際などにも参考になると思います。 文書はどなたにでも活用していただけるようにGNU Free Documen

    災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと
  • 政府見解と食い違う日米専門家の意見 ‐ 木谷哲夫

    海外在住の日人からニューヨークタイムズの福島原発に関する最新のBreaking Newsについて教わりました。これを見ると日政府の公式見解と日政府/アメリカ政府/アメリカの専門家の見解との間でずれが有るように思えます。 “Radioactive Releases at Fukushima Could Last Months” 要点をまとめますと: 日米の専門家の見解によると、福島原発原子炉からの放射線物質を含む蒸気の放出は今後数週間、数ヶ月続く可能性あり。 ペンタゴンのレポートによると、福島原発の60マイル(96.6Km)離れた上空でCesium-137 とIodine-121を含むと思われる放射性物質が検出された。 原子炉が高熱で有る限り、原子炉への海水の直接注入、その結果排出される蒸気の放出は免れず、20万人の避難民はかなり長い期間自宅に戻れないであろうし、風向きによっては、風に

    政府見解と食い違う日米専門家の意見 ‐ 木谷哲夫
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    うーん・・・
  • 福島第1原発2号機、燃料棒が露出 冷却機能失う - 日本経済新聞

    東日巨大地震で被害を受けた東京電力の福島第1原子力発電所2号機は原子炉内の燃料を冷やす機能をすべて失い、14日午後5時、燃料棒が露出

    福島第1原発2号機、燃料棒が露出 冷却機能失う - 日本経済新聞
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    ~福島第1原子力発電所2号機は原子炉内の燃料を冷やす機能をすべて失い、14日午後5時、燃料棒が露出した。~
  • 被曝対策どうする : 福島原発特集 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今回は、地震や津波による被災に加え、原発事故による被曝への対策も問題になっている。被曝を防ぐにはどうしたらよいか、長引く避難生活での健康への影響をどう抑えるか、対処法や注意点をまとめた。 屋内退避、避難時の注意は? もし施設の外に放射性物質が漏れ出たら、どのようにすれば被曝を抑えられるのか。 まず知っておきたいのは、被曝から身を守るには、〈1〉放射線を遮る〈2〉放射線源から距離をとる〈3〉被曝する時間を少なくする――の3点が重要ということだ。 屋内退避と言われたら、放射性物質が飛散している外気が室内に入らぬよう、ドアと窓をしっかり閉める。エアコンや換気扇も切る。 避難のため外に出る時は、放射性物質が鼻や口、皮膚の傷口などから体内に入る「内部被曝」を防ぐことを心がける。ぬれタオルで鼻や口を覆う。皮膚を露出しないような服装が望ましい。 また、風向きにも気を配りたい。なるべく風下に入らないように

    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    一般向けの被ばく対策.事前知識として持っておいたほうがいい.
  • 危機は避けられたか : 池田信夫 blog

    2011年03月15日09:27 カテゴリエネルギー 危機は避けられたか 福島第一原発の2号機で格納容器が破損したもようだ。作業員が退避したというから、サイト内で放射能汚染が始まったものと思われる。圧力容器の冷却水も失われたので、空だきになって炉心溶融が起こったことは確実だ。問題は、原子炉が破壊されて大量の放射性物質が大気中に放出されるチェルノブイリ型の事故が起こるかどうかである。 MITの研究者Josef Oehmenは楽観的な結論を出している。重要なのは核燃料がクールダウンしたことです。連鎖反応がかなり前に止まったので、今はただほんの僅かな余熱が作られているだけです。大量の冷却水はその熱を取り除くのに十分です。大量の水があるので、コアは深刻な圧力上昇を引き起こすだけの十分な熱をもはや生み出すことは出来ません。また、ホウ酸が海水に加えられました。ホウ酸は「液体制御棒」です。どんな崩壊がい

    危機は避けられたか : 池田信夫 blog
  • Risiko Wetter: Wind bläst radioaktive Wolke nach Tokio - SPIEGEL ONLINE

    Klicken Sie auf das Bild, um die Animation zu starten: Die radioaktive Wolke soll am 15. März über Tokio sein. Wie stark die Strahlung wird, hängt von der weiteren Freisetzung am beschädigten AKW Fukushima ab.

