タグ

2009年1月9日のブックマーク (5件)

  • ガモウひろし、マンガの次は絵本に挑戦

    「ラッキーマン」でおなじみのガモウひろしが、集英社の新しい児童書「わくわくキッズブック」から絵「でたぁーっ わんつーぱんつくん」シリーズを刊行している。 「でたぁーっ わんつーぱんつくん らっきーくっきーすてきなぷれぜんとはりぼんつきーのまき」。左上に見覚えのあるキャラが! 大きなサイズで見る(全3件) すでに「でたぁーっ わんつーぱんつくん らっきーくっきーせんたっきーのききーのまき」、「でたぁーっ わんつーぱんつくん らっきーくっきーおまつりだいすきーのまき」、「でたぁーっ わんつーぱんつくん らっきーくっきーすてきなぷれぜんとはりぼんつきーのまき」の3冊が発売されており、今後も定期的に続刊が発売される予定。 昨春スタートした「わくわくキッズブック」、ガモウのほか小栗かずまたや森サンゴらの絵が発売されている。公式サイトには絵の試し読みやフラッシュゲームといった、子供も大人も楽し

    ガモウひろし、マンガの次は絵本に挑戦
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901082027

  • 公務員採用試験にやってきた“包帯ぐるぐる巻き”の女性:日経ビジネスオンライン

    2008年11月3日、遼寧省撫順市で「地方公務員採用試験」の面接が行われた。面接試験は午前と午後に分かれて実施され、それぞれ64人と87人が受験した。午前中の面接試験は何事もなく終了したが、午後の面接には頭から顔にかけて包帯をぐるぐる巻きにした女性の受験生が現れたことで面接会場は驚きに包まれた。 受験生の名前は“姚瑞雪(ようずいせつ)”。面接官が姚瑞雪から聴取したところでは、3日前の10月31日に母親の家があるマンションの廊下で覆面をした2人組に襲撃され、ガラス瓶の破片で顔面をひどく傷つけられて入院していたのだという。 なぜ彼女は襲撃され面接に来たのか? 面接当日、姚瑞雪は医者や家族の反対を押し切って面接に参加したのであった。彼女が就職希望先として選定して受験を申し込んだのは、撫順市が管轄する新賓県北四平郷政府の“事務室文書秘書”であり、その採用人数は1人。9月6日に行われた筆記試験にはこ

    公務員採用試験にやってきた“包帯ぐるぐる巻き”の女性:日経ビジネスオンライン
  • 奇跡のクラスチェンジ: 喪ゲ女

    同人】あなたの心がなごむとき~第49章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229784156/l50 @同人板 253 名前: なごみ [sage ここまで育ててくれて超感謝。] 投稿日: 2009/01/07(水) 00:24:30 ID:ZsPl+dm+0 先日、うちの父親が再婚して、物心ついて始めて、 カーチャンのいる正月というのを過ごした。 実家に帰ると、親戚一同いっぱいで騒がしい正月だったけど、 親子三人で過ごすお正月って良いものだね。 でまあ、そんな正月のなごみ。 うちの新しいカーチャン、まだ二十台で同人モノ。父親、四十過ぎ。自称ダンディ。 でまあ、元旦に三人でコタツを囲んで、新年の挨拶をしてたんだ。 それでマターリしてたら、カーチャンが、 「はい、ではオセチも終わったし、スーパーお年玉タイムです!まずはトーちゃんへ!」 と

  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか