タグ

kokumaijpのブックマーク (11,215)

  • ダンジョン飯の新OPに参加しているレジェンドアニメーター吉成曜さんのiPadの小ささが話題に

    「ダンジョン飯」アニメ公式 @dun_meshi_anime ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ TVアニメ「#ダンジョン飯」 新OP ノンクレ映像公開 ◣___________◢ オープニング主題歌 #sumika 『#運命』 youtube.com/watch?v=asyT-N… 第2シーズンのノンクレジットオープニング映像を公開しました! #DeliciousinDungeon pic.twitter.com/XalWBc8h3Y 2024-04-04 23:00:02 志太駿介 @dashidash10 新OPは監督コンテを副監督や、キャラデザみんなフル稼働で仕上げています。作画監督は清田千萌さん。清田さんの絵の楽しい感じが当に素敵です。原画も手厚く、なんと今回のOP冒頭は吉成さんが原画描いてくれています!やったー🙌参加したスタッフの皆さんありがとうございました! #ダンジョン飯 x.

    ダンジョン飯の新OPに参加しているレジェンドアニメーター吉成曜さんのiPadの小ささが話題に
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/04/07
    吉成さんが身長3mくらいある大男である可能性はないの?
  • 運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ

    「気づいたらやっちゃってた」にするのがいいみたいです はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年2月23日から募集した今週のお題「習慣にしたいこと・していること」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんには、運動をする習慣がありますか? はっきり言って、私にはありません。つねに首・肩がバキバキに凝り固まっており、月に一度はひどい頭痛に苦しんでいる程度には体を動かしていません。 どうしてこんな書き出しから始めたかというと、今週のお題「習慣にしたいこと・していること」には、運動不足を解消するためにスポーツや筋トレを習慣にしたいというエントリーが数多く寄せられたからです。正直に言います。私と同じような人がたくさんいる、とすごく安心しました……! そんな中で参考になったのは、すでに体を動かす習慣があると

    運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/04/06
    オフィスに出勤してたときはエレベーター使わず7階まで階段で上がり下りしてたな
  • 腫瘍を取ったら姉だった話

    過去にね お腹がすごく痛くなったことがあるんです なんていうか圧迫感っていうか 体を折り曲げるとテニスボールを挟んでいるような違和感があって それでまぁ我慢できなくてかかりつけ医のところに行ったんです そうしたら難しい顔されて あれよあれよという間に大学病院に連れて行かれて腫瘍ができてるから手術するよって それで取ったんです 腫瘍 わたしどうしても腫瘍っていうのが見てみたくて 必死にしつこくお願いして見せてもらったんです 腫瘍はなんというか モッツラレラチーズをカマンベールチーズ色にして赤い血を浴びせたようなそういう見た目でした そんで 中に何が入ってるか調べるっていうんで それも見せて欲しいって言ったんです そうしたらね まあ面倒そうに口元ひん曲げながら銀色のトレーに中身を入れてずいっと差し出してくれてね 中には髪の毛の束と小さな歯か骨のカケラが入っていました わたしが元母親(縁切りして

    腫瘍を取ったら姉だった話
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/04/04
    つげ義春の絵柄で脳内再生された
  • 新社会人に告げたいこと「休日出勤は絶対にするな」

    一度休日出勤したら「休日出勤」って選択肢が休日に入り込むもしも一度でも休日出勤したら、もう二度とお前に純粋な休日は訪れなくなる。 「休日出勤したほうが良かったのかも知れない」という気持ちをいつだって抱えたまま過ごすことになる。 ライブに行ってても、映画館でも、友人結婚式の二次会、子どもとの遊園地、なにをやっていても、常にお前の頭の中には「休日出勤しておいた方が良かったのかな」という気持ちが張り付いてくるだろう。 休日出勤をすると仕事は物凄く進むのは事実取引先からのメールや電話はほぼ0で、社内チャットもほとんど止まっているし、会議の予定もない。 会議や集会が時間変更されたという連絡が来ないか、新人や上司がなにか言いたげにしてないか、そういったことに対してアンテナを張るのに使っていた意識さえも目の前の仕事に全部使える。 普段の倍近い集中力が発揮され、みるみるうちに仕事は片付くだろう。 だが、

    新社会人に告げたいこと「休日出勤は絶対にするな」
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/04/01
    代休でとる平日休みは最高なんだよなあ
  • お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕

    突然のお知らせで申し訳ありませんがcurry 草枕は今日3月31日をもって一般営業を終了、4月28日で閉店・廃業します。 私店主がコロナの後遺症で匂いが以前のようにとれなくなってしまいました。嗅覚障害です。倦怠感や味覚障害、ブレインフォグはぼちぼち回復したのですが、鼻の方はお医者さんから今の医学では元通りに治るかどうかなんとも言えない、と言われています。 ごまかしながら、店の従業員に助けてもらいながら固定のレシピでこの2年やってきましたが、カレーが好きでお店まで開いた私の気持ちとしてこの状況はつらいものがありますし、社長自身がわからないものを売るのはどうかとも思います。またメニューの改善もできないこの状況では早晩うまくいかなくなるのは目に見えています。従業員や関係して下さる方々の事も考え十分に余力のある今のうちに閉めることに決めました。 ごひいきにしてくださったお客様方、お店に関わってくだ

    お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/04/01
    代官山のハブモアカレー、ここから独立したのか
  • 今時の若者は知らない…営業終了「新宿アルタ」ビルの正式名称と、つくった男の「転落人生」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2024年3月24日夕方、ラジオ番組『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』(ニッポン放送)でパーソナリティーの笑福亭鶴瓶が、その日の放送の終わりがけ、思い出したように「(東京・新宿の)アルタがね、なくなりますね」と口にすると、「しょっちゅう行ってましたからね、何かちょっと淋しいですけどね」「一回また見に行けるなら行こ」「クロワッサンの店があって、そこがなかなかうまかったんですよね」などと語った。 周知のとおり鶴瓶は、新宿アルタ内の「アルタスタジオ」から生放送されていた、タモリ司会のバラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも! 』(フジテレビ系)に2014年3月の番組終了まで27年にわたりレギュラー出演していた。 【一覧】テレビ局の極秘資料でわかった…クビ寸前の「大御所タレント」の名前 「アルタがなくなる」とは、この放送の3日前、3月21日に、三越伊勢丹ホールディングス子会社の三越伊勢丹が、来年(

    今時の若者は知らない…営業終了「新宿アルタ」ビルの正式名称と、つくった男の「転落人生」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/31
    アルタはのちに三越社長を解任される岡田茂の発案で作られたもの、と。そもそもアルタを三越がやってたのを知らなかった
  • 『8番出口』開発者続編『8番のりば』正式発表。異変を探しながら脱出を目指す、でも前作とはルールが違う模様 - AUTOMATON

    KOTAKE CREATEは3月30日、『8番のりば』のストアページを公開した。対応プラットフォームはPCSteam)。4月末から5月のどこかでリリース予定とされている。「8番ライク」なる一大ジャンルを作り上げたともいえる『8番出口』の続編が、正式発表されたようだ。 『8番のりば』は、永遠に走り続ける電車からの脱出を目指す、『8番出口』の続編となる短編ウォーキングシミュレーターだ。作の前作に相当する『8番出口』は、無限に続く地下通路からの脱出を目指す、短編ウォーキングシミュレーターである。主人公が閉じ込められている地下空間では、異変がたびたび発生。そうした異変には法則性がある。異変を見逃さないこと。異変を見つけたら、すぐに引き返すこと。8番出口から外に出ること。無限に続く地下通路で間違い探しをしながら脱出を目指す、奇妙な空間へ迷い込んでしまった体験が描かれていた。 作『8番のりば』は

    『8番出口』開発者続編『8番のりば』正式発表。異変を探しながら脱出を目指す、でも前作とはルールが違う模様 - AUTOMATON
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/31
    おじさん続投はうれしい
  • Yahooニュースの一覧から特定のキーワードを指定して見たくない記事を非表示にするChromeの拡張機能を作ってみた。 – ノーズブログ

    Yahoo!ニュースのとある記事のコメント欄を読んでいたところ、 「なんでこんなニュースばかり載せるんだ」「この話題もういい」「見たくないなら見なければいいんだけど、そもそも一覧に載せないでほしい」「加藤紗里というワードをブロックする機能が欲しい」 というコメントをみかけました。 なるほど、そんな機能ならもしかしたら割と簡単に作れるかもしれないと思い、 初めてChrome拡張機能を作ってみました。 拡張機能を作るにあたり、下記のサイトを参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 Chromeブラウザの拡張機能を作ってみたい初心者向けに開発方法を紹介!【サンプルあり】Chrome拡張の作り方 (超概要)超最低限の Chrome エクステンションを開発しウェブストアで公開するまでの手順What are extensions? – Google Chrome(公式ドキュメント) さて

    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/31
    “アイコンをクリックして、除外したいワードを入力して「更新」ボタンをクリックすると、Yahoo!ニュースの一覧から、見たくない記事が除外されているはずです。”
  • Y!News Excluder

    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/30
    "Yahoo!ニュースから指定ワードがタイトルに含まれる記事を除外する拡張機能です。" これはめっちゃ快適。みたくないニュースやイラっとするタイトルの記事を非表示にできる
  • ニッポンの異国料理を訪ねて: 5つ星ホテルの料理人が腕を振るう東京・東十条のバングラデシュ料理店「プリンスフードコーナー」

    の日常にすっかり溶け込んだ異国の料理店。だが、そもそも彼らはなぜ、極東の島国で商いをしているのか──。東京・東十条にはバングラデシュ出身者が集まるコミュニティ「リトル・ダッカ」がある。この街のムスリムたちに人気の店「プリンスフードコーナー」の店主は、祖国では5つ星ホテルで腕を磨いた格派。そんな凄腕が来日した理由とは。 知られざるエスニックフードの名店 東京都北区、万国旗がはためく昔ながらの東十条駅前商店街。この商店街には毎週金曜日になると、見慣れない服装に身を包んだ男たちがどこからともなく集まってくる。 頭にちょこんと載せた白い帽子と、首から手首、足首までを覆ったふっくらとした服装。あごひげをたくわえた人も少なくない。彼らはムスリムと称されるイスラム教徒たちで、駅から徒歩3分の小さなモスク「マディナ・マスジド東京」に吸い込まれていく。金曜日はイスラム教の礼拝が行われる、大切な一日だ。

    ニッポンの異国料理を訪ねて: 5つ星ホテルの料理人が腕を振るう東京・東十条のバングラデシュ料理店「プリンスフードコーナー」
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/29
    東十条はむかしパレスチナ料理の店に行ったことがあるけどバングラデシュ料理もあるのね
  • 怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体

    春は新生活スタートの季節でもある。進学や就職でそれまで暮らした土地を離れて新たな場所に移り住む人もいるだろう。各種の「住んでみたい街」ランキングでは、首都圏の場合、横浜や吉祥寺のように昔から人気の街もあれば、近年人気が高まった例もある。 そのひとつが「立川」だ(東京都立川市。同市の人口は約18万5000人/2024年3月1日現在)。調査によって順位は変わるが、例えば「住みたい街(駅)ランキング2023」(首都圏総合・都県別。2023年9月、長谷工アーベスト調べ)では6位だった。 玄関口である立川駅は乗降客数も多いターミナル駅で、同駅周辺は、東京・多摩地区で有数の繁華街だ。一方で「昔は怖い街」「長年、通過される存在だった」という声も聞く。東京都下では町田や八王子と比較されることも多い立川は、現在、どんな状況なのか。 「街の活性化」「にぎわい」を掲げて地域の再開発に取り組む地元企業、立飛ホール

    怖かった街「立川」を変貌させた"大家"企業の正体
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/28
    立飛やろうなあと思ってひらいたら立飛だった
  • 銅より高いカカオ豆、初のトン当たり9000ドル台-チョコ価格に波及へ

    カカオ豆先物が急騰を続け、初めて1トン=9000ドルを突破した。供給不足が市場を襲い、チョコレートメーカーはカカオ豆の確保に苦慮している。 カカオ豆先物は今月だけで約50%上昇し、年初水準の2倍を上回る急騰ぶりだ。世界のカカオ豆のほとんどを供給する西アフリカの生産地で天候不順と作物の病気による不作が続いているほか、他の地域では生産拡大の兆しがほとんど見られないため、カカオ産業は窮地に立たされている。 価格はわずか数カ月前には考えられなかった1万ドルに向かって上昇し、カカオ豆は代表的な工業用金属である銅よりも高くなっている。 カカオ豆価格の上昇は、年間を通じてチョコレートのコスト上昇につながるだろう。イースターエッグ(復活祭の卵)型をしたチョコは昨年のカカオ豆価格高騰ですでに高くなっており、一部のメーカーは打撃を和らげるためにサイズを小さくしたり、カカオ豆以外の原材料を使った商品を宣伝したり

    銅より高いカカオ豆、初のトン当たり9000ドル台-チョコ価格に波及へ
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/26
    高カカオチョコレートダイエッターに危機せまる
  • MAPPAオリジナルTVアニメ「全修。」放送決定!新進気鋭の天才アニメ監督を描く(動画あり / コメントあり)

    オリジナルTVアニメ「全修。」は、高校卒業後にアニメーターとなり、才能を開花させていく広瀬ナツ子を描く物語。あっという間に監督デビューを果たしたナツ子は、初監督作品も社会現象になる大ヒットを飛ばし、新進気鋭の天才監督と高く評価される。次回作は初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品に決定するが、人を好きになったことがないナツ子は初恋がよくわからず、コンテが描けなくなり、映画制作が行き詰まっていく。タイトルの「全修」とは、「全て修正する・オールリテイク」という意味のアニメ業界用語。主人公であるナツ子の印象的なセリフの1つとしても登場する。 監督は山崎みつえ、脚はうえのきみこ、キャラクター原案は辻野芳輝、キャラクターデザインは石川佳代子が担当。またナツ子役を永瀬アンナが務めるほか、劇中映画「滅びゆく物語」に登場するキャラクターとして、ルーク役を浦和希、ユニオ役を釘宮理恵、メメルン役を鈴木みのり、Q

    MAPPAオリジナルTVアニメ「全修。」放送決定!新進気鋭の天才アニメ監督を描く(動画あり / コメントあり)
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/25
    前が見えねえ!
  • 昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になっ..

    昔の日ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になったのか 昨晩の鉄腕DASHで自然薯を掘っているのを見たから 「自然薯を探すときはまず特徴的なハート形の葉を探すとよい」のような説明がされることがままある 「ハート形」という概念が無い昔の日だと自然薯や山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい 調べましょうね とりあえず「ハート 昔 日」でぐぐってみるか…… なるほど、西洋からいわゆる「ハート」概念が伝来する以前から土器や織物にハート形の文様が存在する、と 神社仏閣など建築物には「猪目」と呼ばれるハート形の意匠が施されている、と なるほどねえ じゃあ昔の日で自然薯を探すときは「猪目型の葉っぱを探すとよい」と説明されていたのだろうなぁ~ ……とはならない 「西洋ハート伝来以前から猪目と呼ばれるハート形の文様が存在した」イコール「自然薯など芋系のハート

    昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になっ..
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/25
    モモはどうなんだろ 図書館のレファレンスサービスで教えてくれそう
  • オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK

    ヨーロッパでおととしから去年に起きた記録的な干ばつなどでオリーブの不作が続き、その影響が日でも一段と大きくなっています。オリーブオイルがことし5月から一斉に値上げされるほか、スーパーではすでに品不足も起きています。 ヨーロッパではおととしの記録的な干ばつや去年の雨不足などの影響で、スペイン産やイタリア産のオリーブの実が2年続いて不作となり、その影響で日品メーカー各社は、オリーブオイルの値上げをことし5月の納品分から行うことを決めました。 家庭向けの製品の値上げ幅は「J-オイルミルズ」が32%から66%、「日清オイリオグループ」が23%から64%、「昭和産業」が1キロあたり950円以上としています。 また、影響は、品不足の形で小売りの現場にも及んでいます。 首都圏に展開するスーパー「オーケー」では、イタリアから輸入していたオリーブオイルの主力商品の仕入れを一時的に中止し、再開のめどが

    オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/25
    たまにしか買わないけど困るなあ
  • 平易な言葉選びを心掛けていたコラムで「奇をてらう」と使ったら「どこの方言ですか?ここでは共通語を使うべきだと思います」とコメントが届いてびっくりした→さまざまな意見が集まる

    いするぎ @sunocots RT見て思い出したんだけど、コラム書いてたころ「奇をてらう」と使ったら「どこの方言ですか? こういうところでは共通語を使うべきだと思いますよ」というコメントが届いて心底びっくりしたんだよね。平易な言葉選びを心がけていた私、軽く自信喪失しかけた。 2024-03-22 21:54:30

    平易な言葉選びを心掛けていたコラムで「奇をてらう」と使ったら「どこの方言ですか?ここでは共通語を使うべきだと思います」とコメントが届いてびっくりした→さまざまな意見が集まる
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/25
    技術用語で冗長性使うなってなんなのリダンダンシーって書けばええんか?
  • 【大炎上】usabit.所属から聞くヤバイ事務所の特徴!豪華ゲストにVtuber界隈の裏側を聞く神コラボ!【月宮くぅ/Vtuberクエスト/笑ってVとも】

    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/22
    社長が飛んで倒産したウサビット事件を(元)所属ライバーがぶっちゃける回
  • 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…

    ゆーみん🍀嫁タンとチビ達大好き日記🍀 @10mg6mg 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん??僕の中では左一択なんよね‥🥹🥹🥹 鮭の身をほぐす時、味噌汁飛び越えてほぐすの?🥹 ちょっと衝撃だったわ‥‥ pic.twitter.com/2QyYM9lJO1 2024-03-22 00:11:18

    今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/22
    生まれてこの方ごはんとか汁物の位置を気にしたことないんだけど(どこにあっても問題ない)
  • チラズアートが『8番出口』ライクに挑む新作ホラーゲーム『新幹線 0号』が3月23日に発売決定。『I’m on Observation Duty』からも影響を受けており、東京に向かう新幹線のなかで異常を発見する

    独立系デベロッパーのチラズアートは、ホラーゲーム『新幹線 0号』を3月23日に発売すると発表した。 対象プラットフォームはPCSteam)。 Shinkansen 0 Out 3/22 Pacific 新幹線0号 3月23日 発売予定 Wishlist:https://t.co/Yy0Cw2oBnl pic.twitter.com/E4uHkwmtij — Chilla's Art|チラズアート (@ChillasArt) March 20, 2024 『新幹線 0号』は、『夜勤事件』や『閉店事件』などのホラーゲームで知られる独立系デベロッパー、チラズアートの最新作。 ゲームの舞台は新幹線ということ以外は詳しい詳細は明かされていないが、東京に向かう新幹線のなかで異常を発見し、プレイヤーをグッドまたはバッドエンディングに導く作品となりそうだ。 (画像はSteamより)(画像はSteamより

    チラズアートが『8番出口』ライクに挑む新作ホラーゲーム『新幹線 0号』が3月23日に発売決定。『I’m on Observation Duty』からも影響を受けており、東京に向かう新幹線のなかで異常を発見する
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/21
    これは面白そう
  • 手元が見えづらくなってきたのでニコンメガネで多焦点レンズのメガネを新調しました - はらですぎ

    メガネをかけているとスマホの文字が見えません…。 視力自体は維持できているものの、ここ1~2年くらいで手元が見えづらくなってきて、目が疲れていたり薄暗い場所になると、それがより酷くなります。 加齢による体の衰えというのは、自分の努力で何とかなるものもありますが、大半は認め、諦め、受け入れていくしかないようです。「まだ大丈夫!」とここ何年か強がっていましたが、ついに観念しました。 というわけで、どうすればいいのかよく分からなかったので、詳しく検査してくれる場所に行って色々相談しながらメガネを新調することにしました。 僕のメガネ遍歴 ニコンメガネでメガネを作る 視力検査 レンズ選び フレーム選び お会計(メガネの総額) メガネの受け取り 出来上がったメガネを使ってみて 終わりに 僕のメガネ遍歴 いつからメガネを使っているか忘れてしまいましたが、初めてメガネを買ったのはいつかの健康診断の際の視力

    手元が見えづらくなってきたのでニコンメガネで多焦点レンズのメガネを新調しました - はらですぎ
    kokumaijp
    kokumaijp 2024/03/21
    ここはレンズ屋なのでお店(ニコンメガネ南青山)に置いてあるフレームはあんまり種類がないので注意(頼めば他店で買ったフレームにあわせてくれるけど)