タグ

なるほどに関するkonazeのブックマーク (302)

  • eno blog: 『素直になれなくて』

    『素直になれなくて』 昨日、久しぶりにテレビドラマを観た。 Twitter(ツイッター)を使ったドラマ、ということだったので。 フジテレビの『素直になれなくて』。 ほんと、テレビドラマを観るのは何年ぶりだろう。 ちなみに、テレビドラマが嫌いという理由で観てなかったわけではない。 ここ最近、かなりテレビから遠ざかっているというのが、なにより大きいが テレビドラマというものは、観ると面白いことも多く また次の回、また次の回、と、続きが気になって 観ないわけにはいかなくなってしまうからだ。 欠かさず録画してまで観るのは、いま「モヤモヤさまぁ〜ず2」だけで充分なのだ。 Twitterを使ったドラマ、といってもTwitterが絡むのはほんのちょっとだった。 まあ、あまりにも少なすぎるように思うが、これは仕方がない。 Twitterを知らない人が見て、嫌悪感や疎外感を感じてしまっては テレビドラマとい

  • ブラックホールとペンタゴンの名言集が面白すぎる|ガジェット通信 GetNews

    漫画『キン肉マン』の登場キャラクター、ブラックホール(悪魔超人)とペンタゴン(正義超人)とのタッグコンビが名ゼリフを放つアスキーアート(以下、AA)が話題になっている。ブラックホールとペンタゴンは原作でもコンビを組んでおりAAの様に腕を組んで立っている。その場面をAA化してセリフを付けたものがネット上で流行っているようだ。その中でも最もポピュラーなのが、「早起きは三文の得」に関するもの。 ブラックホールとペンタゴンはこれに対して以下の様に唱える。 良い子の諸君! 早起きは三文の得というが、 今のお金にすると60円くらいだ。 寝てたほうがマシだな。 もっともな意見だ。これらのAAは2002年頃から流行りはじめたネタで、最近になり再度使われ始めている。このほかにも以下の様な名ゼリフがある。 良い子の諸君! ポッチャリ系お姉さんが 巨乳とは限らないぞ! 良い子の諸君! サンタは君のお父さんだ!

    ブラックホールとペンタゴンの名言集が面白すぎる|ガジェット通信 GetNews
  • メールは件名が命であり、よい件名には3つの条件がある! - ココロ社

    こんにちは。4月23日に新しいが出ます。 クビにならないビジネスメール 〈特選〉世渡り上手フレーズ100 作者: ココロ社出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2010/04/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 100回この商品を含むブログ (5件) を見るどういうかというと「口下手でもメール技術を身につけて世渡り上手になればいいじゃない」という主旨ので、今回はすぐ使える世渡り文例を100、そしていつもの調子での解説という組み合わせです。「ココロ社の味を保ちつつ、お役立ち情報に徹するとどうなるか?」というのを考えて作ってみました。あと、購入者には『気になる彼/彼女を気まずくならずにデートに誘うメール術』がもらえるヨ! ただ、言いたいことが多すぎて256ページだと足りなかった&せっかくこのブログを訪問していただいたのに宣伝だけやったら感じが悪いかも

    メールは件名が命であり、よい件名には3つの条件がある! - ココロ社
  • 店に来る前に汚染されてたのに、店が掃除させられるでござるの巻 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    店舗の営業を休むってのは。ポーズとしての意味はあるんだけどさ。 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 ステーキ店「ペッパーランチ」を展開するペッパーフードサービスは、病原性大腸菌O157による中毒を来店客が発症したことを受け、7日に続き8日もほぼ全店で営業を休止することを決めた。 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 中毒の解決って意味はほとんどないんだよね。なんでかというと、店舗理由の中毒じゃないから。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090907/crm0909071300013-n1.htm 同社は同日、「事故のけじめとして全店休業し、衛生管理、安全管理の確認および店舗清掃を行います」とコメントを発表した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090907/crm09

    店に来る前に汚染されてたのに、店が掃除させられるでござるの巻 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    konaze
    konaze 2010/04/08
    あーこういう顛末だったのか
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:弱力ライバル・広島東洋カープの暗黒野球をそろそろアナライズしておくの巻。

    下には下ってあるもんですね! 僕の大好きな球団・横浜ベイスターズは今年も絶好調。開幕から3カード連続での負け越しを決めるなど夢の100敗に迫るペースで、順調に黒星を積み重ねています。4月2日からのヤクルト3連戦なども、初戦貫禄の無得点で負け、2戦目は22安打12点の猛攻を見せながら13点取られて負け、3戦目は4度の満塁など散々ヤクルトにチャンスを与えながらも3安打2得点で勝ち、と実質的には3連敗と言える好内容。そろそろ球場まで出向いて「ナイスアナライジング!」と声を掛けてあげたいところです。 しかし、なかなか混戦から抜け出せないのが今年のセ・リーグ。 ライバル球団も「コッチの方がやりがいがある」とばかりに尾位争いに大挙参戦。上を目指す3チームと下を目指す3チームに完全に分裂してしまったかのように、泥沼の戦いが始まっています。「ここに世界一がある。」という2010年のキャッチフレーズに、「色

    konaze
    konaze 2010/04/06
    尾位争いてw
  • Over Boost !?  メタル輪ゴム銃と銃刀法

    「輪ゴムを飛ばすオモチャで銃刀法って、大げさな…ププッ」と笑う方もいるかも知れません。 ところがそうでもないんです、これが。 銃刀法 第22条の2 ではこうあります。 何人も、模造けん銃(金属で作られ、かつ、けん銃に著しく類似する形態を有する物で内閣府令で定めるものをいう。以下この項において同じ。)を所持してはならない。 金属でゴム銃を作った場合“けん銃に著しく類似する形態”かどうかが問題です。 で、警視庁のウェブサイトには形態についてこう書かれています。 「模造けん銃」 の規制は、けん銃との外観の類似性による悪用の防止を趣旨としていることから、一般の人の注意力では、その形態が物のけん銃と区別できない程度のものであれば、これに該当することとなります。 『シルバーウルフ』はゴッツイですが“物と区別できない”ことはないですよね。 ただ感覚なんて人それぞれなわけで、一定の基準で判断する事

    Over Boost !?  メタル輪ゴム銃と銃刀法
    konaze
    konaze 2010/03/29
    "けん銃に著しく類似する形態" であれば殺傷能力のあるなしなどとは関係なくNGというお話
  • http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/11891

    konaze
    konaze 2010/03/24
    "核家族率が高いほど、共働き率が低くなっており、祖父母など家族の援助が受けにくい核家族は保育園や学童保育など公共サービスに頼らざるを得ず、共働きが困難になっていると言えよう"
  • ruigo.jp - このウェブサイトは販売用です! - 類語 シソーラス 工学 研究所 言語 辞書 ログイン 会員 リソースおよび情報

  • 20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    スタンフォード大学のティナ・シーリング(Tina L. Seelig)の「20歳のときに知っておきたかったこと」がとても面白いです。 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 469人 クリック: 17,250回この商品を含むブログ (398件) を見る 何らかのサービスをやろうと思っているひとは読むと参考になることが多いと思います。 いくつか。 1問題は無限にあり、問題を解決すればビジネスになる。2今ある資源を使って問題解決する独創的な方法は常に存在する。3問題を狭く捉えすぎると解決できない。 起業家とはチャンスになりそうな問題を探し、限られた資源を有効に使う独創的な方法を見出し、問題を解決し、目標を達

    20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    konaze
    konaze 2010/03/11
    "1問題の解決策を考え、最高の案と最悪の案を出す。2最高の案をシュレッダーに。3最悪の案を練り直して最高にする。素晴らしい案になる。"
  • WTFとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    防具をつけてのフルコンタクト制。 上段・中段への蹴りと、中段への突き(パンチ)のみで試合を行い、ポイントを競う。 ポイント 中段への突き・蹴り - 1点 上段への蹴り - 2点 上記の攻撃によりダウンもしくは審判がダウンと認めた場合 - さらに+1点

    WTFとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン紹介ブログ

    case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン紹介ブログ 引っ越ししました。 http://case-mobile-design.com/ case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン紹介ブログ > 2010-03-08 >

    konaze
    konaze 2010/03/09
    "誤り訂正レベルをレベルHにすればQRコード全体に対して約30%の領域でデザインが施せる" ああ!そういう理屈だったのか!
  • やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.

    ここではニセ科学、ニセ医療の一つであるホメオパシーがいかにして興り、20世紀初頭までにどのように批判されたかを概説する。 ____ /      \         ドイツの医師のハーネマンだお。 / ─    ─ \        ハネ夫と呼んでくれお /   (●)  (●)  \       みんなよろしくお。 |      (__人__)     | \     ` ⌒´   ,/ /     ー‐    \ サミュエル・ハーネマン(1755年-1843年 ドイツ) 後にホメオパシーの創始者として知られる人物である。 ____ /      \ ( ;;;;(      医者のハネ夫がいうのもアレなんだけど、 /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)     今の医学はダメダメだお。 /    (─)  (─ /;;/     患者が良くなるどころか |       (__人__) l

    やる夫で学ぶホメオパシー1 - Not so open-minded that our brains drop out.
    konaze
    konaze 2010/03/07
    なんかもう、歴史だね。
  • LukeW | “Mad Libs” Style Form Increased Conversion by 25-40%

    “Mad Libs” Style Form Increased Conversion by 25-40% by Luke Wroblewski February 25, 2010 A while ago, I came across a unique registration form built by Jeremy Keith for his audio sharing site, Huffduffer. Though it asked people the same questions found in typical sign-up forms, the Huffduffer registration form did so in a narrative format. It presented input fields to people as blanks within sent

    LukeW | “Mad Libs” Style Form Increased Conversion by 25-40%
  • 【第4回MMD杯本選】エイムズの部屋

    ■あなたの見えている世界は、当に見えたとおりですか?■第4回MMD杯WIKI→ http://www31.atwiki.jp/mmdcup/ ■第4回MMD杯大会公式マイリスト→ mylist/17562235■http://bytatsu.net/uploader/mikumikudance/src/up0703.lzh (ネギ振りモーション)

    【第4回MMD杯本選】エイムズの部屋
  • 西方Project - Wikipedia

    [編集] 概要 作は「メイドさんかすりシューティング」というテーマを掲げている。主人公はメイドであり、弾にかすることが非常に大きな意味を持つ。 西方Projectは元々東京電機大学内の非公式サークル「AmusementMakers」の1998年入学メンバーが中心となって製作、サークルから販売していた。2002年、開発メンバーの大学卒業に伴いサークルは後輩が引き継ぎ、開発メンバーは新たに同人サークル「瞬殺サレ道?」を立ち上げた。その後も2003年12月のコミックマーケット(以下C)65まではAmusementMakersのスペースで頒布していたが、2004年3月には主要開発メンバーが東京電機大学の大学院を卒業、2004年8月のC66からは「瞬殺サレ道?」のスペースで頒布するようになった。 基的にイベント販売のみとなっており、また現在では『秋霜玉』と『稀翁玉』はイベントでも再発売されていな

    konaze
    konaze 2010/02/13
    "西方Projectは、「AmusementMakers」の先輩であるZUN(後に個人サークル「上海アリス幻樂団」)の東方Projectと対になる作品を目指すというコンセプト" そうなのかー
  • 潜在意識は否定語を理解できない | nanapi[ナナピ]

    潜在意識は否定語を理解できない に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。突然ですが、以下のようにいわれたらどうでしょうか? 「ピンクの象をイメージしないでください」 こう言われると、多くの人がピンクの象をイメージしてしまいます。つまり「潜在意識は否定語を理解できない」という傾向にあります。 ということは・・・ たとえば、すごく緊張する場面で 「緊張しないようにしよう」 と思っても、脳は「緊張する」という風なメッセージで受け取ってしまいます。すると緊張がどんどん高まってしまいますよね。 こういう時は 「リラックスしよう」 と置き換えて言うとよいわけです。そうすれば、潜在意識も「リラックスをする」という風に受け止めてくれるわけです。 子供の教育にも これはお子さんに注意するときなどにも活用できます。 たとえば、お子さんにも 「散らか

    konaze
    konaze 2010/02/11
    シンプルだけど納得できる気がする。ちょっと実践してみよう。
  • セ・リーグ最高の監督は誰?~得点効率で監督采配を評価する~(1/4) [ベースボール・ダンディ] - プロ野球コラム - Number Web - ナンバー

    セ・リーグ最高の監督は誰? ~得点効率で監督采配を評価する~ 田端到 = 文 text by Itaru Tabata photograph by Naoya Sanuki 昨年の日シリーズ中継で、強く印象に残っている場面がある。テレビのゲスト解説者として呼ばれていた野村謙二郎・広島新監督の発言だ。 3回裏、日ハムの4点リードで巨人の攻撃。無死二塁。ここで野村は「4点差はあるけど、まず1点取りたい。バントもあると思います」とコメントしたのである。 4点ビハインド。しかも走者一塁ではなく、二塁である。そこで送りバント。 なるほど、野村新監督はそういう堅い采配を振るうタイプの指揮官なのかと、頭にこびりついて離れない。走者二塁からの送りバントは、成功率が低い上に、ほとんど得点確率を上げないのだが……。 今シーズンも、3人の新監督がデビューする。野村のほか、横浜の尾花高夫、ロッ

  • 「ボランティア」じゃねぇぞ! - /ja あやつる YmrDhalmel

    …寝ぼけるな!へそが茶を沸かすぜ! まで、一気にまくしたてそうになったが、勿論題はそこではない。 週末のV・プレミアリーグで、こういうことがあったらしい。ソースは出場しているチームの公式ブログ。 チームから誤審に対してクレームを出した際に 「ボランティアですから」 と言われました。 岡山シーガルズ ボランティア 勿論当方はこの試合を実際に見ていないので詳細はわかりかねるのだが、微妙な判定、納得のいかない判定、ハッキリしないジェスチャー、いろいろある。*1チームが抗議したのにも、何らかの事情はあったのだと思われる。 試合はチームと場所と観客だけでは成り立たない。審判、記録、放送、場内案内、物販、もぎり…その他多くのスタッフが関わって、ひとつの大会が成り立っていることは、試合を見に行くとリアルに感じられる。その多くがボランティアであると聞く。それぞれの仕事や生活と折り合いをつけながら、会場で

    「ボランティア」じゃねぇぞ! - /ja あやつる YmrDhalmel
    konaze
    konaze 2010/02/03
    「所詮ボランティア」と言われないようにベストを尽くしてる人がいる一方で、それを理解できない人もいるということか。。この審判氏はバレーボールが好きではないのかな?
  • コデラノブログ4 : 被災地で何が求められるかという話 - ライブドアブログ

    2010年01月29日19:42 カテゴリ放送 被災地で何が求められるかという話 ハイチで震災にあった人に千羽鶴を送るって話が、あちこちで賛否を呼んでいるそうである。実はこの地震が発生したころ、CESの帰りで飛行機の中だったので、地震のニュースを知ったのがずいぶん後だったんだけど、まあそれは置いておいて。 どうせ善意を集めるのならもっと役に立つものにしろよって話もわかるし、なんかしなくちゃという善意もわかるだけに、どうしようもないなぁ、というのが正直なところである。そんで、じゃあ役に立つものってなんだよってところでもまた、習慣の違いから、あるいは場所が離れすぎてることから、難しいよなぁ。 昔中越地震があったときに、地元ケーブルテレビの報道支援に行ったことがあるのだけど、現地には善意でおにぎりとかいっぱい送られてくるものの、べきれなくて捨てるしかなかったって話を思い出した。保存場所もないし

    konaze
    konaze 2010/01/30
    難しいなぁ / 「とりあえず金を」ってのも、事情に疎いが何かをしたい場合には正しいのかもしらんなぁ。