タグ

ブックマーク / ke-tai.org (7)

  • ke-tai.org > Blog Archive > 正しい作法にのっとったメンテナンス画面を出すための.htaccessサンプル

    正しい作法にのっとったメンテナンス画面を出すための.htaccessサンプル Tweet 2009/6/16 火曜日 matsui Posted in サーバ, 記事紹介・リンク | 1 Comment » 日はケータイに限定された話題ではありませんが、Web担当者ForumさんにApacheで正しい作法でメンテナンス画面を表示するための方法が説明された良記事がありましたのでご紹介したいと思います。 → Web担当者Forum メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 [forum.impressrd.jp] Webサイトを運営している場合、コンテンツやプログラム更新作業などでメンテナンス表示を出したいことは多いと思います。 この記事では、利用者にも検索エンジンにも適切にメンテナンスを通知するためのやり方が解説されています。 ポイントとなるのは次の2点です。 .ht

    koki-h
    koki-h 2009/06/17
    メンテナンス画面を出すのにも作法がある
  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイ画面をTVやプロジェクタに映すことのできる「写ミールver.2」を使ってみました

    ケータイ画面をTVやプロジェクタに映すことのできる「写ミールver.2」を使ってみました Tweet 2009/6/5 金曜日 matsui Posted in タレコミ, 記事紹介・リンク | 2 Comments » ケータイ画面をTVやプロジェクタなどに映すことのできる「写ミールver.2」が6月初旬に発売されるとのことです。 販売元であるシステムクリエイツ様から評価機を入手できましたので、レビューを書いてみたいと思います。 → 写ミール・オフィシャルサイト [sha-miel.jp] → 企画元・システムクリエイツ写ミールサイト [systemcreates.co.jp] 外箱はこんな感じです (※クリックで拡大) 中を開けたところ。 持ち運びに便利なように、ポーチにケーブルなど一式が入るようになっています。 ポーチの中身 カメラ体、電池ボックス(単4電池×3で動作します)、ケー

    koki-h
    koki-h 2009/06/12
    携帯電話の画面をTVやプロジェクタに移すことができる製品。
  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイ用Apacheモジュールの「mod_chxj」がバージョンアップ – 機種情報やカナ変換をサポート

    ケータイ用Apacheモジュールの「mod_chxj」がバージョンアップ – 機種情報やカナ変換をサポート Tweet 2008/12/4 木曜日 matsui Posted in サーバ, 記事紹介・リンク | 4 Comments » 携帯電話向けに絵文字や画像の変換を行ってくれるApacheモジュール「mod_chxj」が、12/4付けで「0.12.24」にバージョンアップしたとのことです。 → Devel::Bayside さらに使いやすくなった mod_chxj [d.hatena.ne.jp] → SourceForge.jp mod_chxj リリース情報 0.12.24 [sourceforge.jp] 機種固有情報の取得や、全角カナ→半角カナの変換機能が追加されたようです。 機種固有情報はサーバ変数にセットされ、PHPであれば「$_SERVER」を利用して取得できるようで

  • ke-tai.org > Blog Archive > 3キャリア対応のケータイシミュレータ、「P1エミュレータ」の無料評価版が申し込めるようになっています

    3キャリア対応のケータイシミュレータ、「P1エミュレータ」の無料評価版が申し込めるようになっています Tweet 2008/10/8 水曜日 matsui Posted in ソフト紹介 | No Comments » 以前にも何度かご紹介したことのある、3キャリア500以上の端末に対応したケータイシミュレータ「P1エミュレータ」ですが、いつの間にかホームページ上から無料評価版がダウンロードできるようになっています。 → NetFarm P1 Emulator [netfarm.ne.jp] → NetFarm P1エミュレータ評価版 お申込み [netfarm.ne.jp] P1エミュレータはベータ版の頃は自由にダウンロードできたのですが、その後の正式版リリースに伴い試用は行えなくなっていました。 今回改めて無料評価版が申し込めるようになったとのことで、「ブログで記事を書くための評価」と

  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイのGPSから住所を取得(逆Geocoding)する方法

    ケータイのGPSから住所を取得(逆Geocoding)する方法 Tweet 2008/9/30 火曜日 matsui Posted in DoCoMo, 記事紹介・リンク | No Comments » アシアルさんのブログに、座標から住所を取得する方法やそのAPIをまとめた、「座標から地名を取得する逆GeocodingAPIのまとめ + サンプル」というエントリーが公開されています。 → アシアルブログ 座標から地名を取得する逆GeocodingAPIのまとめ + サンプル [blog.asial.co.jp] 住所→座標の取得は、GoogleのGeocodingという機能を使って実現できるのですが、その逆はGoogleAPIには実装されていません。 上記エントリーでは、この逆Geocoding機能が使えるサービスをまとめて紹介しています。 またサンプルプログラムとして、「Yahoo

  • ke-tai.org < Blog Archive > ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました

    ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました Tweet 2008/9/8 月曜日 matsui Posted in au, DoCoMo, PHP, SoftBank | 12 Comments » ケータイサイトでは、端末ID・ユーザIDを取得する、という処理をよく行うことがあります。 ログインの度に、ユーザ名とパスワードを入力するというのは、ケータイの操作性の面からも現実的ではないためです。 今回はそんな各種IDの取得方法について、PHPを使った場合を例にとりまとめてみました。 ※ここでは端末IDを「ケータイに振られた個体識別情報(製造番号など)」、ユーザIDを「契約に紐付くID」として解説しています。 ドコモ端末での取得方法 1. utnを使う ドコモ端末ではutn属性を使うことによって、フォームやリンクから個体識別情報を取得することができます。 対応機種は、iモー

  • ke-tai.org 携帯プログラミング情報

    2013/6/1に第四回札幌MySQL勉強会開催を行います Tweet 2013/5/20 月曜日 matsui Posted in お知らせ | No Comments » イベントの告知です。 2013年6月1日に、第四回札幌MySQL勉強会が開催されます。 日時: 2013/06/01 14:00 ~ 18:00 場所: 株式会社インフィニットループ (札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア 6F) イベントの詳細についてはこちらの公式サイトからご覧下さい。 → 札幌MySQL勉強会公式サイト 今回も第三回と同じく、セミナー形式ではなく個人個人が好きに勉強をしようという会です。 最後に成果発表の時間を設けますので、差し支えなければ簡単な発表をして頂ければと思います。 今回は「MySQL5.6を体験してみよう!」をテーマに、MySQL5.6のサーバを用意する予定です。

  • 1