タグ

2010年8月8日のブックマーク (39件)

  • Hot!Hot!Hotmail キャンペーン - Hotmaiで Hot! な商品を当てよう!

    Windows Live Hotmailで豪華賞品を当てよう!現在 Hotmail にログインしている方で、新しい Hotmail アドレスを取得する場合は、 一度こちらからログアウトした後に上記ボタンをクリックしてください。 Hotmail なら複数アドレスの切り替えも簡単! すでに Hotmail アドレスを持っている方も、新しいアドレスを取得してプライベート用、バイト用など、複数のアドレスメールアドレスを使い分けよう。 → 複数のアカウントを切り替え方 Hotmail なら乗り換えも安心! Yahoo! メールや Gmail のアカウントを持っている場合、Hotmail でまとめて受信、返信することができます。 → 複数のアカウントをまとめて受信

  • http://windowslive.jp.msn.com/special/new/hotmail/default.htm

  • 生活のための仕事を辞めて、夢の仕事を実現するための7つのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン

    「いつかこの仕事だけでべていきたい!」そんな夢の仕事がありますか? それとも、すでに現在進行形で夢を叶えている途中でしょうか。 作家、写真家、役者、ミュージシャン、弁護士、料理人、占い師...どんな仕事でもいいですが、主にフリーランスで働くような仕事の場合は、その仕事だけで生活できるようになるまでに、アルバイトや他の仕事との、二足のわらじ生活を送ることも多いでしょう。 ですが、いつまでも生活をするための仕事に頼っていては、夢の実現は遠いままです。先月、ライターとしてフルタイムで働くために、アルバイトをスッパリと辞めたSierra Blackさんから、夢の仕事を実現させるために、かなり役立ちそうな7つのアドバイスがありました。 1. 少しずつトライしてみる 着実に収入を得られる仕事を辞めて、いきなり夢の仕事だけをスタートさせるのは、それなりのリスクがあります。可能であれば、週末や、仕事が終

    生活のための仕事を辞めて、夢の仕事を実現するための7つのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2010/08/08
  • 日本語版Hotmailのアップデートが完了。Hotmailショートカット壁紙も | ライフハッカー・ジャパン

    先日アメリカで、アップデートがスタートしたHotmail。日でのアップデートは8月頃、と書いていましたが、この度無事日語版Hotmailのアップデートが完了したようです。 新機能の一覧は特設サイトで、詳しく説明されています。また同じ場所には、Hotmailショートカット一覧の壁紙画像が3種類。青黄赤の落ち着いた壁紙ですので、Hotmailショートカットを覚えたい方、もしくは覚えて欲しい人へのプレゼントとしてお使いください。 同時に、新規アカウント取得者を対象にプレゼントキャンペーンも実施中。すでにhotmailアカウントを持っている人も、新規取得で応募できるとのこと。 また、現時点では「Coming soon」ではありますが、オンラインでOfficeファイルを編集できる「Office Web Apps 」が無料で使えるようになるとか。25GBの容量事実上無制限(25GBはSkyDriv

    日本語版Hotmailのアップデートが完了。Hotmailショートカット壁紙も | ライフハッカー・ジャパン
  • キーボードでポインタ操作ができる『MouseFIGHTER』でマウスにさようなら!? | ライフハッカー・ジャパン

    Windows用:マウスでの操作が面倒くさい、肝心な時にマウスが壊れた...。そのような時には、キーボードでマウス操作が可能になる『MouseFIGHTER』がオススメです。 Windowsには、MouseKeysという似たような機能がありますが、テンキーでの操作となっているので、ラップトップやコンパクトキーボードなどの、テンキーがない状況では、使用できません。一方、MouseFIGHTERなら、自分の好きなキーへ設定できるので、テンキーがなくても大丈夫です。 MouseFIGHTERは、ホットキーのカスタマイズに対応しているので、自由にボタンのレイアウトをいじれます。カーソルの動く距離、速度などの設定も可能です。MouseFIGHTERを実行すると、カーソルが変化し、ホットキーを押すまでは、通常のキーボード操作が無効になります。 MouseFIGHTERは、Windows用の無料ツールで

    キーボードでポインタ操作ができる『MouseFIGHTER』でマウスにさようなら!? | ライフハッカー・ジャパン
  • イベントを効率的な人的ネットワーク構築につなげるための3つの心得 | ライフハッカー・ジャパン

    米誌「GOOD」では、起業家に投資するベンチャーキャピタルを例に採りあげ、イベントなどを通じて、人的ネットワーク構築に取り組む上での心得として、以下の3点を挙げています。 1: 「一点買い」は避けよう 自分にとって必要な人や会いたい人々が、ひとつのイベントで一同に集まるとしても、その一回に賭けるのは避けたほうがよい。むしろ、できるだけ多くのイベントに参加することこそ、自分に相応しい人に出会える有効策だ。 2: 「失敗もありうる」ことを自覚しよう ベンチャーキャピタルは、10の企業に投資する際、そのうちの半分は失敗、2つはトントン、あとの1つか2つで稼げればよい、と考えるそうだ。この考え方は、イベントの参加にもいえること。それぞれのイベントに過度に期待しすぎず、リラックスして、他の参加者とのソーシャライズを楽しむうちに、自分にとって当に必要な人に出会えるだろう。 3: 投資リソースを予算化

    イベントを効率的な人的ネットワーク構築につなげるための3つの心得 | ライフハッカー・ジャパン
  • Netbook OS『Jolicloud』に新しいインターフェースや自動アプリ更新機能を搭載した1.0が登場! | ライフハッカー・ジャパン

    TOP効率化ツールNetbook OS『Jolicloud』に新しいインターフェースや自動アプリ更新機能を搭載した1.0が登場! ウェブの接続性とデスクトップアプリを混在させたネットブックOS『Jolicloud』の1.0がリリースされました。色々と目新しいものはありますが、特に目を引くのがHTML5ベースのダッシュボード、そして同期可能、自動更新、どこからでも追加可能なアプリケーション。 『Jolicloud』は、Chrome OSのような完全にブラウザベースなネットブックシステムというわけではなく、アプリケーションが入ったダッシュボードモデルから作動します。 これらのアプリの一部はローカルデータとなっていて、その他は完全にクラウドベースとなっています。以前はUbuntuのNetbook Remix OSをベースにした見映えとなっていたのですが、今は上の画像のようにHTML5スタイルにな

    Netbook OS『Jolicloud』に新しいインターフェースや自動アプリ更新機能を搭載した1.0が登場! | ライフハッカー・ジャパン
  • 「1dl.us」は短縮URL、画像アップロード、使い捨てメアドなどがさくっと使える超便利サイト | ライフハッカー・ジャパン

    IPアドレスチェック、使い捨てメールアドレス、短縮URL、画像のアップロード、クイックテキスト保存、などが出来るサイトは山ほどありますが、「1dl.us」はその全てを1つのページから提供してくれる便利なサイト。ブックマークしておくと重宝する時が来そうです。 「1dl.us」は、IPアドレス表示、スパム疑惑サイトへの登録用使い捨てメールアドレス作成、ユーザエージェントチェッカーがさくっと一つのページに表示され、画像のアップロード、短縮リンクの作成、パスワード保護オプション付きのペーストビンなどもタブ選択から可能。 パスワードの強度を調べるチェッカーもありますが、自分のパスワードをこういう場所で入力するのは、セキュリティ上ちょっと問題がある可能性もあるのでライフハッカー的にはあまりオススメしませんが、ためしに使ってみたい方は自己責任でお願いします。ここに入力したテキストをどこかに送信しているよ

    「1dl.us」は短縮URL、画像アップロード、使い捨てメアドなどがさくっと使える超便利サイト | ライフハッカー・ジャパン
  • 驚くほどシンプルで多機能なWin向けメディアコンバーター『Freemake』 : ライフハッカー[日本版]

    Apple , Google , Microsoft , Windows , YouTube , iPad , iPhone , iPod , フリーソフト , 写真加工 , 動画加工 , 音声加工 驚くほどシンプルで多機能なWin向けメディアコンバーター『Freemake』 掲載日時:2010.08.05 14:00   コメント [0] , トラックバック [0] Windowsのみ:メディアコンバーターは多種多様。中でも、我がライフハッカーはたびたび『HandBrake』をイチ押ししてきましたが、こちらでは、その有力対抗馬をご紹介しましょう。シンプルなのに、機能満載なWindows向け無料アプリ『Freemake』です。 メディアコンバーター『Freemake』は、動画の変換や編集はもちろん、DVDの作成や、複数の画像からのスライドショー作成、YouTubeへの変換・アップロードなど

  • クラウドリーディング:vol.32『上手な言いわけダメな言いわけ 成功する「言いわけ」コミュニケーション術 』 | ライフハッカー・ジャパン

    「秘書がやったことなので...」、「私は寝てないんだ!」、「急にボールが来たので...」、「ついカッとなってやった。後悔はしていない。」 思えば、世間をにぎわせる言葉には「言いわけ」にかかわるものが多いですね。日では「言いわけをするな!」などと、小さい頃から言われるように、言い訳にはネガティブなイメージがつきまといます。 また、冒頭の迷言もまずい言い訳によって、事態をさらに悪化させています。言い訳をしなくてもよいような状況を、自ら作ることはもちろん大事ですが、生きていれば、やはり言いわけをせざるを得ない場面は、多々出てきます。 そこで、必要なのが「言いわけ力」です。 冒頭の言いわけ達は、火に油をそそいでいますが、上手い言いわけは逆にピンチをチャンスに変えてくれます。チャンスにまで変えなくてもいいけれど、せめて火に油をそそぐのは、僕も避けたいところです。 続きます。 まずは、便利で使いやす

    クラウドリーディング:vol.32『上手な言いわけダメな言いわけ 成功する「言いわけ」コミュニケーション術 』 | ライフハッカー・ジャパン
  • Facebookアプリからの通知を表示させないようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Facebookからプライバシーを奪い返す方法として、設定からかなり細かく設定することは可能なのですが、ごちゃごちゃと細かいことをいじくり回すよりもFacebookアプリからの通知機能は全部要らない、という選択肢の方がすっきりして良いかも知れません。 そのやり方がテクノロジーブログDigital Inspirationに掲載されていたのでそちらをご紹介。 プライバシー設定の左下にあるアプリケーションおよびウェブサイトセクションにFacebookアプリから送られてくる通知を全てカットするオプションがあります。 つまり、「Timさんからゴールデンエッグが送られてきました。」というような正直人生を生き抜く上であまり役に立たない通知を二度と受け取らなくて済むようになるのです。ただし、このオプションを使うと、Twitterやmixiなどと同期しているアプリも使えなくなるので、これらのアプリを使ってい

    Facebookアプリからの通知を表示させないようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Gmailの添付ファイルがドラッグアンドドロップで任意の場所へ保存可能に | ライフハッカー・ジャパン

    最新のアップデートにより、Gmailの添付ファイルの保存が楽チンに! 今のところ、Chrome限定ですが、添付ファイルをドラッグアンドドロップするだけで、好きなところへ保存できるようになりました。 単純な機能ではありますが、すべてを同じ場所に保存したくない方にとっては、大歓迎の機能ではないでしょうか。Chromeのダウンロードを経由するのは変わりませんが、今後は、ユーザーが指定した場所へ保存されます。他のGmailのHTML 5ベースの機能同様、今回の機能も、近いうちにSafariや、他ブラウザに適用されるといいですね。 Drag and drop attachments to save them to your desktop [Official Gmail Blog] Kevin Purdy (原文/訳:松井亮太)

    Gmailの添付ファイルがドラッグアンドドロップで任意の場所へ保存可能に | ライフハッカー・ジャパン
  • Chromeのスタートページを分割表示させるアドオン『Start!』 | ライフハッカー・ジャパン

    Chromeのスタートページが、あまり気に入ってないという人には『Start!』がオススメです。Start! を使うと、新規ページが2つのパネルに分割されます。最近ブックマークしたものが左のパネルに、ブックマークツールバーのクイックリンクが右のパネルに、表示されます。 ニュースやブログなどのRSSフィードのリンクは、最近のブックマークの下に表示させられます。ですが、1つしか表示できませんので、複数表示させたい場合は「Google Readerで、まとめて表示させるパッケージ機能(英文記事)」を使ってみてください。 Start! では、新規ページのインターフェイスから、最近のブックマークを削除し、ブックマークツールバーのブックマークを編集して、表示させることもできます。右のパネルにあるブックマークを好きなように編集したら、左のパネルに移動させるだけです。実際のブックマークフォルダで、編集する

    Chromeのスタートページを分割表示させるアドオン『Start!』 | ライフハッカー・ジャパン
  • bit.lyの短縮URLの文末に「+(プラス)」をつけると解析結果ページにアクセスできる | ライフハッカー・ジャパン

    短縮URLサイトに「bit.ly」というサイトがあります。Twitterでも、日頃からよく見かけますね。このサイトには、短縮URLの機能に加え、解析機能が備わっています。たとえば、短縮したURLが何回クリックされたのか、どこでクリックされたのか、などがわかります。 その解析ページにアクセスする簡単な方法を、以下に紹介します。 こういった感じで、「bit.ly」の短縮URLが表示されています。 この短縮されたURLの文末に「+(プラス)」を付け加えるだけで、解析ページにアクセスできるのです。 つまり、「http://bit.ly/b4yqKg」を「http://bit.ly/b4yqKg+」にすればOKです。 解析結果はこのように、何回クリックされたのかなどが分かります。 Twitterで誰が言及しているのかなども、ひと目で分かります。 「bit.lyで短縮されたURLの文末に「+」をつける

    bit.lyの短縮URLの文末に「+(プラス)」をつけると解析結果ページにアクセスできる | ライフハッカー・ジャパン
  • コンビニのレジ前の誘惑コーナーのカロリー | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 コンビニのレジ前にある、ホットな揚げ物のコーナー、唐揚げの棒が105円だったりして「ついでに買っとくか」と、つい思ってしまいますよね。そして、さらに「なんか唐揚げの棒1だけだったら店員さんに悪いかも」みたいな妙な気持ちになって、アメリカンドッグを足してみたりするのが、人情というものですが、あのコーナーで冷静になれるかどうかが、運命の分かれ目です。 およそ想像はついているかもしれませんが、あれらの「ついでに買っとくか」アイテムたちが、どの程度のカロリー数なのかを調べたので、ご確認いただければ幸いです。 たとえば、わたしがよく誘惑に負けてしまい、連戦連敗中のセブンイレブンの例だと ビッグアメリカンドッグ:258kcal スペシャルビッグフランク:356kcal ジューシーメンチカツ:223kcal からあげ棒:207kcal という感じです。 ちなみに、セブンイレ

    コンビニのレジ前の誘惑コーナーのカロリー | ライフハッカー・ジャパン
  • 使ってみた。海外パケット定額(旅先快適ライフハック) | ライフハッカー・ジャパン

    こんばんは。編集委員の早川大地です。 僕は現在Sweet Vacationのライブのためにタイにいます。こちらは雨期なので、異常気象の日に比べるともはやこっちの方が涼しいくらいで、快適です。さて、今回は旅先快適ライフハックです。 もはや名物となりました。ソフトバンク孫正義さんの「やりましょう」。そして今年の5月11日Twitter上の「海外パケット通信が高すぎる」、の声に対し「やりましょう。主要国から。海外パケ定額。」の一言とともに、早くも海外パケット定額が、サービス開始となりました。 これ、国際ノマド・ワーカーを自称する僕としては超・待・望って感じのサービスだったのです。なにせ、いままでの国際ローミングってほとんど使い物にならない値段でした。写メ一枚で数千円なんていう値段もあり、知らずにローミングして普段通りiPhoneなんて使った日には一日数万円なんて請求もざらだったのです。もちろん

    使ってみた。海外パケット定額(旅先快適ライフハック) | ライフハッカー・ジャパン
  • 商用利用OKのフリーフォントを7万種類集めたサイト「FontPark.net」 : ライフハッカー[日本版]

    Webツール , デザイン 商用利用OKのフリーフォントを7万種類集めたサイト「FontPark.net」 掲載日時:2010.08.06 22:00   コメント [0] , トラックバック [0] 「FontPark.net」はフォントを大量に公開しているサイトです。7万種類以上のフォントがあります。すべて商用利用OKで無料ダウンロードできます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「FontPark.net」にアクセスします。 トップページにフォント一覧がずらりと並んでいます。 「enter your text」にお好みの文字列をいれると、プレビューが表示されます。 この機能、便利ですね。 風変わりなフォントも。 英数字が絵文字に対応しているんですね。 お好みのフォントが見つかったら、詳細ページよりダウンロードできます。 商用フリーで大量のフォントが手に入るのは嬉しい

  • 右クリックだけで使い捨てメアドを自動生成してくれる、Firefox拡張機能「Less Spam, please」 | ライフハッカー・ジャパン

    TOP効率化ツール右クリックだけで使い捨てメアドを自動生成してくれる、Firefox拡張機能「Less Spam, please」 Firefox向け(Windows/Mac/Linux):ウェブサービスの利用や、ブログのコメント投稿などでは、メールアドレスの登録がつきもの。皆さんも、スパム対策から、メインで使っているメールアドレスのほか、ひとつやふたつは「使い捨て用」のメールアドレスを持っていらっしゃることでしょう。そこでこちらでは、このような使い捨てメールアドレスを、自動的にサクっと入力してくれる、Firefox拡張機能をご紹介します。 Firefox用の拡張機能「Less Spam, please」は、使い捨てメールアドレスサービスの「YopMail」、「Humaility」、「Mailinator」と連携し、臨時のメールアドレスを自動生成してくれます。一回こっきりのユーザ登録などに

    右クリックだけで使い捨てメアドを自動生成してくれる、Firefox拡張機能「Less Spam, please」 | ライフハッカー・ジャパン
  • あらゆる数字を計算してくれる「Wolfram Alpha」で日常的な運動のカロリー消費量をチェック | ライフハッカー・ジャパン

    スポーツジムで、マシンを使ってエクササイズした時などは、消費カロリーを見られますが、会社でエレベーターを使わずに階段を歩いた時、なんていう場合には、一体どれだけカロリーを消費したのか分かりませんでした。「Wolfram Alpha」を使えば、そのような日常的な運動のカロリー消費量も、計算してくれます。 Wolfram Alphaでは、一般的な運動の統計に基づいた、消費カロリーの数値と、年齢などの個人情報を元にした、あなたのエネルギー代謝をベースに、カロリー消費量を計算します。自分のやった運動を選び、時間や距離などの関連情報を入力し、年齢や身長、体重などの個人情報を入力するだけでOKです。 実は、このWolfram Alpha、カロリー消費量を計算するためだけのサイトではありません。あらゆるものを計算したり、数字を導き出してくれる、新しいタイプの検索エンジンなのです。テキストボックスに質問を

    あらゆる数字を計算してくれる「Wolfram Alpha」で日常的な運動のカロリー消費量をチェック | ライフハッカー・ジャパン
  • はずすべきTwitterフォローを検索、解除できる「ManageFlitter」 | ライフハッカー・ジャパン

    ツイートの多すぎる人や、音信不通な人など、フォローをはずしたいTwitterアカウントが、たくさんあるときは「ManageFlitter」を使うと良いです。 フォローを解除するだけでなく、フォローバックしてくれていない人や、ツイートのない人などを、検索することもできます。 まず、サイトにアクセスして、サインインします。「Start」ボタンをメインページでクリックし、Twitterにサインインしていなければ、ManageFlitter経由でサインインします。アクセスの許可を求められるので「Allow(許可)」をクリックします。 サインインが済むと、フォローする必要があるかどうかの判断材料となる、各種設定が表示されます。ManageFlitterは独自に、はずすべきフォローを表示しますが、これはあまりアテにならないので、自分で判断しましょう。 フォローの数が多すぎて、シッチャカメッチャカになっ

    はずすべきTwitterフォローを検索、解除できる「ManageFlitter」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『LockBot』でAndroidのロックスクリーンの切替、カスタマイズ | ライフハッカー・ジャパン

    AndroidAndroid携帯のロックスクリーンをカスタマイズしたいなら『LockBot』が便利です! LockBotを使うと、iPhoneスタイルのロックスクリーンや、別のAndroid OSバージョンへの切替、カスタマイズが簡単に。 LockBotなら、Androidのロック画面を、HTC HeroやiPhoneのような設定、EclairやFlanなどのAndroid OSの別バージョンのような設定にできます。さらに、ロックスクリーンのレイアウトのカスタマイズだけでなく、何百種類もあるカスタムテーマからテーマを選択、Flickr、Picasa WebやSCカードの写真を使用、ロックスクリーンで使う効果音を変更、なんてこともできます。 これが一番! というテーマが決められない場合は、複数のテーマをプレイリストとして作成し、気に入ったテーマをローテーションさせるという、素敵な技も可能で