    Risiko Wetter: Wind bläst radioaktive Wolke nach Tokio - SPIEGEL ONLINE
  • 南三陸町で9700人の避難を確認 宮城県  :日本経済新聞

    宮城県によると、人口約1万7000人のうち約1万人と連絡が取れなくなっていた同県南三陸町で、15日午前までに9700人が避

    南三陸町で9700人の避難を確認 宮城県  :日本経済新聞
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    これはホッとするニュース
  • Japan's Chernobyl: Fukushima Marks the End of the Nuclear Era

    $swiper.update())" x-swiper="{freeMode: true,roundLengths: false,slidesPerView: 'auto',watchOverflow: true,}" @swiper-init="$swiper.slideTo($swiper.slides.length - 1, 500, false)" data-area="nav-bar" data-app-hidden x-lazyload> $swiper.update(), 300);},close() {this.isOpen = false;setTimeout(() => $swiper.update(), 300);}}" @keyup.escape="if (!$event.defaultPrevented) {$event.preventDefault();clos

    Japan's Chernobyl: Fukushima Marks the End of the Nuclear Era
  • 寄付促進 所得税など軽減措置 NHKニュース

    寄付促進 所得税など軽減措置 3月15日 13時46分 財務省は、東北関東大震災の被災者を支援するボランティア団体やNPO法人などへの寄付を促すため、「中央共同募金会」を受付窓口に指定しました。こうした窓口が災害時に指定されるのは、阪神・淡路大震災以来で、財務省は、寄付する個人や企業の所得税や法人税を軽減することにしています。 寄付の受付窓口に指定されたのは「中央共同募金会」で、寄付は東北関東大震災の被災地で今後、支援活動を行うボランティア団体やNPO法人などの活動に充てられます。個人が寄付した場合、年間の所得の40%を上限に、寄付した額から2000円を引いた額が課税の対象から差し引かれ、所得税が軽減されます。また法人は、寄付した全額を経費として計上することが認められ、法人税が軽減されます。「中央共同募金会」の連絡先は、電話番号、03-3581-3846。寄付を受け付ける口座は、三井住友銀

  • 焦燥 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 今日も終日、自民党では震災対策の会議が開催されていました

    焦燥 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 大震災 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂です。 (13日に書きました) 大震災に対しては、政府・与党、自民

    大震災 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • 大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ | JBpress (ジェイビープレス)

    東日大震災(東北地方太平洋沖地震)では、ツイッター、フェースブックなどの、ソーシャルメディアの社会インフラとしての力を見せつけられた。 地震発生から3日経った週明けから、各自治体が避難情報をツイッターを通じて発信する動きが広がっている。リアルタイム性とサーバーの安定性を踏まえてのことだ。 筆者を含め多くの首都圏勤務者にとって、地震当日から翌日にかけては、企業内のスタッフ、取引先、友人などとの安否確認で「スマートフォン+ソーシャルメディア」が大活躍をした。 地震の状況についてなんとか携帯のワンセグでニュースを見たとしても、具体的な情報は限られている。どこで何が起こっているのか、ニュースでは分からない情報を真っ先に知らせてくれたのはツイッターのフォロワーからの投稿だった。 また首都圏勤務者は、各々の手段で家路に就いたが、フェースブック上の「友達」の投稿から、電車の運行状況や、どこまで歩くと何

    大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【計画停電】電源喪失、危機的状況 東電の自力回復に限界+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で甚大な被害を受けた東京電力の「計画停電」で首都圏が14日、大混乱に陥ったことは、「電源喪失」の影響の大きさを改めて突き付けた。東電では、被災した火力発電所の復旧や休眠中の火力発電所の復帰などを急ぐが、長期にわたる停止が不可避な福島第1、第2原子力発電所の能力を補うのは困難だ。柏崎刈羽原発も平成19年の新潟県中越沖地震の被災から立ち直っておらず、来の能力である6448万キロワットの約3分の2の2千万キロワット(約660万世帯分)の回復のめどが立たない。東電単独で対応できる限界を超える可能性もあり、ライフラインの電力供給は危機的な状況にある。 東電の最大発電能力は、21年度末で6448万キロワットだが、現在は半分以下の3100万キロワットにまで低下。この季節の需要予測の4100万キロワットを1千万キロワットも下回っている。 福島第1(原子炉6基)と第2(同4基)の計約910万キ

  • 【速報】福島第一原発2号機が冷却できずに燃料棒すべて露出、炉心溶融(メルトダウン)の可能性も - GIGAZINE

    3月12日に福島第一原発1号機で爆発が発生したのに続いて、日11:01に福島第一原発3号機で水素爆発が発生し、2号機の冷却機能が13:25にすべて失われたことも明らかになりましたが、海水での冷却を試みていたにもかかわらず冷却できておらず、燃料棒がすべて露出している可能性があることが明らかになりました。 また、炉心溶融(=メルトダウン)の可能性も否定できないとされています。 詳細は以下から。 福島第一原発2号機 炉心溶融か NHKニュース 東京電力によりますと、福島第一原子力発電所2号機で、午後6時20分から海水を入れる作業を始めましたが、その後、海水が入っていることが確認できず、原子炉の中にある燃料棒がすべて露出している可能性があることを明らかにしました。「炉心が溶けた可能性は否定できない」としています。 東京電力によると、福島第一原発2号機に対して18時20分から海水を投入する作業を開

    【速報】福島第一原発2号機が冷却できずに燃料棒すべて露出、炉心溶融(メルトダウン)の可能性も - GIGAZINE
  • 福島第一原発4号機で使用済み核燃料から水素が発生し火災発生、直近地点では400ミリシーベルトを観測

    11時から首相官邸にて菅首相、枝野官房長官による会見が行われました。 その中で菅首相からは「福島第一原発の20km~30kmに住んでいる人も屋内退避して欲しい」という内容の発言があったほか、枝野官房長官からは福島第一原発4号機で火災が発生していて、建屋破損のため放射性物質が大気中に出ており、直近では400ミリシーベルトが観測されていたことが明らかにされました。 詳細は以下から。 2011/03/15 11:01 11時、菅首相から国民へのメッセージが発表されました。要旨は以下の通り。 福島第一原発では地震と津波で非常用ディーゼルが停止、1号機・3号機が水素爆発、4号機も火災発生が発生し、周囲に漏洩している放射能濃度(会見ママ)が高くなっている。さらなる放射性物質の危険が高まっている。 改めて、福島第一原発から20km範囲から、大半の方は避難済みだが、全員の方に避難していただくことが必要とな

    福島第一原発4号機で使用済み核燃料から水素が発生し火災発生、直近地点では400ミリシーベルトを観測
  • 「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ

    「放射線量が基準値を超えた」「被ばく者が出た」といった言葉を聞いて不安が高まっている人も多いのではないでしょうか?焦って行動する前に報道で耳にする「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、実際にはどれくらいから危険なのか確認しておきましょう。 詳細は以下から。 ◆短期間被ばくの致死線量 人間は地球上のどこに住んでいても常に放射線を浴びています。世界で平均すると、人体は年間およそ2.4ミリシーベルト(2.4mSv:1シーベルトの1000分の1×2.4)の自然放射線に常にさらされています。放射線を短期間に全身被ばくした場合の致死線量は、5%致死線量(被ばくした人の20人に1人が死に至る線量)が2シーベルト(2000ミリシーベルト)、50%致死線量が4シーベルト、100%致死線量が7シーベルトと言われ、200ミリシーベルト以下の被ばくでは、急性の臨床的症状(急性放射線症)は認

    「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ
  • 原発学者たちの良心を疑う - 純丘曜彰

    べつに原発反対派ではない。よけいな社会的パニックを引き起こすことを歓迎するものでもない。だが、国内で唯一、実情を国民に説明することのできる専門家たちが、この場に及んでまでも、マスコミの中で奇妙な原発擁護のレトリック(修辞)をこねくり回していることに対し、学者としての良心を疑う。 「「想定外」の大震災にもかかわらず、この程度で済んでいるのは、日の原発が「優秀」だからだ」などと解説する学者は、まったくの茶番。福島原発に関して言えば、専門家であれば当然にあの問題、いや、一般のジャーナリストであっても、ちょっと調べればすぐに検索に引っかかる問題、すなわち、つい先日、二月二八日の時事通信等の報道を思い浮かべるはずだ。 すなわち、東京電力は、十数年に渡って福島原発で機器点検簿の改竄偽造を行ってきていた。その中に、まさに「非常用ディーゼル発電機」や「空調機」などが含まれていた。この問題に対し、東京電力

    原発学者たちの良心を疑う - 純丘曜彰
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    まったくもって同意見.過去の失敗から学んでほしい.~第二次大戦末期、本土侵攻が迫っているのに、勝っている、勝っている、と言い続けた大本営発表がどれだけ被害を拡大させたのか、忘れたのか。~
  • タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ

    ボーナスがもらえるのは1人につき1回だけ GEMFOREXではトレード手法などに応じて口座を使い分けられるように最大で5つの口座が開設できるもののボーナスが受け取れるのは1口座だけとなります。 ボーナスの付与は1人につき1回だけとなっており複数のオールインワン口座を開設してもボーナスが付与されるのははじめの1口座だけです。 口座開設ボーナスの使用条件 口座開設ボーナスの利用にはいくつかのルールが設定されています。 ルールを知らないとボーナスがなくなってしまうこともあるので、ここでしっかり確認しておきましょう。 ボーナスは出金不可、利益は出金可能 ボーナスはあくまでもGEMFOREXでの取引に使用することを前提としておりボーナス自体の出金は認められていません。 ただしボーナスを利用したトレードで得た利益についてはすべてのポジションを清算後に出金が可能です。 一度でも出金するとボーナスが消滅す

    タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ
    kojosan
    kojosan 2011/03/19
    あくまで参考までに