民進党の前原誠司代表は8日、各党あいさつ回りの一環として、日本維新の会の片山虎之助共同代表らと国会内で会談し、同党に連携を呼び掛けた。 共産党は維新を「与党の補完勢力」と批判しており、自由、社民両党を含む野党4党の共闘に影響を与えそうだ。 席上、維新の遠藤敬国対委員長が「野党4党の枠組みはどうなるか」と尋ねたのに対し、民進党の松野頼久国対委員長は「(維新も加えた)5党でやろう」と提案。これを受け、前原氏も「冗談抜きに、しっかりと連携してほしい」と述べた。片山氏は態度を明確にしなかった。
某所で主にエンジニアの方々が、 「人間はミスをするのが当然で、それを組織でカバーするのが望ましい」って言ってるけど、 それって別の立場でも言えるのかな? 例えば、社内の連携ミスで無謀な仕事を取ってきた営業がいる場合、 その営業に文句言うことなく、それを組織、この場合は会社としてカバーするように対応してる? 私見だけど、どうもエンジニアの方って、自分(達)を特別視してるような気がするんだよね。 どんな仕事も苦しいこともあるのに、自分たちの苦しさは異常だ!っていう風にさ。 <9/9 17:30追記> 散々ブコメで指摘されてますが、「組織でカバー」は「そういうものを防ぐような組織や制度を作る」という認識でした。 ここまで注目されると思っていなかったので、雑にまとめてしまいました。申し訳ありません。
オレオレ詐欺の電話を詐欺だと見破った埼玉県の83歳の女性が、その後、犯人を捕まえるために捜査に協力してほしいと求めてきた警察官を装う電話を信じて、現金100万円をだまし取られました。 警察は、詐欺の電話と気付いた人たちにだまされたふりをしてもらう「だまされたふり作戦」を逆手に取った新手の手口とみて調べています。 6日、埼玉県春日部市の83歳の女性の自宅においを名乗る男から「交通事故にあった」と電話がありました。 女性は本人と連絡を取り、すぐに詐欺だと気付きました。 しかし、その後、警察官を装った男から電話があり、女性が詐欺の電話があったと話したところ、男は「金を受け取りに来る犯人を捕まえるので、捜査に協力してほしい」と持ちかけてきました。 女性はだまされたふりをして捜査に協力しようと、自宅を訪れた男に現金100万円を手渡しました。 女性は周囲に待機している警察官が犯人を捕まえると思っていた
S(@smdls)さんが自作したmacOS用の2Dアニメーションツール「C0」を用い、アニメーションムービー「影と魔女 / THE SHADOW AND THE WITCH」を自主制作しました。自作のツールを使ってアニメーションを作成するというだけでも面白げですが、アニメーションのクオリティも自主制作とは思えないくらいに高く、一見の価値ありです。 影と魔女 / THE SHADOW AND THE WITCH - YouTube 「THE SHADOW AND THE WITCH」と書かれた1冊の本。 ペラリとページがめくれると…… 1枚の絵が描かれていました。 カメラが絵によっていくと…… イラストが動き始めます。 影が杖をかざすと…… 地面が爆発 これを紙一重で魔法使いが回避。 空中でクルクル回りながら影に近づいていきます。 そのまま魔法使いと影による接近戦がスタート。 静止画だと分か
名前のない女たちっていう映画がなんか撮影されるらしいんですけど、私勝手にインタビューのやつ載せられてて何の話もなくそれを映画化するとか頭おかしいんじゃないのかなって今思ってるところです。— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 制作、渋谷プロダクションね どこだよ💢💢 勝手に本にした上に映画化してんじゃねーよ。— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 勝手に書籍化された件では、宝島社さんとは話し合ったんでもう良いんですけど、勝手にそれを映画化するのやめてほしいし、ぶっちゃげ1円も貰ってないからな— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 ツイッターのDMで私以外の女優さんからも被害が来てることを訴えます。 名前のない女たち と それの映画化。— かさいあみ@性優 (@andu072) 2017年9月6日 渋谷プロダクション
無資格滞在の発覚を恐れて逃走したベトナム人男性。先週、身柄が確保されたとの速報が流れていました。まあ、警察官に噛みついたのは許されるべきではないけれど、これほど全国ニュースで騒がれたのには違和感を覚えました。それはまるで、国をあげての「外国人狩り」に発展したかのようでした。 トランプの対移民政策については(欧米メディアに追随して)「隣人に対して冷淡ですね」とコメントしてたはずの日本メディアも、今回のベトナム人逃走については「これが足跡だと思われます!」みたいな感じで、ガラッと空気が変わっちゃうあたりも印象的でした。 誤解がないように強調しますが、私は、警察がベトナム人男性を逮捕しようとしたこと自体を批判しているのではありません。逃げられてメンツを失い、警官を大量に投入したことも理解できます。ただ、それが実名の公開捜査になって、全国ニュースで大騒ぎになり、ニュースレポーターが集結し、逮捕され
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く