    『LockBot』でAndroidのロックスクリーンの切替、カスタマイズ | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2010/08/08
  • どのイベントに行くべきか悩んだ時に参考にしたい3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    イベント、カンファレンス、展示会、レセプションなど、新しい出会いやコネクションに繋がりそうなイベントは、たくさんあります。ですが、すべてに顔を出していては、とても時間が足りませんし、効率も悪いです。 イベントは行ってみないと、どんな人が来ているか、どんな出会いがあるか分からないのが、悩みどころだと思います。参加するイベントを決めるポイントや、参加する時の心構えがありましたので、参考にしてみてください。 1. 1つに絞らない 内容が濃くて、おもしろくて、会いたい人がみんな来ているような、パーフェクトなイベントがあったとしたら最高ですが、もしそういうイベントがあったとしても、今年はこれだけ行っておけばいい、なんて決めないようにしてください。 イベントというのは、当然ですが、参加すればするほど、いい出会いに当たる確率が上がります。ですから、あまり数を絞り過ぎずに、興味のあるものには、できる限り参

    どのイベントに行くべきか悩んだ時に参考にしたい3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2010/08/08
  • 『RemoteDroid』はAndroid携帯をワイヤレスマウス/ワイヤレスキーボードとして使えるようにしてくれるクロスプラットフォームアプリ | ライフハッカー・ジャパン

    AndroidAndroid携帯のタッチスクリーンを、パソコン用のタッチパッドとして使う、簡単な方法をお探しならば、WindowsMacLinuxマシンでのワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード入力をサポートしているオープンソース『RemoteDroid』を使ってみて下さい! RemoteDroid のインストール手順は、2段階に分かれていて、まず、RemoteDroidクライアントアプリをAndroid携帯にインストール。それから、Javaベースのサーバアプリを、操作したいパソコン側にインストールします。Remote Droidでは、携帯とパソコンの通信は、ワイヤレスネットワーク経由で行なわれます。なので、無線LAN環境が必須です。 設定方法や使い方は、上記の動画を参考にしてみて下さい! RemoteDroidは、Android環境で作動するオープンソースツール。Android M

    『RemoteDroid』はAndroid携帯をワイヤレスマウス/ワイヤレスキーボードとして使えるようにしてくれるクロスプラットフォームアプリ | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2010/08/08
  • 『LAN Speed Test』でホームネットワークの回線速度を計測! | ライフハッカー・ジャパン

    Windows only: 自宅のネット回線の速度を幾度となく調べたことがある方も多いかと思います。(調べてみるならSpeakeasyのSpeed Testがお勧めですよ。)なのでブロードバンドのスピードがどのくらいのものかというのはご存知かと思います。ですが、『LAN Speed Test』はホームネットワーク上のデータ転送速度を測定してくれるフリーWindowsアプリ。 ローカルドライブ経由でのファイル共有や動画のストリーム再生をしている方にとってはネットワーク速度は重要な要素の一つ。なんだかネットワークの速度が遅い気がしたら、一度調べてみると良いかも知れません。 ちょっとテストしてみれば、ルータのアップグレードが必要かどうかがすぐに分かるはず。『LAN Speed Test』はネットワーク上のコンピュータ間をどのくらいのスピードでデータが転送されるのかをテストします。使い方は慣れるま

    『LAN Speed Test』でホームネットワークの回線速度を計測! | ライフハッカー・ジャパン
  • 世界地図がさらに使いやすくなりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    世界地図がさらに使いやすくなりました
    komz
    komz 2010/08/08
  • Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために
    komz
    komz 2010/08/08
  • Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。(0.12.422.10X)

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。(0.12.422.10X)
    komz
    komz 2010/08/08
  • Google マップ は5歳になりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google マップ は5歳になりました
    komz
    komz 2010/08/08
  • Vector: ToDoMail Utility - 新着ソフトレビュー

    あらかじめ指定した日時に自分宛にメールを送り、予定を通知できるスケジュール管理ソフト。「ToDoMail Utility」は、有限会社アイビィ・コミュニケーションズが運営するWebサービス「ToDoMail」をより簡単に利用できるようにするソフト。通知したい内容をメールで送信しておくと、指定日時に自分宛にメールが送信される。日時の指定は、月間カレンダーを使って簡単に行える。 はじめて起動した場合は、設定画面でメール送信用のサーバ(SMTPサーバ)とポート番号、通知メールの送信先となるメールアドレス(通常は自分のアドレス)を指定する。設定画面では、テストメールを送信することも可能。正しく設定できているかどうかを、ボタンクリックだけで簡単にチェックできる。 設定が完了するとタスクトレイに常駐し、トレイアイコンのダブルクリックまたはタスクトレイメニューの「開く」でメイン(送信)画面を呼び出せるよ

  • 無料PDF作成・変換フリーソフト CubePDF - CubeSoft

    あらゆるファイルを PDF に変換 CubePDF は、Windows の印刷機能を利用した仮想プリンター形式の PDF 変換・作成ソフトです。 それぞれのアプリケーションで印刷ボタンを押す際に CubePDF プリンタを選択することによって、 紙に印刷する代わりに PDF に変換されます。 印刷可能でさえあれば、変換元のファイル形式は問いません。 また、PNG や JPEG などの画像ファイルにも変換することができます。 便利なオプション CubePDF は、変換した PDF ファイルに対して様々なオプションが用意されています。 変換時に既存の PDF ファイルの先頭や末尾に結合する機能の他、 Web 表示用に最適化、埋め込み画像の JPEG 圧縮、カラー画像のグレースケール化やモノクロ化など用途に応じて柔軟に変更する事ができます。 安全性を重視 CubePDF は、変換した PDF

    無料PDF作成・変換フリーソフト CubePDF - CubeSoft
  • これは恐ろしい!全く同じ画面でA/Bテストを実施したら・・・ - Feel Like A Fallinstar

    Webの世界ではもはや数値検証が当たり前になりつつありますが、その前提を揺るがすような最新事例を紹介したいと思います。 ソースは以前採り上げたA/B test.comです。マンガでわかる統計学 trudne.plというサイトのでは、ォーム画面についてのテストで、何と全く同じインターフェースを2つ用意し、50%ずつに振り分けて数値を比較するという試みを行いました。 その画面がこちらです。画面自体は、さほど代わり映えしないフォームですね。 ところが、この画面に約5,000ずつ程度のアクセスを集めてフォームのコンバージョン率を測定したところ・・・ 全く同じ画面でA/Bテストを実施しても、差異が発生 以下が2つ(1つ)の画面の比較結果です。 画面1 7.1% Conversion Rate (4963アクセス、350コンバージョン) 画面2 5.8% Conversion Rate (4952アク

    komz
    komz 2010/08/08
    [A/Bテスト][marketing]
  • 第5回 A/Bテストで読み解くWebサイト最適化のツボ

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    第5回 A/Bテストで読み解くWebサイト最適化のツボ
    komz
    komz 2010/08/08
    [A/Bテスト][marketing]
  • 今就職するなら、「受け皿型企業」じゃなくて、「踏み台型企業」がいいかも : けんすう日記

    最近おもった なんとなく、若い頃の会社のイメージは、受け皿的なものでした。 こんなイメージですね。 しかし、実際、サラリーマンを3年くらいしてみたり、会社を立ち上げたりしてみると、今いくべき企業は「踏み台的企業」であるほうがいいのではないかと思っているのです。 こんなイメージです。 以下に説明していきます。 受け皿的企業とは? 受け皿的な企業というのは、優秀な人を集めて、囲い込み、長くいさせる企業です。 こういう企業は、いわゆる終身雇用が守られてたり、長いスパンで社員を成長させようとします。 終身雇用とは、簡単に言うと年齢が上がれば給料があがっていくというものです。こういう会社では 年齢があがる=能力があがる=給料あがる は一定の合理性があります。 ただし、会社の知名度や実績がないと優秀な人を採用しづらいというデメリットがあります。また、優秀な人をとどめておくための仕組みや、おもしろい仕事

    今就職するなら、「受け皿型企業」じゃなくて、「踏み台型企業」がいいかも : けんすう日記
    komz
    komz 2010/08/08
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    komz
    komz 2010/08/08
  • サイボウズLiveでらくらくコラボレーション!- nanapi × サイボウズLive

    サイボウズLiveの使い方。 cybozuとnanapiのコラボレーションライフレシピ集です。1 新規登録ページ( https://cybozulive.com/apply?key=X4cvwc)にアクセスします。 2 メールアドレスと、次のアクセスキーを入力します。 アクセスキー:X4cvwc 3 入力したメールアドレス宛てに、新規登録用のメールが届きます。 4 メールに記載されたURLをクリックし、ユーザー情報を登録します。 5 ユーザー情報の登録を終えると、あなた専用のトップページが表示されます。 6 「知人を招待する」をクリックして、ご家族やご友人、お取引先の方などを招待してみて下さい!

  • サイボウズLiveで一部の分野のメールを本当にゼロにしてみた : けんすう日記

    サイボウズLive サイボウズLiveさんとnanapiでスペシャルレシピというのをさせてもらいました。 サイボウズLiveでらくらくコラボレーション!- nanapi × サイボウズLive これは何かというと、nanapiというHowtoサイトがあるのですが、その中で、サイボウズLiveさんのことを紹介するというものです。 僕の好きな言葉に「Eat Your Own Dog Food」というのがあります。「自分のドッグフードをえ」=「自分の会社で作ったサービスは自分でも使おう」くらいの意味だと思っています。 そして、nanapiのスペシャルレシピですが、これはnanapiというサイト内で、他の企業のサービスの使い方を紹介するというものです。自分のサイトで紹介するなら、その製品についてみっちり使わないといけないと思うわけです。もちろん限界はありますが、Webサービスだったらできるはず。

    サイボウズLiveで一部の分野のメールを本当にゼロにしてみた : けんすう日記
  • GREEやドリコムがソーシャルゲームで力を入れている箇所 : けんすう日記

    ソーシャルゲーム流行っていますねえ なんか、ソーシャルゲームっていうのが1年くらい前から最近盛り上がっているみたいです。 ソーシャルゲームとは、SNSの上で行われるゲームのことです。友達と競い合ったり、ネット越しにいろいろなユーザーと対戦したりするものです。 モバゲータウンの運営会社であるDeNAさんがやっている、怪盗ロワイヤルっていうのが有名ですね。 CMで話題!ケータイ怪盗ゲーム 怪盗ロワイヤル -モバゲータウン で、こういうゲームをやっている会社で有名なのが、GREEさんとドリコムさんです。 彼らがどこに力を入れているか、とこの前聴かれたのですが、口で説明するのが面倒なのでブログに書いておきます。 力を入れている箇所 ネット業界では比較的有名ですが、これらの会社が力を入れているのは「最適化」です。 簡単に言うと、「どういう文言がクリックされるか?」「どういう画像にするとより多くお金

    GREEやドリコムがソーシャルゲームで力を入れている箇所 : けんすう日記
  • ChromeでGoogleブックマークを使うなら「YAGBE」 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome対応: ブクマ関連の拡張機能でお気に入りはナンデスカ? オンラインブックマークサービス「Google Bookmark」をメインに使っているなら、Firefoxのアドオン(拡張機能)「GMarks」に近いフリーの拡張機能「Yet Another Google Bookmarks Extension (YAGBE) 」もカスタム化自由自在で便利です。どうぞお見知りおきを。 「YAGBE」をインストールすると、ツールバーに青い星印が現れます。ブックマークスターよりやや大きい、その青色のスターアイコンをクリックすると、Googleブックマークに登録した「お気に入り」がリスト表示されます。なんとなく、Googleツールバーのブックマーク表示と見た目も説明も似ていますが、階層表示いいですよー。ラベルがフォルダみたく、スクリーンショットのようにツリー状に可視化。各項目をクリックするとさらに

    ChromeでGoogleブックマークを使うなら「YAGBE」 | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:みんな、トゥゲザーしようぜ! 協力のススメ40選 | ライフハッカー・ジャパン

    1+1=2 。誰もが知っている足し算です。しかし、数字上の答えとは違い、人と人、物と物が合わさると、足し算の答え以上の力が発揮されることもあります。 共同作業では、互いに自分の得意なところを活かし、不足している部分を補い合うと、良い結果が期待できます。フュージョン、ハッ! 愛と友情のツープラトン! ダブルインパクト! ジェットストリームアタック!プリキュア・フローラルパワー・フォルティシモ! とまではいかなくとも、2人~多人数で協力すると、効果が絶大な場合もあるわけです。 とはいったものの、人が増えれば増えるほど、非効率的になる可能性も上がります。共同作業には、意志の疎通と適切な分担が必要です。そこで今回は、記事作成中に、Google Waveが......となったショックをおくびにも出さず、協力のススメ40選をお送りします。 ■その心 ・英ジャーナリストが力説、「アイデアの交わりこそ、人

    まとめ:みんな、トゥゲザーしようぜ! 協力のススメ40選 | ライフハッカー・ジャパン